注目の話題
男性心理と女性心理
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

両親への態度について

レス12 HIT数 2057 あ+ あ-

新婚さん
17/03/20 05:48(更新日時)

今年籍を入れたばかりの新婚で、先月から共に暮らしている者です。
その新生活の準備で起こった出来事を書かせて頂きます。
旦那の両親からはお金の援助が無く、それでも私の両親は何か贈り物をしたいと言ってくれたので、ちょっと良い布団セットを買ってくれる事になりました。
その時の旦那の態度が不満でモヤモヤしています…
旦那の家庭から援助が出ないというのは結婚前から分かっていて、結婚資金は2人で出そうと共に貯金をしておりました。
その為、旦那の家庭から援助が無い事に対し私は一切不満は有りませんし、口にした事はありません。
布団は2人で事前に下見していた物を、私の両親と旦那と4人で一緒に買いに行ったのですが、その時の態度が何故か不満げと言うか、投げやりと言うか…
元々人見知りで、心を開いていない人に対しては無愛想な人です。
私の両親に対しても遠慮があるのでしょうが、お礼ぐらいもっとちゃんとしてくれてもいいのに…と不満を抱いてしまいました。
実は私の祖父母からも70万円ほどの祝い金があり、これで家電も買いました。
旦那的には二人のお金で、という話だったのがどんどん私の家庭から援助が出るので不満を持っているのかもしれません。(旦那も不満を口にしないタイプなので直接聞いてはいません)
でも私の両親も祖母も好意でやってくれている事ですし、実際支援金があるのはとても助かります。
自分の家庭から援助が無いから居心地が悪いのかもしれないとも思いましたが、それなら尚更、お礼の言葉はしっかり心を込めて言って欲しかったなと…
祖父母のお祝い金に対しても、私がお礼を直接言って欲しいとお願いされて、仕方なく言いに行った…という感じでした。
大金を頂いてますし、感謝の言葉を伝えるのは当たり前なんじゃないかなと、とてもモヤモヤしています。
こんな感じの旦那ですが、私に対しては無邪気な一面も見せてくれ、好きだなと思う所が沢山あります。
ただ、両親や友達にはそういった姿を見てもらえないのが寂しいですし、無愛想な旦那に会わせたくないと思ってしまう自分にも嫌気が差している所です。
私が援助金を断った方が良かったのでしょうか?

No.2444064 17/03/12 00:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/03/12 00:39
既婚者1 ( ♀ )

援助を断るんじゃなくて、新生活はあくまで二人でためたお金でできる範囲で堅実にやることにして、主さんの親御さんや祖父母さまからいただける分は現金でもらってこっそり主さんの口座へ。
50万もらったらご主人には「5万もらった」ことにして、お礼はちゃんと言わせる。
そして親御さんには、事情を話し、彼プライドのためにもこっそりもらっておくことにする、と伝えておく。
お金は有って邪魔にはならない。
何かの時に役に立てれば良いんだから。

No.2 17/03/12 00:43
匿名2 

旦那からすれば、うちの子に貧乏な生活はさせられないから、うちが出して差し上げるわ、
あなたのお給料じゃ家電も買えないでしょう?ご実家も貧乏みたいだしね、
って、笑われたような気持ちになったのかもしれないね。

お礼を言うべきですって、そりゃ確かにそうなんだけどさ、
旦那は援助してくださいなんて、スレ主さんにすら、一言も言ってない、
貧乏かもしれないけど、二人で慎ましく過ごしていきたいと思っていたところに、
好意だから受け取りなさい、受け取ったんだからお礼を言いなさいって、
ご好意の押し付けとお礼の強制は、旦那としては面白くないよ。

旦那の母親がしゃしゃり出てきて、家中をピカピカに掃除して、
母さんが掃除してくれたんだ、お礼を言えって旦那に言われたらどう思う?
はあ?頼んでねえよ、勝手に触るなって思わない?
旦那だって同じ、一緒に買いに連れて行かれて、
レジでは目の前でお金支払われて、とっても惨めだったと思うよ。

