注目の話題
恋人の返信が来ないのが気になる
女性の引越しについて
これはブロックするのが正解ですか?

義実家の孫への愛情が感じられない

レス85 HIT数 9714 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/01/08 03:31(更新日時)

旦那のご両親の話なんですが、
孫(私の娘2歳)に対しての愛情が感じられません。

誕生日プレゼントは毎年くれますが、それ以外何か買ってもらったりということは一度もありません。
義実家は徒歩圏内ですが向こうから「遊びに来る?」or「遊びに行っていい?」等の連絡は一切なく、今年のお正月も何も連絡がなかったので私から連絡すると、「子連れで出かけるのしんどいだろうし家でゆっくりしてたら?」と言われました。
あぁそうですねとは済ませられず一応ご挨拶には伺いましたが、お年玉はありませんでした。
一緒に居た義母の弟家族からは貰いましたが、それを見ても特に何も言われず...
お年玉に関しては娘もまだ2歳なので、まだあげないという方針なのかな?という感じで納得はできますが。

別に何か買って欲しいとかいうわけではありませんが、祖父母ができる孫への愛情表現って、何か買ってあげるか遊んであげるくらいしか正直ありませんよね?
それのどちらも無いので、だんだん義実家とは付き合いたくなくなってきました。
娘も私の親には懐いていますが、義両親は全くダメです。

今までは定期的に連絡をして娘の顔を見せに行ってましたが、こちらから歩み寄るのになんだか疲れてきました...

あと、義実家への不満ってやっぱり旦那には言うべきではありませんよね?
最近本当にストレスが溜まっていて、旦那に愚痴ってしまいそうです。。

No.2417172 17/01/04 14:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/04 14:23
匿名1 

干渉したらしたでウザいと言われ、距離を取って接すれば愛情が感じられない、と言われ。
昨今のジジババは、嫁の扱いに疲れますな。

  • << 3 過度な干渉は嫌ですが、その中間で接すること出来ないのかな?と(^_^;)

No.2 17/01/04 14:28
名無し2 

懐かないから可愛くないんじゃない?
ある意味、自立してる義親なんじゃない?
孫はどうしたと、いちいち連絡されたら、かえってウザいよ。
あとは、あなたの旦那ともともと仲良くないとか。
年金暮らしとかで、苦しい、孫なんかにお金かけるお金ないとか

  • << 6 確かに過度な干渉は疲れそうですね。 主人とは普通の親子関係だと思います。 息子なので私のように頻繁に実家の親と連絡取ったりはありませんが... 義父は現役のサラリーマン(会社役員)で、義母も働いています。 高価な電化製品を買ったり海外旅行にも行っているので生活が苦しいとかは無いと思います。

No.3 17/01/04 14:33
匿名0 ( ♀ )

>> 1 干渉したらしたでウザいと言われ、距離を取って接すれば愛情が感じられない、と言われ。 昨今のジジババは、嫁の扱いに疲れますな。 過度な干渉は嫌ですが、その中間で接すること出来ないのかな?と(^_^;)

  • << 5 あちらにどうこうしろ!と人間をコントロールしたり思いどうりに動けみたいな考えはおかしい

No.4 17/01/04 14:34
匿名4 ( ♀ )

スレ文からの判断しかできませんが、スレの内容を見る限りでは私は義親さんが冷たいとは思いません。
お誕生日に毎回プレゼントをくれるなんて優しい義両親さんではないですか?
私も姑世代ですが、孫が小さいうちにあれこれ物を買い与えてもお嫁さんにとっては迷惑に感じる方もいます。
また時でもないのに不必要に金銭を与えるのも良いとも思えません。
もし私が姑になっても主さんの義両親さん同様にお誕生日にプレゼントを渡すぐらい。ただ、お年玉は渡すと思いますが。
新年のご挨拶に来てくださるのは決して迷惑ではないけど、来なくても・・と言われたのは主さんへの配慮ともとれます。
来いと言えば嫌がり、来なくていいと言えば不満に思われ、いまのお嫁さんたちの心理は難しいなとこちらの掲示板を拝見してて思います。
惜しむ気は毛頭ありませんが、私たちからすれば孫への愛情度合いを物や金銭で計られても困ります。
そんなものでなくとも孫を思い、いざというときには親として息子夫婦に協力できたらと常々思ってますが、そういう親側の気持ちも今のお嫁さんたちにはわかっていただけないのでしょうか・・。
主さんは孫が産まれたら事あるごとに何かを買ってくれ、面倒をみてくれる。
それを孫への愛情だと思われてますか?
私はそんなのはジジババの自己満でしかないと思いますし、本当に孫や息子夫婦を思うなら、そんな自己満だけのうわべより、将来息子夫婦や孫に老いる自分達が世話や迷惑をかけないよう準備しておく事のほうが本当の親心、祖父母心だと思ってます。

