注目の話題
突然連絡がつかなくなった彼
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない

旦那の両親への違和感

レス63 HIT数 4492 あ+ あ-

主婦( 30代 ♀ )
16/10/23 01:14(更新日時)

こんばんは。みなさんに質問なのですが私は交際1年半で先月結婚しました。結婚する前に顔合わせがあり私の田舎(旦那の実家からは1時間半程かかります)に来てもらうはずだったので私の両親が食事代を負担するという事になりました。ですが私の母親(継母)が極度の偏食家という事もありお店の都合がつかないので融通のきく市内にある旦那の知り合いのお店を予約しました。その時点で旦那は会計を夫婦二人で折半しよう?と提案してきましたが私は自分の両親に甘え当日顔合わせが始まりました。すると旦那の父親は食が細いのでコース料理にはあまり手をつけずアルコールばかりを摂取。私以外はアルコールを飲むのでそれでもいいのですが、しまいには紹興酒などの高価なお酒まで。お会計は6人で7万2千円となり終わりました。そこからこの度結婚してお祝いをいただいたのですが旦那の両親からは少ないけどごめんねと5万円と旦那の弟の5万円だけでした。それって少なすぎませんか?彼の両親の負担にならないよう結婚式もせず指輪も買ってもらいませんでした。それなのにこの少ないお祝いって正直寂しいです…ちなみに私は両親から15万円もらっています。みなさん意見を聞かせてください。

No.2390001 16/10/19 20:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/19 20:27
名無し1 ( ♀ )

5万も15万も大して変わらなくない?

  • << 21 コメントありがとうございます。そうですか?私にはとても違いがあります(T . T)

No.2 16/10/19 20:31
名無し2 

金より
口だよ
金も出さんが口も出さん
これベスト

そんなの
今更じゃないの・・・金で線を引くもんじゃないよ

  • << 22 コメントありがとうございます。確かにそうですね!義母はさっぱりしている人なので口出しもしてこず楽は楽です。

No.3 16/10/19 20:33
通行人3 

何となく言いたい事は分かりますけど…
それぞれの家庭(家計)の事情もありますしね(^^;)

まぁ……結婚おめでとうです。^o^

  • << 24 コメントありがとうございます。そうですかね。専業主婦で子供3人大学までいかせたみたいなので本当にお金がないのかもしれません(; ;)

No.4 16/10/19 20:35
名無し4 

『彼の両親の負担にならないように結婚式もせず指輪も買ってもらいませんでした』って、、結婚式や指輪は両親関係なくない?
結婚式って普通、新郎新婦二人のお金で賄うものだし、婚約指輪は彼氏がお金を出すもの(勿論女性側はお返しが必要)だし、結婚指輪も当事者二人で出すか男性のみが負担するか、でしょ?

確かにお祝い金は少ないかもしれないけど、親の金を最初からあてにしてるような考え方の主さんには共感できません。

  • << 8 彼氏の金をあてにしてる貴女にも共感出来ないのは私だけ?
  • << 25 コメントありがとうございます。私は指輪や結婚式は男性側が負担するものとばかり思っていました。ちがうのですね(ー ー;)

No.5 16/10/19 20:39
道産子 ( 50代 ♂ uGK8Sb )

主さん、今晩は、お祝い金で、少ない、多いは関係ないと思います、あくまでも気持ちです、それぞれの家族の都合も、沢山渡せないから、彼氏の親御さん、少なくゴメンと言った見たいだけど、お祝い金は気持ちです、と自分自身は思います、人それぞれの考え方で否定は出来ませんけど('_'?)

  • << 26 コメントありがとうございます。そうですね/ _ ;気持ちはとても嬉しかったのですが少し寂しくなってしまったんです。

No.6 16/10/19 20:43
匿名6 

うちも両家で結婚のときから子供のお祝い金、お年玉まで全てにおいてだいぶ差はありますけど、気にしたこともなかった。
それぞれ環境が違うのだから。

最初からそんなんじゃ、この先思いやられますね。
旦那様も可哀相です。

  • << 27 コメントありがとうございます。旦那さんは親に苦労をかけたくないから全く頼っていきませんが、私はまだまだ甘えています。変わらなければいけないですねm(_ _)m

No.7 16/10/19 20:43
名無し7 

結婚式は二人でお金を出し合って、ささやかでもしたらどうですか?

