注目の話題
おばさんイジリされる職場
誰からも愛されない
初対面の人と仲良くなれません。

当たり前なのか

レス72 HIT数 7231 あ+ あ-

匿名( uOHdG )
16/06/29 09:37(更新日時)

5年生の娘のお友達についてなのですが

よくお友達が遊びに来るのですが、学校が終わった後のみならず、行事の前日にも朝から遊びの誘いがあります。

運動会前日や宿泊研修前日、遠足前日などです。

我が家では、体調管理の意味も含め、そういった行事の前日は遊び歩かない事と決めており、子供もそれを守ってますし、子供自体がそれを《当たり前》だと思っています。

なので、私に伺いを立てるまでもなく、行事前日に誘いがあっても、子供達は自分で断っています。

その事で、少し前になりますが、電話がありました。
いつも行事前日でも誘いに来る子のお母さんでした。

『ウチの子供が遊ぼうと誘いに行ったのに断られ、しょんぼりして帰宅した。出かける予定もなく、特に用事もないのになぜ遊ばせないのか納得いかない』

との事で
私は上記のように、我が家では行事前日は体調管理も含めて家で大人しくさせている旨を話しました。
すると

『そんな家庭の事情は知らない。誘いに行ったのだから遊ばせるべきだ。遊べないのではなく、ウチの子と遊びたくないという事ではないか』

など言われたので

『今までお宅のお子さんと遊んではいけないなど言った事はないし、問題なく遊ばせていたのはお子さんからお聞き及びではないですか? だとしたら、遊びたくないから断ったということではない事くらいわかりませんか? どんな事情があれ、誘いに100%応えなければならない決まりはないですし、逆に遊ばせたとして、怪我をしたり体調不良で行事に欠席になった場合、お宅は責任がとれますか? 失礼ですが、お宅のお子さんは雨が降っていてもお構いなしに自転車でビショ濡れになって遊びの誘いに来ますけど、天気に関係なく外で遊べと教えてらっしゃるんですか? そんな状況でもウチの子供も外で一緒に遊ばせなければいけないんですか? それで風邪でもひいたら、治療費やら何やら責任とれます?』

その後は何かブツブツ言ってましたが、一方的に電話をきられました。

その後、他のお母さんから『〇〇くんママから電話なかった?』とメールがきて、どうかしたのかと返信してみたら、誘いを断った子の家全部に同じような電話をかけていたみたいで。

何もない時なら子供も遊びに行ってますし、今まで何かしら問題を起こしたこともなく、門限もきちんと守っているので私も何も言いません。
それが当たり前だと思っているからです。

でも、行事前日にもいつもと同じように遊ぶ子供がいても特に私はなんとも思わないのですが、ここまで、押し付けられるというか、家庭の事情を無視して一方的に遊ばせろと言われるのも納得いかず。

皆さんのご家庭でも、行事前日でもお子さんを遊ばせていますか?
また、ウチのような事情で誘いを断られたとして、それを《おかしい》とか《変だ》とか思いますか?

まぁ、それはそれとして、行事前日に遊ばせないとか、今は有り得ないのでしょうか?

お返事、遅くなるかもしれませんが、ご意見など聞かせていただけると助かります。

16/06/23 11:13 追記
後出しのような感じになってしまい、大変申し訳ないのですが

行事前日にお友達と遊ぶ事については、娘は今は自分で判断しています。

その際、帰宅時間に関しては、通常の帰宅時間よりも1時間早い時間にしたり、誘いに来た子の人数や状況に応じて我が家で遊ばせるなどの措置もとっております。

タグ

No.2346778 16/06/22 18:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/06/22 19:03
匿名さん1 

世知辛い世の中だな!

  • << 18 早速のレス、ありがとうございます。 何に対してでしょう?

No.2 16/06/22 19:04
匿名さん2 

ウチの子たちはもう高校と中学ですが
小学校の頃もそこまで行事は気にしてなかったです
さすがに宿泊学習の前の日は支度の最終確認もあるし、次の日も朝が早いから、子どもも遊びに行かなかったような気がしますが
あと、風邪をひいた後だったりしたら、やっぱり多少は気を付けてました
でも、大きな行事の前の日に遊べないと言う子がいても、別に変だと思わないですよ

というより、5年生にもなって、子どもが遊びを断られたことで、しゃしゃり出てくるお母さんにビックリです
約束を破られたとか、仲間外れにされたとかならまだ分かりますが、理由があってのことなのに
誘ったら用事がないなら遊べとか、どんな理屈なんだろ(笑)

そのお母さんが変わってると思うので、放っておけば良いと思います

ただ、中学生になったら、行事の前でもテスト前でも、遊ぶ遊ばないくらいは子どもに自己管理させても良いとは思います

  • << 19 レスありがとうございます そのお母さんはお仕事をされているようで、親同士の関わりは直接的にはないのですが、提出物などについても『仕事してると忙しい』など言うそうで、運動会予備日は給食がとまるのでお弁当持参なのですが、いつも忘れてきて、クラスの子や先生からおかずやご飯を少しずつわけてもらって過ごしている状態のようです。 先生が連絡しても仕事を理由に、届けられない、家にいないから作れないと、いつもそんな感じだそうで。 元々関わりはなかったのですが、これからも、関わらないように、関わるようなことがあっても距離をとろうと思います。

No.3 16/06/22 19:06
匿名さん3 

遊ばせてやりなよ。あんたが事態を面倒臭くしてるんだよ。

  • << 20 雨の日でも遊ばせなければなりませんか? こちらの事情は無視してあちらの都合に全て合わせろと言う事ですね? だとしたら、それはお断り申し上げます。 それと、《あんた》呼ばわりされる覚えもありませんので。 レスありがとうございました

