注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
高熱だと知り長時間放置

遊びに来る子で、困ること

レス12 HIT数 2008 あ+ あ-

♂ママ
17/04/27 13:16(更新日時)

小学校低学年と中学年の、子供の同級生なのですが、何人か家に遊びに来る子がいます。

うちの子には、遊びにおいでと、誰も誘わないように伝えてます。また聞きで、大勢が遊びに来たという話を以前に聞いたことがあるし、遊びに行けない子には不公平感を与えるかもしれないから駄目だと、常に子供に教えてます。絶対ではないですが、たぶん誘ってないことが多いと思います。

遊びに来ること自体は、私個人としては、用事があったり都合が悪い日じゃなければ、特に問題だとは思ってません。お邪魔させていただくこともありますし、子供たちも喜ぶので、ルールを守ってくれるならいいかなと思ってます。

ただ、そうではない子も、何人かですが、います。

家で遊ぶのを全面禁止すればいい。
ドアを開けなければいい。(無視すればいい)
徹底的に断って、帰らせればいい。
親に言えばいい。
などは、お控えください。

できてればしてますし、それが通用しない子もいますし、安易に無下に扱えばいいとは思いません。
迷惑と思うときもありますが、それでも行き場がないのかもと思いますし、やはり子供ですから、大人のように一人で何でもできないでしょうから、大人が無視するのはよくないのではないかと思います。
古いですが、子供は地域で育てていけるのがいいなと思ってます。

いろんな地域で、どんな子供がいるのか・その時にどうされたのかを知りたいので、その点を教えてくださる方、よろしくお願いします。

No.2449584 17/03/24 23:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/03/25 00:49
♂ママ1 

そうでない子、というのは中にはきて欲しくない子がいるということですか?
私は基本的に家で遊ぶのは禁止しています。
でも、どうしてものときだけ、許可します。
その代わり、使っていいのは子供部屋のみ。
子供にも必ず私に許可を取ってからと決めています。

礼儀知らずの子がいれば、気にせず注意するべきだと思います。
愛情を持って接すれば、問題のないことですし、間違っていることなら、教える事はその子の為でもあります。
毎回注意されるなら、あそこの家のお母さんは厳しいからあんまり行きたくないな…となるのでは?(^_^;)

No.2 17/03/25 01:12
♂ママ0 

>> 1 ありがとうございます。

来てほしくないというわけではないです。用事などがない時は、私の中では来てもいいことにしてます。ですが、用事があったり、家にいられないときもあるから、その時はダメということで、うちの子にも前もって伝えてますので、そういう日に声をかけられたら断ってるみたいです。

ですが、断っても来る子がいて、うちの子も「ダメって言ったのに・・・」って戸惑いながら、ダメって言ったよねって断りに行っても、帰らないか入ってきます。もちろん、帰る子もいます。

注意をしても、何度も来ます。いろいろ注意しました。
ドアをたたいてはいけない。ピンポンってすること。
勝手に入らない。
返事はしましょう。
順番は守りましょう。
などなど、たくさんあります。何人かに対してなので、それぞれに、それに合った注意をしてますが・・・

他に遊ぶ子がいないみたいなのが、ひとつですね。うちが断われば、他に遊ぶ子がいないみたいで、子供もそう言ってますし、うちの子が断わると脅すようなことを言う子もいるみたいですが、うちの子としては「他の子は誰もいないから、自分が断わったらもう遊ぶ子はいないんだよ」らしいです。

そのような子は、他の子が来たら揉めたります。。。
そうじゃない子は、普通だと思いますが、うちの子意外とも遊んでるので、当然、毎回家には来ませんし、今日はうちにおいでよと誘ってくれます。

そのような、よい関係で、お互いに時々(週一未満~月1・2回)楽しく遊んでることを知ってるので、うちで遊ぶのを禁止にしてません。優しくて、兄弟がいても一緒に仲良く遊んでくれる子たちのほうが多いです。

遊びに行かせてもらえない子を排除する気もないです。家庭の事情で、自分の家に誘えない子もいます。でも、いつもありがとう~って嬉しそうに来ますし、感謝されたいわけじゃないけど、お母さんとも連絡が取りあえて、何かの時には助け合えたりしてます。
そこを基準にすると、遊びに行かせてもらえる子だけ遊びに来てもいいよってなりますし、そういう不公平は好きじゃないです。

ほんの何人かなんです>< でも、そういう子に限って、他で誘われることもないらしく、うちの子以外は、放課後に遊ばないとかみたいです。

No.3 17/03/25 01:39
♂ママ1 

>> 2 スレ主さんは、お優しい方なんでしょうね。
断っても無理矢理くる子たちは、きっと主さんのお家がとても居心地が良いんだと思います(^_^;)

