注目の話題
これはブロックするのが正解ですか?
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
初デートなのに「どこでも良いよ」

育て方を間違えたかも

レス69 HIT数 28548 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
18/04/26 12:05(更新日時)

中3の息子を持つ母子家庭の母です。
中学に上がってからだんだん息子の育て方を間違えてたと思うようになりました。

離婚する際に収入面を考慮して事務職から技術職に転向したので、両親揃った家庭より贅沢できる訳ではないけど、お金に困る生活はして来ませんでした。
また、何度か転職して、激務の職場もありましたが、掛け持ちして朝から晩までみたいな働き方はしていません。
だからなのか、世に聞く母子家庭の子供のような、贅沢言わないとか親に感謝するというようなところはありません。

それからちょうど小学校高学年の頃に仕事のストレスが強く、息子の気持ちに寄り添えず、あれが出来てないこれが出来てないと口うるさく言ってしまったせいなのか、中学に上がってからは、嘘と言い訳や屁理屈ばかりになってしまいました。

親として未熟で、自分のせいでもあるのに、そんな息子にイライラが止まらず、昔より更に口うるさく言ってしまうことがあります。

でもその反面、自分のせいで息子が自立出来ないような育て方をしてしまったという後悔もあります。

中1の頃は反抗期なのかと思っていましたが、中2ぐらいから嘘などが酷くなって来て、自分の育て方のせいかもと思うようになり、スクールカウンセリングなども利用しながら、試行錯誤して来ましたが、嘘が嫌いなせいか、嘘をつかれると口うるさく言ってしまって、振り出しに戻るという事を繰り返しています。

これから息子にどう接したら、ちゃんと自立出来るように育ててあげられるでしょうか。

スクールカウンセラーは、話した内容を覚えてくれていないなど、あまり頼りにならず、もう頼るつもりはありません。

タグ

No.2356177 16/07/18 21:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 16/07/26 22:51
♂ママ ( ♀ )

>> 49 子育てがひと段落した者です。 これからどのように育てたいか ということが大切であって、これまでのことを気にすることはないと思いま… ありがとうございます。

変えられるのは自分と未来だけだと頭では分かっていても、きっと後ろめたいから過去が気になるんだと思います。
でもそれに拘ってたら、大切な今という時間が過ぎて行ってしまいますよね。

息子のことは大切だけど、未熟さ故に過保護になってたかなと、皆さんの意見を聞いて思いました。

息子の嘘は、どなたかが書いてくださったのと同じで、保身によるもので、自分では無意識なんだと思います。
前々から漠然と感じてましたが、きっとそうなんだと思いました。

あれから少し子離れしようとか、いいのかどうかはわかりませんが、いっそ嘘を一切見ないフリしてみようとか、心境の変化がありました。

だからなのか、気のせいなのか、言葉では表せませんが、息子との何気ない会話で、今素直な気持ちを話してくれたなと思う瞬間がありました。

それでもこの先もたくさん悩むと思いますが、息子が幸せになってくれるように、息子と共に頑張って行きたいと思います。

No.52 16/07/26 23:21
匿名さん 

>> 51 素晴らしいですね。

お互い尊重しあいながら、自立していくのは、大人側も成長していきますよね。
私もこうありたいと思います。

  • << 59 やっと熱が下がりました。 お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 私は全然素晴らしくはないです。 でも人としても親としても成長して行けるよう頑張ります。 匿名さんも頑張ってくださいね。

