注目の話題
歩鷹(ほたか) 男の子の名前
女性に嫌われる人の定義
我が子は親孝行になる?

童謡は怖いと聞きました。

レス61 HIT数 5823 あ+ あ-

社会人
16/09/21 07:18(更新日時)

童謡は怖いと聞きました。

籠め籠め 、 出られない場所
籠の中の鳥は、 吉原の妊婦さん
いついつ出やる? いつ外に出られる?
月夜の晩に、 駆け落ちの夜
鶴と亀が滑った 駆け落ちが見つかり流産
後ろの正面だあれ? 追ってが後ろにいるよ

他にもこのような話ありますか?

No.2377735 16/09/15 21:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/09/15 21:43
なかとし ( rhSjb )

赤いクツ履いてた女の子

イイ爺さんに連れられて

行っちゃった…


(´┯ω┯`)

  • << 4 『イイ爺さん』じゃなくて 『異人さん』ですよ(´∇`) ちょっと笑ってしまいました(笑)
  • << 19 赤い靴はいてた女の子♪異人さんに連れられて行っちゃった。 横浜の波止場から船に乗って異人さんに連れられて行っちゃった。 今頃は、青い目になっちゃって異人さんのお国にいるんだろ♪ 怖い歌でも何でもありません、外国人夫婦に引き取られた女の子、しかし異国に行く前に不治の病で死んでしまうのです。 それを当時の人達が女の子を偲んで銅像を建て今日に至っていると言うお話です。 外国に渡って外国人夫婦に育てられていたら、違う人生もあっただろうに。
  • << 21 私は「ひいじいさん」だと思ってました(笑)

No.2 16/09/15 21:46
匿名2 

「サッちゃん」の童謡が実はヤバいらしいですよ。

No.3 16/09/15 21:56
旅人3 ( 30代 ♀ )

しゃぼん玉も2番の歌詞は作詞した人の子供を例えた歌詞だったんだってね
大きなのっぽの古時計も幻の4番があるらしいよ、あの時計スクラップにされる歌詞になってて、でもあまりにも売れないからカットされたって笑っていいともでやってたよ

No.4 16/09/15 21:57
社会人4 

>> 1 赤いクツ履いてた女の子 イイ爺さんに連れられて 行っちゃった… (´┯ω┯`) 『イイ爺さん』じゃなくて
『異人さん』ですよ(´∇`)

ちょっと笑ってしまいました(笑)

  • << 10 ツッコミ、待ってました。 (´┯ω┯`) 以前、23歳下の女子大生にその話をした時、 え?赤いクツってなに? 童謡? あまり知らない… とボケ殺しされました…

No.5 16/09/15 22:05
社会人0 

さっちゃんとシャボン玉は聞いたことあるかも>_<

No.6 16/09/15 22:26
匿名6 ( ♀ )

ごめん 気になって
月夜の晩ではなく
夜明けの晩に、です


花一文目
買って(勝って?)うれしい花一文目
負けて悔しい花一文目
あの子が欲しい
あの子じゃわからん


貧乏人が幼い娘を売るときの金額交渉の歌
花は可愛い娘
一文ってとても安い額
買った 負けたは金額を決めている

  • << 9 はないちもんめ × 花一文目 ○ 花一匁 匁(もんめ)=(花を数える時の)ごく軽い重さの単位 一匁=約3.75g
  • << 15 地方によって、同じ歌でも歌詞が違うのはよくあることなんですよ。 方言とか。 全国統一ではないんです。 なので、6さんの地域では『夜明けの晩に』でも、主さんの地域では『月夜の晩に』の可能性は大ありなんですよ。 ちなみに私の住む地域でのかごめかごめは かごめかごめ 籠の中の鳥は いつ いつ 出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だぁ~れ? です。 私が聞いた事があるのは、手毬歌がそうだってハナシ。