  • << 8 なるほどですね。 私が幼いころ祖父母と同居で、あれやこれや買ってもらって育ったのでそう感じるのかもしれません。 ジジババは親のようにいつも一緒に居られる訳ではないので、たまに会って何か買ってあげたり遊んであげたりっていうのが在るべき形だと思っていました。 けどそうじゃないんですよね。 親身にありがとうございます。

No.5 17/01/04 14:36
名無し5 

>> 3 過度な干渉は嫌ですが、その中間で接すること出来ないのかな?と(^_^;) あちらにどうこうしろ!と人間をコントロールしたり思いどうりに動けみたいな考えはおかしい

  • << 9 思い通りになんて... そんなつもりではなかったので誤解を与えてしまったのなら申し訳ありません。

No.6 17/01/04 14:39
匿名 ( ♀ )

>> 2 懐かないから可愛くないんじゃない? ある意味、自立してる義親なんじゃない? 孫はどうしたと、いちいち連絡されたら、かえってウザいよ。 … 確かに過度な干渉は疲れそうですね。
主人とは普通の親子関係だと思います。
息子なので私のように頻繁に実家の親と連絡取ったりはありませんが...
義父は現役のサラリーマン(会社役員)で、義母も働いています。
高価な電化製品を買ったり海外旅行にも行っているので生活が苦しいとかは無いと思います。

No.7 17/01/04 14:39
名無し7 ( ♀ )



弟の子供にはお年玉あったのかな?

  • << 10 渡してました。

No.8 17/01/04 14:44
匿名 ( ♀ )

>> 4 スレ文からの判断しかできませんが、スレの内容を見る限りでは私は義親さんが冷たいとは思いません。 お誕生日に毎回プレゼントをくれるなんて優し… なるほどですね。
私が幼いころ祖父母と同居で、あれやこれや買ってもらって育ったのでそう感じるのかもしれません。
ジジババは親のようにいつも一緒に居られる訳ではないので、たまに会って何か買ってあげたり遊んであげたりっていうのが在るべき形だと思っていました。
けどそうじゃないんですよね。
親身にありがとうございます。

No.9 17/01/04 14:45
匿名 ( ♀ )

>> 5 あちらにどうこうしろ!と人間をコントロールしたり思いどうりに動けみたいな考えはおかしい 思い通りになんて...
そんなつもりではなかったので誤解を与えてしまったのなら申し訳ありません。

No.10 17/01/04 14:46
匿名 ( ♀ )

>> 7 弟の子供にはお年玉あったのかな? 渡してました。

No.11 17/01/04 15:26
名無し7 ( ♀ )

>> 10

え~

旦那さんに聞かなかったの?


No.12 17/01/04 15:30
匿名12 

今まで親は、働いてて、子育てして、大変だったんだよー。プレゼントくれてるだけで良いよー。年齢の事もあるしさ、今だけしか出来ない事もあるしね。今度は、自分達の為に働いて楽しんで欲しいと思ってあげて欲しいなー。主の親だって同じだよー働いて、子育て大変だったと思うよー。そういう事も考えてあげよう😊

  • << 30 そうですね。 かなり夫婦仲が良くて2人でしょっちゅう出掛けているので、2人の時間を大切にしてもらいたいと思います。

No.13 17/01/04 15:54
名無し13 

羨ましい…

旦那さんに言っていいと思う
私は過干渉な義母の事はかなり旦那にグチグチ言ってます
言いすぎるとキレるけど、大抵聞いてくれるよ

  • << 31 そうですね。 自分の親の愚痴を言われて良い気はいないだろうし、言い過ぎないようにします。

No.14 17/01/04 16:04
名無し14 

愛情がないとは特には思いません。
お年玉については、お子さんがまだお金の事も、その有り難みも良くわからない2歳児ですし、もう少し大きくなったら時期をみて渡すつもりなのかもしれないですよね?

プレゼントの件も、孫可愛さにやたらと買い与えるのもどうかな?と思って、誕生日だけにしてるのかもしれないし、息子夫婦の教育方針を考えて、あえてしていない可能性もありますよね。

そもそもそういう距離感のお義母様なのでは?
過干渉よりはよほどいいじゃないですか?

