注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

そろそろ地理を語ろうぜ

レス13 HIT数 994 あ+ あ-

名無し
18/02/08 12:38(更新日時)

地理好きの諸君。
何を隠そう俺も地理が好きなのだ‼
地理について言いたいこと、積もる話もさぞ多いことだろう。
しかし、世の中では地理について語ることが暗黙のタブーと化している。
そこで世間の抑圧から解放されて地理について語っちゃいなよ。
地形、文化、歴史、産業、河川、山林、商業施設、地域計画、住みたい町、郷土愛など何でも良いぞ。

No.2434688 17/02/17 21:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/17 21:29
匿名1 

地理が好きなわけではないけど、ネプリーグでの東進の地理の先生の説明が面白くて好きです。
聞きたいです。是非語って下さい。

No.2 17/02/17 21:40
名無し0 

おもろいネタか。
う~ん。
難しいな(笑)

No.3 17/02/17 21:43
匿名3 

地理について語る事って、暗黙のタブーなんですか!?

邪馬台国ってどこにあったんでしょうね。

  • << 6 そこはネタフリみたいなもんだから。 邪馬台国は、九州じゃないのかな。大王(天皇)の勢力とは異なるような気がするな~。

No.4 17/02/17 21:50
名無し4 

地理、好きです(^o^)…といっても、何年も地図見てないので忘れ気味ですが。
自分としては故郷の徳島県にある、吉野川が魅力です。正しくは高知県、愛媛県、徳島県をまたいでいます。
美しい川の流れですが、場所によってその様子は様々で、非常に穏やかなところもあれば、ラフティングなどができる所もあるんですよ♪
暴れ川としても有名で四国三郎とも呼ばれています。見る所によってギャップありありです。
吉野川沿いをずーっとドライブするのも好きです。癒しです(^o^)

  • << 7 ドライブ良さそうだね。 橋も渡ってみたいと前から思っていたよ(^-^) たしか三好、蜂須賀の地だったかな? 洪水が多かったんだね。 山岳部の長い谷状の地形だから、豪雨で水が集まりやすいのかな。

No.5 17/02/17 21:52
名無し 

荒川以西の平井が江戸川区なのは、もともと中川が区境で、昭和期に荒川放水路を通したために江戸川区が荒川で分断された。

八郎潟(秋田)、河北潟(石川)、巨椋池(京都)などは大きな湖だったけど、昭和期に干拓されて田畑になった。
秀吉は淀川(宇治川)の流域を重視していたので、伏見城、淀城、大阪城はその川沿いにある。
おそらく伏見や宇治は巨椋池の水上交通の要所だったのだろう。

No.6 17/02/17 21:58
名無し 

>> 3 地理について語る事って、暗黙のタブーなんですか!? 邪馬台国ってどこにあったんでしょうね。 そこはネタフリみたいなもんだから。

邪馬台国は、九州じゃないのかな。大王(天皇)の勢力とは異なるような気がするな~。

  • << 12 なるほど〜卑弥呼さんは九州人やったとね。 僕は関西人なんですけど、よく通る滋賀県の北部の名神高速に小谷城ICが開発中です。 小谷城って難航不落だったらしいです。 でも信長に落とされたらしい。 難航不落じゃないやん。

No.7 17/02/17 22:13
名無し 

>> 4 地理、好きです(^o^)…といっても、何年も地図見てないので忘れ気味ですが。 自分としては故郷の徳島県にある、吉野川が魅力です。正しくは高… ドライブ良さそうだね。
橋も渡ってみたいと前から思っていたよ(^-^)
たしか三好、蜂須賀の地だったかな?
洪水が多かったんだね。
山岳部の長い谷状の地形だから、豪雨で水が集まりやすいのかな。

No.8 17/02/17 22:19
名無し 

徳島は盆地に対して河川が多く、香川は盆地に対して河川が少ないのか?
香川はやけに貯水池が多い。
川之江市って、今は四国中央市なんだね。

No.9 17/02/18 18:29
名無し9 ( 30代 ♂ )

地理を語る事はタブーだって?
なぜ 主さんはそう思う?
それを語ると何か本人又は人に不利益を与えているの?
タブーとはどんな事を指すのか教えて欲しいな!

No.10 17/02/18 23:00
名無し 

>> 9 マジメかよ(笑)

No.11 17/02/19 07:17
名無し 

Googleマップで城が築かれていた山を素早く見つけることができる特技。
平地に張り出した小山に築くんだよな。武将って。

No.12 17/02/19 09:24
匿名3 

>> 6 そこはネタフリみたいなもんだから。 邪馬台国は、九州じゃないのかな。大王(天皇)の勢力とは異なるような気がするな~。 なるほど〜卑弥呼さんは九州人やったとね。

僕は関西人なんですけど、よく通る滋賀県の北部の名神高速に小谷城ICが開発中です。
小谷城って難航不落だったらしいです。
でも信長に落とされたらしい。
難航不落じゃないやん。

No.13 17/02/19 11:12
名無し 

>> 12 邪馬台国がどこにあったとかはわからんとばい(^。^;)
小谷包囲中に、救援にきた朝倉氏を先に滅ぼした後に落城させたから、攻城難易度は高かったんじゃないかな?
それにしても、小谷城ICという名称がいいね!
長浜~小谷~賤ヶ岳と秀吉天下取りの道。
たしか八日市の辺りにもICを増設するとか?
新名神も城陽まで通って、益々利便性がよくなるね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