No.7 16/09/15 22:36
社会人 

>> 6 夜明けの晩ですか>_<
間違えてました>_<

No.8 16/09/15 23:39
匿名8 

探せばいっぱい見つかります

日本の怖い童謡、恐ろしい童謡、悲しい童謡
http://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Studio/Midi/Traditional/horror.html

  • << 16 ありがとうございます。 なんかこうしっかりした話ではなく、実はとか私も〜みたいなふわっとした話をしたかった所もあります。

No.9 16/09/15 23:55
匿名9 

>> 6 ごめん 気になって 月夜の晩ではなく 夜明けの晩に、です 花一文目 買って(勝って?)うれしい花一文目 負けて悔しい花一文目 … はないちもんめ

× 花一文目
○ 花一匁

匁(もんめ)=(花を数える時の)ごく軽い重さの単位

一匁=約3.75g

  • << 13 正してくれてありがとうございます 銭の単位と長年思ってました

No.10 16/09/15 23:56
なかとし ( rhSjb )

>> 4 『イイ爺さん』じゃなくて 『異人さん』ですよ(´∇`) ちょっと笑ってしまいました(笑) ツッコミ、待ってました。
(´┯ω┯`)


以前、23歳下の女子大生にその話をした時、

え?赤いクツってなに?
童謡?
あまり知らない…

とボケ殺しされました…

No.11 16/09/16 00:11
社会人4 

>> 10 あ、それは辛い(苦笑)

ジェネレーションギャップ
( ̄▽ ̄;)

ちなみに、私が十代の頃は
『ひい爺さん』
って唄うのが流行ってました。
(ひい爺さんと間違えてる人が居た)

No.12 16/09/16 10:44
名無し12 

主さん、かごめ以外ろくなレスがないね(笑)

  • << 14 何言ってんの?
  • << 17 レスありがとうございます。 まぁそこまで切迫した質問では無いですから。 皆さんの知識をへぇ〜って見てます。

No.13 16/09/16 11:38
匿名6 ( ♀ )

>> 9 はないちもんめ × 花一文目 ○ 花一匁 匁(もんめ)=(花を数える時の)ごく軽い重さの単位 一匁=約3.75g 正してくれてありがとうございます
銭の単位と長年思ってました

No.14 16/09/16 11:39
匿名6 ( ♀ )

>> 12 主さん、かごめ以外ろくなレスがないね(笑) 何言ってんの?

No.15 16/09/16 12:08
匿名15 

>> 6 ごめん 気になって 月夜の晩ではなく 夜明けの晩に、です 花一文目 買って(勝って?)うれしい花一文目 負けて悔しい花一文目 … 地方によって、同じ歌でも歌詞が違うのはよくあることなんですよ。

方言とか。

全国統一ではないんです。

なので、6さんの地域では『夜明けの晩に』でも、主さんの地域では『月夜の晩に』の可能性は大ありなんですよ。


ちなみに私の住む地域でのかごめかごめは

かごめかごめ
籠の中の鳥は
いつ いつ 出やる
夜明けの晩に
鶴と亀が滑った
後ろの正面だぁ~れ?

です。

私が聞いた事があるのは、手毬歌がそうだってハナシ。

  • << 18 15さん、優しいレスありがとうございます。 方言や伝わり方ありますよね。 でも、今回は多分私が普通に間違えました _| ̄|○

No.16 16/09/16 12:49
社会人 

>> 8 探せばいっぱい見つかります 日本の怖い童謡、恐ろしい童謡、悲しい童謡 http://www.asahi-net.or.jp/~hb9… ありがとうございます。

なんかこうしっかりした話ではなく、実はとか私も〜みたいなふわっとした話をしたかった所もあります。

No.17 16/09/16 12:52
社会人 

>> 12 主さん、かごめ以外ろくなレスがないね(笑) レスありがとうございます。

まぁそこまで切迫した質問では無いですから。

皆さんの知識をへぇ〜って見てます。

No.18 16/09/16 12:55
社会人 

>> 15 地方によって、同じ歌でも歌詞が違うのはよくあることなんですよ。 方言とか。 全国統一ではないんです。 なので、6さんの地域… 15さん、優しいレスありがとうございます。

