注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
ひねくれてますか?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

嫌だからと、子供生む意味と結婚する意味がわかりません。

レス32 HIT数 3646 あ+ あ-

名無し( 40代 ♀ )
17/03/19 21:11(更新日時)

いつも思うのですが、働くひと、生活のためならわかります!

育児が嫌だから働く。
家事が嫌だから働く。

という人

育児が嫌=子供が邪魔なんですよね。
家事が嫌=仕事を理由に家事をさぼりたいんですよね。プロに任せて家事しない人います。

子供が嫌で邪魔で育児が苦痛なら、なぜ生んだんですか?
子供が可哀想。そういう人のお母さんが、「あなたは邪魔」といって育てられていたらどう思いますか?「あなたの育児が嫌で苦痛」って言われて平気ですか?

家事をさぼりたいなら、なぜ、結婚したのですか?
あなたが旦那さんなら、家事しない奥さんってどう思いますか。
仕事忙しいから家事は嫌。家事はキライだから、したくない。

ほんとに理解に苦しみます。

No.2446586 17/03/17 23:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/03/17 23:18
通りすがり ( ♀ dqRkm )

知らんが、女なら、子供を産むのもステイタスみたいだよ?

No.2 17/03/17 23:32
名無し2 

家事は女性がやる物と、何故決まっているのですか?
うちは共働きなので、夫も家事をやりますよ。
料理も掃除も当番制ですし、育児へも参加して貰っています。
何故、働く男性は家事免除で、働く女性は仕事+家事+育児なのですか?
子供は一人では作れませんよ、根本から勘違いなさっています。
家の数だけ事情があります、スレ主さんが賢しら顔で首を突っ込むことではありません。

No.3 17/03/17 23:44
匿名3 ( ♀ )

そんな人いるんですか?

それは最悪だ(((((゜゜;)

No.4 17/03/17 23:45
匿名4 

育児、家事が嫌=全くやりたく無い
ではないと思いますよ。
たぶん主さんの拡大解釈です。
育児、家事が生活の100%に成らざるを得ないのが嫌なんですよ。親が手伝ってくれたりする余裕のある主婦が気分転換とか言って趣味の弁当作る動画に凄いエネルギー使ってる人だっているわけです。それが仕事であれば、お金にもなるから合理的ですよ。
良い家の奥様だったらどうですか?お手伝いさん雇ってプロに家事と育児任せても非難されないですよね。自分が働いてお金払ってるのに何で庶民だと非難されるのか意味が分からないです。

No.5 17/03/17 23:56
名無し5 

友人に一人、そういう人いますよ。
『子供は大事だし可愛い。でも四六時中ずっと一緒だとイライラしちゃうし、イライラして子供に当たっちゃうのは嫌だから気晴らしの為に働く』って言ってました。
それはそれでアリなんじゃないですか?
お母さんだって人間ですからイライラもします。
でもだからといって子供に当たってはダメ。
だから気晴らしが必要。
人によっては甘いもの食べたり、少しだけ旦那さんに子供を任せて一人きりの空間でゆっくりしたり。
でもその気晴らしの方法が仕事だったとしても別にいいじゃないですか。

子供と四六時中一緒にいることだけが愛情ではないと思います。
子供にとっては、お母さんが気晴らしできずにイライラしてるよりらニコニコしてくれる環境の方がいいのではないでしょうか?

No.6 17/03/17 23:59
名無し0 ( 40代 ♀ )

事情私もあります。

二回出産しましたが、出産をきっかけで病気に長い間、苦しんでいます。更に障害児もいます。楽ではないですよ。
体調と闘いながら全力で育児しています。

すごい大変な思いして全力で育児に苦労されてる方、たくさんいらっしゃいます。命ギリギリな方、亡くなってしまった方も身近にいます。闘病、障害と必死な方をよく見ます。

こんなに子供は、いとおしいのに。

子供を邪魔だからって気持ちで育てて欲しくないのです。育児が大変なのは分かります。うちも大変でしたから。今も大変です。ノイローゼもなってばかりです。
そんなだからこそ、家事もがんばり、子供においしいものを食べさせたいし。

嫌だからと言い切れる。そんな理由でだなんて、なんともせつなくなるんですよね。

「嫌だから」と平気で言える人が理解できません。
そういう人に限って二人お子さんいたりいて「嫌だ」と言う。

お手伝いさんに手伝ってもらうくらいならよいけど。
「育児が嫌だから」「家事が嫌だから」と平気で言い切る人に限って丸投げ。そう言う人に限って仕事を理由にして逃げています。

なんだかせつないです。

育児が嫌だから仕事。
家事が嫌だから仕事。

ほんとにわかりません‥。

そんな理由を思う人のこどもは、ハッピーにそだつのでしょうか?