お祝い金なんて、親や他人に貰うことを期待して結婚したのですか? 金額で、お祝いの気持ちをはかっているのですか?

結婚とは、親から自立して二人で新たな家庭をつくること。これから年金暮らしになるご両親に、お金を出せというのは少し酷かと思います。

好きな人と一緒になった喜びに目を向けてみたらどうでしょう? そして、そのことをそんなに気にするなら、自分は沢山 貯金し、より多くのお金を子供に払う親になれば良いのです。

  • << 28 コメントありがとうございます。確かにその通りです。本当にその通り…高齢出産なので両親共に70歳手前ぐらいで年金生活です。厳しいのかもしれません。

No.8 16/10/19 20:50
通行人3 

>> 4 『彼の両親の負担にならないように結婚式もせず指輪も買ってもらいませんでした』って、、結婚式や指輪は両親関係なくない? 結婚式って普通、新郎… 彼氏の金をあてにしてる貴女にも共感出来ないのは私だけ?

  • << 12 いや、一般論じゃない? 婚約指輪は男性が用意する子とが多いし、それに対して女性はそれに見合うお返しをするのも当然だと思うし、結婚指輪はそれぞれのカップルによって折半するとこもあれば男性が出す場合もあるでしょう? 結婚式は基本的に当事者二人で出すべきだと思っています。 当事者二人はやりたくないのに親に泣きつかれて仕方なくという場合は親からのお金で、っていうのもありだと思うけど。 私、彼のお金をあてにしろ、なんて一声も言ってませんけど? なぜ横レスまでして噛みつかれたのかよく分からない。。 因みに、私自身は婚約指輪も結婚指輪も断って(アトピー体質でどうせ指輪つけないから)結婚式も挙げてません。 新居などにかかる結婚費用は婚約してから、主人と同額ずつ貯めてそれを使いました。

No.9 16/10/19 20:57
社会人9 ( ♀ )

結婚式や指輪?
親がかりが当然と思っていましたか?

義親さんの事情を知ってるなら、お祝い金を頂けた事を感謝こそすれ少ないなんて不満に思うのは間違っています。
この先ご主人と連れ添っていく気持ち覚悟が有るなら、今直ぐにでも考えを改める必要が有りますよ。
大人になりましょうね。

  • << 29 コメントありがとうございます。心が卑しいのかもしれません。見返りばかり求めてしまっていました/ _ ;

No.10 16/10/19 20:57
匿名10 

お似合いと思います。

  • << 30 コメントありがとうございます。私にはこの金額がということですか?

No.11 16/10/19 20:57
名無し11 

主さんの自業自得じゃん…
食事会は二人がもてなすもんだから、折半しようって同意しましょうよ
両親に集ったり、祝い金にケチつけたり、金金金がめつくて嫌だ

  • << 13 う~ん。そもそも結婚するってことは、これから自分達でやっていくってことですよね??となると、お祝いって貰えただけでかなりありがたくないですか??うちの主人の両親も裕福ではないのでそんな感じでした。ありがとう…としか思わなかったです。むしろ式とか、自分たちがこれからの生活のために貯蓄としてお金を残したくて挙げなかったから、式に出席させてあげられなくて申し訳ないと思ってました。 主さんがお祝いの額とか、どちらが払うとかそういうの気にするなら、もっとお金持ちの息子と結婚するべきだったかも。これからどんどんそういうこと出てきますよ。出産祝いとか、子供が一年生になるときにランドセルや机をどちらが買うかとか、気にしだしたら大変(>_<) 額が少ないからって、ご主人のご両親が主さんを歓迎してないわけではないですよね。愛情があってもないものはないし、もしかしたらご両親自身の老後のことも考えて、最初から見栄を張らないようにしたのかも。五万円って、大金だと思いますよ。
  • << 31 コメントありがとうございます。一度顔合わせの事で後々私が旦那に文句を言い喧嘩しました。その時も二人で払おうと言ったでしょと言われ返す言葉もなかったです。

