生活保護を増やしてるのは

HIT数 1003 あ+ あ-

社会人
16/10/22 14:34(更新日時)

障害者が職場に居てストレスがかかるという方が掲示板にもリアにも居ます。

私は精神科の看護師です。
私がいるとこには生活保護の方が沢山見えます。
生活保護の方で厚かましい方も居ます。
お薬手帳お持ちいただければ国の税金が安くなるのに、薬局は利益が減ります。
看護師として親切に言ってるんです。
薬剤師の方に見せれば飲み合わせを見たり出来ますし、併用薬が無くても記録になります。

でも何度話しても要らないの一点張り。
そして、薬剤師さんがジェネリックを説明してるのを見ます。
自己負担が0の方でもジェネリックに変える方も居ます。
でも中には、ハッキリ支払いがないから元値が高い方が得だからジェネリックは嫌と言います。
デリケートな薬なら不安は分かりますが。

生活保護のかたの胸元にはタバコが見えることも多いです。

話が飛んで申し訳無いのですが、生活保護のまま仕事をしてる方もいます(就業訓練など合法の)
仕事を頑張って生活保護を抜ける方、まれですがいます。

でも、生活保護を抜ける人より生活保護になる人が多いんです。
仕事をしてもイジメられる、合わない、冷たくされる。
そんな人は社会適応障害の診断をされ生活保護になる方もいます。

職場に障害者が居て迷惑。
そうかも知れません。
けれど障害者も職場も頑張る事で生活保護になるならないの分かれ道になってる事を実感します。

好きでコミュニケーション障害になった訳ではありません。

皆さんが嫌う生活保護者は皆さんが障害者と働きたく無い譲りたく無い気持ちが生んでるように感じてます。

No.2390425 16/10/20 22:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/20 23:00
名無し1 

その通り。
生活保護を受ける人は元々が知能や精神発達が遅れたミソッカスみたいな人だったのか、或いは色々な理由からポンコツになった人であって、有能な人なら生活保護を受けない。
精神発達や知能が遅れてるから、仕事はできないし誘惑に弱いし、欲求にも弱い、言わば子供のまま大人になった人なのであって、こういうデキナイ人を保護するのも福祉の大切な役割なんだよ。
じゃあ福祉が機能しなくてこういった人たちが生活保護を受給できなくなったらどうなるかと言うと、一気に無法地帯になって犯罪が増えてしまう。
生活保護で衣食住と娯楽を与えれば大人しくできる訳なんだから。

そして馬鹿は「遊べるなら働け」と簡単に言うが、こういうポンコツを雇うお人好しの企業がどこにあるんだって話なんだよ。
アンタが経営者なら、知能と精神が弱くて金銭管理も自己管理も上手に出来ないようなポンコツを雇うのかっていう。

まあ、この国は、困っている人を国が助ける必要がないと回答した人が先進国では尤も高い、「自己責任」 とかいう言葉が大好きで、人生の落伍者は切り捨てろって考える人が多い未開人ばかりだから、仕方ないよ。生活保護受けて遊んでる人間が羨ましいのかなんか知らないけどさ。
20年前くらいは不況ながらももうちょっと寛容な人は多かったと思う。
国自体が斜陽で余裕がなくなってるから、人も寛容じゃなくなってるんだろうね。

  • << 5 明らかに足りない方、難しい方は本人もサポートする側もつらいだけですよね。 障害手帳は無くて頑張れば社会に適応出来るグレーゾーンの能力の方を社会や職場の人が迷惑って受け入れないと(すぐクビ、試用期間で切る、イジメる)もちろん全員では無いですがメンタルを病んで生活保護になるんです。 そんな人を仕事で毎日見てます。 この人は働けるんじゃないかって生活保護の方達を。 まったくの健常者で能力があるまたは、普通レベルを会社が求めるのは分かります。会社も必死でしょうから。 その会社はグレーゾーンの方を締め出してその時は良いのかも知れません。 ですがそれで生活保護者が増えて日本がつらくなっての悪循環に感じてます。 明らかに会社に害があるわけでなかったら、どうしようか悩むレベルで本当に少しでも余裕があったらクビやイジメはしないで少し様子を見て貰えたらと思うんです。

No.2 16/10/20 23:08
通行人2 

問題が自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。

No.3 16/10/21 00:43
名無し3 ( ♂ )

主さんに質問なのですが、薬手帳を調剤薬局に持って行けば国の税金が安くなるってどういう意味なんでしょうか?

