注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、

あの日あの時

レス117 HIT数 1589 あ+ あ-

匿名
16/06/26 23:11(更新日時)

日々気になったこと
日々気になること
日々目についた記事やニュース


主にニュース

不特定にてジャンル問わず

♪自己満足レベル♪にて

16/06/26 13:47 追記
本日まで。
明日からはホームペ作成したのでそちらでblog形式にやりたいと思います。
閉鎖はせず、ここに立ち寄った際には投稿するかも?知れないのでこのままに。

16/06/26 13:49 追記
文字数制限がある為画像も提供できない欠点に気付き移転する事にしましたm(__)m

No.2346581 16/06/22 01:40(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/06/22 01:45
匿名0 

「飲みたくて仕方なかった」

京都の繁華街・木屋町の高級ラウンジで、42円しか所持せず、支払いできないのに豪遊したとして、京都府警中京署は21日、詐欺容疑で、住所不定無職、江口功一容疑者(35)を逮捕した。

同署によると、江口容疑者は「飲みたくて仕方なかった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は20日午後9時15分~21日午前1時半ごろまでの間、京都市中京区の木屋町の高級ラウンジで、代金を支払うように装い、ビールやシャンパン、出前寿司など代金合計約13万7千円相当の注文をしたなどとしている


(産経新聞)

No.2 16/06/22 01:49
匿名 

歌舞伎町ゴールデン街火災 


東京・歌舞伎町の繁華街「ゴールデン街」で4月、建物が焼けて1人が負傷した火災で、火元建物に侵入したとして建造物侵入罪で起訴された住居不定、無職、春名弘被告(66)について、警視庁捜査1課が火元建物に火をつけた現住建造物等放火容疑で22日に追送検する方針を固めたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。

春名被告は「ライターで火をつけた」と放火を認める供述をしているといい、捜査1課が詳しい経緯を調べる。


火災は4月12日午後1時半ごろに発生。
2階建て建物2階の空き店舗から出火して計3棟約300平方メートルが焼失し、60代の女性が煙を吸って軽傷を負った。

捜査1課は、電気配線に漏電した形跡がないことを確認。
シンナーなどの揮発性物質も置かれておらず、自然発火の可能性はないと判断した。
油の反応も出なかったという。


(産経新聞 06/21)

No.3 16/06/22 01:52
匿名 

「還付金が発生」と不審電話相次ぐ 


市職員をかたり、保険料や医療費の「還付金が発生している」という内容の不審電話があり、高齢者から相談が相次いでいると大阪府摂津市が21日、明らかにした。
市は注意を呼びかけている。

市によると、今月上旬から21日までに、市民からの問い合わせ電話は48件にのぼった。

コンビニエンスストアなどの現金自動預払機(ATM)に行くよう指示されるのが特徴で、実際に100万円を振り込んだ被害が2件、170万円を振り込んだ被害が1件確認されており、いずれも摂津署に届け出たという。

市は今後、市内の全金融機関に被害防止の協力を求めるとともに、老人クラブへの呼びかけや広報紙による注意喚起を行う。

相談は市消費生活相談ルーム
(電話 06・6383・2666)。


(産経新聞 06/21)

No.4 16/06/22 02:06
匿名 

18歳選挙権:舛添氏、反面教師に 10代100人に聞く
2016年06月19日毎日新聞


選挙権年齢の下限を18歳に引き下げる改正公職選挙法が19日に施行された。これを踏まえ、毎日新聞は来月の参院選で選挙権を持つ20歳未満の若者100人を47都道府県から選び、全国の本支社や支局を通じて政治への関心や投票意欲などについて4月に取材を行った。
100人は男女半数ずつで、都市部と地方で偏らないように選んでいる。

同じ100人に6月中旬、2度目の取材を試み、92人が応じた。
「参院選で投票に行くか」や「家族や友人と政治の話をするか」など、4月の取材と同じ質問をしたところ、舛添氏の問題に言及した若者が28人に上った。