  • << 10 主さん お疲れ様です。 主さん自身 頑張って、頑張りすぎてノイローゼになりそうなのですよね。 嫌だと本気でいう人もいると思います。自分の時間のほうが大事だったり面倒だったり。 ただ ノイローゼにならない為に 24時間一緒にいる事で疲れ お母さん、お子さん どちらにも悪くなるなら 離れる時間も必要と考える人もいると思いますよ。 ノイローゼになり そんなつもりはなかった、記憶がない、興奮し怒りを抑えれない。 それで そんな事するような人じゃなかったのに育児ノイローゼで虐待、死亡させるなどありますよね。 そういう事を防ぎたい人も多いと思います。
  • << 13 主さんは主さんで大変なんですね。 おつかれさまです。 主さんみたいに『ノイローゼになってばかり。でもだからこそ家事も育児もがんばりたい』と思って頑張ってる人はすごいとは思います。 でもね、それだけが良い・正しい、とは思わない。 ノイローゼになってるのに自身の逃げ場を作らないのは少し危険だよ。主さんは上手にやってるのかもしれないけど、皆が皆、ノイローゼになってるのにそのままがんばり続けて上手くいくわけじゃない。 ノイローゼになってつい子供を虐待してしまうかもしれない。 そうなるぐらいなら、ちゃんと逃げ場を作った方がいいでしょ? 家事を手を抜いたり、子供を昼間は保育所に預けて子供がベッタリじゃない時間を作ったり、それで少し気持ちを落ち着けてまた子供と笑顔で向き合えるなら、それでいいんじゃないでしょうか? 主さんができてるからって、その方法を他人に押し付けてはダメだよ。 人それぞれ、いっぱいいっぱいになる限界は違いますからね。 因みに私も春に出産を控えており、仕事は今までパートだったので退職しました。 保育所は待機児童多くて無理そうなので子供が幼稚園に入るまでは専業主婦でその後様子を見てパートを探そうと思っています。 でも家事については、もうすでに産後の負担軽減目的でお掃除ロボットを購入しました。 手抜きです。 たぶん育児にいっぱいいっぱいになるから家事はできるだけがんばりたくないです。 主人も賛成してくれてます。(どちらかというと主人の方が「無理するな」と言いお掃除ロボットや家事の手抜きを勧めてきます) でも主さんには申し訳ないけど、悪いことだとは思いません。 私には私にできる限界があります。 なんでも自分の力でドタバタイライラしながらやるのがいいとは思いません。 だからといって、この価値観を誰かに押し付けようとも思わないけどね。

No.7 17/03/18 00:12
主婦7 ( ♀ )

他人に働く理由を詰問されるのが煩わしくて
『育児から逃げるため』と言い放つことはありますね。
いちいち仕事を好きな理由とか他人に話す必要もないし、こっちの生活に介入してほしくないし価値観の押し付けも煩わしくて。
育児嫌いと言いはなっておけば向こうは二の句が繋げず黙りますから、小気味良いですよ♪
まさかそれを真に受けてこういうところでいちいち、批判する人がいるとしたら…………
え~っっ???
それ、本気にしてるのぉぉ??(笑)理解力無さすぎなんじゃ…………(-_-;)
と、なりますね。

No.8 17/03/18 00:21
匿名8 

育つ家庭もあるでしょうね。
言動と行動が必ずイコールになる訳じゃないですから。口で言いつつ、しっかり行動している親は沢山います。ただの愚痴と同じようなもんですよ。
良い親かどうかなんて子供が決める事です。
常に愛情持って愚痴の一つも言わない親が良いとは限らないのですよ。

No.9 17/03/18 01:20
社会人9 ( ♀ )

その「嫌」は、「得意でない」「上手でない」という意味かもしれませんね

謙遜してそのような表現を使う場合もありますし…

No.10 17/03/18 01:54
名無し10 

>> 6 事情私もあります。 二回出産しましたが、出産をきっかけで病気に長い間、苦しんでいます。更に障害児もいます。楽ではないですよ。 体調と… 主さん お疲れ様です。