No.53 16/07/27 15:49
♂ママ53 

私も中学生の一人息子を持つ、ほとんどシングルマザーです。夫は人格障害を持っていて全く夫や父親として機能していません。
うちの息子もトピ主さんの息子さんととってもにている状況です。うそ、つきます。
そして私も自慢じゃないけど、ほんとうに口うるさいです。いけないとわかっていても、止められません。反省の連続です。
子供は優しくされると優しい子に育つ、信じられると人を信じる子に育つ、、、と頭ではわかっているんですが、頭とは反対の行動ばかりしてきました。
もう、取り返しがきかない。私のせいで反抗的で嘘までつく子供にしてしまった、、、と落ち込む日が、、、
子育ては本当に難しいですよね。ごめんなさい、長くなりましたが、トピ主さんと同じ悩みを持つ母親はたくさんいると思います。トピ主さんは一人じゃないです。
トピ主さんは経済的にも自立されていてそのうえ子育てもこなしてすごいです。少しくらい厳しくなってもいいと思います。
トピ主さんがこんなに必死になって、子供のことを考えている。絶対伝わりますよ。今はそういう年ごろだけど、時期が来たら落ち着きますよ。
三浦綾子さんの本に
母親は生きてそこにいてあげるだけで充分、、、というようなことが書いてありました。
息子さんのことで必死に悩んであげられるのはトピ主さんだけ。どうか体に気を付けて長生きしてあげてください。私もそのつもりで頑張っています。私自身、母を7歳でなくし50歳を過ぎた今でもその傷が癒えないので子供にとって親が元気で生きていてあげるってことはとても大切だと思います。
お互い、頑張りましょうね!

  • << 61 なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 お子さんの事も旦那さんの事も全て背負われて、それがどれほどのご苦労なのか私には想像も付きませんが、背負ったものに押し潰されないように、時にはお休みしてくださいね。 息子に対する思いは本当に同じですね。 ただ私もこのスレを立てる前は後悔の気持ちが大きかったのですが、先週バタバタしている最中だったか、ふと後悔しているだけじゃ何も変わらないんだから、昨日より今日1度でも反省が少なくなればいい。一歩進んで二歩下がる日もあるかもしれないけど、昨日より今日息子の良いところを1つでも多く見てあげられたらいい。と思ってから、寝込んだりしてそんなに実践できている訳ではないんですが、自分を解放した分肩の力を抜いて息子を受け入れられてるというような気がしました。 小さな積み重ねですが、少しずつ積み重ねて息子を理解してあげたいと思います。 53さんこそすごいです。 でも頑張り過ぎないでくださいね。 お母様が早くに亡くなられて、まだ傷が癒えないぐらい深い悲しみだったのですね。 いい意味でも悪い意味でも、母親は大きな存在ですね。 確かに今息子について悩んであげられるのは私だけなのだから、健康に長生きしたいと思います。 はい!お互い頑張って行きましょう!

No.54 16/07/27 21:29
♂ママ ( ♀ )

ごめんなさい。
昨日高熱が出て仕事は休んだけど、病院行ってさあ治った!と思って昨日の夜も今朝も元気で、大丈夫と我が身を過信して出勤して、仕事から帰って熱測ったら、まさかのインフルエンザ以来の40度越えです(>_<)
数年前なら高熱出ても1日寝れば治ってたのに、年取ったってことですね。
それに気分的にはハイになってるけど、こうなっても気付かないのとか、アホです(T_T)

せっかく良いご意見を頂いてるのに、熱で変な事書いてしまいそうで怖いので、体調が戻ったらレスさせて頂きます。
すいません。

でもとりあえずこれだけ書かせてください。
53さん。私も1人じゃないけど、53さんも1人じゃないはず。
体調戻ったら、一緒に頑張らせてくださいね!

No.55 16/07/28 00:59
通りすがり ( ♀ 5otJe )

お大事にしてください。
家も子供が嘘つきますよ…。騙そうとか、悪意ではなく平和的に済ませたかったり、軽い気持ちで面倒だったり程度なんですけどね…。
嘘をつかれると信じていても信じられない状況になるので、尻尾つかむまで疑わないといけないし、口煩くなるしで悪循環で、更に疑う側も無駄に消耗するわけで…疲れますよね…。
ただ、親も慣れない子育てしているわけで、精一杯の手を尽くすしかないわけで、間違えたとかではないと思います。
間違えたと思ったら、今から改めるしかありませんが難しいです。
今の自分の鏡なんだと思います。
子供が育つ中で、自分も親になっていくわけですから、自分を疑わなくなったらその方が怖いと思います。
子供は可愛いです。でも親である限り無責任に可愛いだけでは済まないのが現実です。
更に昨今は核家族化や、コミュニティーの崩壊であまりにも母親の単独の負う責任と負担が大きいです。
どうか壊れてしまわないように、自分も可愛がってあげてください。ちゃんとお子さんは主さんのこと見ていらっしゃいます。本当にお疲れ様です。

