医療費の窓口負担は7割でよくない?

HIT数 11135 あ+ あ-

名無し
18/04/11 23:45(更新日時)

こんにちは。

病院での医療費の窓口負担は、今現在3割の負担となっていますが、私は7割は自己負担で、3割を健康保険でよいのではないかと思っています。

日本は医療福祉にとても手厚い国です。
そのため、ちょっとしたことでも病院にかかる人が多いのではないでしょうか。

アメリカは健康保険制度がないので、医療は高額なようです。

その代わり医療保険が発展し、日本で外資系医療保険に食われていますよね。
(今は国内の保険会社の医療保険も充実していますが)

病院では通院患者が溢れかえって、2時間以上、待合室で待つところもあります。

窓口負担が安く、みんな病院に通えるって、そのような社会主義には辟易しています。

自己負担が高くなれば、より健康に気を使い、若いうちから任意で医療保険に入ったり、市民の意識は大きく変わると思います。

また、医薬品も支払いに応じて種類も増え、医療ビジネスの裾野を広げられ、経済的にも良いと思います。

このような意見を言うと、「お金がない人を殺せと言うのか」と声がありますが、資力に応じた治療を受けるということです。

皆さんは北朝鮮のような共産主義は嫌いですよね。
私も嫌いで、資本主義なら治療格差があって当たり前ではないでしょうか。

それに今の健康保険制度を支えていくには保険料があまりに高すぎます。

これから高齢化に伴って増税されていくことが目に見えていて、手取りの割合も減っていくでしょう。

若い世帯の家計が逼迫してますます少子化になっていきます。

人口ピラミッドが歪な日本で皆保険制度を支えていくことは非常に困難だと思います。

そのため、自己責任社会に向けた取り組みを始めなければならない時に来ているのではないでしょうか。

長文失礼しました。

タグ

No.2383863 16/10/02 17:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/02 17:25
名無し1 ( ♀ )

医者に殆どお世話にならない私としては行く時だけ10割全て負担でいいかなぁと思ってみたり。
みんなが同じ選択でなく個人でチョイスできるといいね。

  • << 8 医者にかかる割合が低い若い世代は10割負担で保険料が低い選択で、医者にかかる割合が高い高齢者は負担率が低く保険料が高い選択をしたら、団塊や団塊ジュニア世代が多いので制度がなりたちませんよね。

No.2 16/10/02 17:36
社会人2 

>> 1 いやいや、個人でチョイスできるとしたらみんな一番負担割合の少ないものを選ぶでしょう。負担割合が多くなる選択をする意味がないですもの。

  • << 4 んー負担少ないと言うか自分に都合がいいやつ。 私の場合今は医者に一切通ってないので、もし行くことがあればその時だけ10割でもいいかなと。 毎月行きもしないのに払ってるのってって思ったり。 医療保険や健康保険料って、もしもの時の為のお守りみたいなもので もしもがなければ無駄なものだしと。 でも、それで安心が買えればそれはそれでいいし。 個人の感想です。

No.3 16/10/02 17:44
匿名3 


団塊の世代が滅亡すれば問題は無いんだけどね。


  • << 9 団塊世代は簡単には滅亡しません。 日本の財政が先に滅亡します。
  • << 83 団塊の世代を擁護するつもりはないが、その団塊の世代が築いた先進国日本に贅沢を贅沢とも思わずに、苦しいだの文句ばかりでのほほんと暮らしてる若い世代のバカさ加減には呆れるわ。 こんな奴等が担う日本は暗いな。若者じゃなく、頭の中、年寄りだわ。

No.4 16/10/02 18:04
名無し1 ( ♀ )

>> 2 いやいや、個人でチョイスできるとしたらみんな一番負担割合の少ないものを選ぶでしょう。負担割合が多くなる選択をする意味がないですもの。 んー負担少ないと言うか自分に都合がいいやつ。
私の場合今は医者に一切通ってないので、もし行くことがあればその時だけ10割でもいいかなと。
毎月行きもしないのに払ってるのってって思ったり。

医療保険や健康保険料って、もしもの時の為のお守りみたいなもので
もしもがなければ無駄なものだしと。
でも、それで安心が買えればそれはそれでいいし。
個人の感想です。

No.5 16/10/02 18:19
名無し5 


どうでしょうね?

国保の支払いがせめて年間12万なら嬉しい

今の所、納めてる分で病院のお金全額払ったとしても残る

保険料は高いなと思うけど

万が一子供が大病したらと考えると高いのもしょうがないと思う

でも結局そうなると3割負担でも不安だから
民間の保険にも入ってはいる


何だかなとは思うけど出来るだけ
お金がないからといって治療諦めたくはない

高いなと思う保険料も子供のもしもを考えると
納得せざる得ない


  • << 10 そしたら、健康保険料の支払いが減った分は、保険会社の医療保険を厚くすればいいんじゃないですか。 健康保険の穴を埋めるために通院保障を厚い商品を出してきますよ。 保険会社が受け取った保険料は課税されますから、税収もよくなると思います。 子供のうちから医療保険に入る社会になっていくのかもしれません。

No.6 16/10/02 20:19
名無し6 ( ♀ )

沢山命を落とすでしょうね。

私も10割だと救急行かずにきっと死んでます。

  • << 11 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。 今の皆保険制度が優遇されていたのです。 例え10割になっても、病院は治療のバリエーションを増やして低所得者でも最低限の診察や治療をするように変わっていくのではないでしょうか。 唯々諾々と医者が選ぶ治療を受ける時代は終わるのでしょう。 患者も知識をつけ、治療の選択をするようになると思います。

No.7 16/10/02 20:30
主婦7 

病気と一言で言っても、不摂生など自己管理を怠って病気になった人ばかりじゃなく、私みたいに自己管理に関係無く遺伝性の病気になる人間だっているわけで、7割なんてマジ勘弁だわ。

今現在3割負担で、行きたくもない病院行って、診察しなくても処方箋作成で約1500円、飲みたくもない薬を買わなきゃいけなくて、それも約1500円、嫌でも毎回3000円必要なのに、7000円なんかになったら冗談じゃないって感じ。

その上、年に数回は検査しなきゃいけなくて、検査がある時は5000円、それが12000円になるわけでしょ?

