今は49歳の男性です。妻47歳、子供2人です。実は30代のときから、女性化願望がありましたが、子供も小さいことと、妻がまだ子供がほしいというといけないので我慢してきました。
ここに来て妻も40後半になり、子供を産みたいとは言わないだろうと思い、本格的に女性化を目指すことを考えています。
女性ホルモンの相談をクリニックに相談したら、まずは奥様にカミングアウトしてくださいとのこと。
性転換手術はしませんし、戸籍もさわりません。婚姻生活は継続できますが、私が事実上オンナになりますので、妻には、女同士の結婚にしてほしいと言います。
子供を作らないことも確認します。
離婚しないで何とか女性同士の結婚生活にして、子どもたちには母親が二人いることを理解してもらうのですが、皆さんなら納得できますか?
17/03/20 18:14(スレ作成日時) [RSS]