No.4 16/06/22 19:16
匿名さん4 

雨の日にびしょ濡れできて、どこで遊ぶ気なのか(笑)
その親は子供見るのが面倒だから遊びに出させたいだけと思う。関わらない事がいちばん。

  • << 21 レスありがとうございます。 雨の日にズブ濡れで来た時には、娘は断るつもりだったようですが、状況が状況だったので私に相談をしてきました。 というより、SOSを出してきたんです。 その子を放っておけない、と 私と、同居している私の母が玄関に行き、あまりの状況に驚いて、家に入れたんです。 その時も妹が一緒でした。 すぐにボイラーのスイッチを入れて、父が兄を、母が妹をお風呂に入れ、妹には娘のお下がりを、兄には『下の子が着るにはまだ大きいけど、渡しておくね』と知り合いからもらっていたお下がりを着せ、家の中で遊ばせました。 兄妹の着ていたものは全て洗濯し、乾燥もさせ、夕方、帰宅するときに袋に入れて渡しました。 相手親からは反応なしで、後日、『おばあちゃんに洗濯してもらったから。有難うございました』と、兄妹二人で服を返しに来ました。 その時点で、なんとなくですが、家庭環境というか、どんな親なのかというのが想像できたというか。 ただ、子供には罪はないので、娘にはそれまで通り仲良くとは言いましたが

No.5 16/06/22 19:18
♂ママ5 ( ♀ )

うちも特に決めていませんでした。

だけど主さんが、おかしいとは思いません。
非常識なのは、お友達のお母さんだと思います。

  • << 22 レスありがとうございます そのお母さんではないのですが、あるお母さんからは『過保護すぎる』と言われた事もあります。 確かに、行事前日とは言え、特に出かける予定もなくただ家にいるだけなら、遊ぶのは構わないだろうという考えになるのもわからなくはないのですが、それはその家庭というか、親の考え方であって、それを『過保護』と言われてもなぁと思った事もあります。 ただ、常識か非常識かで考えたときに、やはり、その家庭の考え方でさせる事であれば、それは非常識には当たらないというのが私の考えなので、今回は、相手の親御さんの意見がおかしいのでは、と思ってしまいました

No.6 16/06/22 19:32
匿名さん3 

雨の日なりの遊び方するでしょうが。
親同士に問題があるわ。

  • << 17 そうだね。雨の日限定で考えたら主さん家で遊ぶか 主さんが室内遊戯出来る場所に連れてくしかないね。 雨の中、二人揃ってチャリで遊びに行きなさいなんて言える訳ないし。天気次第で遊ぶ場所も提供してあげなきゃならないのね。 その考え方が恐ろしいわ。 人には人の家庭事情があるのよ。 それを知らないと断言出来る相手の親自体がおかしい。もうこの時点で非常識だと普通ならわかる。関わるとロクな目に遭わない。
  • << 23 親同士のどこに問題がありますか? 失礼ですが、雨の日なりの遊び方とはどのようなものですか? ここまできて『家の中で遊ばせりゃいい』的な答えはやめて下さいね。 そこまで強気で仰るからには是非《雨の日でも外で遊ぶ》を前提としたお答えでお願いします。 とても興味があります。

No.7 16/06/22 19:41
パパ7 

そんな事で出てくる親がおかしい。

教育方針や考え方はその家庭それぞれだから主さんのうちは別におかしくないし、うちも同じ考え方なので賛同出来ます。

ただその考え方を押し付けるようだと、主さんもおかしな人になりますので注意して下さいね。

  • << 24 レスありがとうございます。 低学年の時と違いもう5年生ですので、行事前日に遊ぶ遊ばないの判断は娘に任せていますが、遊ぶにしても、学校や家で決めた門限ではなく、それよりも少し早い時間を門限として帰宅するように話しています。 万が一、子供同士のやりとりで『まだ学校の門限じゃないじゃん。まだ遊べる』となったとしても、娘自身が『明日は〇〇があるでしょう?無理して熱出したり怪我したり、休むようなことにならないように、今日はもう帰って静かにした方がいいと思うし、私はそうしたいから』と、きちんと言えるようですし、それに賛同する子も多いようなので、多分大丈夫とは思いますが、私も相手に押し付けない、娘にも、お友達にそれを押し付けない事をきちんと話していきたいと思います。

No.8 16/06/22 19:49
匿名さん3 

子供には子供なりの社会があるんだよ。

  • << 25 その《子供同士の社会》の中身が間違っているなら、それを指摘し正していくのが親の務めではないですか? それをしなければ、必ず何かしらの問題がおきて、それこそ、何でこんなに自体が大きくなるまで放置してたんだ!ってなるでしょう? 自体が大きくなりすぎると収拾がつかなくなったりもあり得ますし、それを避けるためにも親や担任がいる訳で。

No.9 16/06/22 19:49
匿名 ( 84CgG )

めんどくさいお友達親娘ですね。
そういう親娘とは関わりたくないですね。
とは言え、そんな訳にもいかないし、とりあえずウチはウチの決まりがあるから。これでいいと思います。特に変な決まりとも思いません。
中学になってテスト前や期間中にも遊びに来そう。

  • << 26 レスありがとうございます はい、正直、面倒臭いです。 でも、その兄妹には罪はないので。 日曜日にチャイムが鳴ったので出たらその兄妹でした 『〇〇(娘)ちゃんいますか?遊べるかなって・・・』 目がテンになりました だって、8時前でしたから(笑) 娘も起きたばかりで、その時は流石に断ってましたけど、寝起きで期限が悪く、言い方も少しぶっきらぼうというか・・・ なので、少し玄関で待っててもらって娘と話したら、『別に遊びたくない訳じゃなくて、寝起きだし、こんな時間は有り得ないでしょっ』て感じだったので、『じゃぁ10時からとか、お昼食べて午後からとかにしてもらったらいいんじゃないの?』って言ったら、『あ、そうだね』ってなって、結局、午後から遊びに行きました。 中学になってテスト前や期間に遊ぶのも構わないと思います。 ただ、やる事やってるなら、の話です。 それで成績が落ちようものならカミナリが落ちますけど(笑)

