注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

親と20年間口を聞いていない

レス31 HIT数 6999 あ+ あ-

匿名
17/03/28 12:39(更新日時)

初めてスレ立てします。
長文です。
勝手がよく分からぬ部分もあるので、至らぬ点はご容赦下さい。

今回皆様にご相談したかったのは親との関係についてです。
私は現在35歳で独身実家暮らし、性別は女性です。
今お付き合いしてる方がいて、彼とは結婚を考えており、まずは私の実家に挨拶に来てもらうところからと思っています。

が、そのことで問題がありまして…。
実は私は高校生の頃から、両親とまともに口を聞いていません。
母親がものすごく勉強に厳しく、最初は嫌われたくなくて従っていたのですが、思春期になり反発することが増え、喧嘩も頻発。
それがもとで母親、ひいては父親とも上手く話せなくなり、なんとそれが今まで続いてしまっています。

当時は、私の幼少期に自由を与えず、勉強を厳しく躾けた母親を恨む気持ちが強くありましたが、今は私を思い善かれと思ってやっていた母親の気持ちが分かります。
育ててくれたことに感謝しています。

けれど20年間もまともに話していない環境で、今さら何をどうすれば普通の親子のように喋ることができるようになるのか、全く想像がつかないのです。
もともとの私の性格上、意地っ張りというか照れくさい気持ちもかなりあります。

でもこの先結婚をするにあたって、こんな状態ではいけないと思うのです。
自分が人としてまともではなく、非常に幼稚だと感じるし、そんな自分のままで誰かと家庭を作ることなど出来るのかと案じてしまいます。

私のように、親と長い間口を聞いていない関係の方で、それを打開された方などいらっしゃいますか。
今後どのようにすれば親子関係が正常化するのか、ぜひ教えて頂きたいです。
その他にも、いろいろな立場の方からアドバイス頂けると嬉しいです。


17/03/24 16:26 追記
「口を聞く」ではなく、「口を利く」もしくは平仮名で「きく」ですね。
失礼いたしましたσ(^_^;)

No.2449398 17/03/24 16:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/03/24 16:55
主婦1 

我が家も似たような状況です。
やはり厳しく育てた娘がいて、数年前家を出ました。

母親としてはとても寂しいですね。

主さんとは逆の立場で娘の結婚を考えるとき悩みます。

でも、主さんが悩み始めたのは、結婚のお相手が現れて 主さんの心がほぐれてきたせいかしら。

急に変わるのは難しいけど、母の日にカーネーションを贈るとか、少しずつ優しさを表現してみては如何でしょう。
小さなことでも親は嬉しいものです。

  • << 4 レスありがとうございます。 お母様の立場なのですね。 1さんと同様に、私の母親もきっとすごく寂しい気持ちだと思います。 そしてがっかりしているとも…親の期待に応えたいと思って生きてきたのに、今全く正反対のことをしてしまっています。 私は今の彼と一緒にいるようになってから、いろいろなことが許せるようになりました。 単純に年をとったせいもありますが…(^◇^;) 1さんの娘さんも、時が経ち、また環境の変化などあれば、気持ちも変わっていく可能性は大いにあると思います。 母親に愛されたくない娘はいません。 私も愛されたくて愛されたくて、結果それが叶わず(叶っていないように感じ)、母を憎んでしまいました。 でも根本はそこなのです、ただ無条件で愛されたかっただけなのです。 カーネーション、確かに何かそういった日にかこつけて贈り物は良いですね(*^o^*) ハードルが下がります。 母親も年だし、私がこんなぐずぐずしている場合ではないです。 勇気を出さなければですね!

No.2 17/03/24 17:07
名無し2 

主さん、同じ家に住んでても、話出来てないなら、このスレに書かれてる主さんの素直な気持ちを手紙に書かれたらどうでしょう?😊 自分には、小学校5年から中学3年まで、教室に入れず、保健室で勉強してた娘がいます。😥 彼女が中学生の3年時手紙をくれました。行けなくなった理由は、書いてありませんでしたが、私達への感謝の気持ちや迷惑掛け申し訳ない気持ちに、教室に入れなかったけど、行ける高校あれば行きたい気持ちが書いてあり、彼女の希望叶えてやりたいと手紙見て思いました。短大にも行き今は社会人です。😊彼女の手紙は、私達の宝物です。主さんも、これをきっかけに、親子の雪解けされるよう祈ってます。

  • << 5 レスありがとうございます。 手紙…それは思いつきませんでしたが、直接話すより伝わりやすいかもしれません! 2さんのレスで、そういえば高校生の頃、大喧嘩後に母親から手紙をもらったことを思い出しました。 その手紙には、普段は素直に言えないけれどいつも私のことを思っていることなどが書かれていました。 けれどその時は、何を今さらと受け入れることができず無視してしまいました…ひどいことをしてしまったと今は胸が痛いです。 娘さんは今は立派な社会人なのですね(o^^o) 2さんご夫妻の温かい愛情あってこそだと思います! 学校に行けない時期も、それがあったからこそ乗り越えることができたのでしょうね。 その手紙が物語っていると思います。 親子であっても、「こんな風に思っていたなんて知らなかった」なんてこと沢山ありますよね。 手紙はそれをスムーズに伝える良いツールかと思いました。

No.3 17/03/24 17:19
極悪大王 ( ♂ Pr28Sb )

意地っ張りで照れくさいと言うのならば、他の方も記載されておられる様に、あれから今までの事を素直に手紙に書いて送ったら如何でしょうか?手紙ならば、案外素直に自分の気持ちを著す事が出来ますよ。思った時が吉日です。早速自分の素直な気持ちを著してみて下さい。後は郵便で送るだけ。実の親子ですから親御さんにはきちんと気持ちは届きますよ。                           