主さんみたいな人は、私みたいな体に生まれてこなかったからそういうこと言えるんだと思うわ。

ただでさえなりたくもない病気になって体がしんどいのに、その上金の心配までしなきゃいけなくなるなんて、ほんと冗談抜きで死んだ方が楽って感じる人が増えると思うね。

まぁ、病人なんて邪魔くさいから死んでくれた方がこれ幸いって思ってる人も多いんだろうけどさ。

あー嫌だ嫌だ。

  • << 12 私も先天性の病人です。少数派は辛いな、サム。
  • << 14 3000円うち7000円は保険が使われていて、検査代5000のうち12000円は保険が使われて、皆が支払っている保険料が使われていることに感謝すべきではないですか? 治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。 みんなが保険料を納めているので8000円で収まっているのです。 それで貴方はいくら保険料を納めていますか? 自分の支払いが増えるよりも、周りの人が多額の保険料を納めていても構わないと思いますか?

No.8 16/10/02 22:10
名無し0 

>> 1 医者に殆どお世話にならない私としては行く時だけ10割全て負担でいいかなぁと思ってみたり。 みんなが同じ選択でなく個人でチョイスできるといい… 医者にかかる割合が低い若い世代は10割負担で保険料が低い選択で、医者にかかる割合が高い高齢者は負担率が低く保険料が高い選択をしたら、団塊や団塊ジュニア世代が多いので制度がなりたちませんよね。

No.9 16/10/02 22:12
名無し 

>> 3 団塊の世代が滅亡すれば問題は無いんだけどね。 団塊世代は簡単には滅亡しません。
日本の財政が先に滅亡します。

No.10 16/10/02 22:18
名無し 

>> 5 どうでしょうね? 国保の支払いがせめて年間12万なら嬉しい 今の所、納めてる分で病院のお金全額払ったとしても残る 保険… そしたら、健康保険料の支払いが減った分は、保険会社の医療保険を厚くすればいいんじゃないですか。

健康保険の穴を埋めるために通院保障を厚い商品を出してきますよ。

保険会社が受け取った保険料は課税されますから、税収もよくなると思います。

子供のうちから医療保険に入る社会になっていくのかもしれません。

  • << 19 子供も保険入ってますよ。 ただメインは子供が誰かに怪我をさせた場合をメインにしてるので 子供の通院、怪我や入院は払われる額は少ないですが 思うよ 国保の紙が送られてきて封開けて金額みたら これがなかったら、楽なのにって 民間は色んなタイプがあるのかも知れないけど 払い込みなら それなりに毎月の支払いあるのでは ましてや一生涯なら高い 病気やけがは健康に気を付けていればいい問題ではないと思う 気を付けていても成るときはなると思う 病気だって一週間で1回の手術で治る場合から 一生付き合って行かないと いけない病気や色々あるよ ただ保険料の支払いがきついのも現実 税金なんて言い出したらきりがない 主さん考えてみて 主さんの大切な人がお金があれば治る病気が お金がないが為に亡くなる 辛くない? 私は嫌だ 支払いは大変だけど高額医療もある 大切な人が病気になってお金がないからを理由にしたくない。 その時に七割と3割では大きく違うと思うよ

No.11 16/10/02 22:25
名無し 

>> 6 沢山命を落とすでしょうね。 私も10割だと救急行かずにきっと死んでます。 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。

今の皆保険制度が優遇されていたのです。

例え10割になっても、病院は治療のバリエーションを増やして低所得者でも最低限の診察や治療をするように変わっていくのではないでしょうか。

唯々諾々と医者が選ぶ治療を受ける時代は終わるのでしょう。

患者も知識をつけ、治療の選択をするようになると思います。

  • << 13 とりあえず自分から10割負担を始めれば? 会計時に保険証出さなければいいだけだし。
  • << 20 多くの国で当たり前だから何? 多くの国で軍隊を持つことが当たり前だけど、日本も・・・?

No.12 16/10/02 22:28
匿名12 

>> 7 病気と一言で言っても、不摂生など自己管理を怠って病気になった人ばかりじゃなく、私みたいに自己管理に関係無く遺伝性の病気になる人間だっているわ… 私も先天性の病人です。少数派は辛いな、サム。

No.13 16/10/02 22:29
匿名12 

>> 11 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。 今の皆保険制度が優遇されていたのです。 例え10割になっても、病院は治療のバリ… とりあえず自分から10割負担を始めれば?
会計時に保険証出さなければいいだけだし。

No.14 16/10/02 22:40
名無し 

>> 7 病気と一言で言っても、不摂生など自己管理を怠って病気になった人ばかりじゃなく、私みたいに自己管理に関係無く遺伝性の病気になる人間だっているわ… 3000円うち7000円は保険が使われていて、検査代5000のうち12000円は保険が使われて、皆が支払っている保険料が使われていることに感謝すべきではないですか?

治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。

みんなが保険料を納めているので8000円で収まっているのです。

それで貴方はいくら保険料を納めていますか?

自分の支払いが増えるよりも、周りの人が多額の保険料を納めていても構わないと思いますか?

No.15 16/10/02 22:44
匿名12 

>> 14 治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。

何を当たり前のことを書いてるのかと思った。損する人が居ないと成り立たないのは当然でしょ。主婦7さんは医療費に関しては得してる(助かっている)人。というだけ。
税金って、医療費だけじゃないんだぜ?お前、税金で考えたら自分が得してる側だって分かってる?金持ちや大企業に感謝してる?