No.10 16/06/22 19:56
匿名さん3 

誘いに来た友達を追っ払うとはな。
なかなかモンスターな主だよ。

  • << 27 追い返したのは私じゃありません。 アナタからは参考意見を聞けそうにないので、もうお越し下さいませんようお願い申し上げます

No.11 16/06/22 21:34
幼稚園ママ11 

時間を決めて、一時間なら一時間とか、それくらいは遊ばせたかな。

それぞれの家庭の在り方はわかるけど両方とも大人気ないかな~。
押し付け合いになっているし。
中間を取る選択は考えられなかったのかなと残念。

両方の言い分でもどっちもどっちでどっちが正しいとは比較するもんじゃないと思うのは家庭の在り方はやはり違うから。

  • << 28 レスありがとうございます 後出しになって申し訳ございませんが、遊びに行くか行かないかの状況判断は娘にまかせております。

No.12 16/06/22 22:25
匿名さん12 

別にそこまで神経質にならなくても良いと思うけど。
子供が自分で考えて行動するでしょ。

明日の朝早いなら、午前だけ遊ぶとか早めに切り上げるとかさ。
準備が終わってなければ断るだろうし。
そんなの親が決める事じゃないよ。
幼稚園児じゃあるまいし。

  • << 29 レスありがとうございます 神経質にはなっておりませんが、喘息もありますし、遠足など楽しみ過ぎて当日熱を出すとかいうタイプではありませんが、あまり体は強い方ではないので、行事などが続くと終わった後に熱を出したり喘息の発作をおこしたりはあります。 それで行事に参加できなくて悔しい、寂しい、悲しい思いをするのは自分。 喘息の発作で苦しいのも自分。 娘はそれがわかっているので、自分で判断しています。

No.13 16/06/22 22:33
匿名さん13 

誘いを断った子の家全部に同じような電話…?
雨の中自転車で遊びに…?

出来れば関わりたくないご家庭ですが、こちらの節度を守る態度を変えなければそれでいいと思います。
スレ主さんは正しいと思います。

  • << 30 レスありがとうございます そうなんですよね しかも、何で今更って感じなのですが 家庭としては関わりたくはないのですが、子供同士は仲良しですし、罪はないので、親御さんとの関わりがないなら特に問題はないのかなぁと思っております。 子供は兄妹どちらも礼儀正しい子なので、とても素晴らしいご夫婦なんだなぁと思っていただけにショックが大きいと言うか、ダメージが・・・

No.14 16/06/22 22:51
♂ママ14 

五年生にもなって わざわざ女の子の家に男の子が 遊ぼうって来るの?

  • << 31 来ますよ、普通に 今は男女問わず仲良しで、逆に女の子が男の子の家に遊びに誘いにも行きますし。 放課後、学校のグラウンドが空いているなら、皆でドッジボールをしたり、それも、途中参加で学年問わずで、低学年がいる場合は高学年の子は逆利き手で投げるなどのハンデもきちんとつけるそうですよ。 前に娘がまだ1年生の時に、心配で見に行った事があるんですけど、逃げるのに精いっぱいでなかなかボールに触れない子には、傍まで寄らせて優しく投げて取らせてあげたり、外野の子が同じ外野の1年生にボールを譲ったりなど、高学年の配慮もあって、学年問わず、皆楽しそうに遊んでいたので安心しましたけど。 娘に聞くと、グラウンドで遊んで怪我をしても、保健室か職員室に養護教諭がいれば対応して下さっているとか。 (怪我人と一緒に何人かで職員室の窓や保健室の窓をコンコンノックすると、先生が対応して下さるようです) 娘は体育の授業以外で怪我をしてきたことはないのですが、遊んでいて怪我をし手当をしたお子さんのご家庭には、養護教諭や担任から親御さんに連絡があるそうです。 学校や地域によって違いはあるとは思いますが、ウチの子の学校はそうです。

No.15 16/06/22 23:00
匿名さん15 

>> 14 え、普通にきますよ。
今時の子はマセてますから、一昔前の中学生や高校生みたいな事します。
2〜3人の男の子がいきなり家に来て、そのまま外で立ち話してたり、公園のベンチで恋話とかしてます。
私は6年女子の親ですが、男の子が律儀に自己紹介してきてウチの娘とも仲良くしてくれてます。
付き合ってるワケじゃないと思うけど、同じ男の子がよく迎えに来たりしますよ。

  • << 32 ありがとうございます ウチの場合も、その子はすごく礼儀正しくて、ウチに初めて来たときには『〇年〇組の〇〇と言います。〇〇さん(娘)はいらっしゃいますか?』って言ってました。 その横にいた妹に関しても『あ、コレは妹の〇〇です。〇年〇組です』って。 今までは親御さんの教育の賜物だと思っていたんですけど、なんか、違ったようで・・・

No.16 16/06/22 23:06
匿名 ( ♀ 2wfdG )

誘いを断った友達が何人もいるんですよね。もしかしたらその子自体も自己中な感じなのでは。
そのお母さんが、他のお母さんに主さんを無視するように、という流れじゃなくてよかったですね。他のお母さん達も、不審がっているのではないでしょうか。

小学5年だったら、親の方針のもとで遊ばせていいと思います。

うちは、行事前日でも元気なら遊ばせるかな。
でも、すぐ風邪をひくので、体調管理は細かくしてます。主さんの気持ち、本当によくわかりますよ。
体が丈夫な子供を育てている人に、体調管理が必要な子供の親の気持ちはわからないと思います。

  • << 33 レスありがとうございます。 昨年役員をさせていただいた時に 『主さんは幼稚園が学区外だったから知らないと思うけど、〇〇くんとこはちょっと親御さんがかわってて。付き合うなとまでは言わないけど、関わるならある程度の距離は取った方がいいと思う。子供はしっかりしてるんだけど、親があれじゃねー・・・』 と言われた事があります 追及はしませんでしたが、こういうことだったんだなぁって、今回の事でわかったような気はします。 娘は病弱ではないですが、頑丈でもなく、遠足前日に興奮して発熱して当日休むタイプでもないのですが、行事が重なったりすると熱を出したり喘息の発作をおこしたり。 なので、親として無理はさせたくないのですが、それにも限度がありますし、今は5年生になった娘自身が理解できていて、自分できちんと判断できているので、娘から何か言われたり、状況を見て『これはちょっと・・・』という事でもない限りは、私もあまり口を出さないようにしています。 その子も、小さい頃はよく風邪をひいていたし、肺炎で入院したこともあるそうですが、そんな環境の中で育つうちにたくましくなっていったのでしょうかね。 ここ数年は皆勤賞で表彰されているそうなので

No.17 16/06/23 01:06
匿名さん4 

>> 6 雨の日なりの遊び方するでしょうが。 親同士に問題があるわ。 そうだね。雨の日限定で考えたら主さん家で遊ぶか
主さんが室内遊戯出来る場所に連れてくしかないね。
雨の中、二人揃ってチャリで遊びに行きなさいなんて言える訳ないし。天気次第で遊ぶ場所も提供してあげなきゃならないのね。
その考え方が恐ろしいわ。

人には人の家庭事情があるのよ。
それを知らないと断言出来る相手の親自体がおかしい。もうこの時点で非常識だと普通ならわかる。関わるとロクな目に遭わない。

  • << 34 レスありがとうございます 百歩譲って我が家で遊ばせるのは良しとして 室内遊戯できる場所に私がわざわざ連れて行かなければいけない理由もないですよね。 まして有料ならそのお金だって私が払うの?って感じです 3さんの考え方って恐ろしいと思います。

No.18 16/06/23 10:01
匿名 ( uOHdG )

>> 1 世知辛い世の中だな! 早速のレス、ありがとうございます。

何に対してでしょう?