  • << 6 レスありがとうございます。 そうなのです、今さら照れくさいという気持ちが強くあり、それが邪魔をしています。 昔から喧嘩した後の仲直りがとても苦手で、心では悪いと思っていても素直に口にできず…。 いい大人になった今もそれが続いているとは、お恥ずかしい限りです(´・_・`) 距離がある人間関係の場合は、全くもって平気なのですが、身近になればなる程喧嘩後に素直になれません。 どうしてなのでしょう…。 なので、今までお付き合いした男性に対しても同じようなことが起こり、毎回喧嘩が無駄に長引いてしまっていました。 でも3さんの、実の親子なんだから気持ちは届くという言葉に励まされました! 照れくささ軽減に、手紙は役に立ちそうです。 後に後悔を残さぬよう、伝えるべきことは伝えなければなりませんね。

No.4 17/03/24 17:35
匿名0 

>> 1 我が家も似たような状況です。 やはり厳しく育てた娘がいて、数年前家を出ました。 母親としてはとても寂しいですね。 主さんとは逆の立場… レスありがとうございます。

お母様の立場なのですね。
1さんと同様に、私の母親もきっとすごく寂しい気持ちだと思います。
そしてがっかりしているとも…親の期待に応えたいと思って生きてきたのに、今全く正反対のことをしてしまっています。

私は今の彼と一緒にいるようになってから、いろいろなことが許せるようになりました。
単純に年をとったせいもありますが…(^◇^;)

1さんの娘さんも、時が経ち、また環境の変化などあれば、気持ちも変わっていく可能性は大いにあると思います。
母親に愛されたくない娘はいません。
私も愛されたくて愛されたくて、結果それが叶わず(叶っていないように感じ)、母を憎んでしまいました。
でも根本はそこなのです、ただ無条件で愛されたかっただけなのです。

カーネーション、確かに何かそういった日にかこつけて贈り物は良いですね(*^o^*)
ハードルが下がります。
母親も年だし、私がこんなぐずぐずしている場合ではないです。
勇気を出さなければですね!

No.5 17/03/24 17:55
匿名 

>> 2 主さん、同じ家に住んでても、話出来てないなら、このスレに書かれてる主さんの素直な気持ちを手紙に書かれたらどうでしょう?😊 自分には、小学… レスありがとうございます。

手紙…それは思いつきませんでしたが、直接話すより伝わりやすいかもしれません!
2さんのレスで、そういえば高校生の頃、大喧嘩後に母親から手紙をもらったことを思い出しました。

その手紙には、普段は素直に言えないけれどいつも私のことを思っていることなどが書かれていました。
けれどその時は、何を今さらと受け入れることができず無視してしまいました…ひどいことをしてしまったと今は胸が痛いです。

娘さんは今は立派な社会人なのですね(o^^o)
2さんご夫妻の温かい愛情あってこそだと思います!
学校に行けない時期も、それがあったからこそ乗り越えることができたのでしょうね。
その手紙が物語っていると思います。

親子であっても、「こんな風に思っていたなんて知らなかった」なんてこと沢山ありますよね。
手紙はそれをスムーズに伝える良いツールかと思いました。

No.6 17/03/24 18:40
匿名 

>> 3 意地っ張りで照れくさいと言うのならば、他の方も記載されておられる様に、あれから今までの事を素直に手紙に書いて送ったら如何でしょうか?手紙なら… レスありがとうございます。

そうなのです、今さら照れくさいという気持ちが強くあり、それが邪魔をしています。
昔から喧嘩した後の仲直りがとても苦手で、心では悪いと思っていても素直に口にできず…。
いい大人になった今もそれが続いているとは、お恥ずかしい限りです(´・_・`)

距離がある人間関係の場合は、全くもって平気なのですが、身近になればなる程喧嘩後に素直になれません。
どうしてなのでしょう…。
なので、今までお付き合いした男性に対しても同じようなことが起こり、毎回喧嘩が無駄に長引いてしまっていました。

でも3さんの、実の親子なんだから気持ちは届くという言葉に励まされました!
照れくささ軽減に、手紙は役に立ちそうです。
後に後悔を残さぬよう、伝えるべきことは伝えなければなりませんね。

  • << 8 そうですよ。悔いと後悔からは何も学び取るものはありません。悔いと後悔はずっといつまでも付いて行きます。ひたしい関係だからこそ、それだけ逆に照れくささが出てきます。それは誰でもですよ。言葉は意外と自分の真の気持ちを伝え難いものなんですよ。真の気持ちを伝える一番良い方法が何よりも手紙なのです。ましてや親子。親御さんは主さんの性格等々は理解している筈。だから遠慮も我慢も全く必要ありませんよ。恐らく、親御さんはそんな主さんの事を今でも心配していると思います。親と言うものは自分の子供にはみかえり等々は全く何一つ求めないと言う事を忘れないで下さいね。親御さんの主さんに対しての厳しくは全て全部、歩んで行く将来の主さんの人生の為だったのですからね。子供の為ならば親は鬼にでも肥やしにでもなれるんですよ。御両親が亡くなってしまったならば、親孝行やその様な事はしたくても一切出来なくなりますからね。それが悔いと後悔になるんですから。

No.7 17/03/24 21:09
名無し7 ( ♀ )