主さん自身 頑張って、頑張りすぎてノイローゼになりそうなのですよね。

嫌だと本気でいう人もいると思います。自分の時間のほうが大事だったり面倒だったり。


ただ ノイローゼにならない為に 24時間一緒にいる事で疲れ お母さん、お子さん どちらにも悪くなるなら 離れる時間も必要と考える人もいると思いますよ。

ノイローゼになり
そんなつもりはなかった、記憶がない、興奮し怒りを抑えれない。

それで そんな事するような人じゃなかったのに育児ノイローゼで虐待、死亡させるなどありますよね。
そういう事を防ぎたい人も多いと思います。

No.11 17/03/18 06:57
中学生11 

マジかよ‼

No.12 17/03/18 07:07
匿名12 ( 30代 ♀ )

仕事楽しいから。

毎日メニュー考えてご飯作り、掃除に洗濯、片付け、育児一人でこなすって達成感がなくって誰も誉めてくれない無給の家政婦、心が落ち込みました。

旦那からは暇人扱い、バカにされますし。

理解しなくていいよ。
生き方や家庭の在り方は人それぞれなんだから。

No.13 17/03/18 07:23
名無し5 

>> 6 事情私もあります。 二回出産しましたが、出産をきっかけで病気に長い間、苦しんでいます。更に障害児もいます。楽ではないですよ。 体調と… 主さんは主さんで大変なんですね。
おつかれさまです。

主さんみたいに『ノイローゼになってばかり。でもだからこそ家事も育児もがんばりたい』と思って頑張ってる人はすごいとは思います。
でもね、それだけが良い・正しい、とは思わない。
ノイローゼになってるのに自身の逃げ場を作らないのは少し危険だよ。主さんは上手にやってるのかもしれないけど、皆が皆、ノイローゼになってるのにそのままがんばり続けて上手くいくわけじゃない。
ノイローゼになってつい子供を虐待してしまうかもしれない。
そうなるぐらいなら、ちゃんと逃げ場を作った方がいいでしょ?

家事を手を抜いたり、子供を昼間は保育所に預けて子供がベッタリじゃない時間を作ったり、それで少し気持ちを落ち着けてまた子供と笑顔で向き合えるなら、それでいいんじゃないでしょうか?

主さんができてるからって、その方法を他人に押し付けてはダメだよ。
人それぞれ、いっぱいいっぱいになる限界は違いますからね。

因みに私も春に出産を控えており、仕事は今までパートだったので退職しました。
保育所は待機児童多くて無理そうなので子供が幼稚園に入るまでは専業主婦でその後様子を見てパートを探そうと思っています。
でも家事については、もうすでに産後の負担軽減目的でお掃除ロボットを購入しました。
手抜きです。
たぶん育児にいっぱいいっぱいになるから家事はできるだけがんばりたくないです。
主人も賛成してくれてます。(どちらかというと主人の方が「無理するな」と言いお掃除ロボットや家事の手抜きを勧めてきます)
でも主さんには申し訳ないけど、悪いことだとは思いません。
私には私にできる限界があります。
なんでも自分の力でドタバタイライラしながらやるのがいいとは思いません。
だからといって、この価値観を誰かに押し付けようとも思わないけどね。

No.14 17/03/18 07:42
名無し14 

価値観の違い。
主さんの価値観で、物差しで計らないでね。

子供の将来を考えて働いてます。
それでも家事、育児、仕事とこなす中で時々自分の自由な時間が欲しいのです。
ほんの僅かの時間でいいけど、それが中々取れない現実。
正直仕事の時間だけは自分の意志で動ける唯一、自由じゃないけど自由を感じる時間。

子供が邪魔なわけじゃない。
子供を愛しているから仕事して稼いで、子供に苦労させない為に頑張る。
仕事が好きで頑張ってる人もたくさんいます。
仕事も好き。
だけどその好きと家族への愛は別なんです。
根底に家族が大事であることがあり、その中でちょっとした息抜きもできない時にポロッと愚痴がでる。

人間そんなに完璧じゃないですから✋

No.15 17/03/18 07:42
匿名15 ( 30代 ♂ )

旦那が大好きな女性に、沢山生んで、捨てられないように絆を沢山作ろうとする女性が多い。育児は、嫌いで何時も、死ねばいいのにと言ってる。

No.16 17/03/18 08:06
匿名3 ( ♀ )

子供が小さい時いつも首に紐のついた鍵をぶら下げてる男の子がいました。
彼の母親はフルタイムで仕事をしてて鍵を持たされたその子は、いつも学校が終わると友達の家を訪ね歩き遊べる相手を探してました。