方言や伝わり方ありますよね。

でも、今回は多分私が普通に間違えました
_| ̄|○

No.19 16/09/16 13:18
フリーター19 ( ♀ )

>> 1 赤いクツ履いてた女の子 イイ爺さんに連れられて 行っちゃった… (´┯ω┯`) 赤い靴はいてた女の子♪異人さんに連れられて行っちゃった。

横浜の波止場から船に乗って異人さんに連れられて行っちゃった。

今頃は、青い目になっちゃって異人さんのお国にいるんだろ♪

怖い歌でも何でもありません、外国人夫婦に引き取られた女の子、しかし異国に行く前に不治の病で死んでしまうのです。

それを当時の人達が女の子を偲んで銅像を建て今日に至っていると言うお話です。

外国に渡って外国人夫婦に育てられていたら、違う人生もあっただろうに。

  • << 28 レスありがとうございます。 初めて知りました。 怖いのではなく悲しい歌ですね。

No.20 16/09/16 13:24
フリーター19 ( ♀ )

かごめ、かごめ、夜明けの晩に鶴と亀がすべった後ろの正面だあれ♪

女郎が足抜けに失敗した悲しい歌。

後ろの正面って、自分のこと。

  • << 29 レスありがとうございます。 自分とはまたぞっとする話ですね。

No.21 16/09/16 14:25
名無し21 ( ♀ )

>> 1 赤いクツ履いてた女の子 イイ爺さんに連れられて 行っちゃった… (´┯ω┯`) 私は「ひいじいさん」だと思ってました(笑)

  • << 32 私、子どもの頃 にんじんさんと思ってた
  • << 33 私は 「イージーン・3・2」かと 意味が分からなかったです\(__ ) あと、小学校の音楽の時間に歌った「勇気の歌」?という歌 (もう最後かと思う時 勇気が僕にささやいた 倒れちゃ駄目だ がんばれと) も~ぅさぁいごぉかあーとぉ 毛細・ゴーカート思~うと~き は?意味がわからーんと思いながら歌っていました

No.22 16/09/16 14:28
名無し22 ( 30代 ♀ )

🎵とうりゃんせ


行きはよいよい 帰りは怖い

怖いながらのとうらゃんせ とうりゃんせ


関所の取り調べはキツいってお話。



🎵あんたがたどこさ


天馬山には狸がおってさ

それを猟師が鉄砲でうってさ

煮てさ 焼いてさ 食ってさ

それを木の葉で ちょいと隠せ



刀狩りを取り締まる役人を猟師が撃って…



⚠ 諸説あると思います。

かごめは単に遊郭の女性だと思ってた。

妊婦説もあるんですね。

  • << 30 レスありがとうございます。 とうりゃんせとか、あんたがたとか懐かしいです。 あまり歌詞を良く考えていませんでした。 かごめは、遊郭?昔の吉原?みたいな所に売られて?いた女の人がお客さんを好きになって、そのお客さんの子を身ごもって抜け出しに失敗したと私は聞きました。
  • << 42 私は、とうりゃんせは神隠しの歌だって本で読みました。 確か「この子のななつのお祝いに~」とかでしたっけ? 子供は7歳になるまでは神様の子どもどだから、お祝いにお参りしに行っても、帰りには神様に連れて行かれるかもしれない・…みたいな。 だから、「行きはよいよい帰りは怖い~」

No.23 16/09/16 14:59
匿名15 

あんたがたどこさ 肥後さ
肥後どこさ
熊本さ
熊本どこさ
天馬さ
天馬山には狸がおってさ
それを猟師が鉄砲で撃ってさ
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
それを木の葉で ちょいとおっかぶせ