4月の取材で「たぶん行く」と答えていた千葉県の女子大学生(19)は、今回「必ず行く」と答えを変えた。
その理由が舛添氏の問題だった。
「投票して自分できちんと政治家を選ばないとだめだと思った」

同じように、舛添氏の問題が政治に興味を持つきっかけになったとする人が多かった。
石川県の女子大学生(18)は「税金の使われ方に興味が出てきた。正しく使ってほしい」と話した。
大阪府の男子大学生(18)は「都知事選で知事を支援した自民党と公明党が舛添氏を批判するのは筋が通らない」と与党に厳しい見方を示した。

舛添氏の問題への関心の背景にはテレビの影響があるとみられる。
4月の取材で、家族や友人と政治の話を「していない」と答えた熊本県の男子高校生(18)は今回「少しする」と答えた。
政治家の資質が話題となり、「テレビのニュースでよく流れていたからだと思う」と話した。

 18歳選挙権が報道や学校で取り上げられることが多くなった影響で前向きになったケースも目立つ。
「たぶん行かない」から「たぶん行く」に変わった愛媛県の女子大学生(19)は「テレビで高校生が講演や模擬投票などの主権者教育を受けるのを見て、大学生の自分が行かないのはダメだと思った」と話した。

No.5 16/06/22 02:11
匿名 

◇増税延期、悩ましく

今回の2度目の調査では、安倍政権が消費税の10%への引き上げ時期を延期したことについて賛否と理由を尋ねた。
増税による負担増と、将来の社会保障のための財源確保の間で、新有権者たちも判断に迷い、真剣に悩む姿が浮かんだ。

 調査に応じた92人のうち、延期に「賛成」を選んだのは50人で最も多かった。
これに対し「反対」は20人、「その他」も22人おり、意見が分かれている。

 賛成派では、「社会人になって出費がかさむようになった。増税ではさらに生活が苦しくなる」=福島県の公務員男性(19)=のような切実な声が少なくなかった。

 一方、反対派の多くは、将来の財源確保のために筋を通すことを求める。
徳島県の女子高校生(18)は「決めたことを先送りし続けるのは良くない。社会保障費など、お金が必要なこともあるので、きちんとやってほしい」。
安倍晋三首相に対して「自分が嫌われたくないだけなのではと感じた」=愛知県の女子高校生(18)=との批判もあった。

 「その他」という回答の多さが、問題の難しさを示している。
長野県の女子大学生(19)は「賛成でも反対でもない」と、そのジレンマを表現した。

No.6 16/06/22 02:15
匿名 

民法改正法制審案:居住権確保や相続分増 配偶者に配慮


配偶者に配慮した遺産相続の在り方などを検討している法制審議会(法相の諮問機関)の部会は21日、配偶者が相続開始時に居住していた建物に住み続ける権利を保護したり、婚姻期間が長期にわたる場合に相続分を増加したりする民法改正の中間試案をとりまとめた。
来月から約3カ月間、インターネットなどで意見公募を行い、要綱案を作成する。
法務省は来年中の国会にも民法改正案を提出する方針。

試案は、亡くなった人(被相続人)の配偶者が一定期間、住んでいた被相続人所有の建物を使用できる権利「長期居住権」を新設。
遺産分割の選択肢としてこの権利を取得できるようにするとしている。

 現行法でも建物の所有権を得て住み続けることができるが、建物の財産評価額が高額な場合、遺産分割で他の財産を十分に取得できないことがあり、老後の生活が不安定になる恐れがある。

 また婚姻後に財産が増加した場合や、婚姻期間が長期だった場合は、配偶者の相続分を増加させる案を提示した。

 このほか、相続人の妻などが被相続人の介護を行った場合、一定の要件を満たせば相続人に金銭請求できる
▽自筆証書遺言の財産目録をパソコンで作成しても有効とする--などといった案も盛り込まれている。

 遺産相続を巡っては最高裁が2013年9月、結婚していない男女の子の相続分を法律上の夫婦の子の半分とする民法の規定を憲法違反と判断。
その後、民法改正が行われたが、自民党から「正妻の保護策が必要」との声が上がり、法務省が検討を求められた。

No.7 16/06/22 02:17
匿名 

>> 6 これって離婚防止策?


