注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
食事の予定日になっても返信なし
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?

子育てについて。教えてください(>_<)。。。

レス19 HIT数 1573 あ+ あ-

匿名
16/11/14 00:07(更新日時)

完母で一ヶ月半の赤ちゃんがいます。
夜は毎日三時間おきに起きて授乳後
すぐに寝てくれるのですが、昼間は
眠りが浅いのか、抱っこして寝せても
15分もたずに起きてしまいます(T_T)
寝てもすぐに寝ぐずり?がはじまり、
抱っこしてまた寝せるのですが
また15分後には寝ぐずりで起きてしまい
それの繰り返しで、家事や掃除など
できないです。(;_;)
昼寝しないせいか昼間もグズグズ
機嫌が悪くずっと抱っこなので
何もできないんです。。。(;_;)
新生児のうちは寝てたんですが
昼寝一時間なんてないです、、

おっぱいもたりていると言われてて
授乳してからオムツもみて、
室温、湿度も確認してるのに
寝てくれません(>_<)

どうすればぐっすりお昼寝
できると思いますか?
初めてのことばかりで分からないので
教えてください(;_;)


タグ

No.2398542 16/11/12 18:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/11/12 19:00
なかとし ( 40代 ♂ rhSjb )

お母さん業って、ホンと大変ですよね…
頑張り過ぎないで下さいね?
(´┯ω┯)ヾ(・ω・`)ポンポン

こういう事は、経験者である貴女のお母さんに聞いてみるのが一番だと思うのですが、それが出来ない理由があるのですか?


見経験者の俺からのアドバイスとしてですが、

日中、赤ちゃんが泣き止まないなら、何もしないでほっとけば良いんですよ。

赤ちゃんは泣くのが仕事。
その仕事に疲れたら、勝手に寝てくれますから。

大丈夫ですよ。
(*^^*)

No.2 16/11/12 19:06
名無し2 

何故、そんなに寝かせたがるの?
遊んであげなよ。赤ちゃんは眠くなれば勝手に眠るよ。

  • << 16 おそらく、寝ている間に家事をしたいのでは? 家のこともしないといけないからずっと遊ぶわけにはいきませんから。。 眠くなったら勝手に寝るのはもっと月齢が進んでからですよ。 生後1ヶ月くらいだと、眠い=勝手に寝るじゃなく、眠い=怖い→泣く みたいです。 眠いけど上手く眠れなくて泣くみたいです。

No.3 16/11/12 19:10
名無し3 ( ♀ )

昼間寝てばかりで、夜寝ない赤ちゃんも親は辛いですよ
まだ寝返りもできない時期だから、よく寝る子と寝ない子の違いは個性でしかないです
ウチの子はベビーカーとか車のチャイルドシートではよく寝てました
でも下ろすと起きちゃう笑
おまけに夜泣きも酷くて
24時間抱っこしてたような感じです

赤ちゃんの社会は、まだママだけかな
だから常にママに抱かれてるのが安心で、1人で寝るのは不安なんですよ

でも少しずつママ以外の人を覚えて、おもちゃや音楽やテレビに興味を持つようになって、体も動くようになっていくと、変わってきます

生後1.5ヶ月でしょう?
ついこの間まで快適なママのお腹の中にいた赤ちゃんですよ
まだ寝て泣いておっぱい飲むことしかできないんですよね

家事なんか手を抜いてもいいし、逆に赤ちゃんが泣いてても少しなら放っておいてもいいし

心配しなくても、お座りできるようになる頃には一日中泣いてたりしませんよ
その代わり後追いとか始まりますけど
ちゃんと赤ちゃんは成長してますから、あまり神経質にならず、のんびり赤ちゃんと一緒にママも成長していきましょう

No.4 16/11/12 19:23
主婦4 

無理に眠らせる必要はないと思います。
眠くなったら寝ます。
段々とお昼の眠りが浅くなり、起きている時間が長くなるのは当たり前です。
そうなることで徐々に夜は睡眠時間が長くなるのです。