No.12 16/10/19 21:08
名無し4 

>> 8 彼氏の金をあてにしてる貴女にも共感出来ないのは私だけ? いや、一般論じゃない?
婚約指輪は男性が用意する子とが多いし、それに対して女性はそれに見合うお返しをするのも当然だと思うし、結婚指輪はそれぞれのカップルによって折半するとこもあれば男性が出す場合もあるでしょう?
結婚式は基本的に当事者二人で出すべきだと思っています。
当事者二人はやりたくないのに親に泣きつかれて仕方なくという場合は親からのお金で、っていうのもありだと思うけど。

私、彼のお金をあてにしろ、なんて一声も言ってませんけど?
なぜ横レスまでして噛みつかれたのかよく分からない。。

因みに、私自身は婚約指輪も結婚指輪も断って(アトピー体質でどうせ指輪つけないから)結婚式も挙げてません。
新居などにかかる結婚費用は婚約してから、主人と同額ずつ貯めてそれを使いました。

  • << 20 大丈夫です、あなたのレスに共感してる人はたくさんいるし、私も共感してますよ。 うちは婚約指輪は不要だと思って結婚指輪だけ旦那に買ってもらいました。 でもお返しはしてません。 結婚式もやりたくなくて、そんなのにお金使うなら貯めておきたいって思ってたけど、旦那の両親がどうしてもやってと頼んできたから払って貰いました。 私の親も3分の1くらいは払ったみたいですが。 婚約指輪を折半はあまり聞いたことないですし、それを彼氏のお金あてにしてるなんて言われたら困りますねぇ。
  • << 32 コメントありがとうございます。計画的にされていて素晴らしいと思います!私も見習いたいです。

No.13 16/10/19 21:14
名無し13 ( 30代 ♀ )

>> 11 主さんの自業自得じゃん… 食事会は二人がもてなすもんだから、折半しようって同意しましょうよ 両親に集ったり、祝い金にケチつけたり、金金… う~ん。そもそも結婚するってことは、これから自分達でやっていくってことですよね??となると、お祝いって貰えただけでかなりありがたくないですか??うちの主人の両親も裕福ではないのでそんな感じでした。ありがとう…としか思わなかったです。むしろ式とか、自分たちがこれからの生活のために貯蓄としてお金を残したくて挙げなかったから、式に出席させてあげられなくて申し訳ないと思ってました。

主さんがお祝いの額とか、どちらが払うとかそういうの気にするなら、もっとお金持ちの息子と結婚するべきだったかも。これからどんどんそういうこと出てきますよ。出産祝いとか、子供が一年生になるときにランドセルや机をどちらが買うかとか、気にしだしたら大変(>_<)

額が少ないからって、ご主人のご両親が主さんを歓迎してないわけではないですよね。愛情があってもないものはないし、もしかしたらご両親自身の老後のことも考えて、最初から見栄を張らないようにしたのかも。五万円って、大金だと思いますよ。

  • << 33 コメントありがとうございます。そうかもしれません本当に…高齢なので年金生活でしんどそうです。旦那の国保の支払いもしてくれているので感謝しないといけませんね。 私の家は貧しくはありませんがとても家が小さいんです。でも旦那の家は二百坪もある家で本当に貧乏なのか疑問なんです。懐事情は分かりませんが寂しくなってしまいます。

No.14 16/10/19 23:00
通行人14 

5万でもありがたいじゃん。
旦那さんの弟と合わせて10万でしょ。
どんだけ欲しいの?
結婚してやってくのは自分達なんだし
人のお祝い金の額が気に入らないって
がめついわ。
主の親だって15万でしょ?
大して変わらないと思うよ。
たくさんしてもらいたいならお金持ちの所に嫁に行きなよ。大変だろうけど。

  • << 34 コメントありがとうございます。そうなのですかね。せめて10万円欲しいのが本音です。わがままなのですかねm(_ _)m

No.15 16/10/19 23:41
匿名さん ( zL86Sb )