受け取る前に、こういう提案があるけど、受け取っていいか相談した?
スレ主さんが勝手に受け取ってきたんだったら、ちょっとまずいと思う。
最初の約束を反故にしたんだから、損してないし助かったしいいじゃん、ではなく、
約束と違う形になってしまうけどいいかって、相談が必要だと思うよ。

No.3 17/03/12 00:50
通行人3 

援助は助かりますよね。
貴方のお気持ちも、良く分かります。

でも、やり方があるのではと思います。男性はやはり立ててもらいたいものだと思います。こちらはたくさん援助があると思わせると、きっといい気はしないでしょうね。
家電も、旦那さんが出せるなら出してもらったら良かったのではないでしょうか?そして頂いたお金は貴方が保管して、お礼は、したければ旦那さんがしてくれるぐらいの気持ちでいいのではないでしょうか。
させられてる、やらされてるでは、旦那さんがますます溜まって、話さなくなると思います。
家庭がうまくいっていれば、自然とそれがあらわれてくるものですよ。

No.4 17/03/12 01:35
ベテラン主婦4 

家庭環境の違いなので、あまり気にしない方が良いですよ。

うちも、結婚式の費用の出せる金額から違いましたが、うちの両親は、主人の親御さんに対して、逆に謝ってましたよ。
「会社の関係もあって、こんな(大きな)規模の式にしないといけないので申し訳ない」って。
その他の家財道具やら諸々も、最初こそ主人も一緒に選んでましたが、段々選ぶのも疲れて、ついてこなくなったので、希望だけ聞いておいて実母と選びました。

そして、うちもそうだったのですが、旦那様は、『質素な物で良いのに…』って思ってるかもしれないので、頂いた方にお礼を言わせるのではなく、間に入ってるあなたが、旦那様には、
「せっかくお祝いくれるって言ってくれてるから予定より、贅沢な物になったみたいで、ごめんなさい」
って謝るなど、立ててあげた方が良いですよ。
その上で、お礼を下さったご親戚には、あなたからお礼を言ったりお手紙を書きましょう。
「主人も大変喜んでいて、くれぐれもよろしくとのことでした」
等と伝えるようにしましょう。
ご親戚は、あなたのためにお祝いを下さってるのですから。

旦那様には、何かの折りにご親戚にお会いした時や、あなたが電話でお礼をしてる時に、代われそうならちょっとだけお礼を言ってもらったりする位で良いと思いますよ。

うちの場合は、買った時はさほど関心もなかった主人でしたが、暮らし始めてから、やっぱり良いものを揃えられたのが嬉しくなったようで、
「こういうの欲しかったんだよなー嬉しいなぁ」
と言ってて。
しばらくして親戚に会った際に、私からは何も言わなかったのですが、自らお礼を言ってましたよ。

No.5 17/03/12 02:37
匿名5 

なんか一人暮らしする大学生みたい
お金ないから親が買ってくれて、さあ一人暮らしがんばりましょうって感じ。
一人暮らしならわかるよ?
でも、違うよね。

旦那の両親が来て、カーテンや家具やら全部決めて そこに住めって言われて暮らせるか?

援助はもう断って、夫婦で家電や家具を選ぼうよ
何が悲しくて親同伴で布団買わなきゃいけないの?
主さんも両親も無神経。
旦那と家庭築く気ないの?
夫婦で話し合いして、夫婦で買い物して…新婚だから一番楽しい出来事じゃん?
人見知りならなおさら両親同伴はないでしょ。
お世辞でも笑えないわ
親の好みの物で暮らしたくない 夫である自分より親を優先した主にも怒ってるだろう

No.6 17/03/12 03:00
通行人6 


援助してくれる前に知っていたら私だったら断ってるな。

二人でやっていこうと決めたのだから。

あと、お礼も言いたくないかも。

後々に「してやったのに!」と言われたくないし。
↑ここは私の気持ち。

主さんはお礼を言わない旦那を責めてるけど、旦那さんはプライドを傷つけられてるかもね。

No.7 17/03/12 05:04
匿名7 ( ♀ )

あぁ、それは旦那さん嫌な気持ちになっただろうなぁ。
主さんにとっては自分の親だから多少お金出してもらっても素直に喜べるんだろうけど、配偶者の親からの押し付けがましい援助は嫌な気持ちになる人の方が多いよ。
主さんだって旦那さんの親に頼んでもないのに押し付けがましく援助されて「うちの親が援助してくれたんだから感謝しろよ」みたいに旦那さんから言われたら嫌な気持ちにならない?
お金さえもらえたら『義両親』という存在感を考えずに「ラッキー」と楽観的に思える?