彼のお母さんは留守中の自宅にその子が友達を呼ぶのを嫌いました。
友達にこられると家が散らかる。家に帰って掃除という余計な仕事が増える。
母親は彼に「よその家には行くな。でも自宅に友達も呼ぶな。宿題をしてて」と言い聞かせてました。
けれど彼は独りが寂しくて母親に内緒でいつも友達の家を訪ね歩いてました。

でも来るばかりで自宅に呼ぼうとしない彼を友達たちはズルいといい始め、彼は次第に遊ぶのを断られるようになりました。

さらに親たちの中には
「あの子いつも来るよね?断っても断っても来るよね。よその家にばかり来て親はなに考えてんのかしら」そう言う人もいました。

また来たらもう玄関開けないでおきましょと打ち合わせる親たち。

「うちは遊べないから帰って」

無下に断られ寂しそうに帰るその子を見かけたとき。

母親と夏休みに車で出かける友達に「じゃあね~」と得意気に言われながら取り残されるその子の姿を見かけたとき。
私は我が子に絶対こんな思いはさせたくないと思いました。

おそらく彼はそのことをお母さんには言わなかった。
言えるはずがありません。
言ったらお母さんが悲しむから。

けどそうした毎日の子供の傷はずっと子供の中にたまり続けていきます。
彼のお母さんは自宅に帰ると疲れてしまい、子供どころじゃなく休まないと夕飯もつくれない。大変なのとよく言われてました。
確かに大変でしょう。でも彼女の口からは自分が大変、自分が自分がだけで彼の気持ちや様子に関心をもつまでの余裕はなさそうでした。

その後うちの息子と同じクラスになったのを機に息子と仲良くなった彼はほぼ毎日家にきました。
私はたまたま専業だったので息子と共に彼と多くの時間を過ごしました。
今ではお父さんになった彼ですが実家には行こうとしません。
俺の実家はここだと家にきます。

彼のお母さんは思春期以降、なぜ息子が心を開かないのかと悩んでました。だけど私には彼の気持ちがわかる気がします。
兼業を責める気はありません。
でもより忙しい兼業を選択されたなら特に、子供の様子にアンテナは立てていてあげてほしいです。







  • << 18 他人の子に優しくしてやって自分に酔ってないですか?男の子が家に帰りたがらなくなったのは貴方にも責任ありそう、、。 鍵っ子ですか、そんな家庭珍しく無いですよ。上手くやってる所も沢山あります。 息子取られてお母さん可哀想だね。
  • << 20 学童とかなかったのですか?普通なら6時までなら学童があるし、6時過ぎれば保育所か何処かに移動して子供を預けるシステムになってるはずなんだけど、学校は彼に対して何もしなかったんですね。
  • << 22 その鍵っ子のお母さんは何故フルタイムで働いてての? 子供より仕事が好きだから? 子供の気持ちと同時に、親の気持ちは理解しようとしなかったの? 各家庭には事情があります。 だいぶ古い時代だから学童とかなかったのかな? 預けたいけど預ける場所もない。 子供は可哀想だけど、主さんの家庭が入り込んだせいで家族崩壊したかもよ。 ちゃんとした理由を知った上で行動したのですか? ごめんなさい、なんだか物語読んでるようで現実味がないです。

No.17 17/03/18 09:37
匿名17 

そんな人でも子供が邪魔だとは言ってないでしょ?

勝手に深読みして勝手に理解に苦しんでるだけ。

そんな人が子育てとか大丈夫ですか?

No.18 17/03/18 09:45
匿名4 

>> 16 子供が小さい時いつも首に紐のついた鍵をぶら下げてる男の子がいました。 彼の母親はフルタイムで仕事をしてて鍵を持たされたその子は、いつも学校… 他人の子に優しくしてやって自分に酔ってないですか?男の子が家に帰りたがらなくなったのは貴方にも責任ありそう、、。
鍵っ子ですか、そんな家庭珍しく無いですよ。上手くやってる所も沢山あります。
息子取られてお母さん可哀想だね。

No.19 17/03/18 11:10
匿名19 

月9のドラマでも言ってたけど「結婚しても働きたいの!」ってのが分からん。
男が働いて給料全て嫁に渡し、少ない小遣いをもらうのはしたいからじゃなくて家族の為に「そうするべき」だからしてる。
家族の為にしてあげたい