え?5万?少ないありえない。
もし自分が親なら、子が生まれたときからコツコツ貯めますよ。
それに気になるのが、会計が夫婦折半なのに、高いお酒頼む相手のお父さん。
礼儀がなってないというか。。もしかして、あまり育ちがよろしくないのでは?
常識ある大人なら、これから門出となる若者に負担をかけぬよう弁えるものです。
食事会で偏食を表に出す継母も継母ですけどね。

  • << 19 このスレは親御さんからの質問ではなくてお祝い金を頂いた主さんが聞いています。 ですから、子を持つ親はこうすべき、こうあるべき云々では無いですね。 皆さん主さんの考え方や心持ちについて助言していらっしゃいます。 主さんの親御さん達は既に済んだ事ですから、やり直しは出来ません。 失礼致しました。
  • << 36 コメントありがとうございます。少ないですよね/ _ ;びっくりしてしまいました。孫にはすごくお金をかけているのを見ていたので(雛人形や兜など)ショックでした。常識が乏しいのは分かっていましたが唖然としました。今でも手土産を持っていってもありがとうとも言わず黙って笑って座っているだけで家族から嫌われています´д` ;
  • << 48 横レス申し訳ないけど、夫婦折半って両家の親に言ってたのかな? 普通はそんなことまで言わないですよね(´・Д・) 結婚の祝いの席で高いお酒飲んでも1人1万少しで済んだなら、元々の料理の金額がお安かったのでしょうし。 自分が親ならコツコツ貯める…私も親だから言ってることは分かりますが、そうすると主さん側の15万円も随分安いということになりますよね。 しかも、主さんは男側が結婚式の費用も負担するものだと思ってたみたいだし。 祝いの場なのに極度の偏食の母親には合わせ、 小食で酒飲みの義父には合わせずってのもおかしな話。 全部がおかしい話に、どっちがおかしい、どっちが正しいなんて有りなのかな?

No.16 16/10/19 23:47
匿名16 

主に違和感

  • << 37 コメントありがとうございます。どのへんが?

No.17 16/10/19 23:57
遊び人17 ( ♀ )

寂しいっちゃ寂しい結婚祝いですね。

両家揃っての食事が7万?
1人1万位でしょうか?
お祝い金も両家共に少ないですね。

でも、自分達で決めた結婚なのだからさ、自分達でお金を出してするのが当たり前ですけどね。

自分の好きになった男の家が貧乏だったということで納得しないといけません。

でも、5万と50万?100万?ならう~んと思いますが、失礼ながらどっちもどっちだと思います。

  • << 38 コメントありがとうございます。そうですか。やはりどっちもどっちなのですね´д` ;お互いの両親が精一杯してくれたと願います。

No.18 16/10/20 00:01
主婦18 

結婚って、夫婦になった2人が自分達の力で自分達の家庭を築くことだと思ってきましたから、どうしてそこに親のお金が関係してくるのか私には理解しかねますね。

うちは夫婦共に結婚式なんて絶対にしたくないと意見が一致してナシ、指輪は2人とも元々アクセサリー等を付けないタイプなので付き合い始めに買ったペアリングだけで充分となりナシ、結婚することを囃し立てられるのも面倒なので、双方の親は勿論、親戚や友人も含め誰からも御祝儀は戴かない形で結婚生活を始めました。

だから誰の御祝儀が多いだ少ないだ、そんな浅ましい銭勘定をしたことすらありませんでしたね。

それに、親子間でお金を渡すなら、長年結婚できるまでに成長させてくれた親に対し子供が感謝の気持ちを持って渡すべきものと考えてきましたから、食事をするなら当然私達夫婦がご馳走をしたし、父の日母の日御歳暮…何でも子供から親にするだけで、親からお金を貰うようなこともしませんでしたよ。

私からすると成人している子供に結婚式の費用を始め、家や車を買う費用を出す親が理解できませんが、その家庭その家庭の考え方があってのこととしか捉えていないので、他人の家庭のやり方にケチを付けるようなことの言える主さんみたいな人は、自分がどれだけ恥ずかしいことを言ってるかわからないんだろうか?と不思議でなりませんね。

