注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
ひねくれてますか?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

みなさんのお宅はどうですか?

レス19 HIT数 1414 あ+ あ-

名無し
16/07/06 00:40(更新日時)

私の家は七人家族です。
祖父母、両親、私と子供が離婚して戻ってきて最近は妹も仕事の関係で実家に来ました。
このように人数が多い家庭って夕御飯みんな同じ時間に食べますか?
普通ってかもう85過ぎにもなる祖父母、お年寄りなら早くご飯食べて早く寝ますよね?
私たちがご飯を食べるのをずっと待ってます。七時になっても八時近くになっても、、、。
年金が少なくお金がないから何も買えないってのが理由です。
祖父母は食費もなにもいれないので両親の負担がおおきいみたいです。
今に始まったことではなく昔からなんですが。
お年寄りなら気を利かせて残ってる冷たいご飯を食べればいいのにそれもあまりしません。
自分たちで買うのは卵、納豆くらい、たまにご飯をつくって調味料やなんなやらを使ってなくしても知らんぷりです。
やはりいくらかでも、祖父母もお金をいれるのが、普通ですか?
最近は昔よりましてこのようなことで母親も毎日、機嫌が悪く祖父母と喧嘩も多いです。
内容は米も買うわけでもない何も買ってくるわけでもないくせに的な感じで。
来月で父親も定年になるのでよけいそうなのかも知れないのですが。
みなさんのお宅はどんな感じでしょうか?

タグ

No.2350678 16/07/03 19:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/07/03 19:50
匿名1 

うちは大家族ってわけじゃなかったけど、主さんや主さんのお母さんみたいな考え方には賛同できないな。

私は子供の頃から「成人するまでは親には子を養う義務があるが、子は成人したら自立し、今度は子が親に恩返しをするものだ」そう親から教えられてきたし、自立する前から家にお金入れてきたし、自立してからは仕送りもしてたから、自分が成人した立場で目上の身内から金を貰うことなんて考えられないよ。

これが例えば、子が親や祖父母を養ってるのに、親や祖父母が子に感謝もせず、食事にケチつけたり節約も考えず水や電気を無駄遣いしたりってことなら、文句があるなら金寄越せになるけどね。

まぁ家によって考え方は違うと思うけど、私としては主さんやお母さんみたいな人が恩知らずな感じにしか思えないかな。

  • << 3 ありがとうございます。 うちの祖父母は、母親が水道やガス、電気などを節約したいからお湯が沸騰してるとか水そんなに出さないでねとか居間もキッチンも一緒なのでどっちかの電器を消したりすると怒りだすんです。米もなくなると米もないと怒った口調で。 お金全く出さないで暮らしていけるんだからもう少し言い方あるよなってのもあるので、、、

No.2 16/07/03 19:52
ヒマ人2 

主が出戻りしてきたから余計に出費が嵩んでんじゃない?主はいくら生活費入れてるんですか?

  • << 4 出戻りといっても結婚してた間もほぼ実家なのであまり変わらないんですけどね(^-^; 私は、毎月いくらではないのですがその時にその時に無くなったものを買ってます。

No.3 16/07/03 19:55
名無し0 

>> 1 うちは大家族ってわけじゃなかったけど、主さんや主さんのお母さんみたいな考え方には賛同できないな。 私は子供の頃から「成人するまでは親に… ありがとうございます。
うちの祖父母は、母親が水道やガス、電気などを節約したいからお湯が沸騰してるとか水そんなに出さないでねとか居間もキッチンも一緒なのでどっちかの電器を消したりすると怒りだすんです。米もなくなると米もないと怒った口調で。
お金全く出さないで暮らしていけるんだからもう少し言い方あるよなってのもあるので、、、

No.4 16/07/03 20:03
名無し 

>> 2 主が出戻りしてきたから余計に出費が嵩んでんじゃない?主はいくら生活費入れてるんですか? 出戻りといっても結婚してた間もほぼ実家なのであまり変わらないんですけどね(^-^;
私は、毎月いくらではないのですがその時にその時に無くなったものを買ってます。

No.5 16/07/04 00:03
サラリーマン5 

毎月決まった額を家に入れてないのに祖父母を責めるのねぇ

祖父母は悪いと思うわよ

でもお金を入れてない主が何言っとんじゃ?
って感じ〜

  • << 7 決まった額じゃなくても月に2万くらいは食費なりなんなりとつかってますけど同じことじゃないんですか?