No.19 16/06/23 10:11
匿名 ( uOHdG )

>> 2 ウチの子たちはもう高校と中学ですが 小学校の頃もそこまで行事は気にしてなかったです さすがに宿泊学習の前の日は支度の最終確認もあるし、次… レスありがとうございます

そのお母さんはお仕事をされているようで、親同士の関わりは直接的にはないのですが、提出物などについても『仕事してると忙しい』など言うそうで、運動会予備日は給食がとまるのでお弁当持参なのですが、いつも忘れてきて、クラスの子や先生からおかずやご飯を少しずつわけてもらって過ごしている状態のようです。

先生が連絡しても仕事を理由に、届けられない、家にいないから作れないと、いつもそんな感じだそうで。

元々関わりはなかったのですが、これからも、関わらないように、関わるようなことがあっても距離をとろうと思います。

No.20 16/06/23 10:14
匿名 ( uOHdG )

>> 3 遊ばせてやりなよ。あんたが事態を面倒臭くしてるんだよ。 雨の日でも遊ばせなければなりませんか?

こちらの事情は無視してあちらの都合に全て合わせろと言う事ですね?

だとしたら、それはお断り申し上げます。

それと、《あんた》呼ばわりされる覚えもありませんので。

レスありがとうございました

No.21 16/06/23 10:27
匿名 ( uOHdG )

>> 4 雨の日にびしょ濡れできて、どこで遊ぶ気なのか(笑) その親は子供見るのが面倒だから遊びに出させたいだけと思う。関わらない事がいちばん。 レスありがとうございます。

雨の日にズブ濡れで来た時には、娘は断るつもりだったようですが、状況が状況だったので私に相談をしてきました。
というより、SOSを出してきたんです。
その子を放っておけない、と

私と、同居している私の母が玄関に行き、あまりの状況に驚いて、家に入れたんです。
その時も妹が一緒でした。

すぐにボイラーのスイッチを入れて、父が兄を、母が妹をお風呂に入れ、妹には娘のお下がりを、兄には『下の子が着るにはまだ大きいけど、渡しておくね』と知り合いからもらっていたお下がりを着せ、家の中で遊ばせました。

兄妹の着ていたものは全て洗濯し、乾燥もさせ、夕方、帰宅するときに袋に入れて渡しました。

相手親からは反応なしで、後日、『おばあちゃんに洗濯してもらったから。有難うございました』と、兄妹二人で服を返しに来ました。

その時点で、なんとなくですが、家庭環境というか、どんな親なのかというのが想像できたというか。

ただ、子供には罪はないので、娘にはそれまで通り仲良くとは言いましたが

No.22 16/06/23 10:33
匿名 ( uOHdG )

>> 5 うちも特に決めていませんでした。 だけど主さんが、おかしいとは思いません。 非常識なのは、お友達のお母さんだと思います。 レスありがとうございます

そのお母さんではないのですが、あるお母さんからは『過保護すぎる』と言われた事もあります。

確かに、行事前日とは言え、特に出かける予定もなくただ家にいるだけなら、遊ぶのは構わないだろうという考えになるのもわからなくはないのですが、それはその家庭というか、親の考え方であって、それを『過保護』と言われてもなぁと思った事もあります。

ただ、常識か非常識かで考えたときに、やはり、その家庭の考え方でさせる事であれば、それは非常識には当たらないというのが私の考えなので、今回は、相手の親御さんの意見がおかしいのでは、と思ってしまいました

No.23 16/06/23 10:39
匿名 ( uOHdG )

>> 6 雨の日なりの遊び方するでしょうが。 親同士に問題があるわ。 親同士のどこに問題がありますか?

失礼ですが、雨の日なりの遊び方とはどのようなものですか?
ここまできて『家の中で遊ばせりゃいい』的な答えはやめて下さいね。

そこまで強気で仰るからには是非《雨の日でも外で遊ぶ》を前提としたお答えでお願いします。
とても興味があります。

No.24 16/06/23 10:51
匿名 ( uOHdG )

>> 7 そんな事で出てくる親がおかしい。 教育方針や考え方はその家庭それぞれだから主さんのうちは別におかしくないし、うちも同じ考え方なので賛同… レスありがとうございます。

低学年の時と違いもう5年生ですので、行事前日に遊ぶ遊ばないの判断は娘に任せていますが、遊ぶにしても、学校や家で決めた門限ではなく、それよりも少し早い時間を門限として帰宅するように話しています。

万が一、子供同士のやりとりで『まだ学校の門限じゃないじゃん。まだ遊べる』となったとしても、娘自身が『明日は〇〇があるでしょう?無理して熱出したり怪我したり、休むようなことにならないように、今日はもう帰って静かにした方がいいと思うし、私はそうしたいから』と、きちんと言えるようですし、それに賛同する子も多いようなので、多分大丈夫とは思いますが、私も相手に押し付けない、娘にも、お友達にそれを押し付けない事をきちんと話していきたいと思います。

No.25 16/06/23 10:55
匿名 ( uOHdG )

>> 8 子供には子供なりの社会があるんだよ。 その《子供同士の社会》の中身が間違っているなら、それを指摘し正していくのが親の務めではないですか?

それをしなければ、必ず何かしらの問題がおきて、それこそ、何でこんなに自体が大きくなるまで放置してたんだ!ってなるでしょう?