  • << 17 スレ内容理解できてます? 損得の問題ではなくて、支える人が減少しているから制度が成り立たないということですよ。 理解できたら、話を脱線しないでくださいね。

No.16 16/10/02 23:02
名無し16 ( 20代 ♀ )

それじゃあ、生活困窮者でも7割負担かね???

月に17万しかなくて、ボーナスも夏冬と2回出るけど合わせて12万あるかないかで。
仮に母を通院させてたとして。(これで7割)

ばあちゃんやじいちゃんが倒れたから入院させた(これでも7割)としたら??

あとは雑費がいるよね。


いくらじいちゃんやばあちゃんが年金あるからといって厚生年金なら暮らせないことはないけど。
国民年金なら2ヶ月に一回だから
10万が2ヶ月。
つまり5万/月。
5万で入院費や通院費は払えないよ。
何回も通えないよ。

  • << 41 所得に応じた治療費の上限を段階的に定めれば良いと思います。 たしか来年から保険治療の上限が細分化されると新聞で読みました。 数年前まで月8万が上限でしたが、今は上限が3万からありますので、生活困窮者が治療を受けることが困難ではない枠組みを作ってきていると思います。 それに生活保護者は医療費の扶助を受けることができます。 例えば、窓口負担率を60%上げて、保険料を40%下げたら、剰余分の20%で、高額療養費制度の拡充や生活困窮者のための治療援助制度を創設できると思います。 保険料の支払いが減れば、16さんの手取りも増え、低所得若年層の増加が抑制されるのではないでしょうか。 また、昨今では老後資金を蓄えなければならない風潮が強まっているように自己責任で治療費に備える意識が増えれば良いと考えています。

No.17 16/10/02 23:04
名無し 

>> 15 治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。 何を当たり前のことを書いてるのかと思った。損する人が居ないと… スレ内容理解できてます?

損得の問題ではなくて、支える人が減少しているから制度が成り立たないということですよ。

理解できたら、話を脱線しないでくださいね。

No.18 16/10/02 23:09
匿名12 

>> 17 皆が支払っている保険料が使われていることに感謝すべきではないですか?

これ、脱線してないっすか?

No.19 16/10/02 23:10
名無し5 

>> 10 そしたら、健康保険料の支払いが減った分は、保険会社の医療保険を厚くすればいいんじゃないですか。 健康保険の穴を埋めるために通院保障を厚い商…
子供も保険入ってますよ。
ただメインは子供が誰かに怪我をさせた場合をメインにしてるので
子供の通院、怪我や入院は払われる額は少ないですが

思うよ
国保の紙が送られてきて封開けて金額みたら
これがなかったら、楽なのにって


民間は色んなタイプがあるのかも知れないけど
払い込みなら
それなりに毎月の支払いあるのでは

ましてや一生涯なら高い

病気やけがは健康に気を付けていればいい問題ではないと思う

気を付けていても成るときはなると思う

病気だって一週間で1回の手術で治る場合から
一生付き合って行かないと
いけない病気や色々あるよ


ただ保険料の支払いがきついのも現実

税金なんて言い出したらきりがない

主さん考えてみて
主さんの大切な人がお金があれば治る病気が
お金がないが為に亡くなる


辛くない?
私は嫌だ

支払いは大変だけど高額医療もある
大切な人が病気になってお金がないからを理由にしたくない。

その時に七割と3割では大きく違うと思うよ





  • << 23 私はお金がなければ治療を受けられないと思っているわけではありません。 現在、治療の選択は医師の裁量で行われているのが現実だと思いますが、ジェネリックや治療の選択をしなければならない社会が望ましいと思っているのです。 病院は診療報酬を申請していますので、過渡に医薬品を出したりしている問題もあります。 患者側はあまりに無学や放任ではいけなくなるのではないでしょうか。 それに高額医療では、現在、高額療養費制度がありますよね。 そのような保険適用治療費の実質の上限は必要だと思っています。 高額治療は主に保険適用外が多いため、今でもやるかやらないかは選択されていますよね。 7割負担にすれば、保険料は下がりますので、その余剰分を適宜に自己責任で医療保険に加入すれば良いと考えています。 窓口負担率が変われば、医療保険も治療の在り方もそれに応じて変らざるを得ないでしょう。

No.20 16/10/02 23:16
匿名12 

>> 11 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。 今の皆保険制度が優遇されていたのです。 例え10割になっても、病院は治療のバリ… 多くの国で当たり前だから何?
多くの国で軍隊を持つことが当たり前だけど、日本も・・・?

No.21 16/10/02 23:28
匿名12 

病院では通院患者が溢れかえって、2時間以上、待合室で待つところもあります。

二時間待って3割と、すぐ診てもらえるけど高額な医療費のアメリカ。う~ん……
たんなる一例なら、30分も待たないところもあります。とか25分以内には毎回診察室に呼ばれるところもあります。とかキリがないし。

まぁ、一部の欧米諸国とか、なぜ成り立たなくなるのか等々の曖昧な所があるのは、たいしたことではないと思う。
重要なのは賛同を集めること。
過半数くらいは賛同を集められないとなぁ……。これじゃあ署名活動しても結果は散々だと思うぜ?
がんばれよ?少年!
いざ さ~らば~ さ~ら~ば~友よ~♪

No.22 16/10/02 23:39
名無し 

>> 21 7割負担が過半数の賛同を得られるとは思えませんね。

なぜなら、医者にかかっている人の割合やこれから医者にかかる可能性のある人の割合が日本では顕著に高いからです。

だけど、今ある富を食い潰して次世代に負担を残したくはないのです。

今の財政を考えると苦渋の決断しなければ日本の将来は厳しいでしょう。

No.23 16/10/03 01:17
名無し 

>> 19 子供も保険入ってますよ。 ただメインは子供が誰かに怪我をさせた場合をメインにしてるので 子供の通院、怪我や入院は払われる額は少ないで… 私はお金がなければ治療を受けられないと思っているわけではありません。