No.6 16/07/04 00:15
通行人6 ( ♀ )

なんだ、みんな似たような家族なんだね
文句は言わず、うちはこうなんだって開き直るといいと思います。

  • << 8 何が似てるんですか? 先にも書いてますが月に2万くらいは使いますけど食費なりなんなりで

No.7 16/07/04 08:51
名無し 

>> 5 毎月決まった額を家に入れてないのに祖父母を責めるのねぇ 祖父母は悪いと思うわよ でもお金を入れてない主が何言っとんじゃ? って… 決まった額じゃなくても月に2万くらいは食費なりなんなりとつかってますけど同じことじゃないんですか?

No.8 16/07/04 08:51
名無し 

>> 6 なんだ、みんな似たような家族なんだね 文句は言わず、うちはこうなんだって開き直るといいと思います。 何が似てるんですか?
先にも書いてますが月に2万くらいは使いますけど食費なりなんなりで

No.9 16/07/04 17:31
匿名1 

なんだ、そういうことなら私も5さんに同意だ。

出戻って自分と子供が実家に居座って、月にたったの2万程度入れてるだけ偉そうなこと言えるって、聞いてるこっちが恥ずかしくなったわ(笑)

主さんのご両親も寄生虫にたかられて大変だ。
ま、自分の育て方が悪かったからと諦めてるかも知れないけど。

  • << 12 それ以外に母子手当てが入った月は毎月、家に関わる食費なり支払いなり以外にお金いれてますが。私が聞いてるのは他の家の年よりはどーなかってことなんですが。お宅は年よりはいるんですか?いるんならお宅がどうなのか教えてくださいよ。 それに私と子供は実家ですけど実家に離れがあるので基本そっちです。食事などは一緒ですけど、水道光熱費は自分払いでそれ以外に家のガス代や新聞代など払ったりしてるので

No.10 16/07/04 18:25
社会人10 ( 50代 ♀ )

今ご家族で収入の有る働き手は?
主さん、お父さん、お母さん、妹さんの4人でしょうか?
お父さんは定年後も働く予定は有りますか?
祖父母のお二人は高齢ですからご隠居ですね。

大家族とは言え働き手が4人も居るのですから、皆さんで良く相談して家計を回すしか無いですね。

お年寄りのわがままは何処の家庭にも有りがちな話しです。
主さんも妹さんも住居費が要らない事をご隠居さんに感謝していますか?

お金は働ける人が稼ぎ、家計は同居している皆さんが工夫し倹約努力しながら生活するしかないですよね?

ご家族の間のいろんな感情も有り他人には口出し出来ない事が多いとは思いますが、主さんが率先してお年寄りを思い遣り敬う事で、お子さんにも良い環境が生まれるものですよ。

  • << 13 そうなんでしょうか、私のすんでるところは田舎の部類に入ると思うのですが良く昔、友達の家に行けばうちほうの水道光熱費は、全部おばあちゃんが払ってるとか、ご飯は別とかという話を聞いていました。うちの母も職場の人からの話を聞くと毎月いくらってよこしてくれてるといっています。だからそれが当たり前なんじゃないのかと思っています。それは厚生年金を貰う年よりの話しなんでしょうか

No.11 16/07/04 19:14
旅人11 

月2万は少ないよ。家族多いし、祖父母もいるんでしょ?
もう少し入れて両親の負担少なくしてあげよう。

私の家は、父と母と私の3人家族でしたが、私が結婚するで4万入れていました。参考までに。

No.12 16/07/04 23:34
名無し 

>> 9 なんだ、そういうことなら私も5さんに同意だ。 出戻って自分と子供が実家に居座って、月にたったの2万程度入れてるだけ偉そうなこと言えるっ… それ以外に母子手当てが入った月は毎月、家に関わる食費なり支払いなり以外にお金いれてますが。私が聞いてるのは他の家の年よりはどーなかってことなんですが。お宅は年よりはいるんですか?いるんならお宅がどうなのか教えてくださいよ。
それに私と子供は実家ですけど実家に離れがあるので基本そっちです。食事などは一緒ですけど、水道光熱費は自分払いでそれ以外に家のガス代や新聞代など払ったりしてるので