  • << 62 なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 尻尾つかむまで疑わないとって気持ちすごくわかります。 信じたいから余計に苦しいですよね。 改める難しさもよくわかります。 ただ私はちょっと見方が変わって、1つ前のレスで書かせて頂きましたが、昨日より今日何か1つ改善してれば良し。と思ったら、ずいぶん肩の力が抜けた気がします。 子供が可愛いからこそいろいろ考えるけど、果たしてそれが、子供が大人になった時の助けになるのか、十分なのか、不足してるのか、それとも過剰なのか、たくさんの足し算と掛け算があって、難しいですね。 でもきっと人生経験の少ない子供は、もっと難しい問題に直面してるんでしょうね。 息子が私の事見てくれているという言葉で思い出しました。 寝込んでた時にほったらかしなの?と悲しくなりましたが、聞いてみたら、話し掛けてもし喧嘩にでもなったら休めないだろうから、声を掛けないようにしてたみたいです。 以前なら自然には聞けなかったし答えてくれてなかったか、素直に信じられなかった気がします。 ちょっと自分にも息子にもゆる〜く行ってみたいと思います。

No.56 16/07/28 03:41
匿名さん30 

私もそうですと書かれている方たち、そして主さん。

読み返してみたり、他の親子関係のスレみてもそうなんですけど、反抗期に手をやいてる方って必ず言い訳書きますよね。

なんでなんでしょ?

素直じゃ無いよね。

そして常に子供より上の立場で居ようとするのも共通してるような。その割に子供と一緒に成長とかしらじらしくいうよね。

でも必ず言えるのは子供の本音知らないから空回りしてるって事実じゃないのかな?

なら何故子供は本音を言ってくれないのかって考えないのかな?本音言いたくない理由を妄想するんじゃなくてシッカリ理解してたら子供を信頼してあげられるのに。

今の問題じゃなくて、今までの問題なんだと思うよ。今までのがあるから自我が芽生えて、周りとの違いで拒否や反抗が始まるんです。そこを解決してあげれば子供は話を聞いてくれますし、親を親として見てくれますよ。

俺は実親とは絶縁状態です。こちらから絶縁してます。そして子供の頃母親は過保護親だったですね。一人っ子だったのもあってベッタリされてました。それが嫌で家を捨てた身です。反抗期から今も親を許す気はありません。産んでくれた感謝はありますが、同じ大人として親としては認めないです。

そんな反面教師があるので前レスに書いたように子供達と仲いいんです。子供達からも一番の理解者だと言われています。

わが子に対して大人のプライドって必要ですか?子供の素直な本音聞くのに親なのだから話しなさいとか有り得ますか?親だからどうなんです?子供が出来ることあなたも出来ますか?子供が夢中になってること、何故夢中になってるのかの意味を知ってますか?

小さいうちは指導者の親なんです。でも思春期にもなると指導者じゃなく理解者でならなければと思いますよ。妄想の知ったかとは違いますよ。

何もわからんクセにとか、もうほっといて、とか無視とか、これらは自分達のこと理解して欲しいの裏返しですよ。理解して信用して欲しいのです。そしてそれは最後の砦にもなるんです。そこで見誤ったら取り返しのつかない事になってしまいます。

反抗してくれてるうちが理解するチャンスなんです。親の言い訳なんて子供からしたら大人の都合良い言い分にしか過ぎないんですから。そんなプライド捨てて子供に聞いちゃえばいいんですよ。わからないから教えて欲しいって。