  • << 39 コメントありがとうございます。あなたのように立派な考えが出来るようになりたいです。私の周りはみんな損得を考えいくら貰ったかのさぐり合いをしているのでその影響からかどんどん嫌な自分になっている気もします。

No.19 16/10/20 00:02
社会人9 ( ♀ )

>> 15 え?5万?少ないありえない。 もし自分が親なら、子が生まれたときからコツコツ貯めますよ。 それに気になるのが、会計が夫婦折半なのに、高い… このスレは親御さんからの質問ではなくてお祝い金を頂いた主さんが聞いています。
ですから、子を持つ親はこうすべき、こうあるべき云々では無いですね。

皆さん主さんの考え方や心持ちについて助言していらっしゃいます。

主さんの親御さん達は既に済んだ事ですから、やり直しは出来ません。

失礼致しました。

  • << 40 コメントありがとうございます。そうなんです、もう終わった事を言っている私もくどいですよね´д` ;

No.20 16/10/20 07:55
匿名6 

>> 12 いや、一般論じゃない? 婚約指輪は男性が用意する子とが多いし、それに対して女性はそれに見合うお返しをするのも当然だと思うし、結婚指輪はそれ… 大丈夫です、あなたのレスに共感してる人はたくさんいるし、私も共感してますよ。

うちは婚約指輪は不要だと思って結婚指輪だけ旦那に買ってもらいました。
でもお返しはしてません。
結婚式もやりたくなくて、そんなのにお金使うなら貯めておきたいって思ってたけど、旦那の両親がどうしてもやってと頼んできたから払って貰いました。
私の親も3分の1くらいは払ったみたいですが。

婚約指輪を折半はあまり聞いたことないですし、それを彼氏のお金あてにしてるなんて言われたら困りますねぇ。

  • << 41 コメントありがとうございます。旦那は貧乏だけど仕事をただ頑張るだけといつも前向きですが私はすぐに人と比べてしまい悩んでしまいます。辛いです/ _ ;
  • << 44 フォローありがとうございます。 全くそんなつもりなかったのに「彼のお金をあてにしてる」って言われてビックリしてつい反論しちゃいました。 私もちょっと大人げなかったですね。 失礼しました。

No.21 16/10/20 08:52
主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 1 5万も15万も大して変わらなくない? コメントありがとうございます。そうですか?私にはとても違いがあります(T . T)

No.22 16/10/20 08:59
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 2 金より 口だよ 金も出さんが口も出さん これベスト そんなの 今更じゃないの・・・金で線を引くもんじゃないよ コメントありがとうございます。確かにそうですね!義母はさっぱりしている人なので口出しもしてこず楽は楽です。

No.24 16/10/20 09:31
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 3 何となく言いたい事は分かりますけど… それぞれの家庭(家計)の事情もありますしね(^^;) まぁ……結婚おめでとうです。^o^ コメントありがとうございます。そうですかね。専業主婦で子供3人大学までいかせたみたいなので本当にお金がないのかもしれません(; ;)

No.25 16/10/20 09:32
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 4 『彼の両親の負担にならないように結婚式もせず指輪も買ってもらいませんでした』って、、結婚式や指輪は両親関係なくない? 結婚式って普通、新郎… コメントありがとうございます。私は指輪や結婚式は男性側が負担するものとばかり思っていました。ちがうのですね(ー ー;)

No.26 16/10/20 09:33
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 5 主さん、今晩は、お祝い金で、少ない、多いは関係ないと思います、あくまでも気持ちです、それぞれの家族の都合も、沢山渡せないから、彼氏の親御さん… コメントありがとうございます。そうですね/ _ ;気持ちはとても嬉しかったのですが少し寂しくなってしまったんです。

No.27 16/10/20 09:34
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 6 うちも両家で結婚のときから子供のお祝い金、お年玉まで全てにおいてだいぶ差はありますけど、気にしたこともなかった。 それぞれ環境が違うのだか… コメントありがとうございます。旦那さんは親に苦労をかけたくないから全く頼っていきませんが、私はまだまだ甘えています。変わらなければいけないですねm(_ _)m