私も高校1年から現在まで26年、親と口を効いてません。
今は独り暮らししてますが、実家の時は完全に家庭内別居でした。
家の中で合わないようにお互いが行動していて、
後ろ姿3年振りに見た…とか、そんな感じ。
妹は「結婚します。お世話になりました」と置き手紙して出ていきました。
数ヶ月後に結婚式の連絡がありましたが、父親は出席しただけで、準備などノータッチ。
ただただ形式的に居ただけでした。
私達姉妹は父親に恨みがあり、こうなってしまったので、
多分、次に会う時は父親が孤独死した時でしょうね…。
主さんは恨みはもう無いようなので、
ちょっとの勇気で打開出来ると思います。
一言、結婚したいんだけど…って言ってみては?
別に仲良くペチャクチャ話せなくて良いと思います。
箇条書きみたいに大切なことを報告出来るようになれば良いです。
何十年か経って、親御さんが年老いて弱ってしまった時、
やっと素直に話せるようになるのかも?と想像します。

  • << 9 レスありがとうございます。 家庭内別居…現在まさにそんな状況です(>_<) 親が厳しかった小さい頃は、ざっくばらんに親と話せる家庭にものすごく憧れがあって、その根本は今も変わらないです。 にもかかわらず現在に至るまで、それとは全く正反対の環境を自ら作ってしまっていて、本当に愚かなことと思います。 7さんは、姉妹で親御さんと口をきいていないとのことでしたが、それもうちと一緒です! 私の妹も親とは、必要最低限のこと以外言葉を交わしません。 子2人からそろってそっぽを向かれ、そんな親の気持ちを想像すると罪悪感に苛まれます。 結婚したいんだけど…と切り出す。 それすら私には、大量の冷や汗と動悸なしにはできない位の一言ではありますが、全てはその勇気からしか始まりませんよね。 7さんのレスを読み、そんな風な気持ちになりました。 何とかこの状態に終止符を打ちたいです!

No.8 17/03/24 21:11
極悪大王 ( ♂ Pr28Sb )

>> 6 レスありがとうございます。 そうなのです、今さら照れくさいという気持ちが強くあり、それが邪魔をしています。 昔から喧嘩した後の仲直り… そうですよ。悔いと後悔からは何も学び取るものはありません。悔いと後悔はずっといつまでも付いて行きます。ひたしい関係だからこそ、それだけ逆に照れくささが出てきます。それは誰でもですよ。言葉は意外と自分の真の気持ちを伝え難いものなんですよ。真の気持ちを伝える一番良い方法が何よりも手紙なのです。ましてや親子。親御さんは主さんの性格等々は理解している筈。だから遠慮も我慢も全く必要ありませんよ。恐らく、親御さんはそんな主さんの事を今でも心配していると思います。親と言うものは自分の子供にはみかえり等々は全く何一つ求めないと言う事を忘れないで下さいね。親御さんの主さんに対しての厳しくは全て全部、歩んで行く将来の主さんの人生の為だったのですからね。子供の為ならば親は鬼にでも肥やしにでもなれるんですよ。御両親が亡くなってしまったならば、親孝行やその様な事はしたくても一切出来なくなりますからね。それが悔いと後悔になるんですから。

  • << 10 レスありがとうございます。 もしも今両親が亡くなれば、私は一生後悔を抱えていくことになるでしょう。 そして、何度も何度も激しく自身を責めたてることと思います。 それはもう二度と償えない罪であり、その時の自分の気持ちには絶望感しかないのではと想像します。 そんなことは絶対に嫌です。 親に子を不幸にする権利がないのと同じように、子にだって親を不幸にする権利はありません。 けれど今の自分はそれを両親にしてしまっています…。 その昔は「私の人生を台無しにして許せない!」と思っていましたが、今は私が親の人生を台無しにしています。 このようなことは、決して望んでいなかったはずなのに。 両親ももう若くありません。 今ここが関係を変えることのできるタイミング、そして正念場かなと思います。 結婚を機に状況を修復したい、と考えているこの時を逃せば、もうチャンスはやって来ないかもしれない。 私が歩み寄らなければいけない…。 レスを読んでいて、ひとつひとつの言葉が胸に刺さりました。

No.9 17/03/24 22:17
匿名 

>> 7 私も高校1年から現在まで26年、親と口を効いてません。 今は独り暮らししてますが、実家の時は完全に家庭内別居でした。 家の中で合わないように… レスありがとうございます。

家庭内別居…現在まさにそんな状況です(>_<)
親が厳しかった小さい頃は、ざっくばらんに親と話せる家庭にものすごく憧れがあって、その根本は今も変わらないです。
にもかかわらず現在に至るまで、それとは全く正反対の環境を自ら作ってしまっていて、本当に愚かなことと思います。

7さんは、姉妹で親御さんと口をきいていないとのことでしたが、それもうちと一緒です!
私の妹も親とは、必要最低限のこと以外言葉を交わしません。
子2人からそろってそっぽを向かれ、そんな親の気持ちを想像すると罪悪感に苛まれます。

結婚したいんだけど…と切り出す。
それすら私には、大量の冷や汗と動悸なしにはできない位の一言ではありますが、全てはその勇気からしか始まりませんよね。
7さんのレスを読み、そんな風な気持ちになりました。
何とかこの状態に終止符を打ちたいです!