  • << 32 確かにお年玉に関してはその家それぞれの考え方がありますものね。 うちの親は、私や娘がどんなものが欲しいか分からないからと「一緒に買い物行く?」とよくお誘いがあるのでそのような形でもいいのかなぁとも思うのですが、こればっかりは義母の考え方もありますしね。 過干渉よりはいいと思い、これまで通り過ごすことにします。

No.15 17/01/04 16:14
名無し15 

あー、息子持ちはそれだけで負け組だね。結婚したら全神経お嫁さんに合わせなきゃならないんだから
口出しは論外だけど、積極的に関わろうとしたらウザい、プレゼントをやったら趣味が合わない、センスがない、あまり関わらなきゃ愛情が感じられない。
お嫁さんがどう接して欲しいのかとにかく察しなきゃ許して貰えんのね
それをしなきゃ
最強の切り札「孫に合わせない」 が発動するからな。まあそんなもん微塵も怖くないって位の神経の強さがあればどうでもいいのかな。たぶん私は主さんの義理のご両親のようになるな。あまり関わらないようにするよ。孫もあまり可愛がらないようにする。


ちなみに私(アラサーだよ)も父方、母方の祖父母両方からプレゼント貰った記憶なんかまったくないよ。
きょうびの祖父母はあげなきゃいけないもんなの?
お年玉だって5歳か6歳くらいからだったと思うし(記憶にないだけ?)

二歳児にお年玉なんて言っても親の懐に入るんだし。
娘のために使う!なんて言っても金の使い方の方針を娘さんが決められる訳じゃないし、お年玉の醍醐味って子供がその大金で何にどう使うかを考えることだと思うからね。将来のために使うとか言われて没収されたらなんのためのお年玉なんだってことだよ。義理のご両親はそういう考えかも知れないしね。

  • << 17 私も祖父母からプレゼントなんて無かった。今日は孫が可愛いから何でも与えるみたいな考えのお嫁さんが多いんだろうけど、与えたら与えたで「与え過ぎ」「甘やかし過ぎ」って言われる。でも、与えないと今度は「孫に愛情が無い」か…お姑さん大変だね。私も一応嫁の立場だけど、お姑さんの言う事の方に共感する。
  • << 33 そうなんですね。 ちなみにお年玉や親戚にもらったお小遣いは全て娘の口座に入金していますが、親にお年玉を渡すのに抵抗のある方もいらっしゃいますしね。 人それぞれだとあまり気にしないようにします。

No.16 17/01/04 22:47
匿名16 

息子が20代中頃ですから、同級生が早い人ならおばあちゃんになってますが。

息子が結婚して、子供が生まれたらお嫁さんにどう対応しようか考えてしまいます。

私は義母さんから執着されて大変だったから。次の代のお嫁さんにはあっさりとお付き合いしたいな。

孫にも、お年玉はあげるけどお母さんにあたるお嫁さんに金額は聞いてからかな。

  • << 34 私は姉妹なので余計に母親との距離が近いのかもしれませんね。 主人のところは妹がいますが、全く母親と買い物とか出掛けたりしなかったタイプみたいなので、そういうのもあって私とも距離があるのかもしれないですね。

No.17 17/01/04 23:58
通りすがり ( xWA6Sb )

>> 15 あー、息子持ちはそれだけで負け組だね。結婚したら全神経お嫁さんに合わせなきゃならないんだから 口出しは論外だけど、積極的に関わろうとした… 私も祖父母からプレゼントなんて無かった。今日は孫が可愛いから何でも与えるみたいな考えのお嫁さんが多いんだろうけど、与えたら与えたで「与え過ぎ」「甘やかし過ぎ」って言われる。でも、与えないと今度は「孫に愛情が無い」か…お姑さん大変だね。私も一応嫁の立場だけど、お姑さんの言う事の方に共感する。

No.18 17/01/05 00:32
名無し18 

ちなみに弟のお子さんおいくつですか?


正直二歳にお年玉必要ないですよね。
って私は思う派です。
小さいし、お年玉の意味わかってないだろうから。


ある程度の年齢になって、お年玉→お金をもらう
その使い方を考える、貯金をするって学ぶんだろうし。二歳にそれは期待できないし、私でも姪には小学校に入学してからお年玉はあげたよ。それまでは無し。

主さんの主張読んでたら、面倒臭いなーと思いました。私ならあまり言ってこない、干渉しない義両親嬉しいですけどねぇ。。

積極的に関わるの疲れました、、って、だったら無理して関わる必要ない。
関わりたいな、と向こうが思えば連絡あるだろうし。その時快く対応したら、主さんはいいお嫁さんじゃないかな?