No.28 16/10/20 09:36
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 7 結婚式は二人でお金を出し合って、ささやかでもしたらどうですか? お祝い金なんて、親や他人に貰うことを期待して結婚したのですか? 金額で… コメントありがとうございます。確かにその通りです。本当にその通り…高齢出産なので両親共に70歳手前ぐらいで年金生活です。厳しいのかもしれません。

No.29 16/10/20 09:37
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 9 結婚式や指輪? 親がかりが当然と思っていましたか? 義親さんの事情を知ってるなら、お祝い金を頂けた事を感謝こそすれ少ないなんて不満に思うの… コメントありがとうございます。心が卑しいのかもしれません。見返りばかり求めてしまっていました/ _ ;

No.30 16/10/20 09:38
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 10 お似合いと思います。 コメントありがとうございます。私にはこの金額がということですか?

No.31 16/10/20 09:39
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 11 主さんの自業自得じゃん… 食事会は二人がもてなすもんだから、折半しようって同意しましょうよ 両親に集ったり、祝い金にケチつけたり、金金… コメントありがとうございます。一度顔合わせの事で後々私が旦那に文句を言い喧嘩しました。その時も二人で払おうと言ったでしょと言われ返す言葉もなかったです。

No.32 16/10/20 09:40
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 12 いや、一般論じゃない? 婚約指輪は男性が用意する子とが多いし、それに対して女性はそれに見合うお返しをするのも当然だと思うし、結婚指輪はそれ… コメントありがとうございます。計画的にされていて素晴らしいと思います!私も見習いたいです。

No.33 16/10/20 09:44
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 13 う~ん。そもそも結婚するってことは、これから自分達でやっていくってことですよね??となると、お祝いって貰えただけでかなりありがたくないですか… コメントありがとうございます。そうかもしれません本当に…高齢なので年金生活でしんどそうです。旦那の国保の支払いもしてくれているので感謝しないといけませんね。
私の家は貧しくはありませんがとても家が小さいんです。でも旦那の家は二百坪もある家で本当に貧乏なのか疑問なんです。懐事情は分かりませんが寂しくなってしまいます。

No.34 16/10/20 09:45
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 14 5万でもありがたいじゃん。 旦那さんの弟と合わせて10万でしょ。 どんだけ欲しいの? 結婚してやってくのは自分達なんだし 人のお祝い… コメントありがとうございます。そうなのですかね。せめて10万円欲しいのが本音です。わがままなのですかねm(_ _)m

No.36 16/10/20 09:48
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 15 え?5万?少ないありえない。 もし自分が親なら、子が生まれたときからコツコツ貯めますよ。 それに気になるのが、会計が夫婦折半なのに、高い… コメントありがとうございます。少ないですよね/ _ ;びっくりしてしまいました。孫にはすごくお金をかけているのを見ていたので(雛人形や兜など)ショックでした。常識が乏しいのは分かっていましたが唖然としました。今でも手土産を持っていってもありがとうとも言わず黙って笑って座っているだけで家族から嫌われています´д` ;

No.37 16/10/20 09:48
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 16 主に違和感 コメントありがとうございます。どのへんが?

No.38 16/10/20 09:49
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 17 寂しいっちゃ寂しい結婚祝いですね。 両家揃っての食事が7万? 1人1万位でしょうか? お祝い金も両家共に少ないですね。 でも、自分達で決… コメントありがとうございます。そうですか。やはりどっちもどっちなのですね´д` ;お互いの両親が精一杯してくれたと願います。

No.39 16/10/20 09:51
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 18 結婚って、夫婦になった2人が自分達の力で自分達の家庭を築くことだと思ってきましたから、どうしてそこに親のお金が関係してくるのか私には理解しか… コメントありがとうございます。あなたのように立派な考えが出来るようになりたいです。私の周りはみんな損得を考えいくら貰ったかのさぐり合いをしているのでその影響からかどんどん嫌な自分になっている気もします。