  • << 14 年寄りがいるかって聞かれたら、親が年寄りだったから『いた』になるのかな、今はもう他界したけど。 親はサラリーマンじゃなかったから年金なんてなかったし、私は自立してたから一緒に暮らしてたわけじゃないけど、毎月7万仕送りしてたよ。 実家の家電製品が壊れたり、親が旅行に行くなんて時も、仕送りとは別に私がお金出してたし。 私の仕送り額が世間と比べて多いか少ないかはわからないけど、親の家に暮らしてて、しかも自分だけじゃなく子供まで世話になってるのに、流石に2万は有り得ない少なさだと思けどね。 親御さんも祖父母さんの面倒だけでも大変なんだろうから、もっと家にお金入れるなり、子供と共に実家出て新居構えるなり、主さん親子の負担だけでも減らしてあげるべきだと思うわ。

No.13 16/07/04 23:42
名無し 

>> 10 今ご家族で収入の有る働き手は? 主さん、お父さん、お母さん、妹さんの4人でしょうか? お父さんは定年後も働く予定は有りますか? 祖父母のお二… そうなんでしょうか、私のすんでるところは田舎の部類に入ると思うのですが良く昔、友達の家に行けばうちほうの水道光熱費は、全部おばあちゃんが払ってるとか、ご飯は別とかという話を聞いていました。うちの母も職場の人からの話を聞くと毎月いくらってよこしてくれてるといっています。だからそれが当たり前なんじゃないのかと思っています。それは厚生年金を貰う年よりの話しなんでしょうか

  • << 19 余所のお年寄りがそうだからと言ってそれが当たり前だと思うのは間違いですよ。 それぞれ家族には形が有るのですから。 主さんの祖父母さんは以前から主さんの親御さんに扶養されてきたのでしょう? それは親御さんが納得の上での同居生活ですよね? ただ、お母さんにしてみたら、お父さんは近々定年を迎えるし、主さん親子や妹さんも戻って来て家族の事情も変わって来たから不安もあって愚痴も多くなったのでは? お父さんの定年は大きな転機でしょうから、この際ご家族皆さんで家族会議を提案してみてはいかがですか? もちろん場合によっては祖父母さんのなけなしの年金さえ充てにしなければならないかも知れませんね。 私が気になったのは、主さんの祖父母さんに対する気持ちに優しさや思いやりや敬う心を感じる事が出来なかったからです。 お母さんと祖父母さんとの間に確執のようなものが有れば、子供の頃から頭に植え付けられた嫌悪感も有るのかもと想像出来ますが、いつまでも子どもみたいな感情は捨てて、この先も実家にお世話になるなら、主さんが妹さんとも協力して率先して家計を切り盛りしていくべきではないでしょうか?金額云々は他人と比べても意味は無いです。 シングルで家賃の心配をしなくても良い、夜お子さんを1人にする心配が無い環境が有るというのはとても貴重な事なんですよ。 祖父母さんと親御さんに感謝しつつ、主さん親子が自立出来るように頑張ってください。 私自身も20年ほど前、離婚後に子どもを連れて2年ほど実家に世話になりました。 おかげで朝から深夜迄目いっぱい働けた事も、そして自立出来た事も、今でも有難い事だと親には感謝していますよ。

No.14 16/07/05 14:08
匿名1 

>> 12 それ以外に母子手当てが入った月は毎月、家に関わる食費なり支払いなり以外にお金いれてますが。私が聞いてるのは他の家の年よりはどーなかってことな… 年寄りがいるかって聞かれたら、親が年寄りだったから『いた』になるのかな、今はもう他界したけど。

親はサラリーマンじゃなかったから年金なんてなかったし、私は自立してたから一緒に暮らしてたわけじゃないけど、毎月7万仕送りしてたよ。

実家の家電製品が壊れたり、親が旅行に行くなんて時も、仕送りとは別に私がお金出してたし。

私の仕送り額が世間と比べて多いか少ないかはわからないけど、親の家に暮らしてて、しかも自分だけじゃなく子供まで世話になってるのに、流石に2万は有り得ない少なさだと思けどね。