  • << 36 弟さんのお子さんは会ったことがないので正確な年齢は分かりませんが、中学生です。 やはりお年玉に関しては人それぞれの考えがありますものね。 私の親には頻繁に娘を会わせに行っているので、義家族にも平等にしないとと思い、こちらから歩み寄っていました。 ですが義家族はそんな頻繁に会いたいと思っていないかもしれないし、向こうからの連絡を待つようにしようと思います。

No.19 17/01/05 01:26
匿名19 

はっきり義母さんに、御自分はどう接して欲しいのかを伝えたら如何でしょうか?

この際だから、言わないと相手も気づく事は無いと思いますよ 苦笑

あと、お年玉は2歳にはあまり必要ないかなぁ。

過干渉なタイプとか、ウザいお母様より、全然マシだと思いますが、どうして欲しいかを言ったがいいかもしれませんね。

  • << 37 そうですね、やはり伝えないとだめですよね。 自分の気持ちを相手に面と向かって伝えることご苦手なタイプなので勇気は要りますが、頑張ります。

No.20 17/01/05 08:03
匿名20 

あ~
面倒くさい嫁~
関わりすぎるのと距離おく関係の中間ってどんなのよ?
それだってそれぞれの価値観で違うだろうよ
今の関係が義親にとっての主さんの言う中間だったらどうするの?
私も私の友人にもボチボチ息子が結婚して孫が出来始めた年齢だけど私は絶対、主さんの義親のタイプ…
孫は可愛いとは思うだろうけど深入りしたくないな~
だって所詮、私の子供じゃないし何か言えば今と昔は違うなんて言われそうだし…
孫なんてある程度大きくなればジジババになんて寄り付かなくなるだろうし…
孫に費やすお金を自分達の将来の施設入所の資金に当てた方が嫁だって嬉しいんじゃないの?
さんざん孫に貢ぎ、いざお金ないなんて言っても嫁なんて知らん顔でしょうしね

そうなったら陰で『孫になんて金あげなくて良いから老後の資金貯めとけよ!』って言うのも決まって嫁だよね
あ~全く面倒くさい

  • << 38 そうですよね、面倒くさいですよね... 申し訳ありません。

No.21 17/01/05 08:20
名無し21 

主の義弟ではなく、義母の弟なんだから、主夫婦の叔父さんに当たる人でしょ?

つまり、子持ちの主達の従兄弟に当たる子どもは10代とかじゃないの?

あと、孫は身内、甥姪は余所の子って認識なのかも。

共働きで社会と通じてる環境の人だからこそ、しっかり考えて『無駄なプレゼント』を止めて、孫が困った時に手助け出来る様にしてるかもね。

何にせよ本人に聞かないと分からないから、言ってみたら?
主にとっては改善されるかも知れないよ?

  • << 39 はい、義母の弟さんです。 まだ会ったことがないので正確な年齢は分かりませんが、中学生です。 自分の気持ちを面と向かって口に出すことが苦手な性格なため勇気は要りますが、頑張って聞いてみようと思います。

No.22 17/01/05 08:43
名無し15 

ちなみに孫をあまり可愛がらないようにするってのは、孫を猫可愛がりしてもお嫁さんに気を遣って腫れ物のように扱わなきゃならないし、菓子ひとつあげるにしても顔しかめられるだろうし、ちょっとでもお嫁さんの気を損ねれば「孫には会わせたくない」になるんでしょ

それなら最初からあんまり可愛がらないほうが情もうつらないしね

私はコミュ障だしメンタルも強くないからあんまり深入りせずにやってくよ
「冷たい」なんて思わないでね

  • << 40 そうなんですね。 確かに「娘が産んだ子ども」と「息子の嫁が産んだ子ども」って表面上は同じ「孫」だけど、接し方は違いそうですものね。 義母もそう感じているのかもしれないですね。

No.23 17/01/05 10:34
名無し23 

お年玉なんて、小学校に入ってからで十分。
子供がお金を貰う意味を理解して、お礼が言えるようになってからで良いでしょ。

義父義母共に働いているし、休みの時ぐらいゆっくりさせてあげて。
2歳の子供用に食事を用意するのも面倒だし。
『会わせてあげてる、お客様』が抜けてないのが伝わります。

別に孫がなつかなくても気にしていないんでしょ。
主さんも、あまり気にせず楽にしたらいいです。
期待をしなければ、干渉されないのは楽ですよ。

悪い関係じゃないのに、自分から壊したらもったいないです。

  • << 41 ちなみに食事は私も気を使うので、今まで一度もご一緒したことはありません。 娘が懐いていないことに関しては、「泣かれて悲しい」と毎回言われます(^_^;) そうですね、あまり気にしないようにします。 ありがとうございます。

No.24 17/01/05 11:27
社会人24 ( 30代 ♀ )

主さんの環境は甘えさせすぎで貰いすぎだったのかもしれませんがそれで相手にストレスを感じるってただのわがままでは?