自体が大きくなりすぎると収拾がつかなくなったりもあり得ますし、それを避けるためにも親や担任がいる訳で。

No.26 16/06/23 11:01
匿名 ( uOHdG )

>> 9 めんどくさいお友達親娘ですね。 そういう親娘とは関わりたくないですね。 とは言え、そんな訳にもいかないし、とりあえずウチはウチの決まりが… レスありがとうございます

はい、正直、面倒臭いです。
でも、その兄妹には罪はないので。

日曜日にチャイムが鳴ったので出たらその兄妹でした
『〇〇(娘)ちゃんいますか?遊べるかなって・・・』

目がテンになりました
だって、8時前でしたから(笑)

娘も起きたばかりで、その時は流石に断ってましたけど、寝起きで期限が悪く、言い方も少しぶっきらぼうというか・・・
なので、少し玄関で待っててもらって娘と話したら、『別に遊びたくない訳じゃなくて、寝起きだし、こんな時間は有り得ないでしょっ』て感じだったので、『じゃぁ10時からとか、お昼食べて午後からとかにしてもらったらいいんじゃないの?』って言ったら、『あ、そうだね』ってなって、結局、午後から遊びに行きました。

中学になってテスト前や期間に遊ぶのも構わないと思います。
ただ、やる事やってるなら、の話です。
それで成績が落ちようものならカミナリが落ちますけど(笑)

No.27 16/06/23 11:04
匿名 ( uOHdG )

>> 10 誘いに来た友達を追っ払うとはな。 なかなかモンスターな主だよ。 追い返したのは私じゃありません。

アナタからは参考意見を聞けそうにないので、もうお越し下さいませんようお願い申し上げます

No.28 16/06/23 11:06
匿名 ( uOHdG )

>> 11 時間を決めて、一時間なら一時間とか、それくらいは遊ばせたかな。 それぞれの家庭の在り方はわかるけど両方とも大人気ないかな~。 押し付… レスありがとうございます

後出しになって申し訳ございませんが、遊びに行くか行かないかの状況判断は娘にまかせております。

No.29 16/06/23 11:09
匿名 ( uOHdG )

>> 12 別にそこまで神経質にならなくても良いと思うけど。 子供が自分で考えて行動するでしょ。 明日の朝早いなら、午前だけ遊ぶとか早めに切り上… レスありがとうございます

神経質にはなっておりませんが、喘息もありますし、遠足など楽しみ過ぎて当日熱を出すとかいうタイプではありませんが、あまり体は強い方ではないので、行事などが続くと終わった後に熱を出したり喘息の発作をおこしたりはあります。

それで行事に参加できなくて悔しい、寂しい、悲しい思いをするのは自分。
喘息の発作で苦しいのも自分。

娘はそれがわかっているので、自分で判断しています。

No.30 16/06/23 11:19
匿名 ( uOHdG )

>> 13 誘いを断った子の家全部に同じような電話…? 雨の中自転車で遊びに…? 出来れば関わりたくないご家庭ですが、こちらの節度を守る態度を変… レスありがとうございます

そうなんですよね
しかも、何で今更って感じなのですが

家庭としては関わりたくはないのですが、子供同士は仲良しですし、罪はないので、親御さんとの関わりがないなら特に問題はないのかなぁと思っております。

子供は兄妹どちらも礼儀正しい子なので、とても素晴らしいご夫婦なんだなぁと思っていただけにショックが大きいと言うか、ダメージが・・・

No.31 16/06/23 11:28
匿名 ( uOHdG )

>> 14 五年生にもなって わざわざ女の子の家に男の子が 遊ぼうって来るの? 来ますよ、普通に

今は男女問わず仲良しで、逆に女の子が男の子の家に遊びに誘いにも行きますし。

放課後、学校のグラウンドが空いているなら、皆でドッジボールをしたり、それも、途中参加で学年問わずで、低学年がいる場合は高学年の子は逆利き手で投げるなどのハンデもきちんとつけるそうですよ。

前に娘がまだ1年生の時に、心配で見に行った事があるんですけど、逃げるのに精いっぱいでなかなかボールに触れない子には、傍まで寄らせて優しく投げて取らせてあげたり、外野の子が同じ外野の1年生にボールを譲ったりなど、高学年の配慮もあって、学年問わず、皆楽しそうに遊んでいたので安心しましたけど。

娘に聞くと、グラウンドで遊んで怪我をしても、保健室か職員室に養護教諭がいれば対応して下さっているとか。
(怪我人と一緒に何人かで職員室の窓や保健室の窓をコンコンノックすると、先生が対応して下さるようです)
娘は体育の授業以外で怪我をしてきたことはないのですが、遊んでいて怪我をし手当をしたお子さんのご家庭には、養護教諭や担任から親御さんに連絡があるそうです。

学校や地域によって違いはあるとは思いますが、ウチの子の学校はそうです。

No.32 16/06/23 11:34
匿名 ( uOHdG )

>> 15 え、普通にきますよ。 今時の子はマセてますから、一昔前の中学生や高校生みたいな事します。 2〜3人の男の子がいきなり家に来て、そのまま外… ありがとうございます

ウチの場合も、その子はすごく礼儀正しくて、ウチに初めて来たときには『〇年〇組の〇〇と言います。〇〇さん(娘)はいらっしゃいますか?』って言ってました。

その横にいた妹に関しても『あ、コレは妹の〇〇です。〇年〇組です』って。

今までは親御さんの教育の賜物だと思っていたんですけど、なんか、違ったようで・・・

No.33 16/06/23 11:50
匿名 ( uOHdG )

>> 16 誘いを断った友達が何人もいるんですよね。もしかしたらその子自体も自己中な感じなのでは。 そのお母さんが、他のお母さんに主さんを無視するよう… レスありがとうございます。

昨年役員をさせていただいた時に

『主さんは幼稚園が学区外だったから知らないと思うけど、〇〇くんとこはちょっと親御さんがかわってて。付き合うなとまでは言わないけど、関わるならある程度の距離は取った方がいいと思う。子供はしっかりしてるんだけど、親があれじゃねー・・・』

と言われた事があります

追及はしませんでしたが、こういうことだったんだなぁって、今回の事でわかったような気はします。

娘は病弱ではないですが、頑丈でもなく、遠足前日に興奮して発熱して当日休むタイプでもないのですが、行事が重なったりすると熱を出したり喘息の発作をおこしたり。

なので、親として無理はさせたくないのですが、それにも限度がありますし、今は5年生になった娘自身が理解できていて、自分できちんと判断できているので、娘から何か言われたり、状況を見て『これはちょっと・・・』という事でもない限りは、私もあまり口を出さないようにしています。