私の家は遊びにくれば、一応歓迎はしますが、なんとなくピリピリとした雰囲気がありますから(笑)

うちは子供が女の子なので、お友達も女の子ですから、ある程度言うことは聞いてくれますが、中には聞かない子もいますよね〜…

うーんそういう子は扱いが難しいですよね。
他の子に誘われないということは、あの子は家に連れてきちゃダメって親に言われてることもあるかもしれないですよ〜

それに主さんのお子さんも優しいから強くは断れないんですよね^ - ^

うちに来るのは良いけど、来るならキチンとうちのルールを守ってもらう!って私なら言っちゃいます(^_^;)
自分の子供にも友達にそう伝えさせます。
守れないなら帰します。
それくらい厳しい方がそういう子には丁度良いと思います。

アドバイスできなくてごめんなさい。

人様の子なので中々難しいと思いますが、少しずつ、教育してあげて下さい。
とても大変ですけどね(>_<)
頑張って下さい!

  • << 5 ありがとうございます。やはり、他のお宅に遊びに行っても、注意を聞いてくれないとかあるんですね。そのような話が聞けただけでも、うちだけじゃないんだって、なんだかちょっとホッとします。 特にうちが居心地がいいというわけではないと思います。他がないからじゃないかなと思ってます。他の子が遊びに来てたら、泣きだしてどうしようかと思ったこともあります。 他の子を連れてきて、この家を教えて上げたのは誰だったかわかってる?ってお友達と話してる子もいました。驚かされましたね。。。 このような感じで遊びに来るのは女の子が多いです。 他のお宅にも遊びに行ったりしてる子たちは、毎回来ませんし、そのお母さんも招待してくれたりです。こっちのほうが男の子の友達だったりします。 男女は気にしないのですが、いろんなことがありますが、普段はそれでもいいことになってるのだろうかと気になります。 どうしても無理で、出てもらった時も、出かけて帰ってきたら、家の前で待ってました。そこからは、ついて入ってきた子もいます。何度も断っても、ドアを開けるときには、私より前にいて、先に中に入ろうとしたり、子供が他の子と遊びに行ってても、ゲームするだけだから○○君いなくても関係ない。とか・・・ もしかして、うちの子も、外でこんなんだったらどうしようって、見てて不安になります。 注意はめげずに何度もしてますが、家では注意されても聞かなくて叱られないのかな?とか、伝わりにくい言い方だったか??とか、いろいろ心配になります(;'∀') 新学年になったら、どうなるかわからないですが、同じようなことが続くなら、また考えながら対応するしかないのかもしれないですね。

No.4 17/03/25 15:31
♂♀ママ4 

私も主さんのように、事情があっていくところがなくて来るなら可哀そうだしいいかなと思って家に来るのも全然許していました。
マナーもわかってていい子もいますが、中には非常識だろと思う子もいて、その子に対してはきつくならない程度に注意はしてますが、届かなくて。やっぱり親の躾なんだろうなってしみじみ感じました。
いつもいつも甘い顔をしてると、今度は相手の親も何でもかんでも甘えるようになってきて。さすがにそれはこちらもストレスになりまして、結局家に来るのを控えさせることになりました。
適度な距離って必要だなと思います。託児所じゃないんだし。

No.5 17/03/25 22:04
♂ママ0 

>> 3 スレ主さんは、お優しい方なんでしょうね。 断っても無理矢理くる子たちは、きっと主さんのお家がとても居心地が良いんだと思います(^_^;) … ありがとうございます。やはり、他のお宅に遊びに行っても、注意を聞いてくれないとかあるんですね。そのような話が聞けただけでも、うちだけじゃないんだって、なんだかちょっとホッとします。

特にうちが居心地がいいというわけではないと思います。他がないからじゃないかなと思ってます。他の子が遊びに来てたら、泣きだしてどうしようかと思ったこともあります。
他の子を連れてきて、この家を教えて上げたのは誰だったかわかってる?ってお友達と話してる子もいました。驚かされましたね。。。
このような感じで遊びに来るのは女の子が多いです。

他のお宅にも遊びに行ったりしてる子たちは、毎回来ませんし、そのお母さんも招待してくれたりです。こっちのほうが男の子の友達だったりします。

男女は気にしないのですが、いろんなことがありますが、普段はそれでもいいことになってるのだろうかと気になります。

どうしても無理で、出てもらった時も、出かけて帰ってきたら、家の前で待ってました。そこからは、ついて入ってきた子もいます。何度も断っても、ドアを開けるときには、私より前にいて、先に中に入ろうとしたり、子供が他の子と遊びに行ってても、ゲームするだけだから○○君いなくても関係ない。とか・・・