するべきことより自分がしたい事が最優先ならはなから結婚なんかすべきじゃないよね。

No.20 17/03/18 11:27
匿名20 

>> 16 子供が小さい時いつも首に紐のついた鍵をぶら下げてる男の子がいました。 彼の母親はフルタイムで仕事をしてて鍵を持たされたその子は、いつも学校… 学童とかなかったのですか?普通なら6時までなら学童があるし、6時過ぎれば保育所か何処かに移動して子供を預けるシステムになってるはずなんだけど、学校は彼に対して何もしなかったんですね。

No.21 17/03/18 11:50
猫好き ( 30代 ♂ uo4mb )

ニュアンスの違いじゃね。
俺から見ると育児ばっか、家事ばっかはやだって感じに見える。
言葉は悪いが野良猫を飼い猫にしても外に出たがるのと同じ。
嫁は箱入り娘だったから特にそんな兆候はないが。

No.22 17/03/18 13:35
名無し14 

>> 16 子供が小さい時いつも首に紐のついた鍵をぶら下げてる男の子がいました。 彼の母親はフルタイムで仕事をしてて鍵を持たされたその子は、いつも学校… その鍵っ子のお母さんは何故フルタイムで働いてての?
子供より仕事が好きだから?

子供の気持ちと同時に、親の気持ちは理解しようとしなかったの?

各家庭には事情があります。
だいぶ古い時代だから学童とかなかったのかな?
預けたいけど預ける場所もない。

子供は可哀想だけど、主さんの家庭が入り込んだせいで家族崩壊したかもよ。

ちゃんとした理由を知った上で行動したのですか?

ごめんなさい、なんだか物語読んでるようで現実味がないです。

  • << 24 鍵っ子がそんな珍しいの? 昔は多かったと思うけど。 なんで物語?現実にはいっぱいあるよ、んなもん。 あなたに縁がなかっただけ。

No.23 17/03/18 14:15
名無し14 

>> 22 すみません間違えましたm(__)m

主さんではなくNo.3さんでしたね💦

失礼しました🙇‍♀️

No.24 17/03/18 15:44
匿名24 

>> 22 その鍵っ子のお母さんは何故フルタイムで働いてての? 子供より仕事が好きだから? 子供の気持ちと同時に、親の気持ちは理解しようとしなか… 鍵っ子がそんな珍しいの?
昔は多かったと思うけど。
なんで物語?現実にはいっぱいあるよ、んなもん。
あなたに縁がなかっただけ。

  • << 27 あの? 鍵っ子が珍しいとは書いてませんよ? 逆に鍵っ子は普通にたくさんいたと思ってますよ。 物語と思ったのは、語り口調で長々しいのと、その鍵っ子が自分の親より3さん家庭が実家のように感じるというところです。 鍵っ子なんてたくさんいたのに、みんながみんなそんな風になるかな? と思ったからですよ。

No.25 17/03/18 16:34
匿名3 ( ♀ )

3です。私のレスで不快になられた方がいらしたら申し訳なく思います。
彼のお母さんは彼を学童に入れようとされましたが、彼は学童には行きたがらなかったそうです。
学校は当然なにもしません。それは各家庭の責任で子供を見守るのは親の義務だから。
彼が家を自宅のようにし毎日訪れるようになり、私も彼とお母さんの関係を悪くするのではないかと考えました。
だから彼のお母さんと連絡を取り合い私たち親どうしも友人になりました。
お互いの都合を合わせて食事に行ったりして仲良くなるうちに、彼のお母さんも私を信頼してくれるようになりました。
思春期に親に心を開かない彼とお母さんの橋渡し的な役目を頼まれ、彼の気持ちを代弁してはお母さんに伝えたりもしました。
ずっとその関係は続き、彼のお母さんからはあなたという人がいてくれて本当に良かったと言われています。
彼女は母親の気持ちはあったのに不器用で彼との意志疎通が苦手だったこと。何より仕事の忙しさで彼をわかろうとする余裕がなかったことをずっと後になって悔やんでいました。
働くお母さんは家にいられる専業より何倍もお忙しいと思います。それでも事情で兼業をされるかたもたくさんおられます。
親も感情のある人です。仕事に比重を置きすぎれば仕事と主婦と母親の三役はとても難しい。この三役を完璧にこなせる人はなかなかいない。
それでも子育てという1人の人間を育てる親の役目を仕事のために手抜きしたら必ずどこかに皺寄せがきます。
何役もの役割を完璧にこなせる女性なら問題はないでしょうが、自分に余裕がなくなりその皺寄せが子供たちにいっているのに、それを自分の都合の良いいいわけで誤魔化してたら、それは親の甘えだと私は思います。
人より忙しい状況になるのを承知され選択したのはご自分。
子供の親になるのを承知されたのもご自分。
それで予想外にキャパを越えてしまったからといってお子さんの様子やお子さんへの関心を薄れさせてはいけないと思います。
ですが私は皆さんがそうだと言ってるわけではありません。
でももし私のレスを見て、そういえばうちの子もどうしてるんだろう?と思われたお母さんがいらしたら、こんな現実もあるので忙しい中でもお子さんへのアンテナを常に立てておいてあげてほしいと思ったまでです。