親御さんも祖父母さんの面倒だけでも大変なんだろうから、もっと家にお金入れるなり、子供と共に実家出て新居構えるなり、主さん親子の負担だけでも減らしてあげるべきだと思うわ。

  • << 16 それとですね、私が聞いているのは自分の両親のことではなく祖父母のことです。暮らしたことなくわからいなから月にいくら入れてるのかって話するんですかね。私の質問の意図がずれてます

No.15 16/07/05 20:44
名無し 

>> 14 なので手当てが入ってる偶数月にはお金を入れているのでそれで均等がとれてると思いますが。
いくらいれてるかまでに話せばいいですか?六万偶数月に渡たしてますけど
それに月に家のことに関して使う額は毎月2万なんて限りませんけどが。
多くなるときは確実にありますから。
そんなにいくら入れてるかが重要になりますかね?
給料とりで凄いですね~。いい仕事についていてすごいと思いますよ~。


No.16 16/07/05 21:09
名無し 

>> 14 年寄りがいるかって聞かれたら、親が年寄りだったから『いた』になるのかな、今はもう他界したけど。 親はサラリーマンじゃなかったから年金な… それとですね、私が聞いているのは自分の両親のことではなく祖父母のことです。暮らしたことなくわからいなから月にいくら入れてるのかって話するんですかね。私の質問の意図がずれてます

No.17 16/07/05 21:27
匿名17 

うちのおばあちゃんは、偶数月に2万です。

No.18 16/07/05 22:27
名無し18 

夫の実家の話ですけど、祖父母と他の家族は食べる物が違います。母は祖父母用のおかずを作り、自分達用のおかずを作っています。食べる時間は一緒だったり、少し早かったりとまちまち。

また、祖母は電子レンジで温めたご飯が嫌だと言って、炊飯器はいつも保温のまま。最近の炊飯器は黄色くなり難いみたいだけど、やっぱり長時間保温のご飯は美味しくない。でも変えてくれない。

家にお金は入れてはいないと思う。完全に扶養されている。
でも、祖父は父のことをけっちょんけっちょんに言ってる。まあ、父もものすごく態度が大きくてえばっているから私は嫌いですが・・・。

私達夫婦は一緒には住んでいないので、金銭的援助はしていません。

No.19 16/07/06 00:40
社会人10 ( 50代 ♀ )

>> 13 そうなんでしょうか、私のすんでるところは田舎の部類に入ると思うのですが良く昔、友達の家に行けばうちほうの水道光熱費は、全部おばあちゃんが払っ… 余所のお年寄りがそうだからと言ってそれが当たり前だと思うのは間違いですよ。
それぞれ家族には形が有るのですから。

主さんの祖父母さんは以前から主さんの親御さんに扶養されてきたのでしょう?
それは親御さんが納得の上での同居生活ですよね?

ただ、お母さんにしてみたら、お父さんは近々定年を迎えるし、主さん親子や妹さんも戻って来て家族の事情も変わって来たから不安もあって愚痴も多くなったのでは?

お父さんの定年は大きな転機でしょうから、この際ご家族皆さんで家族会議を提案してみてはいかがですか?
もちろん場合によっては祖父母さんのなけなしの年金さえ充てにしなければならないかも知れませんね。

私が気になったのは、主さんの祖父母さんに対する気持ちに優しさや思いやりや敬う心を感じる事が出来なかったからです。
お母さんと祖父母さんとの間に確執のようなものが有れば、子供の頃から頭に植え付けられた嫌悪感も有るのかもと想像出来ますが、いつまでも子どもみたいな感情は捨てて、この先も実家にお世話になるなら、主さんが妹さんとも協力して率先して家計を切り盛りしていくべきではないでしょうか?金額云々は他人と比べても意味は無いです。

シングルで家賃の心配をしなくても良い、夜お子さんを1人にする心配が無い環境が有るというのはとても貴重な事なんですよ。
祖父母さんと親御さんに感謝しつつ、主さん親子が自立出来るように頑張ってください。

私自身も20年ほど前、離婚後に子どもを連れて2年ほど実家に世話になりました。
おかげで朝から深夜迄目いっぱい働けた事も、そして自立出来た事も、今でも有難い事だと親には感謝していますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