現在、治療の選択は医師の裁量で行われているのが現実だと思いますが、ジェネリックや治療の選択をしなければならない社会が望ましいと思っているのです。

病院は診療報酬を申請していますので、過渡に医薬品を出したりしている問題もあります。

患者側はあまりに無学や放任ではいけなくなるのではないでしょうか。

それに高額医療では、現在、高額療養費制度がありますよね。

そのような保険適用治療費の実質の上限は必要だと思っています。

高額治療は主に保険適用外が多いため、今でもやるかやらないかは選択されていますよね。

7割負担にすれば、保険料は下がりますので、その余剰分を適宜に自己責任で医療保険に加入すれば良いと考えています。

窓口負担率が変われば、医療保険も治療の在り方もそれに応じて変らざるを得ないでしょう。

  • << 30 現実問題、お金がないと治療は出来ない 治療の選択は素人では出来ないのでは? 素人にどこまでの知識があれば治療方法を決められます? 今は情報社会です 処方された薬や病名からの検索はします。 不安ならセカンドオピニオンすればいい ただそれと7割負担は別問題では? 過度に出しているに対しては考えないといけない事だと思います。 高額医療に関しては ごめんなさい 私自身は使った事がないので詳しくはわかりませんが 適用されるものとないものがある事は理解してます。 高額医療にしても3割にしろ7割にしろ自己責任の部分は出てくると思う 病気によってはいつまでかかるか分からない 保険はその不安を補うためのもの それは民間のだって同じ だから払う 個人的には安楽死があればと自分自身に関しては思う てか、こうやって改めて書いてると主さんの言う事は理解出切るよ だけど万が一を考えれば払わざる得ない 自分の人生は自分次第だけど、こういう事は自分がトップにたって 変える努力をするしかない それが出来ないなら従うしかない その中で生活する そういう事意外で楽しみを見つける 政治経済は分からないけど 単純に 5万×8で計算して 1年で40万 20年で800万 の国保払って その金額使わない方もいて 中には20年で1千万越えたり 日本では手術出来なくて渡米するためにカンパ集めてる方達に 何故、その保険料を幾らかまわせないのか だって疑問 でも税金って言い出したらきりがない ごめんね 横になった

No.24 16/10/03 01:46
社会人24 

75歳以上の負担10割にすれば?任意保険で若い内から始めれば好い事だけ!
未来の生産性が望める子供や労働者は1割に戻せば老々介護も無くなるでしょう?
私の持論は「長生きは罪」高齢者に医療費がかかりすぎるから少子化を招いてると
思うよ!年金生活者が元気で生産性のある年齢者が無職や辛い思いしてるの
可笑しくない?後、役人!一般並の年金にすべきだよ!貰い過ぎ!と思う。
「働かざる者食うべからず」老後は任意保険で充分!

  • << 43 私も低所得若年層が増加している原因はまさに社会保険だと思います。 協会けんぽ加入者は労使折半で負担が低いですが、国保は恐ろしい請求が来ます。 そして、毎年、健康保険料は上がっています。 健康保険料の高額化は消費税2%増税どころではありません。 それに社会的にも多大な影響があります。 雇用者側は社会保険料を労使折半しているため、正規雇用を抑えて、非正規が増え続けています。 企業にとっても多大な負担だからです。 標準報酬月額が増えると社会保険料も上がるため、給料は上げません。 上げるのは手当てだけですよね。 そして、手取りも上がらず、結婚できない低所得若年層だけが増え続ける日本社会はもう限界まで来ているのではないでしょうか。

No.25 16/10/03 02:48
匿名25 

> その代わり医療保険が発展し、日本で外資系医療保険に食われていますよね。

ん? ずれてるね。外資系医療保険は、ネット販売だから安いんですよ。
人件費がほとんどいらないからね。
ただ、もっとずれているのは外資系であろうが、国内の生命保険の医療保険であろうが、入院・手術をした場合であって
入院も手術もしない場合通院費は出ないのよ。
 

>病院では通院患者が溢れかえって、2時間以上、待合室で待つところもあります。

ん? 今時の話?20年前の話? どのくらいの割合の病院が2時間以上も待たされるわけ?

>資本主義なら治療格差があって当たり前ではないでしょうか。

日本も格差がありますよ。ないと思ってます?
日本でも、お金がある患者とそうでない患者の差が激しいですよ。

アメリカの例を出しているけど、アメリカでは医療費がかかる人の保険を更新しないとか、医療費が払えなくて自己破産している国民が増加しているとか
大問題があるのわかって言ってます?

  • << 45 ズレていると言う割には、契約件数が持っていかれている言っているのに、保険料の安さなんて言ってませんよね。 それに外資が入ってきたのは国内生保を買収して入ってきているので、初めからネットで参入してきたわけではありません。 外資の代表的なアリコやプルデンシャルは人海戦術ですし、アフラックは専属店舗販売もしています。 数字前に総合代理店販売やネット販売が増えてきた経緯があるのです。 病院によってはかなり混んでいるところもあるのが現実です。 割合は統計があるなら自分で調べてみてください。 明らかに揚げ足取りですよね。 アメリカと比べても意味がありません。 日本は、高額療養費制度や治療費の扶助があるからです。 知ったかぶりをするなら、もう少し勉強してからにしましょうね。

No.26 16/10/03 08:27
通行人26 

正直、7割大変だよね。病気なってすぐに医者行く方は、大分医者(病院)に貢献してる感じであるけど、これできるのはある程度富裕な方です。私も含めて富裕でない方がこれ↑は、無理だし。中期か悪化なってから病院かかる方の方が多いと思います。今からは、もう介護施設の世話もなれぬ、病院にかかれない・長生きしない方が身内に迷惑ならない、思います。私の世代は、もっと迷惑扱い受けるけど、私の世代以降はもっともっと迷惑なる、かな?思います。死ぬ方増えるか自宅負担は増える!だろうな?思います。7割する言うなら、高額所得者増やすか?富裕以外の方の対策どうするか?の話でしょうね?