No.10 17/03/24 22:48
匿名 

>> 8 そうですよ。悔いと後悔からは何も学び取るものはありません。悔いと後悔はずっといつまでも付いて行きます。ひたしい関係だからこそ、それだけ逆に照… レスありがとうございます。

もしも今両親が亡くなれば、私は一生後悔を抱えていくことになるでしょう。
そして、何度も何度も激しく自身を責めたてることと思います。
それはもう二度と償えない罪であり、その時の自分の気持ちには絶望感しかないのではと想像します。
そんなことは絶対に嫌です。

親に子を不幸にする権利がないのと同じように、子にだって親を不幸にする権利はありません。
けれど今の自分はそれを両親にしてしまっています…。
その昔は「私の人生を台無しにして許せない!」と思っていましたが、今は私が親の人生を台無しにしています。
このようなことは、決して望んでいなかったはずなのに。

両親ももう若くありません。
今ここが関係を変えることのできるタイミング、そして正念場かなと思います。
結婚を機に状況を修復したい、と考えているこの時を逃せば、もうチャンスはやって来ないかもしれない。
私が歩み寄らなければいけない…。

レスを読んでいて、ひとつひとつの言葉が胸に刺さりました。

No.11 17/03/25 15:09
匿名11 

私も、同じような経験をしています。
小学校1年か2年くらいのときに、勉強しろ!と親が怒鳴りこんできた。
何度も体が吹き飛ぶくらいの強さで殴られました。毎日、気絶してました。
そんなことが1週間~10日くらい続きました。それからは、父親とマトモに話しをしたことがありません。

大人になっても対人恐怖や鬱が続いて、その緊張をアルコールでごまかす日々が続きました。結果アルコール依存症になってしまいました。
アルコールを親から止められると、お前らのせいでこうなったんだと暴れたりしたことが何度かありました。

こんなことしてたのでは、どうにもならないと、家から離れる決心をして500キロも離れた土地で新たな人生を始めましたが、相変わらず毎日酒ばかり飲んでました。もう40歳になっていて、自分の人生もこれまで。あとは、少しでもマトモに生きたいとアルコールをやめる決心をしました。

アルコール依存症のことを調べると、最終的には自助グループで飲まない事を継続していくらしい。私は、AA(アルコホーリクス・アノニマス)という自助グループに行きました。

「「そこには12ステップというプログラムがあって、スポンサーと一緒にやっていきます。」」


ステップ1は、無力であり生き方がどうにもならなくなったと認めるステップです。親に恨みを抱き、心を閉ざして自分勝手に生きてきた。その孤独な生き方に対して無力でどうにもならなくなっている状態を、まずは認めなければ回復は困難です。

ステップ2は、自分を超えた力が、自分達を健康な心に戻してくれると信じること。自分1人では無力です。しかし、それ以外の力が超えた力があること。グループの力、仲間がいること、12ステップ、スポンサーシップ、それを信じること。何があってもやり続けること。

ステップ3は、自分なりに理解した神にゆだねること。恐れ、怒り、自己嫌悪、恨み、これらは自分1人では処理できない。自分なりに理解した神にゆだねること。これから起こる出来事でさえも神の配慮にまかせること。コントロールしない、手放すこと。
(神とは、自分なりの理解したものでよい。宇宙でも大自然でも、猫やカエルでもよい。現在生きてる人間以外にすること。)


続く、、、、、

  • << 14 続き、、、、 ステップ4は、自分自身の棚卸しをすること。自分に関わった人のすべてを書き出し表を作成する。性的な関係も、心の中で殺してきた人も、すべて正直に書き出す。孤独で恨みを抱いてきた自分が何をやってきたのか? ステップ5は、神と、自分自身と、そしてもう1人の人に告白すること。 ステップ4で書き出した自分の姿を神様の下で告白すること。 もう1人はスポンサーであってもいいし、実際に教会で神父さんに聞いてもらう人もいる。 もう1人は、このステップ5の理解者であること。あなたが何をやろうとしているか?理解している人です。 ステップ6&7は、自分の欠点や短所を取り除く作業です。恐れや自己嫌悪によって、すぐにイライラしたり、やりたくない事は先延ばしにしたり、うまくいかない自分の生き方を他人のせいにしたり、他人の粗探しをしている自分を手放すことです。 ステップ8&9は、傷つけてきたすべての表を作成して、その人達に埋め合わせをする作業です。親に対して良好な関係を築きたいと考えているなら、このステップ8&9をやることです。 私は、このステップに取り組んでいます。親はすでに80歳をこえていますが、 昨年、10年ぶりに実家に帰りました。お互いに許し合えました。 埋め合わせというものは今回はなかったですが、ただ顔を見せに行っただけです。その時に、お前もむこうで正社員になって頑張ったらどうか?って言われました。期間社員ばっかりしてたからです。 その1年後、勉強して大手企業グループの正社員に採用されました45歳です。奇跡ですね。それをまた実家に帰って報告したら、大変に喜んでくれました。 今まで、マトモに親と話した事はありませんでした。 45歳になって、恐れる事なく、やっと心を開いて親と話ができるようになりました。アルコールを飲まずに5年が経過した。 これもすべて、AAという自助グループ、そこにいる仲間、12ステップ、スポンサー、これらのおかげです。 もしも、あなたが12ステップをやっていきたいとお思いなら、 次のグループに行ってみて下さい。 ACA(アダルト・チルドレン・アノニマス) アダルトチルドレンとは?機能不全家族で育った人という意味です。 少しづつステップを重ねた結果です。いきなり実家に帰っていたらお互いに許し合っていたかわかりません。
  • << 15 レスありがとうございます。 私も小学生の頃は、毎日学校から帰ればとにかく寝るまで勉強。 友達と遊ぶのもテレビを観るのも自由にはさせてもらえず、土日はほぼ外出禁止のようなものでした。 母親は勉強のこととなると鬼のようで、100点以外のテストに土下座させられたこともあります。 もちろん叩かれることも…だから優しいお母さんのいる家庭をすごく夢見ていました。 けれど今となっては母親も必死だったのだろうと思いますし、愛情ゆえのことと自然と理解できるようになりました。 やり方を少し間違っただけで、決して私を嫌いでしたことではなかったのだと…。 11さんのおっしゃるステップ3の部分、これを特に取り入れたいなと思いました。 「コントロールしない、手放すこと」、母親から認めてもらいたく完璧主義になってしまい苦しい自分には、これが解放の言葉に聞こえました。 いいですね、ゆだねるって…。 さて、私の神様は何にしようかな。 11さんが、今後アルコールなしに穏やかな人生を送れますよう、かげながら応援しています。

No.12 17/03/25 15:23
匿名12 ( ♀ )

手紙を書いては如何ですか?