やっぱり地方によって違いますね

  • << 25 それが悪いとは言いません ただ 所謂地域により伝わり方が違うのと 単なる歌詞間違い、勘違いは別物です ちなみに カゴメカゴメ あんたがたどこさ 私が覚えてる歌詞と あなたが書いた歌詞は同じです
  • << 54 通りすがりの熊本県人ですが 「あんたがたどこさ」は 「天馬」ではなく「船場」(せんば)です。 自分が聞いた話では、戊辰戦争の折、 関東に出兵した肥後藩士達が、現地(関東)の人に 「貴方たちは何処から来たの?」と聞かれ その問いに答えた問答が唄になったと聞きました。

No.24 16/09/16 15:03
遊び人24 

テレビでもそういった類いのをやってて、ある芸能人が「まるで暗号みたいだね」って言ってた。

No.25 16/09/16 15:42
匿名6 ( ♀ )

>> 23 あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ 天馬さ 天馬山には狸がおってさ それを猟師が鉄砲で撃ってさ 煮てさ … それが悪いとは言いません
ただ 所謂地域により伝わり方が違うのと
単なる歌詞間違い、勘違いは別物です

ちなみに
カゴメカゴメ
あんたがたどこさ

私が覚えてる歌詞と
あなたが書いた歌詞は同じです

  • << 48 私は《良し悪し》と問うつもりはありません。 また、歌詞間違いと勘違いについても、主さんのお住いの地域では『月夜の晩』で歌われているのかもしれないとレスさせていただいております。 なので、『月夜の晩に』に関しても『所謂地域により伝わり方が違う』事をご理解なさっていらっしゃるなら、『間違っている』と指摘するのも間違っていると思いますし、あのようなレスにはならないのではないかと。 まぁ、アナタの返信を拝読する限り、何をどう説明してもお分かりいただけることはなさそうですが。

No.26 16/09/16 17:12
通行人26 

かごめかごめは、15さんの表記の歌詞で私の所も歌います。


あと、本当に怖い思ったのは、カナリヤの歌詞です。

昔の歌って結構歌詞やメロディ暗い曲あるので、本当にびっくりしました。


恋愛の歌だと明るいですが✨

No.27 16/09/16 18:01
主婦27 

皆さん、私も書き込みさせて頂きます。

童謡ではないかもですが

『指切りげんまん 嘘付いたら 針せんぼん飲ます 指切った…』

の童謡?!なのですが、江戸時代の遊郭の遊女のお話から来てるとの説があり、遊女は複数の男性と関係を持つ中、本気で好きになった男性に愛を誓う時、左の小指を切り落とし、好きになった男性に贈る事で自分の誠意を伝えていたこの行為を『指切り』と言っていたところから、童謡?!になったと言う説があるそうです。

No.28 16/09/16 19:32
社会人 

>> 19 赤い靴はいてた女の子♪異人さんに連れられて行っちゃった。 横浜の波止場から船に乗って異人さんに連れられて行っちゃった。 今頃は、青い目に… レスありがとうございます。

初めて知りました。
怖いのではなく悲しい歌ですね。

No.29 16/09/16 19:33
社会人 

>> 20 かごめ、かごめ、夜明けの晩に鶴と亀がすべった後ろの正面だあれ♪ 女郎が足抜けに失敗した悲しい歌。 後ろの正面って、自分のこと。 レスありがとうございます。

自分とはまたぞっとする話ですね。

No.30 16/09/16 19:38
社会人 

>> 22 🎵とうりゃんせ 行きはよいよい 帰りは怖い 怖いながらのとうらゃんせ とうりゃんせ 関所の取り調べはキツいってお… レスありがとうございます。

とうりゃんせとか、あんたがたとか懐かしいです。
あまり歌詞を良く考えていませんでした。

かごめは、遊郭?昔の吉原?みたいな所に売られて?いた女の人がお客さんを好きになって、そのお客さんの子を身ごもって抜け出しに失敗したと私は聞きました。

No.31 16/09/16 19:40
社会人 

皆様レスありがとうございます。

まとめてのお礼でごめんなさい。
皆さんのお話とても興味深く読んでます。

No.32 16/09/16 20:29
名無し32 

>> 21 私は「ひいじいさん」だと思ってました(笑) 私、子どもの頃
にんじんさんと思ってた

No.33 16/09/16 21:41
匿名 ( hvk4Sb )