No.8 16/06/23 00:34
匿名 

「仕事がつまらない」は、日本の国民病!?


日本人の仕事へのモチベーションが洒落にならないレベルまで落ちていることを示している。

「コンサル会社のタワーズワトソンが’12年に行った調査によると、総合的なエンゲージメント(仕事への熱意)が高い社員は、グローバル平均で35%いるのに対し、日本では13%しかいない。

逆にエンゲージメントが低い社員はグローバル平均が26%なのに対し、日本では50%に上ります」と話すのは、組織論の専門家である太田肇氏。


一方で、「転職する気はない」と考えている社員が異様に多いのも日本の特徴(ISSP国際比較調査「職業意識」2005年では、32か国中2位)。

「仕事はつまらないし会社に対する忠誠心もないが、ほかに行くところがないから居座ろう」というのが、典型的な日本のサラリーマン像なのだ。

「この“社員が会社を辞めない”という事態が、あらゆる不幸の温床になっていると言えるでしょう。
このせいで職場にはムダな管理職が溢れており、彼らは要らぬ口出しをして部下のヤル気を削ぎます。
さらに、こうした環境でも部下が辞めようとしないため、部下の不満をすくい上げようという上司は少なく、働く環境は一向に改善されない。
さらに、社員に求められる責任や貢献が不明確なので、部下は手を抜き放題。
これではモチベーションが上がるわけがない」


昨今ではプロジェクト型の業務が増え、職場での“チーム志向”が高まっているが、日本人の多くは“チームワークとは自分を殺すこと”だと信じているため、前向きな姿勢が生まれにくいのも問題。


「モノづくりが中心の時代には、一糸乱れぬ統制のとれたチームワークが重宝されましたが、いま求められているのは“メンバーの個性を活かしたチームワーク”。
そのためには、“団結”“一丸”といった、統合を強める習慣は逆効果です。
大事なのは、社員に自由な選択を与えること。
例えば、強制参加だったころは不評だった社員旅行などのイベントが、自由参加を徹底した途端に参加者が増えた……などの例も多くありますからね」


No.9 16/06/23 00:36
匿名 

>> 8 【参考】日本人の「仕事に対する意識」が低すぎる!(順位は世界32か国中)


・仕事に満足している 28位(ワースト5)

・同僚との人間関係が良好 24位(ワースト9)

・職場に誇りを持っている 25位( ワースト8)



※ISSP国際比較調査「職業意識」2005年より

No.10 16/06/23 00:44
匿名 

「毎日がつまらない」中年男性の72%が回答
2016年5月10日



35~49歳の中年男性300人に聞いたところ、普段の生活で「つまらない」と感じる頻度が「増えている」
「どちらかといえば増えている」と答えた男性は、実に全体の72%。

中でも約半数の男性が、つまらない原因は「仕事」にあると答えている。

昔は結果を気にせず全力でがんばれた。今は『できないものは仕方ない』と割り切っている」(42歳・旅行代理店)

といった声からうかがえるのは、気力や体力をなくした中年男性のうつろな姿だ。

男の生きづらさを研究する男性学の武蔵大学助教・田中俊之氏はこう語る。

「彼らは、将来の“先が見えない”不安より、すでに結果が出ていてこれ以上の展望が望めない“先が見えてしまった”喪失感のほうが強い。
男性は子供の頃から大きな夢を持てと言われて育つため、無限の可能性があった過去を美化してしまい、さまざまなものを“失った”と感じているのでしょう」


習慣化コンサルタントの古川武士氏は、中年男性の喪失感について次のように分析する。

「人間には“変化領域”と“現状領域”がある。
20代は、変化にさらされるストレスの代わりに成長感が得られる“変化領域”にいるが、
30~40代は安心や安定と引き換えに停滞感を感じる“現状領域”に入っていき、そのカラは厚くてなかなか抜け出せません」