メリーとか手放しで遊べる(まだ一ヶ月半なら見れる?)おもちゃを使ってあげたら、あなたもその間に家事がでしるし、赤ちゃんも楽しいのでは。

No.5 16/11/12 19:29
名無し5 

長男がそんな感じでした。
辛いですよね。全ての事放棄してずーっと抱っこしてましたよ。

No.6 16/11/12 19:49
名無し2 

親年齢はね、常に子供と同じです。
主さんの親年齢がまだ1ヶ月半です。
一緒に成長していきますよ。

No.7 16/11/12 19:53
主婦7 

主さん大丈夫?
子育て始まったばかりで大変だよね。
無理しないで。
夜なら近所迷惑とかで気使うけど、昼間なら、ミルク飲ませてオムツ替えてそれでも泣くならほっといて大丈夫よ。
沢山泣いて汗かいたら着替えさせたりとかして、あとは少し遊んであげれば問題ないと思うよー

赤ちゃんが自力で動けない今だからできる事って沢山あるからやった方がいいよ(笑)
動いたらそれどころじゃなくなるから(笑)

No.8 16/11/12 20:17
匿名8 

おしゃぶり使うかね?

No.9 16/11/12 20:57
名無し2 

おしゃぶりは歯並び悪くなる。

No.10 16/11/12 21:28
匿名10 

あったかいお母さんの胸で寝てたはずなのに、なんかおかしいと思って目が覚めたらお母さんがいない!どこ?!どこ?!ってぐずるのかな?
目が覚めても機嫌が良ければ問題ないですもんね。
起きて泣いてもあまり慌てないで、大丈夫だよ~って声をかけて安心させながら近づいて、添い寝してトントンしてみるのは?

赤ちゃんは変化を嫌うからね。抱っこが通常になっちゃうとしんどいよね。

お母さんの抱っこで温かいところから布団に入って少し寒くなって目が覚めるか、布団が体温で暑くなって目が覚めるという可能性もあるけどね。うちは手首触って確かめてたよ。

No.11 16/11/13 00:07
匿名11 

まあ赤ちゃんはそんなもんだから、家事をおろそかにしてでも乗りきるしかないよ。
よく寝る赤ちゃんもいれば、寝ない赤ちゃんもいるんだから、どうしたらいいかは1番近くにいるママが試行錯誤するしかない。
私からしたら夜3時間おきでいいことはちょっと羨ましい。

今現実問題大変だし悩むかもしれないけど、あんなに悩んでたのはなんだったの?って思えるほど、これから大きな悩みや時には子育ての挫折を経験するときが来ますよ。

No.12 16/11/13 03:54
匿名12 

お疲れ様です。

寝なくなる。よく聞きますね。

子供の特性として、子供は常に成長してるってことを理解しましょう、成長し体力も付いて来たので泣き疲れることも減り眠気が来ないのですよ。

遊び疲れたら寝ます。これってとても大切なことなんですよ。主さんは眠らせることに躍起になっていますが、子供の眠りって起きてる間の情報の整理をする時間なのです。なので情報が少ないと眠る時間は少なくなり、疲れていないので眠りも浅くなるのです。

主さんのはように寝てくれませんと嘆くお母さんの殆どは遊ばせて遊び疲れさせていないのが殆どです。うちの子はよく寝るよというお母さんの殆どはとにかく遊ばせることに重点を置いている人が多いものです。幼子にとって遊ぶとは時間つぶしではなく、それ自体が成長するための勉強なのです。

ミルクがどうとか、抱っこがどうとかより、子供を見てください。キョロキョロしてませんか?何かを求めるような目ではありませんか?動こうとしてませんか?