もしかして、うちの子も、外でこんなんだったらどうしようって、見てて不安になります。

注意はめげずに何度もしてますが、家では注意されても聞かなくて叱られないのかな?とか、伝わりにくい言い方だったか??とか、いろいろ心配になります(;'∀')

新学年になったら、どうなるかわからないですが、同じようなことが続くなら、また考えながら対応するしかないのかもしれないですね。

No.6 17/03/25 23:45
♀ママ6 

>> 5 家の前で待ち伏せなんて、なんというか…すごいですねその子。
そんな子に付きまとわれたら困るなぁ…言い方悪いですけど。

私だったら、もし入ってきたら、引きずり出して、帰らなくてもそのままほっときます…(^_^;)

だって、たとえ小学生でまだ小さいからって、人の家に無理矢理入るなんて考えられない…
人様に迷惑をかけない。ダメなものはダメって親に教えてもらってないんでしょうか…?
…なんだか可哀想にもなってきますね。

ダメな時はダメ。
無理なものは無理。
許可もなく勝手に人の家に入ったらいけない!
当たり前のことが出来ないのはその子にとっても不利になるし、可哀想ですよね。
言葉や態度で分からないなら、行動で教えてあげましょう。

新学期で環境が変わったら、少しは落ち着いてくれると良いですね(^_^;)

No.7 17/03/26 00:32
♂ママ0 

>> 6 ありがとうございます。

私もびっくりしました。。。歩いて帰ってきて、子供は最初見えなかったんです。死角に入ってたと思います。ドアに近づいていって、突然飛び出してきて、「帰ってきてよかった~」ってそのまま家に入ろうとされたので、今日はいろいろあってごめんね。無理なのよって伝えても、聞こえてないのか??

鍵をかけ忘れたわけではないですが、子供がすぐに帰ってくるからとかけないでいたら、勝手に入ってくること子もいました。

鍵がかかってたら、文句を言われたこともあります。
咳き込んでマスクをして来る子もいます。家に入るときに、マスクをはずし、ゴホゴホ咳き込んでても来た時も、驚きました。風邪をひいてて子供がつらそうに咳き込んでるから、帰ることも勧めましたが、家に誰もいないとか、咳をしてないし風邪もひいてないとか。。。いやいや・・・

よくわからないんです。。。親に教わってない可能性もあります。
家庭によってもルールが違ったりもします。うちのルールですと話しますが、自分の家と違うと、理解がされにくいのかもしれません

放り出してもいいのですが、心配にはなります。
だから、玄関先でわかってもらえるように話したいけど、スルーで中に入ったりですしね。。。入らない場合は、泣くとか。。。
そういうお子さんに限って、親御さんから連絡先をいただいてなかったりします。

帰っても誰もいないとか、行くところがないとか、自分はかわいそうだとか言いながら、よそで泣くとか、何かあるのかと気が気ではないです。
何かありそうなら通報も考えるのですが、話をしてると、そうでもない感じ。。。買い物に行くから、ちょっと家にいないって。でも、どこで買い物してるか知ってるけどね。とか・・・

ルールを守って、嘘をつかず、楽しく遊びに来てくれたらいいのですが。

No.8 17/03/26 03:33
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

俺の子供時代 いつも5~6人あるいはそれ以上も…
俺の部屋に遊びに来ていました!
ある日たまたまオヤジがいて、いつもの様に友達が俺の部屋に行こうとした時… コラァお前ら此処に来て並べッ、そして余所の家に来た際の挨拶だけはしなさいと一喝…そして笑いながら、よし行けッて解放。
友達いわくお前の父さんおっかないなぁ !次の日からも相変わらずスーパーマリオに興じていました