No.11 16/06/23 00:51
匿名 

>> 10 また、スキルが上がってできることが増えると、かえって仕事の喜びを失うともいう。


心療内科医の海原純子氏は、人が物事に没頭した状態についてこう説明する。


「人は、達成した結果ではなく、達成するためのプロセスにしか楽しみを見出せない。

10回中10回成功するような課題には退屈してしまうので、10回中5回成功し、努力すれば7回になる、くらいの課題がもっとも心地いいんです」


この没頭状態を“フロー感覚”と呼ぶが、

「若い頃は、能力は低くても挑戦している実感があるが、

中年になると能力が上がるぶん挑戦している手応えはなくなり、退屈さが勝るようになります」(古川氏)。


つまり、中年はどうしたって物事に夢中になれなくなるのだ。

こうした要因により、日頃の姿勢が以前より
「守り」「どちらかといえば守り」
に入ったと答えた男性は68.7%にも及んでいる。


「社会全体がリスクを恐れるようになり、
『これ以上ひどい目に遭いたくない』
『今までと同じことをしていれば間違いないだろう』
という気分が蔓延している。

しかし、適度にリスクを取って新しいことに挑戦しないと、現状維持のつもりがむしろ後退になってしまうでしょう」(田中氏)


海原氏も、「人は未知のものに出会って緊張を感じると交感神経が刺激され、脳も体も活性化する。

リスクを避けて保守的になると老化も早まります」

と警告する。



No.12 16/06/23 01:01
匿名 

課長にすらなれない40代の現実。ポストがない、給与も減る一方で…


30代で係長、40代で課長に昇進。
入社当時は、そんな出世コースを思い描いていたはずなのに、自分の役職が追いついていない現実。
会社員人生に焦りを覚える人も少なくないだろう。

これに対して、「40歳までに課長に昇進できなかった人は、それ以上のポストはほぼ無理」と断言するのは人事コンサルタントの城繁幸氏だ。


「5年前、『7割は課長にさえなれません』という著書を出したのですが、その当時に比べて、現在の事態は深刻化しています。
このままいけば、40代の8割以上が役職に就くことができず、ヒラのままで終わると断言できますね」