  • << 63 なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 どうも私には理解できないところが多々ありました。 親がする事は子供が救いを求めて来た時に全身全霊で助ける事という点は、理解できましたし、なるほどそうなのかもしれないと思いました。 ただ他の部分が私には難解で理解できませんでした。 私は私にとって母は毒親だったとは書きましたが、だからと言って、母が私に愛情を持っていなかったとは思いません。 私にとっては間違いでも、母なりには精一杯の愛情だったのだろうと思います。 また私も息子にとっては毒親かもしれませんが、母と同じく精一杯の愛情で、息子を理解しようと模索しています。 でも毒親と思うのは良くても書いてはいけなくて、なのに絶縁することは許されるのはなぜですか? うちも買い物やたまの外食なら着いて来ますし、なんならドライブに行きたいと言われて余裕があればブラっと走ったり、一緒に出掛ける機会は少なくはないですし、好きな物や仲良い友達との事とか普段の会話はしてますけど、信頼度100%じゃないとそんな事一切ないとお思いですか?買い物をねだられるのがそんなに素晴らしい事なのですか? 私には、母は絶対に間違いで、私は母とは違う。私はこんなに素晴らしい子育てをしてる。と意固地になって、お母様と似た人を見つけたら、その子供はどん底に不幸と思われているように思えてなりません。 これは偏見かもしれませんが、素直に子育てに活かそうと何度も読み返させて頂いても、やはり理解できませんでした。

No.57 16/07/28 07:11
匿名さん 


トビ主さん
56さんのおっしゃること、とても大切なことばかりです。
責められていると決してとらないほうがよいと思います。
ご自分や過去を責めずに、過去を経験として、よい方向へもっていくことを56さんは教えてくださっているのだと思います。
素直に何度も読んで受け入れてみれば、よい方向へ変わりますよ。


56さん
あなたのおっしゃる通りだと思います。親が皆、あなたのように子どものよき理解者となることができれば、反抗はおさまると思います。
ご自分のつらい経験を自分の子育てで生かし、全く違う子育てをすることができるのは、並大抵のことではないと思います。
その経験が世の中の子育てがつらい方々に伝わりますように。

  • << 64 ありがとうございます。 素直に何度も読み返してみましたが、私には理解できませんでした。 例えばどういう点を参考にすればいいと思われましたか?

No.58 16/07/28 19:26
♂ママ ( ♀ )

会社の人からアデノウイルスもらってました。
たまに下がるけど、ほぼずっと39度代か上がると40度代。

食事は買いに行けないし、3日振りに息子が渋々買って来てくれて、やっと少し体力が回復した気がします。
でも3日間ほったらかし。悲しいです。

No.59 16/07/31 02:47
♂ママ ( ♀ )

>> 52 素晴らしいですね。 お互い尊重しあいながら、自立していくのは、大人側も成長していきますよね。 私もこうありたいと思います。 やっと熱が下がりました。
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

私は全然素晴らしくはないです。
でも人としても親としても成長して行けるよう頑張ります。
匿名さんも頑張ってくださいね。

No.60 16/07/31 03:14
♂ママ ( ♀ )

レスを続けようかと思いましたが時間を見てびっくりしました。

今日は息子の誕生日です。
楽しくお祝いしたいと思います。

熱がなかなか下がらず、長く休んでしまって、月曜休むわけにはいかないので、また体調崩さないよう、とりあえず今は寝ます。
それからまたレスが増えると私がパンクしてしまいそうなので、一旦レス制限掛けさせて頂きます。
よろしくお願いします。

No.61 16/07/31 10:07
♂ママ ( ♀ )

>> 53 私も中学生の一人息子を持つ、ほとんどシングルマザーです。夫は人格障害を持っていて全く夫や父親として機能していません。 うちの息子もトピ主さ… なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

お子さんの事も旦那さんの事も全て背負われて、それがどれほどのご苦労なのか私には想像も付きませんが、背負ったものに押し潰されないように、時にはお休みしてくださいね。

息子に対する思いは本当に同じですね。
ただ私もこのスレを立てる前は後悔の気持ちが大きかったのですが、先週バタバタしている最中だったか、ふと後悔しているだけじゃ何も変わらないんだから、昨日より今日1度でも反省が少なくなればいい。一歩進んで二歩下がる日もあるかもしれないけど、昨日より今日息子の良いところを1つでも多く見てあげられたらいい。と思ってから、寝込んだりしてそんなに実践できている訳ではないんですが、自分を解放した分肩の力を抜いて息子を受け入れられてるというような気がしました。
小さな積み重ねですが、少しずつ積み重ねて息子を理解してあげたいと思います。

53さんこそすごいです。
でも頑張り過ぎないでくださいね。

お母様が早くに亡くなられて、まだ傷が癒えないぐらい深い悲しみだったのですね。
いい意味でも悪い意味でも、母親は大きな存在ですね。
確かに今息子について悩んであげられるのは私だけなのだから、健康に長生きしたいと思います。

はい!お互い頑張って行きましょう!