  • << 10 ありがとうございます。 ちゃんとあいさつも返事もしてくれる子のほうが多いんですが、そういう子は、ちゃんとしないと私が注意するのも知ってるようで、びっくりするようなことはしないのですし、注意しても聞いてくれてる感じがします。返事がありますので。 そうじゃない子ですね。。。注意をしても、知らん顔というか、聞こえないふり??をしてる感じで。。。 返事がないと「注意をしても聞こえない子は、もう遊びに来てもらわなくてもいいです!」って言うと、聞こえてるみたいで、「聞こえてます」ってぼそぼそごもごも。。。目も合わさずに、言ってたりします。 一応、「危ないことをしたり、ルールや順番が守れない子は、今度からこの家には入れません!」って大きな声でいうときもありますが、返事が来るのはちゃんとしてるほうの子で、そうじゃない子は、目を合わせない。こちらを見ない。呼んでも返事をしない。 何かあるのかな?って、本当に気になります。 いつもちゃんとしてる子に限って、「順番守ります!ルールも大丈夫だよ~。危なくないように気を付けてる!」って言ってくれるんですよね~・・・ 注意されたり、叱られたりしても、それを受け止めて直す気持ちがあるのと、逃げの姿勢一手でとにかく無反応を決め込んで、その場をやり過ごそうとか、その辺に違いがあるんですかね~。。。 8さんの家に遊びに来る子は、羽目を外したり、ついやってしまったとかあったのかもですが、注意されたら聞かないといけないという姿勢があったから、お父様は笑って遊ばせてくれたのかもしれないですね。

No.9 17/03/26 09:45
♂♀ママ9 

私も1さんと同じ意見ですね。

日頃家には呼ばないように伝えてるし、それでも来た時は玄関先で断るか外で遊ばせます。
もちろん、こっちの家には基本的に上げないのでお友達の家にも入らないように伝えてます。
遊ぶ時は外か公園と。
どうしてもの時などは、私の家も子供部屋のみですね。
滅多にないですが。
そこ以外の部屋(リビングや寝室など)は立ち入らないように伝えます。
もし、約束を破れば他人の子であろうと注意するし、怒ります。
穏便に…は子供には通じません。
その子が親に怒られたって伝えて親が怒鳴り込んできたとしても、こっちは間違ったことはしてないし親にも伝えます。

  • << 11 ありがとうございます。 私も、誘う(呼ぶ)のはダメと言ってますが、私の場合は、来たいという子がいたら、考慮する姿勢です。私の中では、来てもいいことにしてますが、子供には、来たい子は来てもいいというように話してません。「今日来たいって~」って帰ってくるので、用事があるときもありますから、無理な日や、困る日はお断りしないといけないですので。。。 うちもあまりお邪魔しないように気を付けてますが、年に何度かは遊びに行かせてもらいます。それ以外の日は、公園に行ったりもするのですが、用事があるのをわかってくれる子は、もとから、公園で遊ぶでもいいし、家で遊んでもいいなら行きたいと話すみたいです。 メインが、一緒に遊びたいという理由のようです。 用事があって断わっても、どうしても帰ってくれないとか、出かけてたら待ち伏せしてる子は、家に入りたいのがメインで、子供と一緒に遊びたいのは二の次な感じがします。 実際、ゲームしに来ただけだから、誰もいなくてもいいとかいう子もいましたし。。。 そのような場合、親御さんは、ちょっとしたことを話しても(お菓子を取ってきて、全部食べちゃったとか。お夕食に響かなければいいのですが。など、他にもいくつか)すみませぇん。そうなんですね~。帰ったら歯磨きしようね~。とか、危ないことがあってお話したときも、なんか我慢させてたんですかね~って言いながら帰っていきました。 文句を言いに来られたことはないですが、食べすぎや危険なことなどは、心配もあるので、お話はするようにしてます。あいかわらず、突撃で遊びに来ます。 ちなみに、うちは遊んでいいのはリビングだけにしてます。 子供部屋に子供用にしてるPCがありますし、電動の鉛筆削りなど、日ごろ使わない子には、危ないことがあるかもしれないと思うので、そちらに入ることを禁止してます。 リビングなら、一緒にいられますし、キッチンからも見えるので、もめた時や危ないことをしたとき、何かをひっくり返しちゃったときなどに、すぐに対応できますし、死角がある場所で遊ばせるのが不安な子もいますので。 新年度を期に、遊びに来るなどを禁止はしがたいです(お仕事や急用で、極たまに預かる子もいるので)が、少し考えなおしをしてみてもいいかもしれないですね。

No.10 17/03/26 21:47
♂ママ0 

>> 8 俺の子供時代 いつも5~6人あるいはそれ以上も… 俺の部屋に遊びに来ていました! ある日たまたまオヤジがいて、いつもの様に友達が俺の部屋に… ありがとうございます。

ちゃんとあいさつも返事もしてくれる子のほうが多いんですが、そういう子は、ちゃんとしないと私が注意するのも知ってるようで、びっくりするようなことはしないのですし、注意しても聞いてくれてる感じがします。返事がありますので。