  • << 46 健康保険料を含めた社会保険料の高額化のために低所得若年層が増え、企業の負担も多大なので、低所得層も痛み分けをしなければならないと思います。 健康保険制度はあまりに弱者優遇で、一般所得層にとってはあまりに厳しい制度です。 窓口負担率を上げ、保険料負担率を下げなければならない時は必ず来ます。 非正規雇用の増加や低所得若年層の増加ですでに歪な社会になり、少子化の歯止めがききません。 このまま日本を沈没させてもよいのでしょうか。

No.27 16/10/03 13:56
名無し27 

私も先天的な病気で障害者手帳があり二級です。
窓口の負担0です。
月に2回通院して色んな検査や沢山の高い薬を飲んでいます。
負担は0ですが、明細から自分の薬代は月に4万かかってると分かります。

年金免除ですし、生活保護と違い障害者年金をもらってて仕事もしてますし、貯金も車もあります。

税金だから感謝しろと言われます。
とても助けられてますし、感謝もしてはいますが今後も障害者手帳も障害者年金(障害者年金は貰わない選択肢もあります)使います。

私に税金を使わせたく無いなら日本も安楽死を取り入れて下さい。
生まれつきの障害者や病気の赤ん坊を無理矢理生かさないで下さい。

昔の医療なら大人になれない赤ん坊、みるからに障害があり産婆さんがしめていた赤ん坊を親や社会のエゴで生かして後は自分で金銭の責任持ってねって無理です。

ドラッグストアで対処出来るような水虫とか軽い風邪とかは7割でも良いと思いますが。

  • << 50 生まれもって障害がある方が治療支援を受けることは何ら問題はないと思います。 それで就労継続支援を受けているんですか?

No.28 16/10/03 14:09
匿名28 

主さんが勘違いしてるか見落としていると思われる項目が2つ。

・指摘済ですが、国内で販売されてる民間医療保険は病気通院のみの場合1円も給付は有りません。

・国が病気に対する保険制度を整備してない場合、企業が整備しています。カナダの妹は病気治療負担0です。会社持ち。

主さん説には一理あるけど、民間や企業の体制が日本も整備されてからの話と思います。

  • << 52 見落としてはいませんよ。 通院給付はがんで入院後の通院ではあり、通院のみは損保の傷害通院くらいだったと記憶していますが、窓口負担率が上がり、保険料が下がれば、保険会社は加入後の後天的な疾病での通院保障を出すと思われます。 先天的な疾病での治療費は高額療養費制度の上限や医療費の扶助などのセーフティネットで対応する社会に変わると思っているということです。 28さんも大きな勘違いされているようですが、保険者は全て国だと思っているのですか? 各保険者はどのような経緯で作られてきたか知っていますか?

No.29 16/10/03 14:20
主婦29 

私は三十代癌患者です。
3割でもビックリするペースでお金が飛んでいきます。
医療保険入ってるけど追いつかない。
健康な人はいいですね。
病気だけでも苦しいのに社会のお荷物呼ばわりは辛いな。

  • << 32 は? 健康な人はいいですね? 病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけど?
  • << 59 その社会が悲鳴をあげているんです。 健康保険料を下げる代わりに給付額の高い任意保険に加入するようになると思います。 治療費が高額になればセーフティネットの救済措置ですくうしかないと思っています。

No.30 16/10/03 14:21
名無し5 

>> 23 私はお金がなければ治療を受けられないと思っているわけではありません。 現在、治療の選択は医師の裁量で行われているのが現実だと思いますが、ジ… 現実問題、お金がないと治療は出来ない

治療の選択は素人では出来ないのでは?

素人にどこまでの知識があれば治療方法を決められます?

今は情報社会です
処方された薬や病名からの検索はします。

不安ならセカンドオピニオンすればいい

ただそれと7割負担は別問題では?


過度に出しているに対しては考えないといけない事だと思います。


高額医療に関しては
ごめんなさい
私自身は使った事がないので詳しくはわかりませんが

適用されるものとないものがある事は理解してます。

高額医療にしても3割にしろ7割にしろ自己責任の部分は出てくると思う



病気によってはいつまでかかるか分からない
保険はその不安を補うためのもの

それは民間のだって同じ

だから払う



個人的には安楽死があればと自分自身に関しては思う


てか、こうやって改めて書いてると主さんの言う事は理解出切るよ


だけど万が一を考えれば払わざる得ない



自分の人生は自分次第だけど、こういう事は自分がトップにたって
変える努力をするしかない

それが出来ないなら従うしかない
その中で生活する

そういう事意外で楽しみを見つける

政治経済は分からないけど

単純に
5万×8で計算して
1年で40万
20年で800万
の国保払って

その金額使わない方もいて
中には20年で1千万越えたり



日本では手術出来なくて渡米するためにカンパ集めてる方達に
何故、その保険料を幾らかまわせないのか
だって疑問



でも税金って言い出したらきりがない





ごめんね
横になった








  • << 63 たしか高額療養費制度は還付請求をしなければならなかったと思います。 確かに3割負担でも自己責任はついてきますね。 7割負担は例えですが、負担率が上がれば、唯々諾々と決められた治療を受ける風潮から医者との対話やどこまで治療を行うか、患者の在り方も問われてくるのではないかと思っています。 日本はドラックラグ(承認に時間がかかること)がありますので、保険適用外のために高額になり、カンパを募る場合もありますね。 反対レスを読んでいると前にあったJALの年金減額交渉を思い出します。 税金も投入されることもあり、JALのOBに対して非難の声が大きかったですが、破綻を避けるために社会保険を抜本的に改革することは、自分のことになるとやはり難しいかもしれませんね。

No.31 16/10/03 14:49
通行人31 

3割でもギリギリの生活してるので、7割負担にした場合に払えるお金が無くなった時のために、安楽死の選択を用意して欲しいとわたしも切に願います

No.32 16/10/03 14:55
名無し32 

>> 29 私は三十代癌患者です。 3割でもビックリするペースでお金が飛んでいきます。 医療保険入ってるけど追いつかない。 健康な人はいいですね。… は?
健康な人はいいですね?