  • << 32 返信ありがとうございます。学校の対応も冷たいですね。もし子供に何かあってからじゃ遅いのに。3さんがその子の面倒を見ていなかったら今頃どうなっていたかと思うと怖いし、その子の母親も無責任ですね。

No.26 17/03/18 18:18
社会人26 

まれにいますね、そういう方。
でも、理解はしなくて良いと思います。
金子みすゞさんも、おっしゃってるじゃないですか。
『みんなちがってみんないい』
色んな人がいるのが、世の中です。
自分と価値観が違う人の意見も、「なるほど」と思える位、心の余裕があった方が、子育てを楽しめると思いますよ。

No.27 17/03/18 18:25
名無し14 

>> 24 鍵っ子がそんな珍しいの? 昔は多かったと思うけど。 なんで物語?現実にはいっぱいあるよ、んなもん。 あなたに縁がなかっただけ。 あの?
鍵っ子が珍しいとは書いてませんよ?
逆に鍵っ子は普通にたくさんいたと思ってますよ。

物語と思ったのは、語り口調で長々しいのと、その鍵っ子が自分の親より3さん家庭が実家のように感じるというところです。

鍵っ子なんてたくさんいたのに、みんながみんなそんな風になるかな?
と思ったからですよ。

No.28 17/03/18 19:15
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

育児の全てを保育所にさせた女がいます。
産まれてすぐ、働きにでました。早く終わっても毎日お茶して。
オシメはずすのも食事も保育所がしてくれたって自慢してました。午前中だけ働いてぐうたらでしたね。

No.29 17/03/18 19:33
通りすがり ( xWA6Sb )

>> 28 そんな母親居るんだ。
フルタイムなら分かるけど、パートぐらいなら家事育児出来るよね。

No.30 17/03/19 17:10
匿名30 ( 40代 ♀ )

私は3さん、素晴らしい人だと思いましたよ。
懐の深い良き時代日本のお母さん。

私の子供時代、母方の祖父母に育てられ両親とは別居していました。
両親の仕事の為です。

成人してから父に
祖父母に同居を頼まれ、同居も嫌、仕事には子供が邪魔だったから。
と、酔っ払いながら言いました。

まだ時代が良かったので、共稼ぎも少なく、隣近所のおじさんおばさんに良く遊んで貰い可愛がって頂き、育ての親は祖父母。

それでも、随分寂しい思いも、夜悲しくて泣いた夜も数知れず。

子供にとって親ってね、周りがどんなに手を尽くしても勝てないのよ。

そんな私も親になり、家庭を守るため共稼ぎですが、精一杯の時間を子供にあて、またお世話になった御近所の方々も歳を取られたので、今度は生活の細々とした頼まれ事でも喜んで手伝わせて頂いてます。

3さんの仰ってたお子さん、随分救われたと思います。
世の中を恨んだかも知れない危険もあったと思う。
それを、世の中捨てたもんじゃないと真っ直ぐ歩めたのは、3さんが居たから。
他人ながら手を差し伸べる人が居る。
そう思えたから、今、お父さんになれたんだと思わずには居られません。
どんなに人を愛して手を尽くしてもそれを理解でぎず批判する人も居るでしょうが、どうか変わらず暖かい方でいて下さいね。

長文、並びに主さん、横スレごめんなさいね、お許し下さいね。

No.32 17/03/19 21:11
匿名20 

>> 25 3です。私のレスで不快になられた方がいらしたら申し訳なく思います。 彼のお母さんは彼を学童に入れようとされましたが、彼は学童には行きたがら… 返信ありがとうございます。学校の対応も冷たいですね。もし子供に何かあってからじゃ遅いのに。3さんがその子の面倒を見ていなかったら今頃どうなっていたかと思うと怖いし、その子の母親も無責任ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