その子も、小さい頃はよく風邪をひいていたし、肺炎で入院したこともあるそうですが、そんな環境の中で育つうちにたくましくなっていったのでしょうかね。

ここ数年は皆勤賞で表彰されているそうなので

No.34 16/06/23 11:57
匿名 ( uOHdG )

>> 17 そうだね。雨の日限定で考えたら主さん家で遊ぶか 主さんが室内遊戯出来る場所に連れてくしかないね。 雨の中、二人揃ってチャリで遊びに行きな… レスありがとうございます

百歩譲って我が家で遊ばせるのは良しとして
室内遊戯できる場所に私がわざわざ連れて行かなければいけない理由もないですよね。
まして有料ならそのお金だって私が払うの?って感じです

3さんの考え方って恐ろしいと思います。

  • << 40 このレス、4さんへの返事ですか? 主さん勘違いしてませんか? 4さんは主さんにそうしろと言ってるわけじゃないですよ 相手の子の母親が、あたかも主さんにそう要求しているようだと言いたいのだと思います 4さんは相手の子の母親が変だから、関わらない方が良いと、レス4でも言ってますよね

No.35 16/06/23 12:11
匿名 ( uOHdG )

お一人お一人お返事させていただきましたが、改めて、ここまでレスいただいた皆様、ありがとうございます。

電話があったのは先週の事で、それ以来、ウチには電話はありませんが、他のご家庭とは揉めに揉めてバトルが続いているようです。

今のところ、担任には誰も知らせていないようで、各家庭の子供の耳にも入らないように親が気を配っているので、子供達が普段通り仲良く遊べている状態なのが、せめてもの救いというか・・・

何人かのお母さんは、そのバトルを繰り広げているお母さんとLINEでつながっているみたいで、割とすぐに情報として入手出来てるみたいですが、私はLINEはしていないので、メールでまとまって情報が入ると言う状況です。

ご主人同士が同じ職場で、こんな事になってるぞって話から夫婦で揉めて、その事に対しても何かしら文句を言っているようで

今のところ、子供が問題を起こしたという事でもないですし、担任に知らせると言う選択肢は誰も持っておらず、ただ、これ以上粘着してくるようなら、保護者会的な事も考えなきゃダメかもね、って感じのようです。

持ち物や提出物についても、色々やらかしているようで、事態の収拾は簡単にはいかないかもしれません。

ただ、子供は無関係なので、そこは守ろうと思います。

No.36 16/06/23 13:31
通行人36 

ほんとに今の親っておかしな親ばっかだな。

子供の遊ぶ遊ばないにいちいち親が口出しすんの?

そんな事に親が口出ししてたんじゃ子供は将来一人でロクに人間関係も築けなくなるんじゃない?

今の親は子供の自立性を奪ってるよ。

こんな親ばっかりじゃ将来マザコンばかりな新卒者とか、仕事のときでさえいちいち親の許可を得ないと早出とか残業しない奴らばっかりになるんじゃないの?
親が子供の行動を制約しすぎ。
子供は子供同士勝手にやらせとけよ。

  • << 44 レスありがとうございます 失礼ながら、子供に勝手にやらせるにも限度があると思います。 いくつになろうと、ある程度の制限などは必要かと。 完全放置しておいて、万が一のトラブルがおこった時に、親が一体何をしていたんだと言われても、何も言えないよりはマシだと思います。 また、何事にも口出しする親は少なくないです。 今回のようなケースに遭遇するのは初めてなのですが、これを氷山の一角ととらえるなら、今回の場合はまだマシな方かもしれませんよ。

No.37 16/06/23 13:51
匿名 ( ♀ 2wfdG )

子供は親が守らないといけないんです。小さいうちは特に。
うちの子も、喘息があり、一度発作を起こしたことがあります。救急車を呼ぼうかと思ったほどでした。
大病を患う可能性がある子供の体調管理に神経質になって悪いことはないと思います!

いろいろ、主さんに反対意見の人達、リアルでもいるでしょうが、そういう人達が、主さんの子供さんが体調を崩した時に、なんとかしてくれるわけではないんです。

私も、子供が学校を休むたびに、同居の義父母から「学校に行きたくないから休むんだろう」とズル休みみたいに言われて、悔しい思いをしました。

前も書きましたが、持病を持つ子供を育てる大変さ、痛みは、わからない人にはわかりません。

No.38 16/06/23 13:58
匿名 ( ♀ 2wfdG )

あと、主さんはじめ同級生の保護者の方達は、子供の遊び方よりも、そのお母さんに迷惑をかけられないためにどうしたらいいか、悩んで解決策を探っているんです。

大人同士だったらスルーできても、子供のトラブルは解決してあげないと。

子供同士は、たぶん自由に遊ばせてると思いますよ。保護者同士の話し合いですから。

  • << 45 レスありがとうございます 喘息、発作がおきると大変ですよね 娘はすこしずつですけど、体も丈夫になってきたのか、発作がおきる事が稀になってきました。 だからこそ、発作があると慌ててしまいます 反対意見も一応、受け入れています。 様々な考え方がありますから、参考までに。 今回は大人同士で揉めていますが、子供に及ばないように注意しながら収束を迎えられると良いのですが

No.39 16/06/23 18:44
ベテラン主婦39 ( 40代 )

主さんの主張は正しいと思います。
相手は変わっている保護者だとは思います。

ただ、主さんはそのつもりはないかもしれませんが、言葉の端々に、自分の主張は絶対正しい、それ以外の人には攻撃する、排除する感覚が見えます。
気に入らないレス者にきてもらわなくて結構です…よく言えるな~と思います。


正しいのに、共感できません。嫌悪感さえ感じます。


最初の、相手に返した言葉も、もう少し穏やかに、上手く返せばこんなことにはなってませんよ。嘘も方便。なんとでも上手く相手を傷つけずに、断る方法はあります。
それを正論で馬鹿正直に自分の考えを主張されたんですよね。