病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけど?

  • << 35 癌が分かるまで、私だって健康でしたよ。 若くても、健康管理、仕事頑張ってても、突然患者になってしまう。 ご自分だって、分からないですよ。 我家は税金かなり払ってるので、そこまであなたに言われるのはどうなんでしょ? 私が言いたいのは、医療保険も入ってるけど、3割でも追いつかない。 七割になったら、痛みに泣きながら苦しみ抜いて死ぬ人が激増するってことですよ。
  • << 37 独り気儘に生きている者の意見だな。

No.33 16/10/03 15:36
名無し33 

窓口負担がどうって事より運用止めればいいんだって
下手な自治体が運用するから金が足りなくて毎年毎年保険料が値上げしてるんであって、適正に集めた金を医療費だけに回してたら足りなくは無いよ

  • << 64 地域の医師会は立地が良かったり、建物にお金をかけているところもありますね。

No.34 16/10/03 15:52
匿名28 

>> 33 その話聞いた事ある!!

あと健康保険料、医療費以外の処にお金が行っちゃって、それが結構な額なんだって、厚生労働省OBの人が言ってた。

No.35 16/10/03 15:53
主婦29 

>> 32 は? 健康な人はいいですね? 病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけ… 癌が分かるまで、私だって健康でしたよ。
若くても、健康管理、仕事頑張ってても、突然患者になってしまう。
ご自分だって、分からないですよ。
我家は税金かなり払ってるので、そこまであなたに言われるのはどうなんでしょ?
私が言いたいのは、医療保険も入ってるけど、3割でも追いつかない。
七割になったら、痛みに泣きながら苦しみ抜いて死ぬ人が激増するってことですよ。

No.36 16/10/03 15:55
匿名36 

主さんの仰ること、わかります。
私もこの社会、子供達の行く末を案じているので、どのようになれば良いのか考えてしまいます。
高齢者に関わる仕事をしていますが、ほとんどの人が薬を飲んでいるし、何かあればすぐに医者にかかります。
念のために。
死んだら困るから。

手厚い医療の力で、寝たきり高齢者が沢山いる長寿国を支えています。
外国に生まれていれば、とっくに寿命を全うしているであろう人が、医療の力で長く寂しい老後を生きています。
人として幸せかどうか、私が判断することではありませんが。

ただ、医療費の自己負担を増やして健康保険料を減らそうとすると、医師会は猛反対するでしょうね。
無駄な通院が減り、儲けが少なくなるからです。

  • << 86 施行から年数が浅い介護保険も変わっていきそうですね。 自己負担率が2割も新たにできましたし、60代後半の団塊世代が介護保険を使い始めますので、次の改定でも変わるかもしれません。 私は次の改定で20歳から介護保険料を支払うことになるのではないかと思っています。 私の祖父母も長く特養にいました。 ターミナルケアでも「辛い、帰りたい」とよく言っていました。 長寿社会は長く寂しい時間を過ごすようですね。 よく足を運びましたが、私もそのような病棟の雰囲気を感じていました。 診療報酬の改定では薬価は下がるそうですが、患者負担率の引上げは、医師会は頑なに反発しそうですね。 ただ、社会保障の給付が120兆円に迫り、次世代にツケが回ることは明らかですので、どこで苦渋の決断をするかだと思っています。 安部総理はプライマリーバランスの黒字化やGDP600兆円を謳っていますが、プライマリーバランスを黒字化させても、国債残高を減らさなければなりませんし、GDP600兆も円安政策が行き詰まっているため実現性は低いでしょう。 円高は税収が落ち込むので増税は避けられませんし、次世代はどうなってしまうのでしょうか。

No.37 16/10/03 16:10
匿名37 

>> 32 は? 健康な人はいいですね? 病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけ… 独り気儘に生きている者の意見だな。




No.38 16/10/03 16:42
名無し38 

結局元々の医療費が高過ぎるんだよ😨

その殆んどが医療関係者の給料だし😣

医者の給料なんて上限800万でよし👍

製薬関係者も600万で充分でしょう😄

医療費が減って、患者が7割負担なら保険料はかなり安くなる!😉

  • << 88 日本は薬価が高いとずっと言われてきましたので、薬価をもっと下げても良いのではないかと思います。 医師の給料は、自営か勤務医でも格差がありますので、どうなんでしょうか。

No.39 16/10/03 17:27
名無し6 ( ♀ )

とにかく簡単には改革改変はできないでしょうね。

生活保護者は医療費を扶助されますので、例えば医療費を惜しんで病気が悪化し、まともに働けなくなるなどして生活保護を受ける人が増えてしまっては意味がありませんからね。

自分が寿命を選択できるようになれば良いのにな…


  • << 91 段階的に給付を減らし、徴収を増やすしかないのが現状でしょうね。 しかし、徴収が増えると企業は社会保険料の負担を避けますので、低所得層が増える社会になっていきます。 有効求人倍率を非正規で増やしても、各世帯が生活苦になっていくだけです。 その時に窓口負担率を増やさなければならなくなっても、多くのレス者のように非難轟々になります。 そうですね。医療費を惜しんで悪化したために生活保護の要件を満たす人が増えるでしょうね。 グロスでみた時に社会保障給付の大幅減小、保険料収入の減小の余剰分で生活保護給付の増加分が収まるかどうかですね。