私も主様と似た年齢で、親とわだかまりを抱えてます。

私から手紙やらプレゼントやらを渡し始め、

ようやく(まだぎこちないのですが)話せるようになりました。

やはり親子なので、
溝は薄ければ薄いほうが良いです。

遅くなりましたがご結婚おめでとうございます!

  • << 16 レスありがとうございます。 12さんは、手紙やらプレゼントやらを親御さんに渡すところから始めたのですね。 始めは勇気がいったのではないでしょうか。 私はその歩み寄りの1歩がずっと踏み出せずにここまで来てしまいました。 それに比べて12さんはなんて大人なのだろうと、尊敬の念を抱いてやみません(._.) そうですね、前の7さんもおっしゃっていたように急にペチャクチャ喋れるようにならなくとも、ぎこちなくとも良いんですよね! たとえ溝があったとしても、それが今より薄くなれば私にとっては大きな成果です。 いきなり普通に話せるようになることを求めるのは壁が高過ぎですよね。 思い描く理想が高過ぎて、二の足を踏んでしまっていたように思います。 20年の歳月は少しずつ埋めていきます。

No.13 17/03/25 15:56
匿名13 

私も30代後半で既婚です。20代で結婚し、子供がいますが大きいです。
私なら……サクッと、『結婚したい人がいるんだけど……』と声をかけるかも。
親として、いつまでも独身ならそれはそれで心配だし……
母親のほうが言いやすいかな?父親かな?
さらりと声をかけてみたらどうですか?照れくさい気持ちもあるでしょうけど、ここはひとまず乗り越えないと、前に進めませんよね……

結婚してから、少しずつ親との距離を縮めれるように、パートナーと一緒に歩み寄ったらどうでしょう?

私も、結婚前は両親との関わりが辛かったですが、結婚して子供を産んでから、許せることが多くなりました。子育てをしてから、親の気持ちも少しずつわかったかも……。

なので、自然な感じで……無理をせずに、縮めるしかないです。

がんばってください!

  • << 17 レスありがとうございます。 結婚に関して両親に伝えるのであれば、まずは母親からと私も思っていました。 かつ、さくっと伝えようとして今まで何度か失敗しています…極度に緊張してしまい、声が出なくなってしまったのです。 (失語症などの意味ではなく、単に声をかけることができなかっただけです) 情けないことです(TへT) でも13さんのおっしゃる通り、これでは前に進めません。 親も決して健康ではありませんので、もはやしのごの言ってる時ではないです。 それに付随して、いつまでも独身でいることもとても心配していることと思います。 結婚の意思を伝えたら母親は喜んでくれるか、という心配もあります。 相手がバツイチなので、すんなりとはいかない気もしますが、そこは私の頑張りどころですね。 「何が何でもこの人と結婚したい」という私の強い意思を理解してもらい、かつ認めてもらえるよう私が勇気を出さねばです。

No.14 17/03/25 16:00
匿名11 

>> 11 私も、同じような経験をしています。 小学校1年か2年くらいのときに、勉強しろ!と親が怒鳴りこんできた。 何度も体が吹き飛ぶくらいの強さで… 続き、、、、

ステップ4は、自分自身の棚卸しをすること。自分に関わった人のすべてを書き出し表を作成する。性的な関係も、心の中で殺してきた人も、すべて正直に書き出す。孤独で恨みを抱いてきた自分が何をやってきたのか?

ステップ5は、神と、自分自身と、そしてもう1人の人に告白すること。
ステップ4で書き出した自分の姿を神様の下で告白すること。
もう1人はスポンサーであってもいいし、実際に教会で神父さんに聞いてもらう人もいる。
もう1人は、このステップ5の理解者であること。あなたが何をやろうとしているか?理解している人です。

ステップ6&7は、自分の欠点や短所を取り除く作業です。恐れや自己嫌悪によって、すぐにイライラしたり、やりたくない事は先延ばしにしたり、うまくいかない自分の生き方を他人のせいにしたり、他人の粗探しをしている自分を手放すことです。

ステップ8&9は、傷つけてきたすべての表を作成して、その人達に埋め合わせをする作業です。親に対して良好な関係を築きたいと考えているなら、このステップ8&9をやることです。
私は、このステップに取り組んでいます。親はすでに80歳をこえていますが、
昨年、10年ぶりに実家に帰りました。お互いに許し合えました。
埋め合わせというものは今回はなかったですが、ただ顔を見せに行っただけです。その時に、お前もむこうで正社員になって頑張ったらどうか?って言われました。期間社員ばっかりしてたからです。
その1年後、勉強して大手企業グループの正社員に採用されました45歳です。奇跡ですね。それをまた実家に帰って報告したら、大変に喜んでくれました。

今まで、マトモに親と話した事はありませんでした。
45歳になって、恐れる事なく、やっと心を開いて親と話ができるようになりました。アルコールを飲まずに5年が経過した。