そうじゃない子ですね。。。注意をしても、知らん顔というか、聞こえないふり??をしてる感じで。。。
返事がないと「注意をしても聞こえない子は、もう遊びに来てもらわなくてもいいです!」って言うと、聞こえてるみたいで、「聞こえてます」ってぼそぼそごもごも。。。目も合わさずに、言ってたりします。

一応、「危ないことをしたり、ルールや順番が守れない子は、今度からこの家には入れません!」って大きな声でいうときもありますが、返事が来るのはちゃんとしてるほうの子で、そうじゃない子は、目を合わせない。こちらを見ない。呼んでも返事をしない。
何かあるのかな?って、本当に気になります。

いつもちゃんとしてる子に限って、「順番守ります!ルールも大丈夫だよ~。危なくないように気を付けてる!」って言ってくれるんですよね~・・・

注意されたり、叱られたりしても、それを受け止めて直す気持ちがあるのと、逃げの姿勢一手でとにかく無反応を決め込んで、その場をやり過ごそうとか、その辺に違いがあるんですかね~。。。

8さんの家に遊びに来る子は、羽目を外したり、ついやってしまったとかあったのかもですが、注意されたら聞かないといけないという姿勢があったから、お父様は笑って遊ばせてくれたのかもしれないですね。

  • << 12 たぶん、さびしい思いをしている子なんでしょうね。 リビング(大人が見ていてくれる場所)で遊べる、きちんと向き合って叱ってくれる、というだけで、居心地が良い場所なんだと思います。 そのまま毅然としていていいと思います。 都合の悪いときは「きょうはダメ。明日なら良いよ」等、代替を示してあげるのは?

No.11 17/03/26 22:20
♂ママ0 

>> 9 私も1さんと同じ意見ですね。 日頃家には呼ばないように伝えてるし、それでも来た時は玄関先で断るか外で遊ばせます。 もちろん、こっちの… ありがとうございます。

私も、誘う(呼ぶ)のはダメと言ってますが、私の場合は、来たいという子がいたら、考慮する姿勢です。私の中では、来てもいいことにしてますが、子供には、来たい子は来てもいいというように話してません。「今日来たいって~」って帰ってくるので、用事があるときもありますから、無理な日や、困る日はお断りしないといけないですので。。。

うちもあまりお邪魔しないように気を付けてますが、年に何度かは遊びに行かせてもらいます。それ以外の日は、公園に行ったりもするのですが、用事があるのをわかってくれる子は、もとから、公園で遊ぶでもいいし、家で遊んでもいいなら行きたいと話すみたいです。
メインが、一緒に遊びたいという理由のようです。

用事があって断わっても、どうしても帰ってくれないとか、出かけてたら待ち伏せしてる子は、家に入りたいのがメインで、子供と一緒に遊びたいのは二の次な感じがします。
実際、ゲームしに来ただけだから、誰もいなくてもいいとかいう子もいましたし。。。

そのような場合、親御さんは、ちょっとしたことを話しても(お菓子を取ってきて、全部食べちゃったとか。お夕食に響かなければいいのですが。など、他にもいくつか)すみませぇん。そうなんですね~。帰ったら歯磨きしようね~。とか、危ないことがあってお話したときも、なんか我慢させてたんですかね~って言いながら帰っていきました。

文句を言いに来られたことはないですが、食べすぎや危険なことなどは、心配もあるので、お話はするようにしてます。あいかわらず、突撃で遊びに来ます。

ちなみに、うちは遊んでいいのはリビングだけにしてます。
子供部屋に子供用にしてるPCがありますし、電動の鉛筆削りなど、日ごろ使わない子には、危ないことがあるかもしれないと思うので、そちらに入ることを禁止してます。
リビングなら、一緒にいられますし、キッチンからも見えるので、もめた時や危ないことをしたとき、何かをひっくり返しちゃったときなどに、すぐに対応できますし、死角がある場所で遊ばせるのが不安な子もいますので。

新年度を期に、遊びに来るなどを禁止はしがたいです(お仕事や急用で、極たまに預かる子もいるので)が、少し考えなおしをしてみてもいいかもしれないですね。

No.12 17/04/27 13:16
通行人12 

>> 10 ありがとうございます。 ちゃんとあいさつも返事もしてくれる子のほうが多いんですが、そういう子は、ちゃんとしないと私が注意するのも知って… たぶん、さびしい思いをしている子なんでしょうね。
リビング(大人が見ていてくれる場所)で遊べる、きちんと向き合って叱ってくれる、というだけで、居心地が良い場所なんだと思います。

そのまま毅然としていていいと思います。
都合の悪いときは「きょうはダメ。明日なら良いよ」等、代替を示してあげるのは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