No.40 16/10/03 17:48
サラリーマン40 

主の考えを突き詰めると、

貧乏人は死ねって事。


  • << 134 ホントだ コワイね

No.41 16/10/03 19:51
名無し 

>> 16 それじゃあ、生活困窮者でも7割負担かね??? 月に17万しかなくて、ボーナスも夏冬と2回出るけど合わせて12万あるかないかで。 仮に… 所得に応じた治療費の上限を段階的に定めれば良いと思います。

たしか来年から保険治療の上限が細分化されると新聞で読みました。

数年前まで月8万が上限でしたが、今は上限が3万からありますので、生活困窮者が治療を受けることが困難ではない枠組みを作ってきていると思います。

それに生活保護者は医療費の扶助を受けることができます。

例えば、窓口負担率を60%上げて、保険料を40%下げたら、剰余分の20%で、高額療養費制度の拡充や生活困窮者のための治療援助制度を創設できると思います。

保険料の支払いが減れば、16さんの手取りも増え、低所得若年層の増加が抑制されるのではないでしょうか。

また、昨今では老後資金を蓄えなければならない風潮が強まっているように自己責任で治療費に備える意識が増えれば良いと考えています。

  • << 49 でも、手術やらリハビリやら値段が掛かるよね。 例えば、ある大型病院のICUの部屋代は10万/日なのよね。 仮に約300万/ヶ月なのよね。 それプラス治療費。 あなたはその治療費を出せというのですかな?

No.42 16/10/03 19:59
名無し42 

結局主は未熟で稚拙なんですよ
己の無知無学を棚にあげ、でも自分は大丈夫自分は安全だと何ら根拠のない自尊心だけはとても大きい人
病気や怪我は予測できないからこそ備えが必要なのに主はわかってない
いざとなれば一夜漬けでなんとかなる、そんな刹那的な考えを本気で信じてる主は本当に憐れだとおもうよ

  • << 93 ミクルは残念ながらこのようなレス者が多いですね。

No.43 16/10/03 20:08
名無し 

>> 24 75歳以上の負担10割にすれば?任意保険で若い内から始めれば好い事だけ! 未来の生産性が望める子供や労働者は1割に戻せば老々介護も無くなる… 私も低所得若年層が増加している原因はまさに社会保険だと思います。

協会けんぽ加入者は労使折半で負担が低いですが、国保は恐ろしい請求が来ます。

そして、毎年、健康保険料は上がっています。

健康保険料の高額化は消費税2%増税どころではありません。

それに社会的にも多大な影響があります。

雇用者側は社会保険料を労使折半しているため、正規雇用を抑えて、非正規が増え続けています。

企業にとっても多大な負担だからです。

標準報酬月額が増えると社会保険料も上がるため、給料は上げません。

上げるのは手当てだけですよね。

そして、手取りも上がらず、結婚できない低所得若年層だけが増え続ける日本社会はもう限界まで来ているのではないでしょうか。

No.44 16/10/03 20:09
名無し44 ( 40代 ♂ )

正直、次世代の事なんか知ったことではない。今生きている人間が伸るか反るかの状態なのに…風邪や胃もたれとかは市販薬でも良いけど、病気によっては経過観察や精密検査必要な場合、嫌でも医療のお世話にならなきゃならない。7割が妥当か?解らんが負担額増えるのは仕方ない。民間の医療保険なんざ健康な内は良いけど、いざ病気になったら使うの怖いわ。

  • << 95 7割は例えですが、段階的に上げていかなければならないでしょうね。 次世代まではいかないかもしれません。 数年先の私達の生活がより厳しくなると言った方が適切だったかもしれません。 保険料負担者が先細り、団塊世代が68歳前後だったと思いますので医療費の給付が増えて、従業員の社会保険を半分負担する企業は標準月額報酬を下げますので、貧困が広がるでしょう。 窓口負担を上げれば、治療を受けている人は厳しくなります。 非常に恐ろしいことだと思っています。 それでも、社会保障を大幅に削減し、社会保険料を減らし、自助努力しなければならない社会に舵を切らなければ、治療を受けてる人も現役世代も共倒れになるでしょうね。

No.45 16/10/03 20:20
名無し 

>> 25 > その代わり医療保険が発展し、日本で外資系医療保険に食われていますよね。 ん? ずれてるね。外資系医療保険は、ネット販売だから… ズレていると言う割には、契約件数が持っていかれている言っているのに、保険料の安さなんて言ってませんよね。

それに外資が入ってきたのは国内生保を買収して入ってきているので、初めからネットで参入してきたわけではありません。

外資の代表的なアリコやプルデンシャルは人海戦術ですし、アフラックは専属店舗販売もしています。

数字前に総合代理店販売やネット販売が増えてきた経緯があるのです。

病院によってはかなり混んでいるところもあるのが現実です。

割合は統計があるなら自分で調べてみてください。

明らかに揚げ足取りですよね。

アメリカと比べても意味がありません。

日本は、高額療養費制度や治療費の扶助があるからです。

知ったかぶりをするなら、もう少し勉強してからにしましょうね。

  • << 51 クドクド偉そうなこと並べ立ててる割りには、市販の医療保険が入院や手術した時にしか使えないって点については、スルーして逃げまくってるよね(笑) >若いうちから任意で医療保険に入ったり、 って、私は若い時から死亡保障も付いた医療保険にいくつも入ってるけど、三大疾病になった場合の保険やガンのみの保険、それに加えて女性特有の子宮の病気や顔に傷が残るような怪我をした場合の細かい特約まで付けてるけど、すべて入院や手術、通院するにしても放射線治療や術後の治療に対して保険がおりるだけの医療保険しか知らないわ。 入院も手術もしない持病のある人が使える、国保や社保の代わりとなるような通院医療保険があるなら是非とも教えてほしいもんだね(笑) 代案にもならない知ったかぶりは、無様でしかないし不愉快だからやめた方がいいよ。