これもすべて、AAという自助グループ、そこにいる仲間、12ステップ、スポンサー、これらのおかげです。

もしも、あなたが12ステップをやっていきたいとお思いなら、
次のグループに行ってみて下さい。
ACA(アダルト・チルドレン・アノニマス)
アダルトチルドレンとは?機能不全家族で育った人という意味です。

少しづつステップを重ねた結果です。いきなり実家に帰っていたらお互いに許し合っていたかわかりません。

  • << 18 続きのレスありがとうございます。 11さんが親御さんと許し合えたこと、本当に良かったと思います! 自分の親と仲違いし続けていることは、何をしても心に引っかかっているし、私にとっては辛いことです。 もういろいろなことを許しているだけに、単に習慣化してしまっただけの無視は罪悪感しかないですので…。 様々なステップのお話もありがとうございました。 私はアダルトチルドレンである、と自分でも何となく自覚してはいましたが、11さんのおかげで今回それについて真剣に考えてみるべきかもと思っています。 それなくして雪解けはなかったとのことでしたので、私の場合もそうかもしれません。 11さんのがここに至るまでには、大変なご苦労がおありだったと思います。 書かれていたステップを踏んで行くのに、途中途中苦しいこともあったでしょう。 私も逃げてはいけませんね。 逃げたら逃げたなりの結果しか待っていないと思いますので…勇気を出します!

No.15 17/03/25 16:25
匿名 

>> 11 私も、同じような経験をしています。 小学校1年か2年くらいのときに、勉強しろ!と親が怒鳴りこんできた。 何度も体が吹き飛ぶくらいの強さで… レスありがとうございます。

私も小学生の頃は、毎日学校から帰ればとにかく寝るまで勉強。
友達と遊ぶのもテレビを観るのも自由にはさせてもらえず、土日はほぼ外出禁止のようなものでした。

母親は勉強のこととなると鬼のようで、100点以外のテストに土下座させられたこともあります。
もちろん叩かれることも…だから優しいお母さんのいる家庭をすごく夢見ていました。

けれど今となっては母親も必死だったのだろうと思いますし、愛情ゆえのことと自然と理解できるようになりました。
やり方を少し間違っただけで、決して私を嫌いでしたことではなかったのだと…。

11さんのおっしゃるステップ3の部分、これを特に取り入れたいなと思いました。
「コントロールしない、手放すこと」、母親から認めてもらいたく完璧主義になってしまい苦しい自分には、これが解放の言葉に聞こえました。
いいですね、ゆだねるって…。
さて、私の神様は何にしようかな。

11さんが、今後アルコールなしに穏やかな人生を送れますよう、かげながら応援しています。

No.16 17/03/25 16:50
匿名 

>> 12 手紙を書いては如何ですか? 私も主様と似た年齢で、親とわだかまりを抱えてます。 私から手紙やらプレゼントやらを渡し始め、 … レスありがとうございます。

12さんは、手紙やらプレゼントやらを親御さんに渡すところから始めたのですね。
始めは勇気がいったのではないでしょうか。
私はその歩み寄りの1歩がずっと踏み出せずにここまで来てしまいました。
それに比べて12さんはなんて大人なのだろうと、尊敬の念を抱いてやみません(._.)

そうですね、前の7さんもおっしゃっていたように急にペチャクチャ喋れるようにならなくとも、ぎこちなくとも良いんですよね!
たとえ溝があったとしても、それが今より薄くなれば私にとっては大きな成果です。

いきなり普通に話せるようになることを求めるのは壁が高過ぎですよね。
思い描く理想が高過ぎて、二の足を踏んでしまっていたように思います。
20年の歳月は少しずつ埋めていきます。

No.17 17/03/25 17:18
匿名 

>> 13 私も30代後半で既婚です。20代で結婚し、子供がいますが大きいです。 私なら……サクッと、『結婚したい人がいるんだけど……』と声をかけるか… レスありがとうございます。

結婚に関して両親に伝えるのであれば、まずは母親からと私も思っていました。
かつ、さくっと伝えようとして今まで何度か失敗しています…極度に緊張してしまい、声が出なくなってしまったのです。
(失語症などの意味ではなく、単に声をかけることができなかっただけです)
情けないことです(TへT)

でも13さんのおっしゃる通り、これでは前に進めません。
親も決して健康ではありませんので、もはやしのごの言ってる時ではないです。
それに付随して、いつまでも独身でいることもとても心配していることと思います。

結婚の意思を伝えたら母親は喜んでくれるか、という心配もあります。
相手がバツイチなので、すんなりとはいかない気もしますが、そこは私の頑張りどころですね。
「何が何でもこの人と結婚したい」という私の強い意思を理解してもらい、かつ認めてもらえるよう私が勇気を出さねばです。

No.18 17/03/25 17:42
匿名 

>> 14 続き、、、、 ステップ4は、自分自身の棚卸しをすること。自分に関わった人のすべてを書き出し表を作成する。性的な関係も、心の中で殺してき… 続きのレスありがとうございます。

11さんが親御さんと許し合えたこと、本当に良かったと思います!
自分の親と仲違いし続けていることは、何をしても心に引っかかっているし、私にとっては辛いことです。
もういろいろなことを許しているだけに、単に習慣化してしまっただけの無視は罪悪感しかないですので…。

様々なステップのお話もありがとうございました。
私はアダルトチルドレンである、と自分でも何となく自覚してはいましたが、11さんのおかげで今回それについて真剣に考えてみるべきかもと思っています。
それなくして雪解けはなかったとのことでしたので、私の場合もそうかもしれません。

11さんのがここに至るまでには、大変なご苦労がおありだったと思います。
書かれていたステップを踏んで行くのに、途中途中苦しいこともあったでしょう。
私も逃げてはいけませんね。
逃げたら逃げたなりの結果しか待っていないと思いますので…勇気を出します!