確かに寝てくれている方が家事もはかどるし、親も楽です。でも子育てにおいて楽を求めるには意味が違うと思いますよ。子供を成長させるのも親の役割です。それを手抜きするのは間違ってると思いますよ。

遊ばせる、語らせる、動かさせる、これらは大切です。まずはそこから見直して見てください。

No.13 16/11/13 05:15
匿名13 

7さんに同意。
うちも放っておきました。
じゃないと、風呂掃除も洗濯もなんにもできませんから。
7さんの言うように、動かない今なら少しなら、放っておいても大丈夫。
動き出したらそうはいきませんよ。
目が離せなくなりますから。

No.14 16/11/13 08:34
匿名14 

おはようございます。もう見ていないかなと思ったのですが、私の子育てを書きますね。
1ヶ月半ならほとんど動かない時期かなとか必死で思い出しました。
私の周りでは3ヶ月までは抵抗力とかを考えてお散歩にも行かないお母さん多かったです。
私は長子が3ヶ月になる少し前にベビーマッサージのサークル覗いたりして驚かれました。

泣くのを気にしていると確かに家事ができないですよね。
私は夫と相談し、子供ではなく家事を放っておくことを選びました。
ずっと抱っこです。
腱鞘炎になったので、病院で固定具を出してもらって、手首を固定して抱っこを続けました。
6ヶ月からはベビースイミングに連れて行きました。私の気分も変わるし、運動にもなる。
月16回とかで6000円くらいでした。安いと思いました。
周りのベビーたちはよくお昼寝するようになったと喜んでいましたよ。
うちの子は全然寝ませんでした。
体力が有り余ってるいるようなので、スイミングの後も抱っこで公園にお散歩に行ったりウロウロしました。

何やっても泣く子は泣くし、何もしなくてもいい子もいます。
自分を責めず、追い込まれず、短い乳幼児期の子育てを楽しんでください。

No.15 16/11/13 17:25
名無し15 

赤ちゃんは抱っこひもで抱っこされてればよく寝てくれるんじゃないかな?
抱っこして家事したらある程度は家事出来るんじゃないかな?
夜は夜な夜な起きるのは仕方ないかな。
母乳出るなら、添い乳したりミルクならおしゃぶりに頼るか、お腹に乗せてラッコ寝も有効かも。

No.16 16/11/13 19:16
名無し16 ( ♀ )

>> 2 何故、そんなに寝かせたがるの? 遊んであげなよ。赤ちゃんは眠くなれば勝手に眠るよ。 おそらく、寝ている間に家事をしたいのでは?
家のこともしないといけないからずっと遊ぶわけにはいきませんから。。
眠くなったら勝手に寝るのはもっと月齢が進んでからですよ。
生後1ヶ月くらいだと、眠い=勝手に寝るじゃなく、眠い=怖い→泣く みたいです。
眠いけど上手く眠れなくて泣くみたいです。

No.17 16/11/13 19:23
名無し16 ( ♀ )

主さん、まずはご出産おめでとうございます。
うちの子も新生児の頃は全く寝てくれなくて、8時間ずっと抱っこ(その間は泣きっぱなしで寝ない)で、ほとほと困りました。
体重の増えも問題なく母乳も充分すぎるくらい飲んでいたので、お腹が空いてたとかじゃないし本当に悩みました。

結果から言うと、何をしたらぐっすり寝てくれるとかはナイと思います。
赤ちゃんによって違いますし、「そんな時期」と思って時が過ぎるのを待つしかないと思います(>_<)
1時間通して昼寝なんて、なかったです。
15分寝たら泣く→寝かしつけに2時間抱っこ→やっと寝たと思ったらまた15分で起きるって感じで、家事はその15分の間にマッハでしました(笑)

ご主人の協力は得られそうですか?
この時期は家族の協力が不可欠なので、どうか無理のないようにお過ごし下さいね。

No.18 16/11/13 23:44
匿名18 

赤ちゃんのリズムに合わせてあげてください

No.19 16/11/14 00:07
社会人19 ( ♂ )

お風呂に入れると眠りますよ(^O^)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