男の人はどうしても稼いで養うことで一人前という意識がどこかにあるだろうから、奥さんの親という目上の人だから仕方ないと思いつつもやはり「君のお給料だけだと不安だ」と言われてるようなプライドを踏みにじられたように感じたりもすると思います。

結婚は本人だけのものじゃない。
だからこそ、お互いの親との間でお互いがクッションのような役割をして上手に配偶者を守りながら上手に立ち回らないとね。
主さんだって、いつか義両親に嫌味とか言われちゃうようなことがあったときに上手に旦那さんに庇ってもらいたいでしょ?
義両親と一緒になって旦那さんが主さんのことを悪者にしたりされたら嫌でしょ?
主さんもちゃんと旦那さんの立場を守ってあげてくださいね。

この場合、(もう事後だから今更だけど)、援助をもらっても旦那さんには言わずに主さんの口座に入れておいて何かの時のために貯めておく方がスマートだったと思います。
(実際、私も自分の親からの結婚祝いのお金(200万円)は最初は旦那には言わずに定期預金に入れてもらったよ。そして結婚二年後、マイホームを建てる時の頭金にしました。自分のへそくりにするんじゃなく、夫婦の今後のために貯めておくのも大事ですよ)。

新婚さんだから、まだまだこれから色んなことがあるよ。
お互い思いやりをもって、仲良く暮らしてくださいね。

No.8 17/03/12 09:37
専業主婦8 

最初に二人でやろうと言っていたのに、片方の親や祖父母がしゃしゃりでてきて、丁寧にお礼をしろとか、
主さんはおままごとをしてるようですね
主さんの親や祖父母が恩着せがましい態度をとったという事はないのでしょうか?
まぁ、そもそも、二人で、という決まり事を破った主さんのほうに違和感がありますが
しかもお金でしょう
お金って、出したもの勝ちみたいなところがありますからね
お金のやり取りの祭に、主には気づかない【肩身の狭い思い】を一瞬でも旦那さんがしたのでしょうね

No.9 17/03/12 21:29
匿名9 ( ♂ )

僕だったら、布団も祝い金も断ってくれてたら嬉しかったな。

腹の中は怒りでフツフツ‥‥。お座なりでも礼を言った旦那さんは偉いと思う。

No.10 17/03/12 23:50
匿名10 

難しいところですね、確かにお礼は必要だけど、いかにも旦那が頼りないかなみたいな行為にもあたるかも。あと、結婚したのにあなたの家族がなんだかんだ乗り込んできそうで、色々受け取ると後が恐ろしいと考えるんじゃないかな?

わたしも、あまりに相手の親から援助があると老後にのしかかってこられたり、家庭に土足で踏み込まれるんじゃなかろうか?と怖いですもん。

No.11 17/03/13 00:44
既婚者11 

2さんに共感です。

主さんとご主人の立場が逆だったら、

主さん、ご主人のお気持ち解ったかも知れません。

男性を立てて上げて、これから二人でやって行こうね、

あなたを頼りにしてます、でも困った時は私も…なら、ご主人も頑張ろうという気持ちにもなるでしょう、

それが、奥さんの実家の方からお布団一式を、それも目の前でお会計され、

奥さんの祖父母の方からは、現金70万円のお祝い。

これで肩身の狭くならない旦那さんはいないと思いますが。

だって、ご主人がもし、もっと嬉しそうにお礼を言ってたら、逆に変な感じになりませんか。

あれ?人の身内のお金を喜んでる…って。

ご主人、いたたまれなかったんだと思います。





No.12 17/03/20 05:48
結婚したい12 

二人でやっていく為にお金貯めてたのに、あなたの家族やら、親戚やら、が出しゃばったんなら旦那様も気分悪くなるわな。
話が違うと思ったかも。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