No.19 17/03/25 19:11
名無し19 

なんで自立できないのに親と話さないのか不思議。

  • << 21 レスありがとうございます。 そうですね、私も自分で自分が不思議なのです。 仕事もあり、そこでは苦労もありましたが順調に出世もし、役職にもつきました。 収入も十分にあります。 それなのに母親の元から離れることが出来ませんでした。 一人暮らしをすることが、母親に対する罪悪に感じられました。 離れれば楽だったかもしれないのに、そうすることが出来ませんでした。 母親は一人暮らしに反対だったため(彼女は私に家にいてもらいたがっていました)、期待に沿いたい、裏切りたくないという気持ちに繋がっていたかもしれません。 いずれにせよ、親離れできていない証拠ですね。 でも今後はその鎖を断ち切り、年相応の親子関係を築きたいと思っています。

No.21 17/03/25 20:20
匿名 

>> 19 なんで自立できないのに親と話さないのか不思議。 レスありがとうございます。

そうですね、私も自分で自分が不思議なのです。
仕事もあり、そこでは苦労もありましたが順調に出世もし、役職にもつきました。
収入も十分にあります。
それなのに母親の元から離れることが出来ませんでした。

一人暮らしをすることが、母親に対する罪悪に感じられました。
離れれば楽だったかもしれないのに、そうすることが出来ませんでした。
母親は一人暮らしに反対だったため(彼女は私に家にいてもらいたがっていました)、期待に沿いたい、裏切りたくないという気持ちに繋がっていたかもしれません。

いずれにせよ、親離れできていない証拠ですね。
でも今後はその鎖を断ち切り、年相応の親子関係を築きたいと思っています。

No.22 17/03/25 20:30
匿名 

>> 20 削除されたレス 他の方へのレスですが、横入り失礼します。

そもそも私のスレも長文ですし、また私のレスもいちいち長いです。
(初めてなもので、なにぶん申し訳ありません💦)

回答者様も、その蛇のような長さについつられてしまったのではと案じています。
私にとっては有難いアドバイスでしたよ。

悪しからず。

No.23 17/03/26 08:03
匿名23 

身内だと素直に謝れないのは、甘えがあるからでしょう。
20年、口はきかないけど実家暮らしをしてるところからも甘えは伺えるなぁ。結婚するから仲直りも主の勝手だしね。
でもそれを許してる両親なんだから、あなたからの歩み寄りを嬉しく思うと思うよ。ほんとに毒親なら子供は家にいられないから、そうじゃないんだろうね。
長〜い反抗期だったね(笑)

>育ててくれた事に感謝
これをそのまま言えばいいのでは。難しいなら手紙ですかね。
手紙渡したからって、ハイ今日から仲良し親子とはいかないでしょうが、結婚後も含めて、徐々に距離を詰めていけばいいんじゃない?彼氏には事情を話しておけばわかってくれるでしょ。
頑張ってね。

No.24 17/03/26 13:12
匿名 

>> 23 レスありがとうございます。

甘え、その通りですね。
経済的にではなく、精神的にという意味において私は小・中学生のようなものだったと思います。
いや、もしかしたらさらに幼い3歳児くらいだったかもしれません。

母親が好きで愛されたくて、とにかく振り向いて欲しくて優しくされたくて、でもそれが叶わず憤り…そんな気持ちを抱えたまま、身体だけが成長してしまいました。
長い反抗期だったと笑われても仕方ありません。

けれど、今回結婚という人生におけるひとつの転換期を前に、これをきっかけに状況を変えたい!と強く思うようになりました。
私都合の勝手な話ではありますが、それでもこの機会を逃してはまた同じことの繰り返しであり、それは絶対に嫌なのです。
このまま両親を傷つけ続けて生きることは、耐えがたいことです。

私はとにかく前に進みたい。
頑張ってね、というお言葉励みになります。
だいぶ遅くはなってしまいお恥ずかしい限りですが、大事な人を傷つけるのはもう止めにして真っ当な大人になります。

No.25 17/03/27 04:42
匿名25 

話せないなら手紙しかないと思います。

親子といっても個人同士の付き合い、合わないものは合わないし、上手く付き合える距離もそれぞれ、
主さん親子の形を見つけるつもりでやってみるといいんじゃないかなって思います。

  • << 28 レスありがとうございます。 おっしゃる通り、たとえ親子であっても別の人間どうし、合う合わないがあって当然の話ですよね。 私は母親のことを愛してはいますが、性格の相性が良いかと言えば全くそうではありません。 以前はそれを(罪悪感とともに)苦痛に感じていましたが、今はあまり気にしないで済むようになりました。 幼い頃から、母娘一心同体であることを望まれ(ているように感じ)、自分もそれに応えようと必死でした。 けれどそもそもが性格のあまりに違う2人でしたので、当然無理があり、最終的に私が反抗するという形でその関係は壊れました。 そのまま状況が修復されず20年の時が経ち、いい加減私も変わらなくてはと今は強く思っています。 こんな歳になるまでずるずると来てしまい、ずっと恥ずかしいと思いながら生きてきました。 「主さん親子の形を見つける」、それが出来たらとても素晴らしいです! その目標に向けて頑張りたいです。