No.4 16/10/21 12:22
社会人0 

>> 3 調剤をすると、薬歴管理料と言うのが50点(500円)かかります。
半年以内に同じ薬局に処方箋と一緒にお薬手帳を持って来て調剤をすると薬歴管理料が38点になります。

この点数は自己負担のあるなしに関わらず基本患者さんに発生して、3割負担の方なら差額の12点、だいたい40円自己負担が安くなります。
この薬歴管理料は薬局が患者さんの適切な飲み合わせを見たとかの記録で言ってしまえば商品は無いので手間賃みたいなものです。
負担の無い方、3割負担の方の残りの7割分はレセプト請求という形をとりその金額が国の税金から薬局に支払われます。

お薬手帳を作るのは無料で、薬局の利益としては手帳が無い方が500円貰えて良いのですが、飲み合わせや安全確認の為持って来てもらった方がありがたいと聞きます。

No.5 16/10/21 12:32
社会人 

>> 1 その通り。 生活保護を受ける人は元々が知能や精神発達が遅れたミソッカスみたいな人だったのか、或いは色々な理由からポンコツになった人であっ… 明らかに足りない方、難しい方は本人もサポートする側もつらいだけですよね。

障害手帳は無くて頑張れば社会に適応出来るグレーゾーンの能力の方を社会や職場の人が迷惑って受け入れないと(すぐクビ、試用期間で切る、イジメる)もちろん全員では無いですがメンタルを病んで生活保護になるんです。
そんな人を仕事で毎日見てます。
この人は働けるんじゃないかって生活保護の方達を。

まったくの健常者で能力があるまたは、普通レベルを会社が求めるのは分かります。会社も必死でしょうから。
その会社はグレーゾーンの方を締め出してその時は良いのかも知れません。
ですがそれで生活保護者が増えて日本がつらくなっての悪循環に感じてます。

明らかに会社に害があるわけでなかったら、どうしようか悩むレベルで本当に少しでも余裕があったらクビやイジメはしないで少し様子を見て貰えたらと思うんです。

No.6 16/10/22 00:50
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

極論と云うか、理想論と云うか、雇用側に責任を問いすぎかと思います…。
正社員の雇用さえ減らして、派遣で水を濁したり、少ない社員に無理をさせて新規採用も取らずでギリギリで回している会社は多いです。
使えない人間、しかも障害者手帳などを交付されるような方なら、補助金が出たり、会社の評価も上がったりしますが、そうしたものもなく、他の人間や、自社、取引先にまで、出来ない人間がいたら被害は甚大です…。
本人にやる気もなく、根気もなく、スキルもないのに、失敗はして改善もないのでは、フォローにも限界があります。

会社に責任持てって?
余程、会社がでかくて余裕がなかったら無理だよ?
受け入れる側にも技術が必要になる。
日本だけでなく、世界中が疲弊してるんだよ?

主さんがそうした会社を立ち上げて、上手に運営して利益を上げて、やってみせたらいいと思うよ?
犯罪者の更正協力や、アル中の社会復帰に、農業を教える仕事をしている女性を前にTVで紹介していたよ?
責めるなら、自分が動こうね。

  • << 8 明らかに足りない方、難しい方に無理をさせるのは本人にも会社にも良くないと思います。

No.7 16/10/22 09:32
名無し7 

ある程度大きな会社だと、障害者も受け入れないといけないはずですよ。
 あるいは、障害者用の作業所というのもあるみたいですし
就労支援A型事業の場合は、働く障害者に最低賃金以上の給料を払わないといけないシステムなので、そこで働けば最低賃金は受け取れます。
あるいは雇用関係が結べる程の能力がない障害者は、B型事業で働いて
すごく賃金が安いですが、場合によっては赤字になるかも・・
でも、ある意味職業訓練と割り切って働いて・・
慣れて来たら、A型事業の仕事をしてみる・・・など、

一般の中小企業に負担を果たせなくても、方法は複数あると思いますよ。
主さんが精神科医も看護師で、ここでこのようなスレッドを立てるよりは
もっと勉強して、上記の作業所のパンフレットを置いたり先生に進言したり
もっと有効な方法があると思います。

そしてもう一つの視点で考えるなら、精神科の先生たちがもっと勉強して技術を磨いて、精神病やコミュニケーション障害の人達を少しでも軽減したり
軽い人達を早く社会に復帰させる為には、どうすればいいのか?等
そういう方向で頭を使ってもらった方が、有意義だと思いますね。

  • << 9 作業所の案内などはケースワーカーの方がしてくれています。 後は軽い人達が早く社会に復帰出来たらと願っているんです。 手帳が無い軽い人達を雇うメリットは会社に無いんです。 だから全員、それが原因とは言いませんが、もう働ける今は安定した鬱の方などが生活保護から抜けられないんです。

No.8 16/10/22 14:09
社会人 

>> 6 極論と云うか、理想論と云うか、雇用側に責任を問いすぎかと思います…。 正社員の雇用さえ減らして、派遣で水を濁したり、少ない社員に無理をさせ… 明らかに足りない方、難しい方に無理をさせるのは本人にも会社にも良くないと思います。

No.9 16/10/22 14:15
社会人 

>> 7 ある程度大きな会社だと、障害者も受け入れないといけないはずですよ。  あるいは、障害者用の作業所というのもあるみたいですし 就労支援A型… 作業所の案内などはケースワーカーの方がしてくれています。

後は軽い人達が早く社会に復帰出来たらと願っているんです。
手帳が無い軽い人達を雇うメリットは会社に無いんです。
だから全員、それが原因とは言いませんが、もう働ける今は安定した鬱の方などが生活保護から抜けられないんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