私なら小さいことでいちいちプレゼントだの必要以上に欲しいとも思わないですし、貰ったら貰うだけじゃないんだからきちんとお返しも考えてのことですよね?

今の距離感で十分だと思いますけどね。

  • << 42 お返しという部類には及びませんが、一応母の日父の日、2人の誕生日と結婚記念日には毎年贈り物をしています。 私が贈り物が好きなタイプなので、余計にそう感じるのかもしれませんね。 あまり気にしないようにします。

No.25 17/01/05 11:45
匿名19 

だから結局、主さんは義母さんにどうしてもらうのが一番希望なのかな?

  • << 43 もう少し娘のことを気にかけて欲しい...というのが本音です。 一切連絡がないので、たまには「○○ちゃん元気?」とか...

No.26 17/01/05 12:01
名無し26 

私には29の娘と27の息子がいて、二人とも既に家庭を持ち、子供がいますので、姑の立場で孫もいます。
クリスマスプレゼント、お年玉、誕生日プレゼントは渡しますが、普段は月1会えばいいほうです。
同じ市内に住んでますが、私も働いてますし、休日はゆっくり休んだり、自分の趣味に費やしたりしてるので....
私から声をかけて、うちにおいでーと言うことはあまりないです。
私の姑は過干渉で苦労してますので、嫁には同じ思いをさせたくないですし、私自身、子供依存や孫依存タイプではないのでこんな感じなんですが、うちの嫁も主さんのように思ってる可能性もあるということですよね💦
嫁姑関係って本当難しいですね。
私は依存はしてませんが、愛情がないわけではないですよ。
息子とはいえもう別世帯の人間ですから、私や主人よりも嫁と子供を大切にして幸せな家庭を築いていってほしいと思ってますし、孫も元気に育ってほしいです。
少し離れた距離から見守るのも愛情のひとつだと思ってます。

  • << 44 そうなんですね。 うちは徒歩圏内ですが3〜4ヶ月に1度しか会わないです。 ちなみに共働きと書きましたが、義母は週2〜3回のパートです。 ですがお友達とランチや、趣味の時間も大切にしている人なので仕方ないのかな...と思います。 そうですね、遠くから見守ってくれてると思うようにします。

No.27 17/01/05 12:43
名無し27 

別に普通です。

主さんが、甘やかされて育ってきた雰囲気は感じます。

  • << 45 確かに甘やかれていた部類だとは思います。

No.28 17/01/05 13:29
匿名28 

>誕生日プレゼントは毎年くれますが、それ以外何か買ってもらったりということは一度もありません

誕生日以外に何かプレゼントしなければいけない理由がありますか?



>祖父母ができる孫への愛情表現って、何か買ってあげるか遊んであげるくらいしか正直ありませんよね

正直引きました。
物を与える事が愛情表現って・・・



物乞いですか?
孫なんだから与えて当たり前でしょうって価値観丸出しに見えます。
物を買ったりせずとも、見えない物で愛情を注ぐことも出来ます。

「子連れで出かけるのしんどいだろうし家でゆっくりしてたら?」という言葉も、義両親からしたら、嫁である主さんのそういう卑しいよこしまな部分が見えるから出た発言なんじゃないかと。

いけない事をしたら叱る。
良い事をしたら褒める。

これも立派な愛情表現です。

私も主さんと同じ母親ですけど、そんなふうに思ったことないです。

主さんが義両親に子供を合わせるのが、子供に対してお金を出させる、物を与えさせるための策略としか思えないです。

  • << 47 まわりの友達はよく「ばぁばと一緒に遊びに行って買ってもらった」と言っているので、それが実は羨ましかったりしていました。 物乞いだなんて...そんなつもりで書いたんじゃないです。すみません。 何も買ってくれないにしても娘と遊んだりして欲しいのです。 ちなみに義家族が娘のことを褒めることは無く、叱ることももちろんありません。 これは憶測なのですが、娘が主人じゃなく私に似ているのも関係あるのかな?と思います... 生まれた時は主人に似ていたらしく、「○○の小さい頃にソックリ!」と写真を撮って喜んでいたのですが、成長と共に顔が変わってきて、今では全く娘の写真を撮ることはありません。