No.26 17/03/27 11:43
名無し26 

私と重なる部分も一部ありますね。親しみ持てたので、コメントしてみました。
結果から自分の話をすると、普通の声色で、そして普通の一般的な慕ってる風には私は結局親とは会話出来ませんでした。

そう。ご実家にいる限りは。


あえて転換期となったのは、私は結婚の為、実家を出てそして精神的に満たされて心が平穏を感じるようになってからですね。父親と向き合って僅かながらも会話出来るようになったのは。それと、もう一つが熊本地震がきっかけで、あ!このままじゃいけない!
と痛感するようになりましたよ。

といっても全然まだ親子仲良い人らから見たら、まだ全然親には緊張して話しかけられないレベルですが。笑

うーん。
なんだろう。話せるようになるにはといったら、自分は結婚を機に家を離れましたが、やっぱり同じ家の下に居るうちは無理です。てか無理でした。

ちなみに、親と会話ナシでご飯とかはこそっと別に食べたりされてるのですか?

  • << 29 レスありがとうございます。 26さんとは状況が共通する部分を感じ、興味深く読ませて頂きました。 また家から出ることで、それまでに比べて会話をすることが出来るようになった、というお話に大変希望を持ちました。 私も結婚というきっかけがあり、やっと実家から離れることが出来そうな状況です。 今までは実家を出ることに、自分勝手をするような罪悪感がありましたが、結婚となれば私の中でその気持ちが和らぐような気がするのです。 正当な理由というか、大義名分というか…。 ちなみにご質問ありました食事についてですが、タイミングが合えば同じ食卓につくこともありますよ。 もちろん会話は無いので、私はひたすらテレビを観ていますが…居づらく感じます;^_^A 母親と父親は普通に会話をしています。 26さんがご結婚を機に実家から離れ、結果お父様との関係に変化があったこと、本当に良かったと思います。 今はまだ緊張もしていまうとのことでしたが(お気持ち分かります!)、この先それも徐々に解消されていけば何よりですね。 希望と、そして勇気を頂戴いたしました。

No.27 17/03/27 11:47
名無し26 

あくまでも自分自身の経験の視点からしか書けないですが、
やっぱり一にも二にも、ご実家から離れる事。かなぁ


なんだかんだ言って、一応家に住まわせて貰って、かといって家を出る意欲がある訳でも無い頃の自分は都合良すぎと言うか、甘えてましたね。


物理的に離れる事で見えてくるものもありますしね。

No.28 17/03/28 10:55
匿名 

>> 25 話せないなら手紙しかないと思います。 親子といっても個人同士の付き合い、合わないものは合わないし、上手く付き合える距離もそれぞれ、 … レスありがとうございます。

おっしゃる通り、たとえ親子であっても別の人間どうし、合う合わないがあって当然の話ですよね。
私は母親のことを愛してはいますが、性格の相性が良いかと言えば全くそうではありません。
以前はそれを(罪悪感とともに)苦痛に感じていましたが、今はあまり気にしないで済むようになりました。

幼い頃から、母娘一心同体であることを望まれ(ているように感じ)、自分もそれに応えようと必死でした。
けれどそもそもが性格のあまりに違う2人でしたので、当然無理があり、最終的に私が反抗するという形でその関係は壊れました。

そのまま状況が修復されず20年の時が経ち、いい加減私も変わらなくてはと今は強く思っています。
こんな歳になるまでずるずると来てしまい、ずっと恥ずかしいと思いながら生きてきました。
「主さん親子の形を見つける」、それが出来たらとても素晴らしいです!
その目標に向けて頑張りたいです。

No.29 17/03/28 11:42
匿名 

>> 26 私と重なる部分も一部ありますね。親しみ持てたので、コメントしてみました。 結果から自分の話をすると、普通の声色で、そして普通の一般的な慕っ… レスありがとうございます。

26さんとは状況が共通する部分を感じ、興味深く読ませて頂きました。
また家から出ることで、それまでに比べて会話をすることが出来るようになった、というお話に大変希望を持ちました。

私も結婚というきっかけがあり、やっと実家から離れることが出来そうな状況です。
今までは実家を出ることに、自分勝手をするような罪悪感がありましたが、結婚となれば私の中でその気持ちが和らぐような気がするのです。
正当な理由というか、大義名分というか…。

ちなみにご質問ありました食事についてですが、タイミングが合えば同じ食卓につくこともありますよ。
もちろん会話は無いので、私はひたすらテレビを観ていますが…居づらく感じます;^_^A
母親と父親は普通に会話をしています。

26さんがご結婚を機に実家から離れ、結果お父様との関係に変化があったこと、本当に良かったと思います。
今はまだ緊張もしていまうとのことでしたが(お気持ち分かります!)、この先それも徐々に解消されていけば何よりですね。
希望と、そして勇気を頂戴いたしました。

No.30 17/03/28 12:32
名無し26 

>> 29 ああ・・そうなのですね 汗

食事は一緒の食卓につかれて食べておられたのなら、私より全然まだ普通ですよ と、比べるのも変ですが 。汗

私は、顔も見るのも嫌でその当時は私自身も幼稚で親の有り難みも分からなく、自分に余裕が無かったので、パッとご飯だけ冷蔵庫からかっぱらって、スタタッと急いで自分の部屋で食べてました。

でも、親と殆ど会話出来なく実家に居座ってた私も未熟だったかもしれませんが、派遣のバイトを短期で転々としていた為、親もあえて出ていけ!とはそれだけは言われませんでした・・

出ていけと言うのも、親もそれはむごいと思ってたのかもしれないです。それを上手く利用してた私も甘えてたな。。と今はやっと思えるようになりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