その愚かさをわからずに、理詰めで攻めて、周りの人も巻き込む事態を招いたことはどうなんでしょうね。

  • << 46 レスありがとうございます。 お言葉を返すようで申し訳ないのですが、私は自分の主張全てが正しいとは思っておりません。 気に入らないレス者というのは、3さんの事でしょうか? だとしたら、3さんにはお越しいただかなくて結構です。 その気持ちは変わりません。 気に入らないから発言したのではなく、参考意見にもならず、屁理屈ばかりで他のレスにも噛み付いてらっしゃったので、ミクルを利用する上でのマナーやルールにもそぐわないと判断したのでそのように発言したまでです。 きちんとここまでのレスを読み返していただければおわかりいただけると思うのですが。 また、『周りの人も巻き込む事態を招いた』とありますが、私は一体誰を巻き込んでますか? 相手の親御さんがウチ以外にも同じような内容で他のご家庭にも電話をかけていて、そこで事態が大きくなっているのであって、私が他のご家庭を巻き込んでなんかいません。 そこも勘違いなさらないようにお願いします。 『正論で馬鹿正直に自分の考えを主張されたんですよね』とありますが、自分の考えを主張することが悪い事でしょうか? 『馬鹿正直に』って、あまりいい言葉ではないですが、いつもそのような発言をなさるのでしょうか? だとしたら、おやめになられた方が宜しいかと思います。

No.40 16/06/23 20:22
匿名さん2 

>> 34 レスありがとうございます 百歩譲って我が家で遊ばせるのは良しとして 室内遊戯できる場所に私がわざわざ連れて行かなければいけない理由も… このレス、4さんへの返事ですか?
主さん勘違いしてませんか?
4さんは主さんにそうしろと言ってるわけじゃないですよ
相手の子の母親が、あたかも主さんにそう要求しているようだと言いたいのだと思います
4さんは相手の子の母親が変だから、関わらない方が良いと、レス4でも言ってますよね

  • << 43 主さんは恐らく愚痴と言うか共感を求めたと言うか、そういった状況になった時の心情を書かれたのだと思います。 捉え方はそれぞれですから匿名2さんにはキツく見えたのかも知れませんが、私は全く気になりませんでした。大丈夫ですよ。 ですが、わざわざレスして下さり有り難うございます。
  • << 47 レスありがとうございます わかってますよ。 4さんが私に言ったのではなく、3さん(の6のレス)に対しての発言だと言う事は。 きちんとアンカーもつけてらっっしゃいますから。 だからこそ『3さんの考え方は恐ろしい』と返してますよね?

No.41 16/06/23 20:42
♂♀ママ41 


相手の子の親が変なのはわかったけど、主さんもけっこうキツイよね?
色んな意見聞きたくてスレ立てたんじゃないの?
自分と違う意見に対するレスがコワイよ。

せっかくしっかりしたいい娘さんを育ててるのに、攻撃的な子になっちゃうよ。

  • << 48 レスありがとうございます はい、聞いてますよ。 『自分と違う意見に対するレス』ではなく『人を見下したり馬鹿にしたようなレス』に対してだと思います。 そこを勘違いされては困りますね。 子供ネタになると、必ず『モンペ』とか『過保護』とか『過干渉』という言葉を使って、相手を精神病持ちにでも仕立て上げようとしているかのようなレスがつきますね。 それと同じく『馬鹿』だとか、人を馬鹿にするような発言も私は大っ嫌いです。 言葉だけの世界では相手は本当の意味では見えません だからと言って何を言っても良いとはなりませんし、そのような発言が出来るほど偉いのかと言えば、決してそうではないでしょうから。 なので子供達にも、人を馬鹿にしたり見下したりしてはいけない。 いくら勉強で自分が成績が上でも、他の事では敵わないかもしれないのだから。 そう言ってます。

No.42 16/06/23 21:05
プロ級アドバイザー ( CZjie )

話が通じそうもない親なんだから、あたりさわりなく、あしらったら良かったのに。

「あらあら、そうですかぁ」「遊ばせたいんですけどねぇ…なかなかねぇ…(笑)」みたいな。 

あんまりガッツリ責任とか言うとカドが立つから、控えめにしといたらどうですかね。

雰囲気悪くしても、なんの利益もないですから。

  • << 49 レスありがとうございます そうなんですよねー でも、私が特定の子と遊んではいけないよと教えているみたいな言い方をされたと思ったら腹が立って仕方なかったです。 でも、他のご家庭にもおなじような電話をしているようで、幼稚園時代から知る方からは関わらない方が・・・的な事を言われていたので、雰囲気を悪くしてしまった事は反省すべきでしょうけど、今後の関わりを考えると、別にいいや、って思ってます。 他の保護者との揉め事も、特に首を突っ込んだりせず、関わらないようにしています。

No.43 16/06/24 09:50
匿名さん4 

>> 40 このレス、4さんへの返事ですか? 主さん勘違いしてませんか? 4さんは主さんにそうしろと言ってるわけじゃないですよ 相手の子の母親が、… 主さんは恐らく愚痴と言うか共感を求めたと言うか、そういった状況になった時の心情を書かれたのだと思います。
捉え方はそれぞれですから匿名2さんにはキツく見えたのかも知れませんが、私は全く気になりませんでした。大丈夫ですよ。
ですが、わざわざレスして下さり有り難うございます。

  • << 50 レスありがとうございます 先に2さんにレスさせていただいた通り、4さんの17のレスは恐らくですが、一旦同調しつつも、その考え方は間違ってるよ的な事を3さんにおっしゃっているんだと捉えました。 なので、そこに『ホントだよねー』的な感じでレスをさせていただいたのですが、私の書き方が悪かったようで、2さんに勘違いをさせてしまいました。 4さんにもその事で余計な気遣いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 他の方からも『キツい』とご指摘いただきました。 すぐにでも直さなければならないのでしょうが、何分、この状態で長年生きて来た上での事なので、すぐには無理っぽいです・・・

No.44 16/06/24 11:23
匿名 ( uOHdG )

>> 36 ほんとに今の親っておかしな親ばっかだな。 子供の遊ぶ遊ばないにいちいち親が口出しすんの? そんな事に親が口出ししてたんじゃ子供は… レスありがとうございます

失礼ながら、子供に勝手にやらせるにも限度があると思います。
いくつになろうと、ある程度の制限などは必要かと。

完全放置しておいて、万が一のトラブルがおこった時に、親が一体何をしていたんだと言われても、何も言えないよりはマシだと思います。

また、何事にも口出しする親は少なくないです。

今回のようなケースに遭遇するのは初めてなのですが、これを氷山の一角ととらえるなら、今回の場合はまだマシな方かもしれませんよ。

No.45 16/06/24 11:27
匿名 ( uOHdG )