No.40 16/10/20 09:52
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 19 このスレは親御さんからの質問ではなくてお祝い金を頂いた主さんが聞いています。 ですから、子を持つ親はこうすべき、こうあるべき云々では無いです… コメントありがとうございます。そうなんです、もう終わった事を言っている私もくどいですよね´д` ;

No.41 16/10/20 09:53
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 20 大丈夫です、あなたのレスに共感してる人はたくさんいるし、私も共感してますよ。 うちは婚約指輪は不要だと思って結婚指輪だけ旦那に買っても… コメントありがとうございます。旦那は貧乏だけど仕事をただ頑張るだけといつも前向きですが私はすぐに人と比べてしまい悩んでしまいます。辛いです/ _ ;

No.42 16/10/20 09:57
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 23 削除されたレス コメントありがとうございます。祖母からは二百万円もらいましたが両親からはその程度でした。旦那には自分の両親からお祝いをもらった事、祖母からもらった事を言っていません。食事を割り勘にしているのであてにされたりするのが嫌だからです。旦那も自分の親からもらった10万円は自分の財布に入れていたのでそれはそれでいいと思っています。

No.43 16/10/20 10:02
主婦 ( 30代 ♀ )

>> 35 削除されたレス コメントありがとうございます。うちの父親は何度も結婚離婚を繰り返しています。とても複雑な家庭であるのは確かです。その点旦那の父親はエリートサラリーマンでした。真面目な一家で相手の家庭に離婚した身内は一人もいません。私の複雑な家庭環境を相手の両親はさぐりもしませんでした。今でも暖かくもてなしてくれているので私は感謝しないといけないですねm(_ _)m

No.44 16/10/20 10:23
名無し4 

>> 20 大丈夫です、あなたのレスに共感してる人はたくさんいるし、私も共感してますよ。 うちは婚約指輪は不要だと思って結婚指輪だけ旦那に買っても… フォローありがとうございます。

全くそんなつもりなかったのに「彼のお金をあてにしてる」って言われてビックリしてつい反論しちゃいました。
私もちょっと大人げなかったですね。
失礼しました。

No.45 16/10/20 10:29
匿名6 

お祝いのお金って個人の財布に隠し持っておくものなの?

  • << 55 コメントありがとうございございます。私はあまり言いたくないんです。

No.46 16/10/20 11:08
匿名46 

主さんに共感したいのが本音です。
確かにお金目当てで結婚するわけではないけど、私の場合は、母世代を始め周りの友達はみんな相手の親からお祝い金や挙式代50万から100万もらっていたり、同居予定なら増築やリフォームしてもらったり何かしらはしてもらってるんですよね。
中には車を買ってもらった人もいます。
でも、私は義両親から10万出してもらっただけで、それもうちの親が最初に10万出すと言ったので仕方なく出してくれたようです。
将来はリフォームも増築もしない義実家に同居して介護をしてほしいと言われています。

私の話になってしまいましたが、どうしても周りと比べると、えっ?これだけ?って思ってしまいますよね。

今の時代、お祝い金や結納金などなくて当たり前という考えもあるだろうけど、それなら介護だの言わないでもらいたいなと(笑)

でも考えようによっては、高いお金出してもらったわけじゃないんだし、義両親に遠慮する必要もないと思えば気が楽かもしれませんよ。

  • << 56 コメントありがとうございございます。本当に回りと比べてしまいます。しらない土地の人と結婚したからこんなにも寂しい結婚祝いなのかなとか…住んでいる地域でもいろいろあるようですし。 義母はすごくさっぱりしていて私にあまり興味なさそうなので、あまり深くかかわらずにこのまま距離を置きながらいきたいと思いますm(_ _)m

No.47 16/10/20 13:40
社会人47 ( ♀ )

主さんも自分の非常識を知らないまま、人を非難していることを知るべきだと思います。
旦那さんが義親の結婚祝いを財布にいれていたから、構わないだろうと
祖母と実親からもらった計215万円は主さんの懐に入れている。

これって…どうなの…?
結婚したんでしょ?交際報告じゃないよね?