No.62 16/07/31 10:51
♂ママ ( ♀ )

>> 55 お大事にしてください。 家も子供が嘘つきますよ…。騙そうとか、悪意ではなく平和的に済ませたかったり、軽い気持ちで面倒だったり程度なんですけ… なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

尻尾つかむまで疑わないとって気持ちすごくわかります。
信じたいから余計に苦しいですよね。

改める難しさもよくわかります。
ただ私はちょっと見方が変わって、1つ前のレスで書かせて頂きましたが、昨日より今日何か1つ改善してれば良し。と思ったら、ずいぶん肩の力が抜けた気がします。

子供が可愛いからこそいろいろ考えるけど、果たしてそれが、子供が大人になった時の助けになるのか、十分なのか、不足してるのか、それとも過剰なのか、たくさんの足し算と掛け算があって、難しいですね。
でもきっと人生経験の少ない子供は、もっと難しい問題に直面してるんでしょうね。

息子が私の事見てくれているという言葉で思い出しました。
寝込んでた時にほったらかしなの?と悲しくなりましたが、聞いてみたら、話し掛けてもし喧嘩にでもなったら休めないだろうから、声を掛けないようにしてたみたいです。
以前なら自然には聞けなかったし答えてくれてなかったか、素直に信じられなかった気がします。

ちょっと自分にも息子にもゆる〜く行ってみたいと思います。

  • << 67 体調快復傾向安心しました。 お返事ありがとうございます。 息子さん優しいじゃないですか。 そうですね、ゆるく気長にいけたら良いですね。 毎日の繰り返しでは成長していない気がしても、親が思うより子供って成長してますよね。 こちらは子供は夏休みでジジババ宅に出掛けて行きました。 担任の虐めにあっていたことがあり、学校側は結託して担任を庇い事実は認めず、校長と養護がやたらと児相を呼びつけますがカウンセリング等に通っても、児相側までが担任の虐めを推測して指摘してきましたが手を出せないそうで、国や都道府県は地方分権で自治を任せた為、実権がないのだそうです。 つまり、学校は地方自治体の教育委員会や議会が最高位でその上には参考機関でしかないのだそうです。 国も都道府県も調査はできてもそれまでなんだとか…。 編纂して組織の運営を変えても、分権で丸投げしてしまったので、本来働いていた第3者機関が機能してないんですよ。 しかも担任の虐めや問題行動は家の子供だけでなく多岐にわたり問題になっていたようですが、処分等は当然なく、都道府県下の別の地域に転任になればリセットなんだそうです。しかも転任時の推薦状には問題は記さず良いことばかり…。 子供も保身とプライドもあって、言動が蝙蝠で担任は確かに問題行動していても録音とクラスメイトに裏を取ると微妙に違う…。地獄みたいでした…。校長、担任、養護がとばされて嘘のようにまともになりましたが…。 あの地獄に懲りてもまだ嘘をつける子供がある意味タフだと思います…。呑気なのかなぁ?

No.63 16/07/31 11:24
♂ママ ( ♀ )

>> 56 私もそうですと書かれている方たち、そして主さん。 読み返してみたり、他の親子関係のスレみてもそうなんですけど、反抗期に手をやいてる方っ… なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

どうも私には理解できないところが多々ありました。

親がする事は子供が救いを求めて来た時に全身全霊で助ける事という点は、理解できましたし、なるほどそうなのかもしれないと思いました。

ただ他の部分が私には難解で理解できませんでした。

私は私にとって母は毒親だったとは書きましたが、だからと言って、母が私に愛情を持っていなかったとは思いません。
私にとっては間違いでも、母なりには精一杯の愛情だったのだろうと思います。
また私も息子にとっては毒親かもしれませんが、母と同じく精一杯の愛情で、息子を理解しようと模索しています。

でも毒親と思うのは良くても書いてはいけなくて、なのに絶縁することは許されるのはなぜですか?