No.46 16/10/03 20:32
名無し 

>> 26 正直、7割大変だよね。病気なってすぐに医者行く方は、大分医者(病院)に貢献してる感じであるけど、これできるのはある程度富裕な方です。私も含め… 健康保険料を含めた社会保険料の高額化のために低所得若年層が増え、企業の負担も多大なので、低所得層も痛み分けをしなければならないと思います。

健康保険制度はあまりに弱者優遇で、一般所得層にとってはあまりに厳しい制度です。

窓口負担率を上げ、保険料負担率を下げなければならない時は必ず来ます。

非正規雇用の増加や低所得若年層の増加ですでに歪な社会になり、少子化の歯止めがききません。

このまま日本を沈没させてもよいのでしょうか。

  • << 61 「低所得若年層が増え」 この原因が社会保険料の増加とは私は思わない。 若い人の非正規雇用者が増えたからだよ。

No.47 16/10/03 20:32
梅ちゃん ( 40代 ♀ vEWwre )

今の国の状態で7割にすれば、高収入の方は生き残り低収入の方は病院にも通えないですけどね。
低収入の人間は死ねと言わんばかりだよね。
障害手帳を持っていなくても病院通わないと生きていけない人もたくさんいるのに。
なん悲しいな…

No.48 16/10/03 20:40
名無し 

>> 47 そのために高額療養費制度が改定されるのです。

要は保険治療費の上限です。

低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。

死ねなんて一言も言っていないでしょう?

窓口負担率を上げ、保険料を下げ、セーフティネットの拡充してほしいと言っているのですよ。

若年低所得層や非正規を改善しなければ、少子化で日本は先細り、治療を受けている低所得層も含めて日本全体が厳しくなってしまいます。

  • << 53 今の国にその制度が合うかということです。 高額医療制度について詳しくご存知ですか? 心臓や腎臓などの疾患で透析等をする場合は確かに役に立ちます。 でもほんとに高額にならないと認めて貰えないんですよ。 今の三割でも保険が効いても何万かかる医療費を払えず、治療を止めざる得ないんですよ 病院に通えなくなって、しばらくいかないと病院の先生に死んでもいいのみたいなこと言われる。 辛い治療高額な医療費。 死んだ方がましだと思った。 それを7割って❗ 病気を持ってる人からすれば死んだ方かましだと思いますね。
  • << 62 「低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。」 「死ねなんて一言も言っていないでしょう?」 主さんは、もっと自己負担額の割合を増やせと言っているのでしょう? 自己負担額を増やせば、病院に行って治療を受けられなくなってしまう人も増えてくる。 そういう人は、死んでも仕方ないと言っているように取れるということですよ。わかります? 

No.49 16/10/03 20:41
名無し16 ( 20代 ♀ )

>> 41 所得に応じた治療費の上限を段階的に定めれば良いと思います。 たしか来年から保険治療の上限が細分化されると新聞で読みました。 数年前まで月… でも、手術やらリハビリやら値段が掛かるよね。

例えば、ある大型病院のICUの部屋代は10万/日なのよね。

仮に約300万/ヶ月なのよね。

それプラス治療費。


あなたはその治療費を出せというのですかな?

  • << 96 治療費の上限は点数がつくものです。 手術も集中治療室も点数表で定められています。 つまり月に300万かかろうとも、所得に応じた上限にかかるということです。 但し、差額ベッド代は保険外です。

No.50 16/10/03 20:45
名無し 

>> 27 私も先天的な病気で障害者手帳があり二級です。 窓口の負担0です。 月に2回通院して色んな検査や沢山の高い薬を飲んでいます。 負担は0で… 生まれもって障害がある方が治療支援を受けることは何ら問題はないと思います。


それで就労継続支援を受けているんですか?

  • << 57 就労継続支援は受けていません。 私の障害は筋力が弱く全身に痛みが出たり痙攣したりしますが、体調に合わせたバイト時間で普通枠で働いてます。 ちいさな会社で勤め先に障害者枠がないんです。 ちなみに私は薬剤師です。 子供医療(私の市では14歳まで医療費はただです)や生活保護の方はひどい人が結構います。 子供医療では難しい問題ですけど(本人の意思が確認出来ないので) 子供医療と生活保護は全額税金です。 ジェネリックを聞くと「良く分からないけど高いやつ、ちゃんとしたやつで」と先発品を選びます。 風邪でもなんでも先発品。 ジェネリックが身体に合わなかったとかデリケートな症状や薬だからなどでは無いです。 ただ高い物をもらった方がお得と思ってるのかそうはっきり言われた事もあります。 小さな赤ちゃんやデリケートな病気や薬なら分かるのですが。 何よりひどいのはお薬手帳を持って来ない生活保護者の多いこと多いこと。 4月の法改正で同じ薬局に半年以内にかかるかたでお薬手帳を持って来るとお会計が150円くらい安くなります。 生活保護の方はお薬手帳を持って来ても持って来なくて窓口の負担はやはり0。 生活保護の方のお薬手帳を持って来ない理由は手間で面倒だから。 3割負担の方はお薬手帳を持って来る人が増えたのに。 生活保護の方がお薬手帳を1回忘れたら(作らない人も居ます)税金が120円無駄になります。 薬局はお薬手帳持って来ない方から120円利益が出ていますが薬局としては飲み合わせや安全や重複投与を見るためお薬手帳を持って来てもらいたく毎回、次回はお薬手帳を持って来るようにお願いしてます。 今はお薬手帳を持って来たら安くなるのですが、逆にお薬手帳を持って来ない場合、窓口の負担が0の方でも50円でも実費が請求出来たら良いと思います。 負担0の方の先発品希望は場合によっては理解出来ますが、お薬手帳を持って来ない方は理解出来ません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