>> 21 私は「ひいじいさん」だと思ってました(笑) 私は
「イージーン・3・2」かと
意味が分からなかったです\(__ )


あと、小学校の音楽の時間に歌った「勇気の歌」?という歌

(もう最後かと思う時
勇気が僕にささやいた
倒れちゃ駄目だ がんばれと)


も~ぅさぁいごぉかあーとぉ

毛細・ゴーカート思~うと~き
は?意味がわからーんと思いながら歌っていました

  • << 39 勇気の歌、小学生の時の思い出の歌です。 毛細ゴーカート、大声で笑いました(笑) 歌詞見ながら歌わなかったんですか?(笑)

No.34 16/09/16 22:19
匿名 ( ♀ Lk2kb )

ロンドン橋でしょう

No.35 16/09/17 07:49
主婦27 

>> 34 人柱の歌とか言われてますよね。

No.36 16/09/17 13:24
社会人 

私はイカロスの歌で太陽に向けてイカロスが飛んだから羽が『参っちった〜』だと思ってました
_| ̄|○

『舞い散った』ですね。


童謡の勘違い、クスッとします。

ロンドン橋あんな明るいメロディなのにびっくりです。

No.38 16/09/17 14:44
名無し37 ( ♀ )

私は今まで。
籠の中の鳥=赤ちゃん。
いついつ出やる=いつ産まれる
夜明けの晩に=産気づく
鶴と亀が滑った=縁起物が滑るすなわち流産
後ろの正面だあれ?=流産した赤ちゃんの霊

だとばかり思ってました💦
違うんですか?

  • << 40 へぇ〜。 諸説あるみたいですから、その話もあるのだと思います。 流産した赤ちゃんはつらいですね。

No.39 16/09/17 14:49
名無し37 ( ♀ )

>> 33 私は 「イージーン・3・2」かと 意味が分からなかったです\(__ ) あと、小学校の音楽の時間に歌った「勇気の歌」?という歌 (もう… 勇気の歌、小学生の時の思い出の歌です。
毛細ゴーカート、大声で笑いました(笑)
歌詞見ながら歌わなかったんですか?(笑)

  • << 41 笑っていただけて光栄でございます。 歌詞は見ていたんだけど(と、思う) 全部ひらがな表示だったんだと思います。 小学生だと思って舐めやがって…チクソ( _ _)

No.40 16/09/17 15:20
社会人 

>> 38 私は今まで。 籠の中の鳥=赤ちゃん。 いついつ出やる=いつ産まれる 夜明けの晩に=産気づく 鶴と亀が滑った=縁起物が滑るすなわち流産… へぇ〜。

諸説あるみたいですから、その話もあるのだと思います。
流産した赤ちゃんはつらいですね。

No.41 16/09/17 17:41
匿名 ( hvk4Sb )

>> 39 勇気の歌、小学生の時の思い出の歌です。 毛細ゴーカート、大声で笑いました(笑) 歌詞見ながら歌わなかったんですか?(笑) 笑っていただけて光栄でございます。

歌詞は見ていたんだけど(と、思う)
全部ひらがな表示だったんだと思います。
小学生だと思って舐めやがって…チクソ( _ _)

No.42 16/09/17 22:58
名無し42 ( 30代 ♀ )

>> 22 🎵とうりゃんせ 行きはよいよい 帰りは怖い 怖いながらのとうらゃんせ とうりゃんせ 関所の取り調べはキツいってお… 私は、とうりゃんせは神隠しの歌だって本で読みました。

確か「この子のななつのお祝いに~」とかでしたっけ?