うちも買い物やたまの外食なら着いて来ますし、なんならドライブに行きたいと言われて余裕があればブラっと走ったり、一緒に出掛ける機会は少なくはないですし、好きな物や仲良い友達との事とか普段の会話はしてますけど、信頼度100%じゃないとそんな事一切ないとお思いですか?買い物をねだられるのがそんなに素晴らしい事なのですか?

私には、母は絶対に間違いで、私は母とは違う。私はこんなに素晴らしい子育てをしてる。と意固地になって、お母様と似た人を見つけたら、その子供はどん底に不幸と思われているように思えてなりません。

これは偏見かもしれませんが、素直に子育てに活かそうと何度も読み返させて頂いても、やはり理解できませんでした。

No.64 16/07/31 11:27
♂ママ ( ♀ )

>> 57 トビ主さん 56さんのおっしゃること、とても大切なことばかりです。 責められていると決してとらないほうがよいと思います。 ご自分や… ありがとうございます。

素直に何度も読み返してみましたが、私には理解できませんでした。

例えばどういう点を参考にすればいいと思われましたか?

No.65 16/07/31 16:09
匿名さん30 

お答えしますね。

何故絶縁したのか。それは他人を巻き込み、他人を悪者し、他人に犠牲や責任を負わそうとするからです。

俺が子供の頃、男の子だしガキだから喧嘩もしますよ、でもそうすると見てた人探しに始まり、止めなかったからと怒鳴り込む、相手のうちにも怒鳴り込む、学校にも、担任の自宅も調べあげて怒鳴り込む、担任の親の所まで怒鳴り込んて行ったこともあります。

発端は「バーカ!」を言い合いこづきあいからなんですけとね。

とにかく大袈裟にして謝らせなきゃ気が済まない。俺が優位じゃなきゃ気に入らない人だからですよ。何度も転校しそれが高校まで続き、デートですら興信所の人間使って調べ倒すぐらいの過干渉ですからね。だから絶縁したのです。それから嫁さんと知り合い、結婚したんですよ。

主さんの親御さんとは話は違うと思いますよ。


そして主さんが理解出来ないのは、主さん自身が自己保身を持って読んでいるからだと思いますよ。母親だから、大人だから、年長者経験者だからってのがどのレスにも伺えます。それでは子供のことなんてまず理解は出来ないと思いますよ。

子供に気遣われて嬉しそうに書かれてますが、主さんはその逆、出来てますか?

それが主さんの理解出来ない理由です。

子供の為に大変なこと、それは親なら当たり前です。なにが違うと言えば「親だから」を子供に押し付けないってことですよ。

子供が育ってくれてたから、今、高熱出して多少動けなくても許して貰えるのです。気を使って貰えるのです。それを当たり前のように書く主さんだから、子供の本心を理解出来ないのです。

俺の書く事は多分主さんには理解出来ないでしょう。なので失礼しようと思います。主さんは主さんなりの考え方、育て方で頑張って下さい。子育てにどれが正解はありません、しかし間違いはあります。その答えは自身でなく我が子が答えを出してくれます。そして親はそれに従うしかないのも現実ですよ。

なのでお子さんの為に自身の犠牲や保身なんて考えず向き合って欲しいと思います。

では失礼します。長々とおじゃましました。



No.66 16/08/01 06:45
♂ママ ( ♀ )