No.29 17/01/05 14:01
匿名29 

私の都合に合わせてよ!
っていう風に読めるスレ内容です

人それぞれ考えは違います

義両親は別に愛情無いようには思えないですが

  • << 48 そうですね、人それぞれですよね。 ご意見ありがとうございます。

No.30 17/01/05 16:26
匿名 ( ♀ )

>> 12 今まで親は、働いてて、子育てして、大変だったんだよー。プレゼントくれてるだけで良いよー。年齢の事もあるしさ、今だけしか出来ない事もあるしね。… そうですね。
かなり夫婦仲が良くて2人でしょっちゅう出掛けているので、2人の時間を大切にしてもらいたいと思います。

No.31 17/01/05 16:28
匿名 ( ♀ )

>> 13 羨ましい… 旦那さんに言っていいと思う 私は過干渉な義母の事はかなり旦那にグチグチ言ってます 言いすぎるとキレるけど、大抵聞いてく… そうですね。
自分の親の愚痴を言われて良い気はいないだろうし、言い過ぎないようにします。

No.32 17/01/05 16:31
匿名 ( ♀ )

>> 14 愛情がないとは特には思いません。 お年玉については、お子さんがまだお金の事も、その有り難みも良くわからない2歳児ですし、もう少し大きくなった… 確かにお年玉に関してはその家それぞれの考え方がありますものね。
うちの親は、私や娘がどんなものが欲しいか分からないからと「一緒に買い物行く?」とよくお誘いがあるのでそのような形でもいいのかなぁとも思うのですが、こればっかりは義母の考え方もありますしね。
過干渉よりはいいと思い、これまで通り過ごすことにします。

No.33 17/01/05 16:33
匿名 ( ♀ )

>> 15 あー、息子持ちはそれだけで負け組だね。結婚したら全神経お嫁さんに合わせなきゃならないんだから 口出しは論外だけど、積極的に関わろうとした… そうなんですね。
ちなみにお年玉や親戚にもらったお小遣いは全て娘の口座に入金していますが、親にお年玉を渡すのに抵抗のある方もいらっしゃいますしね。
人それぞれだとあまり気にしないようにします。

No.34 17/01/05 16:36
匿名 ( ♀ )

>> 16 息子が20代中頃ですから、同級生が早い人ならおばあちゃんになってますが。 息子が結婚して、子供が生まれたらお嫁さんにどう対応しようか考… 私は姉妹なので余計に母親との距離が近いのかもしれませんね。
主人のところは妹がいますが、全く母親と買い物とか出掛けたりしなかったタイプみたいなので、そういうのもあって私とも距離があるのかもしれないですね。

No.35 17/01/05 16:39
名無し35 

ストレスって、勝手にストレスにして。

わがままですよ。

ものばかり与えられても困りますし。

自立したかたたちではありませんか。働いているなら、ゆっくりしたいんでしょう。孫孫、って人たちと、そうではない人たちがいるのでは。

なつかないのは、子供の性格と、主さんの誘導のまずさでしょう。そこを考えた方がよろしいかと思います。

  • << 49 そうですね。 すみません、、

No.36 17/01/05 16:40
匿名 ( ♀ )

>> 18 ちなみに弟のお子さんおいくつですか? 正直二歳にお年玉必要ないですよね。 って私は思う派です。 小さいし、お年玉の意味わかって… 弟さんのお子さんは会ったことがないので正確な年齢は分かりませんが、中学生です。
やはりお年玉に関しては人それぞれの考えがありますものね。
私の親には頻繁に娘を会わせに行っているので、義家族にも平等にしないとと思い、こちらから歩み寄っていました。
ですが義家族はそんな頻繁に会いたいと思っていないかもしれないし、向こうからの連絡を待つようにしようと思います。

  • << 57 ちょっと気にしすぎかなぁ。。 大丈夫、大丈夫。 あまり深く考えないでさ。自分の母親は娘さんを可愛がってくれるんですよね?だったらいいや!って開き直ったらいいと思う! あれこれ考えても、実の親と義理の親じゃ違うんだから、必要以上に気を使うかもしれないけど、向こうからしたらそんなに気遣われる位なら無理して連絡しなくてもいいよって思ってるかもしれないよ。 あれこれ言われたりするより気楽でいいじゃないですか! 愛情はお金では測れないよ。あとさ、主さんは【娘ちゃんは元気?】って気遣いがないって言ってるけど、あっちからしたら、 なんか色々連絡したら主さん迷惑じゃないかしら?って思ってるかもよ。 義理両親はでしゃばない方たちみたいだし。 さっぱりしてていいと思う。娘さんももう少し大きくなれば泣いたりしないだろうから、もっと大きくなってから義理両親に会わせてあげたらいいと思うよ。 主さん考えすぎないで大丈夫、大丈夫!

