注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
これはブロックするのが正解ですか?
女性の引越しについて

学校のルール

レス22 HIT数 6894 あ+ あ-

専業主婦
18/08/29 19:33(更新日時)

小学校1年生の息子がいます。

昨日、学校で‘ふでばこ調べ’というのがあったそうです。

学校ではふでばこについて決まりがあります。
クラリーノが代表的ですが、箱形、マグネット開閉式で鉛筆ホルダーがついたもの。
カン等落としたときに音が大きいものX。
アニメやキャラクターの絵がついているものX。
となっています。

うちの息子のふでばこは箱形のマグネット開閉式1ドア、鉛筆ホルダー付きで、緑一色ですが、実は型押し模様と言うのですかね?恐竜のシルエット?模様があります。

そのふでばこ調べで違反者の人数に入れられてしまったそうです。
因みにクラス30人中28人がダメだったそうです。
確かに前日授業参観の時に妖怪ウォッチ等のキャラクターもののふでばこを使っている子は結構いるなという印象でした。

違反者数からいって、おそらく女の子のハートやリボンの型押しがしてあるのも違反になったんだろうと思います。

先生の規準、厳しすぎ。

ふでばこをそんなに厳しく取り締まる意味が分かりません。

みなさんも正直意味が分からないとか、変なのとか思う学校ルールありませんか?



No.2402328 16/11/23 06:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 16/11/23 06:22
匿名さん1 

え?なにその学校キモい。そんな学校に通わせて卒業した後、人生に楽しみのない子に育ちそう。可哀想過ぎる。その子が大人になって自分の子供に”子供の頃妖怪ウォッチが流行ってたんだよねー♪”って話も出来ない寧ろ”俺は子供のころなんか柄もなんもねー筆箱使ってたんだぞ!”と、将来の子供に柄のない筆箱買ってあげて文句言われてそう。笑

No.2 16/11/23 06:46
匿名さん2 

透明のしたじき、白い消しゴムしかだめなところ…

No.3 16/11/23 06:53
匿名さん3 

ふでばこ調べとはスゴイですね。
調べてどうなったのか気になります。

私は少しずれますが、給食の後、お昼休みが10分しかなく、かわりに二三時間目の間に30分休みがあるのがおかしいと思います。
食べてすぐ勉強なんて。

No.4 16/11/23 07:20
通行人4 ( 30代 ♀ )

幼いわが子を入学させるのに校風や校則チェックしなかったんですか?

多分、流行最先端の物を買える子と買えない子の間のトラブル回避か、流行に惑わされず質素倹約な子に育てる意味じゃないんですか?


わたしの出た学校では、初等部から高等部の校則違反者は一定期間の寮生活ってのがありました。遠方から通学する学生のための中高等部寮や大学生寮があったから出来たことかと。先生や寮母さんの監視下で炊事洗濯掃除裁縫を叩き込まれ、みっちり勉強運動させられる、涙の出るほど厳しいものでしたが、先輩方や後輩との付き合いは楽しいものでもありました。いま思えば世代間の助け合いを教えたかったんだとわかります。

No.5 16/11/23 08:12
匿名さん5 

公立の小学校の話なの?
そんな学校あるのね

No.6 16/11/23 08:16
匿名さん6 

まあ確かに退屈な授業の中些細な事で集中を乱されるのは分からんでもないけど、ちょっと厳しすぎですよね。先生方の思いでそこまで厳しいのか、生徒同士の過剰反応なのか良く分かりませんけどね。
うちも下敷きは無地とか、遊び機能のついたえんぴつや筆箱禁止、カンペンケース禁止、机の中で引っかかるような分厚いポーチタイプのペンケース禁止とかあります。

中学のくるぶしソックス禁止が今一つ理由がわかりません。入学時に何度も確認して禁止ではないと言われて買ったのに途中で禁止になりました。

No.7 16/11/23 08:25
匿名さん7 

ありましたよー。
筆箱の説明が、キャラクターものでなく、筆箱にいれるもの(鉛筆五本、赤青鉛筆一本ずつ、消しゴム一つ、物差し一つ)。
と説明あったからパカパカタイプだと六年間使わないだろうしファスナータイプのを持たせたらダメですと言われました。
三年生になったら自由ですって言ってました。
消しゴムもまとまる君はダメ、カバーにキャラクター書かれてるものもダメ。なのに守ってる人はいなかったみたいなのに、筆箱の形状がダメって納得できなかった記憶があります。

No.8 16/11/23 08:43
匿名さん8 ( ♀ )

イラスト付きのみならず小さな押し型の模様まで禁止?
ナンセンス………………………

それで単色で鉛筆ホルダー式のマグネット式でないとダメとか言ったら探すのに苦労しますよね。
そこまで規制かけるなら指定品として学校で販売して下さいって思いますよね。
そう保護者会全体で詰め寄ってもいいレベル。

No.9 16/11/23 12:00
通行人9 

もみあげ伸ばすの禁止。

ただの校則でしょ?
どうでもいい規律にすら文句を言う親の子供は、将来法律も守れない犯罪者に成り下がるんだろうね(笑)

勉強だけしか能がない犯罪者…どこぞの大学によくいるよね〜

No.10 16/11/23 13:11
♂♀ママ10 

厳しいとは思いますが、きっちり線引きしとかないとグレーゾーンが出来て曖昧になるからじゃないですか?

No.11 16/11/23 23:58
匿名さん11 

キャラクターものは禁止という、学校のルールをやぶって妖怪ウォッチのを使っている子が何人もいるような学校だからじゃないですか?