子供は7歳になるまでは神様の子どもどだから、お祝いにお参りしに行っても、帰りには神様に連れて行かれるかもしれない・…みたいな。

だから、「行きはよいよい帰りは怖い~」

No.43 16/09/18 01:24
名無し43 ( 30代 ♀ )

童謡じゃないけど、各地に伝わる子守唄。
結構怖いというか‥‥。
昔は口減らしのために小さなうちから奉公に出されて、子守させられたから、その苦悩を唄ったものとか、けっこうすごい。
赤ちゃんを寝かしつけるためにこれが歌いつがれてたかと思うと。
昔は子守娘が赤ちゃんの世話してたんだなと。
今は子どもに過労働させると虐待ですけどね。

No.44 16/09/18 01:59
匿名44 

シャボン玉は昔ある、お坊さんの子供が生まれて直ぐ亡くなり、その悲しい気持ちを歌にしたものと聞いてます
生まれて直ぐに壊れて消えた
という歌詞は自分の子供を意味しています
なので怖い歌ではなく悲しい、やり場のない気持ちを歌った歌ですよ

No.45 16/09/18 07:07
フリーター19 ( ♀ )

>> 44 シャボン玉飛んだは作詞家の心情を歌ったものです。
当時、妻に子供が出来たのだけど、生まれてくることなく流産してしまった。

その子を偲んで書いた詩だと習いました。

No.46 16/09/18 07:14
匿名6 ( ♀ )

シャボン玉飛んだは作詞した野口雨情さんが、二才で亡くなった娘さんを偲んで作ったそうです

No.47 16/09/18 07:25
主婦27 

『さっちゃん』

『さっちゃん』の歌詞は、普段は3番までなのですが、知られていない4番があり、

『さっちゃんはね
電車で足をなくしたょ
だから お前の 足を
もらいに行くょ
今夜だょ さっちゃん』

と言う怖い歌詞が実はあったと言う説があるそうです。

  • << 51 それは怖すぎます>_< 皆さんレスありがとうございます。

No.48 16/09/18 10:16
匿名15 

>> 25 それが悪いとは言いません ただ 所謂地域により伝わり方が違うのと 単なる歌詞間違い、勘違いは別物です ちなみに カゴメカゴメ あ… 私は《良し悪し》と問うつもりはありません。

また、歌詞間違いと勘違いについても、主さんのお住いの地域では『月夜の晩』で歌われているのかもしれないとレスさせていただいております。

なので、『月夜の晩に』に関しても『所謂地域により伝わり方が違う』事をご理解なさっていらっしゃるなら、『間違っている』と指摘するのも間違っていると思いますし、あのようなレスにはならないのではないかと。



まぁ、アナタの返信を拝読する限り、何をどう説明してもお分かりいただけることはなさそうですが。

No.49 16/09/18 10:22
匿名6 ( ♀ )

>> 48 勘違いしていますよ

私はあなたがした15のレスに何も言わずにいました

ですがあなたが、ご自分が書いた、あんたがたどこさ
それから他者が書いたあんたがたどこさ、その一部が違っていたことで

やはり地域によって違いますね、そうわざわざ書いたからですよ

No.50 16/09/18 10:26
匿名15 

27さんのレスで驚愕しました
『指切りげんまん』って、動揺だったんですね
知りませんでした



あと、ロンドン橋

ロンドン橋 落ちる 落ちる 落ちる
ロンドン橋 落ちる さぁ、どうしましょ

歌詞の内容と曲調が確かに・・・
しかも、さぁどうしましょって言われても、結局は『落ちる』んだよね?って感じですよね。


動揺って、子供が大人と覚えやすいように、譜面に歌詞がついてるものも多いし、子供が文字(50音)を覚えるようにひらかな表記にされているものが多いから、歌詞の本当の意味が伝わりにくいのかもしれませんね。

まだまだ怖いのいっぱいありそう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