No.37 17/01/05 16:41
匿名 ( ♀ )

>> 19 はっきり義母さんに、御自分はどう接して欲しいのかを伝えたら如何でしょうか? この際だから、言わないと相手も気づく事は無いと思いますよ … そうですね、やはり伝えないとだめですよね。
自分の気持ちを相手に面と向かって伝えることご苦手なタイプなので勇気は要りますが、頑張ります。

No.38 17/01/05 16:42
匿名 ( ♀ )

>> 20 あ~ 面倒くさい嫁~ 関わりすぎるのと距離おく関係の中間ってどんなのよ? それだってそれぞれの価値観で違うだろうよ 今の関係が義親にとっての… そうですよね、面倒くさいですよね...
申し訳ありません。

No.39 17/01/05 16:44
匿名 ( ♀ )

>> 21 主の義弟ではなく、義母の弟なんだから、主夫婦の叔父さんに当たる人でしょ? つまり、子持ちの主達の従兄弟に当たる子どもは10代とかじゃないの… はい、義母の弟さんです。
まだ会ったことがないので正確な年齢は分かりませんが、中学生です。
自分の気持ちを面と向かって口に出すことが苦手な性格なため勇気は要りますが、頑張って聞いてみようと思います。

No.40 17/01/05 16:46
匿名 ( ♀ )

>> 22 ちなみに孫をあまり可愛がらないようにするってのは、孫を猫可愛がりしてもお嫁さんに気を遣って腫れ物のように扱わなきゃならないし、菓子ひとつあげ… そうなんですね。
確かに「娘が産んだ子ども」と「息子の嫁が産んだ子ども」って表面上は同じ「孫」だけど、接し方は違いそうですものね。
義母もそう感じているのかもしれないですね。

No.41 17/01/05 16:48
匿名 ( ♀ )

>> 23 お年玉なんて、小学校に入ってからで十分。 子供がお金を貰う意味を理解して、お礼が言えるようになってからで良いでしょ。 義父義母共に働… ちなみに食事は私も気を使うので、今まで一度もご一緒したことはありません。
娘が懐いていないことに関しては、「泣かれて悲しい」と毎回言われます(^_^;)
そうですね、あまり気にしないようにします。
ありがとうございます。

  • << 46 ご飯は主さんが作っていって皆で食べたらよいではないですか。それこそ愛情を感じないです。 多分、主さんが義両親にうちとけていない主さんの気持ちがお子さんに伝わっていますよね。だから、子供が泣く。主さんから距離がるからなつかない、主さんが子供を誘導できないのですよ。 全て義両親にも伝わっていると思いますよ。 嫁側の気遣いがあるかないかが子供にでますよ。他嫁の対応も、なつかないのも、はたから見て分かるものですよ。
  • << 52 食事も一緒にしたことがないのに、愛情を示すために可愛がれ、プレゼントしろって思っているの? 緊張するからって、それ以上踏み込まないでって言っているようなものだし。 ただ顔を見せるために訪問して、物をくれろってただの集りだよ。 「泣かれて悲しい」は、2歳になるのに躾をちゃんとしてないって思っているだろうね。 子供が泣くのは当たり前かもしれないけど、母親がこんなタイプならただ顔を見せて、泣かれてうるさいし、可愛いと思えないよ。 パートして稼いだ分は、生活や友人や趣味のためで嫁や孫の小遣いのためではありません。 見返りがないのが不満なら、プレゼントを止めて子供の貯蓄にまわしたら? 別に頼まれて孫を産んでもらったわけではないし、今後お祝い金があると思わない方がきが楽ですよ。 最近は50代60代でも気持ちが若いし、孫の世話をさせられるより自分のために人生楽しくしたい方も少なくないです。 私の弟の嫁が主さんみたいな人なら、人見知りや緊張して嫌なら無理に誘わないけど、姪にプレゼントやお年玉が当たり前と思われていたら嫌かな。 みんなで食事に行って、食事代を持つことで済ませるかも。

No.42 17/01/05 16:51
匿名 ( ♀ )

>> 24 主さんの環境は甘えさせすぎで貰いすぎだったのかもしれませんがそれで相手にストレスを感じるってただのわがままでは? 私なら小さいことでい… お返しという部類には及びませんが、一応母の日父の日、2人の誕生日と結婚記念日には毎年贈り物をしています。
私が贈り物が好きなタイプなので、余計にそう感じるのかもしれませんね。
あまり気にしないようにします。

No.43 17/01/05 16:53
匿名 ( ♀ )

>> 25 だから結局、主さんは義母さんにどうしてもらうのが一番希望なのかな? もう少し娘のことを気にかけて欲しい...というのが本音です。
一切連絡がないので、たまには「○○ちゃん元気?」とか...