>> 38 あと、主さんはじめ同級生の保護者の方達は、子供の遊び方よりも、そのお母さんに迷惑をかけられないためにどうしたらいいか、悩んで解決策を探ってい… レスありがとうございます

喘息、発作がおきると大変ですよね
娘はすこしずつですけど、体も丈夫になってきたのか、発作がおきる事が稀になってきました。

だからこそ、発作があると慌ててしまいます

反対意見も一応、受け入れています。
様々な考え方がありますから、参考までに。

今回は大人同士で揉めていますが、子供に及ばないように注意しながら収束を迎えられると良いのですが

No.46 16/06/24 11:42
匿名 ( uOHdG )

>> 39 主さんの主張は正しいと思います。 相手は変わっている保護者だとは思います。 ただ、主さんはそのつもりはないかもしれませんが、言葉の端… レスありがとうございます。

お言葉を返すようで申し訳ないのですが、私は自分の主張全てが正しいとは思っておりません。

気に入らないレス者というのは、3さんの事でしょうか?
だとしたら、3さんにはお越しいただかなくて結構です。
その気持ちは変わりません。

気に入らないから発言したのではなく、参考意見にもならず、屁理屈ばかりで他のレスにも噛み付いてらっしゃったので、ミクルを利用する上でのマナーやルールにもそぐわないと判断したのでそのように発言したまでです。

きちんとここまでのレスを読み返していただければおわかりいただけると思うのですが。

また、『周りの人も巻き込む事態を招いた』とありますが、私は一体誰を巻き込んでますか?
相手の親御さんがウチ以外にも同じような内容で他のご家庭にも電話をかけていて、そこで事態が大きくなっているのであって、私が他のご家庭を巻き込んでなんかいません。
そこも勘違いなさらないようにお願いします。

『正論で馬鹿正直に自分の考えを主張されたんですよね』とありますが、自分の考えを主張することが悪い事でしょうか?
『馬鹿正直に』って、あまりいい言葉ではないですが、いつもそのような発言をなさるのでしょうか?
だとしたら、おやめになられた方が宜しいかと思います。

  • << 53 周りを巻き込んでますよ~電話かけてこられてるじゃないですか。 周りにしてみれば、「なんでこんな電話がかかってくるの?」ですし、原因が主さんと相手の方との揉め事だと知れば、相手の方は変わっているのだから、上手くあしらっておけばよいのに、何をやってるのだと思った人は必ずいますよ。 相手が悪いのは、皆さんご存じなんですよ。 自分の「正しい意見」を主張することや、そのきつい言い方になんの疑問ももっていない以上、揉めることはどうしようもありませんね。 他の方もおっしゃっているように上手な言い方があるのに、自分の意見は曲げないし、変わってたり間違っている人をスルーするスキルさえない。 別に人の意見なんて必要ないでしょ? 揉めずに、相手を尊重して怒らせないようにしながら、自分のやりかたを通す方法を身に付けるつもりもないようですしね。 我が道を迷うことなく進まれて、相手が変な人のたびにケンカすればよいと思いますよ~

No.47 16/06/24 11:47
匿名 ( uOHdG )

>> 40 このレス、4さんへの返事ですか? 主さん勘違いしてませんか? 4さんは主さんにそうしろと言ってるわけじゃないですよ 相手の子の母親が、… レスありがとうございます

わかってますよ。
4さんが私に言ったのではなく、3さん(の6のレス)に対しての発言だと言う事は。
きちんとアンカーもつけてらっっしゃいますから。

だからこそ『3さんの考え方は恐ろしい』と返してますよね?

No.48 16/06/24 11:56
匿名 ( uOHdG )

>> 41 相手の子の親が変なのはわかったけど、主さんもけっこうキツイよね? 色んな意見聞きたくてスレ立てたんじゃないの? 自分と違う意見に対す… レスありがとうございます

はい、聞いてますよ。
『自分と違う意見に対するレス』ではなく『人を見下したり馬鹿にしたようなレス』に対してだと思います。
そこを勘違いされては困りますね。

子供ネタになると、必ず『モンペ』とか『過保護』とか『過干渉』という言葉を使って、相手を精神病持ちにでも仕立て上げようとしているかのようなレスがつきますね。

それと同じく『馬鹿』だとか、人を馬鹿にするような発言も私は大っ嫌いです。

言葉だけの世界では相手は本当の意味では見えません
だからと言って何を言っても良いとはなりませんし、そのような発言が出来るほど偉いのかと言えば、決してそうではないでしょうから。

なので子供達にも、人を馬鹿にしたり見下したりしてはいけない。
いくら勉強で自分が成績が上でも、他の事では敵わないかもしれないのだから。
そう言ってます。

No.49 16/06/24 12:01
匿名 ( uOHdG )

>> 42 話が通じそうもない親なんだから、あたりさわりなく、あしらったら良かったのに。 「あらあら、そうですかぁ」「遊ばせたいんですけどねぇ…な… レスありがとうございます

そうなんですよねー
でも、私が特定の子と遊んではいけないよと教えているみたいな言い方をされたと思ったら腹が立って仕方なかったです。

でも、他のご家庭にもおなじような電話をしているようで、幼稚園時代から知る方からは関わらない方が・・・的な事を言われていたので、雰囲気を悪くしてしまった事は反省すべきでしょうけど、今後の関わりを考えると、別にいいや、って思ってます。

他の保護者との揉め事も、特に首を突っ込んだりせず、関わらないようにしています。

No.50 16/06/24 12:07
匿名 ( uOHdG )

>> 43 主さんは恐らく愚痴と言うか共感を求めたと言うか、そういった状況になった時の心情を書かれたのだと思います。 捉え方はそれぞれですから匿名2さ… レスありがとうございます

先に2さんにレスさせていただいた通り、4さんの17のレスは恐らくですが、一旦同調しつつも、その考え方は間違ってるよ的な事を3さんにおっしゃっているんだと捉えました。

なので、そこに『ホントだよねー』的な感じでレスをさせていただいたのですが、私の書き方が悪かったようで、2さんに勘違いをさせてしまいました。

4さんにもその事で余計な気遣いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

他の方からも『キツい』とご指摘いただきました。
すぐにでも直さなければならないのでしょうが、何分、この状態で長年生きて来た上での事なので、すぐには無理っぽいです・・・

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