No.12 16/11/24 00:20
匿名さん12 

うちの子の学校も文房具全般にキャラクター物禁止。
下敷きも無地。
フード服禁止。紐のついた服禁止。
そんなもんかなぁ。

No.13 16/11/24 03:33
匿名さん13 

小学校の癖に細かい校則をつくらざるおえなくさせた児童や保護者を恨み 反省すべきでしょ。
学校はトラブルを繰り返さないよう抑止してるだけ。

いやはや、今時って小学生に校則があるとは驚き

No.14 16/11/24 09:26
匿名さん14 

1年生だからだと思います。

厳しすぎるという意見もありますが、全国の小学校でそこまで厳しくしている学校は少なくないので。

主さんは、なぜ、そのように厳しく取り締まっているか理解できてますか?

そこが理解できていないのなら、筆箱の規則に関してもう少し勉強した方が良いです。

そして、お子さんにもきちんと話をして、学校で決められたようにさせないと。

ルールを守る事を教えるのも親のつとめです。

学校で決められたことに対して、守れていないと言われたのですから、どうにかして守らせないといけないでしょうね。

決められている事に対して『厳しい』というのではなく、厳しいなりにも何かそうなった理由があるからだと理解し《守らせる》事も必要ですよ。

ウチの息子も1年生で、筆箱に関しては主さんのお子さんの通う学校と全く同じルールです。
守れてますよ、ウチは。
上に5年生の娘がいますが、娘の時も同じでした。
ただ、2年生からは自由だったので、主さんのお子さんの通う小学校も、筆箱に関して決まりが厳しいのは今だけだと思います。

No.15 16/11/24 10:37
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

シャーペンは三年生から。


筆箱も鞄も三年生からは、華美でなければ自由。

No.16 16/11/24 10:50
匿名さん16 

見たところウチも同じルールですけど、画像の筆箱なら全然問題ないですね。
30人中28人も違反扱いなら、そもそもの指示に問題があるか、担任のジャッジに問題があると思いますよね。
筆箱なんてどうでもいい私にとっては細かい指示で適合品を探して回るなんて無駄に手間。そんなに規制かけるなら指定にしてほしいです。

お友達の小学校は靴が白指定。靴底も白じゃないとダメ。
今時選択肢が少なすぎ。足幅も個性があるしお昼休みにサッカーやる子走る子でいくらでも選べる時代なのにナンセンスだなと思うけど仕方なくみんな真っ白。

放ったらかしの子はグレーになってる。
お金に物を言わせる親は次々に新しく買い替えて常に真っ白。
お友達はなんの修行なんだと言いながら日々必死に靴洗いで薄っすらグレー。

ウチは変な校則と細かすぎる担任じゃなくてよかったです。

No.17 16/11/24 12:02
匿名さん17 

うちの子が通ってたとき、色々問題が起こりまして、高学年になっても通学鞄はランドセル以外禁止。シャーペン禁止。となりました。

確か筆箱も今は華美なものは禁止になったようです。
うちの子たちは、高学年くらいからポーチ型を使い始めてましたが、これもダメになったようです。


禁止になった理由は、落ち着きのなく学習に集中力が無い子が増えているからだと聞きました。

なんでも昔に比べると多動までは行かないけど、落ち着きのない子が4人だか5人に1人いると言うレベルとかで、指導力のない先生のクラスは簡単に学級崩壊レベルになってしまう恐れがあるそう。(学校ボランティアの方々談)

とにかく酷い子がいるそうなんです。

週1の放課後広場でも同じ事で、出すだけ出してお片づけしない等、年々子ども達の様子が悪化していると聞きました。

うちの市はノートだけは昔から市の指定ノートがあり、それしか使えないようになっていますので、そのうち指定筆箱とかになる時代が来るのでしょうかね…


まぁ携帯禁止となってても親が持たせたりする時代だから、学校側がアレコレ厳しく言うようになったのかも知れませんね。

No.18 16/11/25 00:48
専業主婦0 

皆様レスありがとうございます。

ちょっと誤解を与えるような投稿だったかもしれませんが、規則がある事に文句を言っているわけではないんです。
規則を守りたくないというわけでもないです。
どこの学校も大抵は学習用品に規則があることも知っていますし。

でも正直、写真のふでばこが違反になるのは厳しすぎるのではないかとは思いましたが…。
でも担任の先生がダメというならダメなので、連絡帳で確認とって、違反者は買い替える等の決まりがあるのか確認しようと思っています。

No.19 16/11/25 07:21
♂♀ママ10 

>> 18 恐らくですが、授業参観でキャラものの筆箱を使っている子供がいると目にした保護者が担任の先生にクレーム入れたと思うんです。「キャラクター禁止ですよね?うちは守っているのに」等。
だって2学期も終わりになって今さら筆箱チェックって?

で、グレーゾーンが出来ないように無地のみとはっきり決めたのではないでしょうか?

No.20 17/10/15 18:46
匿名さん20 

私の学校と一緒だね。
リボンがあったとしても、2〜10個ぐらいの柄ならオッケーですし、消しゴムも白。私のが真っ黒になったら、なんか誤解されたけど。
他にいうと、修正テープなし。えんぴつ柄、キャラクター✖です。

No.21 17/10/15 20:11
匿名さん21 

小学生の頃はマフラー、コート、耳あてが禁止でした
鍵っ子は必ず首から鍵をかけるというのもあったみたい、私は鍵っ子じゃなかったけど
紐靴もダメでした

No.22 18/08/29 19:33
匿名さん22 

厳しいですねでも私の学校は勉強に必要なものだけ持ってくれば良いだけですこしくらいかわいい文房具持ってきて気分あげさしてもよくない!?

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