No.44 17/01/05 16:56
匿名 ( ♀ )

>> 26 私には29の娘と27の息子がいて、二人とも既に家庭を持ち、子供がいますので、姑の立場で孫もいます。 クリスマスプレゼント、お年玉、誕生日プ… そうなんですね。
うちは徒歩圏内ですが3〜4ヶ月に1度しか会わないです。
ちなみに共働きと書きましたが、義母は週2〜3回のパートです。
ですがお友達とランチや、趣味の時間も大切にしている人なので仕方ないのかな...と思います。
そうですね、遠くから見守ってくれてると思うようにします。

No.45 17/01/05 16:57
匿名 ( ♀ )

>> 27 別に普通です。 主さんが、甘やかされて育ってきた雰囲気は感じます。 確かに甘やかれていた部類だとは思います。

No.46 17/01/05 16:58
名無し35 

>> 41 ちなみに食事は私も気を使うので、今まで一度もご一緒したことはありません。 娘が懐いていないことに関しては、「泣かれて悲しい」と毎回言われま… ご飯は主さんが作っていって皆で食べたらよいではないですか。それこそ愛情を感じないです。

多分、主さんが義両親にうちとけていない主さんの気持ちがお子さんに伝わっていますよね。だから、子供が泣く。主さんから距離がるからなつかない、主さんが子供を誘導できないのですよ。

全て義両親にも伝わっていると思いますよ。

嫁側の気遣いがあるかないかが子供にでますよ。他嫁の対応も、なつかないのも、はたから見て分かるものですよ。

  • << 50 娘は遊び食べも激しいし、向こうの御宅では食事をすることが気を使うという理由がありまして... うちでの食事に何度か誘いましたが、「用意面倒だろうから、お茶の時間でもいい?」と言われ未だ実現していません。 多分、私も義母もお互い気を使っているのだと思います。。

No.47 17/01/05 17:01
匿名 ( ♀ )

>> 28 >誕生日プレゼントは毎年くれますが、それ以外何か買ってもらったりということは一度もありません 誕生日以外に何かプレゼントしなければいけ… まわりの友達はよく「ばぁばと一緒に遊びに行って買ってもらった」と言っているので、それが実は羨ましかったりしていました。
物乞いだなんて...そんなつもりで書いたんじゃないです。すみません。
何も買ってくれないにしても娘と遊んだりして欲しいのです。
ちなみに義家族が娘のことを褒めることは無く、叱ることももちろんありません。
これは憶測なのですが、娘が主人じゃなく私に似ているのも関係あるのかな?と思います...
生まれた時は主人に似ていたらしく、「○○の小さい頃にソックリ!」と写真を撮って喜んでいたのですが、成長と共に顔が変わってきて、今では全く娘の写真を撮ることはありません。

No.48 17/01/05 17:02
匿名 ( ♀ )

>> 29 私の都合に合わせてよ! っていう風に読めるスレ内容です 人それぞれ考えは違います 義両親は別に愛情無いようには思えないですが そうですね、人それぞれですよね。
ご意見ありがとうございます。

No.49 17/01/05 17:03
匿名 ( ♀ )

>> 35 ストレスって、勝手にストレスにして。 わがままですよ。 ものばかり与えられても困りますし。 自立したかたたちではあ… そうですね。
すみません、、

No.50 17/01/05 17:06
匿名 ( ♀ )

>> 46 ご飯は主さんが作っていって皆で食べたらよいではないですか。それこそ愛情を感じないです。 多分、主さんが義両親にうちとけていない主さんの… 娘は遊び食べも激しいし、向こうの御宅では食事をすることが気を使うという理由がありまして...
うちでの食事に何度か誘いましたが、「用意面倒だろうから、お茶の時間でもいい?」と言われ未だ実現していません。

多分、私も義母もお互い気を使っているのだと思います。。

  • << 58 お互いによそよそしいですね。ご飯作ってもらったり、作ったりしているよ? 買ってきたっていいですし、遊び食べはシートひけばよいだけ。かわいく甘えられる嫁になるチャンスをのがしましたかね?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