>> 65 そうですね。異常さが私の親とは違うレベルのようです。

ただ私はそこまで酷い母親なんですか。
もちろん息子の気持ちだって考えますよ。

30さんの思うことは理解できませんでしたが、ご意見してくださった気持ちには感謝します。
ありがとうございました。

  • << 69 中学生の息子の気持ちを全部母親が理解するなんてまず無理です。 親だからこそ、時には厳しく 子供に注意してしまう時もあると思います。 私も反抗したり、親とぶつかり合って来ましたがあれも親の愛だったのだと思えました。 子供は親に気持ちを理解して貰いたい時があります。サボりたい気分の時も。でも、そこを良いとは言えないのが親です。 主さんが頑張りすぎているから、余計に息子さんの気持ちが理解出来ないのだと思います。 ご自分の事を責めるのをやめれば関係はもっと良くなると思います。 自分の人生をもっと楽しんでください。 また息子さんばかりにならずに、ご自分の楽しみを見つけてみたら良いかと思います。

No.67 16/08/02 09:53
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 62 なかなか熱が下がらず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 尻尾つかむまで疑わないとって気持ちすごくわかります。 信じたいか… 体調快復傾向安心しました。
お返事ありがとうございます。

息子さん優しいじゃないですか。
そうですね、ゆるく気長にいけたら良いですね。
毎日の繰り返しでは成長していない気がしても、親が思うより子供って成長してますよね。

こちらは子供は夏休みでジジババ宅に出掛けて行きました。

担任の虐めにあっていたことがあり、学校側は結託して担任を庇い事実は認めず、校長と養護がやたらと児相を呼びつけますがカウンセリング等に通っても、児相側までが担任の虐めを推測して指摘してきましたが手を出せないそうで、国や都道府県は地方分権で自治を任せた為、実権がないのだそうです。
つまり、学校は地方自治体の教育委員会や議会が最高位でその上には参考機関でしかないのだそうです。
国も都道府県も調査はできてもそれまでなんだとか…。
編纂して組織の運営を変えても、分権で丸投げしてしまったので、本来働いていた第3者機関が機能してないんですよ。
しかも担任の虐めや問題行動は家の子供だけでなく多岐にわたり問題になっていたようですが、処分等は当然なく、都道府県下の別の地域に転任になればリセットなんだそうです。しかも転任時の推薦状には問題は記さず良いことばかり…。
子供も保身とプライドもあって、言動が蝙蝠で担任は確かに問題行動していても録音とクラスメイトに裏を取ると微妙に違う…。地獄みたいでした…。校長、担任、養護がとばされて嘘のようにまともになりましたが…。
あの地獄に懲りてもまだ嘘をつける子供がある意味タフだと思います…。呑気なのかなぁ?

No.68 16/08/03 01:52
♂ママ ( ♀ )

>> 67 ありがとうございます。
アデノは私が経験した事のある病気でいちばんキツかったです(T_T)
健康って大切ですね。

そうですね。根は優しい子です。
子供ってふとした時に、あれ?こんなに成長してたんだって思う時がありますね。

担任から虐めですか。
私もそういう経験があります。
私の親は取り合ってくれず、ただその女教師が異動になるのを待ってただけなので、そもそもその事実自体が記録される事もありませんでしたが、転任でリセットなんて酷い話しですね。
第三者機関が機能していないなんて、それじゃあやられ損で泣き寝入りするしかないって事ですよね。
今はまともになったのは救いですが、通りすがりさんもお子さんも辛い思いをされましたね。
お子さんはタフなのか、もしくは全く逆でその事を受け止めきれずに無かった事にしてしまってるのか、どちらかのように感じます。

No.69 18/04/26 12:05
匿名さん69 

>> 66 そうですね。異常さが私の親とは違うレベルのようです。 ただ私はそこまで酷い母親なんですか。 もちろん息子の気持ちだって考えますよ。 … 中学生の息子の気持ちを全部母親が理解するなんてまず無理です。

親だからこそ、時には厳しく
子供に注意してしまう時もあると思います。

私も反抗したり、親とぶつかり合って来ましたがあれも親の愛だったのだと思えました。

子供は親に気持ちを理解して貰いたい時があります。サボりたい気分の時も。でも、そこを良いとは言えないのが親です。
主さんが頑張りすぎているから、余計に息子さんの気持ちが理解出来ないのだと思います。

ご自分の事を責めるのをやめれば関係はもっと良くなると思います。
自分の人生をもっと楽しんでください。
また息子さんばかりにならずに、ご自分の楽しみを見つけてみたら良いかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