主さんは結局は自分の都合の良いことは「普通」と捉えて、自分に都合の悪いことは「おかしい」という判断ですよね。

祝い金が5万じゃ少ないと言いながら、
1人1万ちょっとで済んだ顔合わせの金額に高いと言ったり。
あてにされたくないから祝い金は内緒とか…
よくそれで、祝い金にケチつけられるなぁ(´°ω°`)

  • << 52 いい大人が自分達で結婚報告するんだもん。 自分達が段取りしたら? 確かにそれなりの家なら親が出すっていうのありだけどそんな家ばかりじゃない。貧しかったり親丸抱えのとこもあるよ。 相手の家の事情もわからずに結婚するんですか?貰ったお金って主さんの持参金でしょ? 結納やらなんやら自分達が省いたんじゃないの?勝手に付き合い事後報告で。やることやってから結婚なんでしょ?順序踏まずに金金って浅ましいよ。
  • << 57 コメントありがとうございございます。実家からの祝い金って旦那に言うものなのですか?しかも2百万円もらったなんて言うと普段節約生活をしている旦那の気が大きくなりそうで絶対言えませんm(_ _)mそこからして私は非常識なのですね

No.48 16/10/20 13:47
社会人47 ( ♀ )

>> 15 え?5万?少ないありえない。 もし自分が親なら、子が生まれたときからコツコツ貯めますよ。 それに気になるのが、会計が夫婦折半なのに、高い… 横レス申し訳ないけど、夫婦折半って両家の親に言ってたのかな?
普通はそんなことまで言わないですよね(´・Д・)
結婚の祝いの席で高いお酒飲んでも1人1万少しで済んだなら、元々の料理の金額がお安かったのでしょうし。

自分が親ならコツコツ貯める…私も親だから言ってることは分かりますが、そうすると主さん側の15万円も随分安いということになりますよね。
しかも、主さんは男側が結婚式の費用も負担するものだと思ってたみたいだし。

祝いの場なのに極度の偏食の母親には合わせ、
小食で酒飲みの義父には合わせずってのもおかしな話。

全部がおかしい話に、どっちがおかしい、どっちが正しいなんて有りなのかな?

  • << 58 コメントありがとうございございます。たしかに両家共高額な祝い金とは言えませんね。私は嫁いでいる身なんだからと思ってなりませんでした。いろいろ考えすぎる分お金ばかりを基準に考えてしまっているのですね。

No.49 16/10/20 19:38
匿名49 

主の気持ちわかるな。周りと比べちゃうと不満は出てくるよね。非常識な事を自覚してないところは確かに直すべきだし、失礼だよ。
私も主と同じような環境?にいたから、お嫁に入るというだけで義親に家建ててもらったりリフォームしたり結納挙式披露宴全て親が出すなんてのも珍しくない人が多くて、顔合わせのような場では親のメンツたてる意味で親にお金出させてあげるとかだよ。自分達が出すと本気で嫌がる親だっている。
そういう環境にいると、本来自分達が出すものって事忘れるというか、うーんわからなくなる感じ。多分主の周りも、「〇〇さん家では料理が〇〇円位だった」とか法事なんかでも「〇〇さん家はお返しが〇〇ブランドの〇〇だった」とか、そういう話し普通にしてたりしません?
私の地域が特殊なのかな(ーー;) 親同士の見栄の張り合いとかすごいんですよね。それを幼い頃から聞かされて育つと、収入の差関係無く冠婚葬祭等ではお金をかけるもの・それも親が出すものみたいに教育されるんですよ。
だから一般的な家庭で育った家に嫁ぐと金銭感覚が合わなかったり親同士揉めたりって、あるあるですね(~_~;)

  • << 59 コメントありがとうございございます。うちの実家はすごく田舎なのでおっしゃる通りです。親戚も多く世間体を気にし、お返しがなければ怒っていますm(_ _)m 相手の実家はわりと都会なので感覚のズレやしきたりも違うのでしょうか? どちらにしても本当におっしゃる通りなのでレスしてくださって嬉しいです。

No.50 16/10/21 17:46
名無し50 

資産家の坊ちゃんと結婚したわけじゃないし。

  • << 60 コメントありがとうございございます。それにしても少ないようなm(_ _)m
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