しかし、景気は上向きになりつつあるなか、なぜ多くの人が課長にすらなれないのか。


「昔から日本企業は年功序列が強く、大手企業は管理職が無駄に多い傾向にありました。

たとえば、昔のソニーは正社員の4割が管理職でした。

現在は管理職を半分降格させるという対策をとっていますが、こうした風潮は日本中で起こっています。

つまり、管理職のポスト自体が急速に減っているため、以前のように誰もが役職に就けなくなった。

課長というポストすらなくす企業もあるほどです」


 第一生命経済研究所・主席エコノミストの永濱利廣氏も続ける。


「現在、アベノミクスなどの余波で賃上げ傾向にあると言われていますが、実は40代前半男性はその恩恵を受けていない。

厚生労働省の昨年度の『賃金構造基本統計調査』で年代別の男性の賃金格差(調査1)を見てみると、
その他の年代は年収がプラス傾向なのに、

『40~45歳男性』の年収だけ、前年比マイナス0.6%になっています。

一方、役職者の平均年齢と年収の比較(調査2)を見るとプラスであるのです。一部の役職者は稼いでいます。

つまり、これらの結果を見ると、40~45歳の層のほとんどが、管理職になれていないということが推測できます」




No.13 16/06/23 01:02
匿名 

>> 12 <調査1>40代の給与が目減りしている事実

・30~34歳 賃金(賞与含まず):276万円 対前年増減比:0.4%

・35~39歳 賃金(賞与含まず):316万円 対前年増減比:0.7%

・40~44歳 賃金(賞与含まず):355万円 対前年増減比:-0.6%

・45~49歳 賃金(賞与含まず):400万円 対前年増減比:0.7%

・50~54歳 賃金(賞与含まず):422万円 対前年増減比:1.2%


※厚生労働省発表の平成26年賃金構造基本統計調査における「性、年齢階級別賃金、対前年増減率及び年齢階級賃金格差」(一部)。

管理職になりやすい40~45歳層の賃金のみマイナスという結果に


No.14 16/06/23 01:06
匿名 

>> 13 <調査2>役職者の平均年齢は上がるばかり


・部長級 52.4歳 賃金(賞与含まず):657万円 対前年増減比:0.8% 役職
・非役職間の賃金格差:3.16倍

・課長級 48.0歳 賃金(賞与含まず):522万円 対前年増減比:1.8% 役職
・非役職間の賃金格差:2.51倍

・係長級 44.0歳 賃金(賞与含まず):392万円 対前年増減比:1.7% 役職
・非役職間の賃金格差:1.88倍

・非役職者    賃金(賞与含まず):208万円 対前年増減比:1.0%
 役職・非役職間の賃金格差:1として



※平成26年の「役職、性別賃金、対前年増減率及び役職・非役職間賃金格差」。
非役職者は20~24歳とする。
役職者の平均年齢が上がっていることにも注目だが、やはり、役職者の給与自体は下がっているわけではない

No.15 16/06/23 01:11
匿名 

>> 14 引き続き調査2の管理職の平均年齢にも注目してみよう。


「係長で44歳、課長で48歳。

そして、部長職の平均年齢にいたっては52.4歳。

もちろんあくまで『平均』なので、昔の年功序列制度で役職に就いたまま、出世もできずにそのまま居座っている年配管理職たちが平均年齢を引き上げている可能性も高いのですが……。
いずれにせよ、上の年代が詰まっている以上、40代になっても役職に就けない人が大量発生する事態は全然おかしくない。

係長クラスまで上れたとしても、40代から課長クラスになる見込みは1割くらいなのではないでしょうか」

 役職自体の数が減っているうえ、上の世代がいまだポストを独占しているため、大企業社員の9割が課長になれないとも言える。


「もはや『大企業で出世』なんて考えは捨てたほうがいいかもしれない。

さらに、『役職者=リスクをとって責任を背負う人』でもあり、昔でいう安泰で高収入の象徴ではありません。

むしろ『管理職になりたがらない』人も増えているほどです。

今後、ポジションを築きたいならその覚悟も必要だということも、覚えておいてください」 


中小企業は年功序列の温室場所です。
この体制は依然として変わらないかも知れませんが、新人や部下のモチベーションは下がりますね。



No.16 16/06/24 00:37
匿名 

アナタも当てはまる?「SNSストーカー度」診断



20~30代の男女224人(男性112人、女性112人)に、実際にしてしまったことがある行動について聞きました。

Q 好きな人ができた時、SNS上でしてしまったことがある行動は?


□過去の投稿までさかのぼってチェックする…46.0%

□コメント欄で親しげな人のアカウント情報や投稿も細かくチェックする…18.3%

□好きな人の元恋人のアカウントを探す…15.6%

□写真にタグ付けされた、知らない人のアカウントをチェックする…13.4%

□投稿の8割以上にコメントや「いいね!」「お気に入り」を付ける…11.6%

□相手にバレないアカウントでフォロー、チェックしている…5.8%

□位置情報付きの投稿は住所や地図までチェックする…3.6%

□アカウントをブックマークやリストに入れるなど、チェックしやすくしている…3.6%

□「今いる」と投稿された場所に駆けつけたことがある…3.1%

□裏アカウントや非公開アカウントを把握している…1.8%


【参考】
どれも行ったことがない…42.4%


半数近い46.0%の人が「過去の投稿までさかのぼってチェックする」と回答。

ほかは、10%台以下でしたが、どのくらい当てはまった場合に、どんな「診断」が出るのでしょう。

回答とともに見てみましょう。


【診断結果】

該当0個…「SNSストーカーではない」

1~3個…「SNSストーカーの素質アリ」

4~6個…「ほぼSNSストーカー」

7~10個…「完全にSNSストーカー」

該当0個の「SNSストーカーではない」は42.4%(95人)、

1~3個の「SNSストーカーの素質アリ」は51.3%(115人)、

4~6個の「ほぼSNSストーカー」は4.9%(11人)、

7~10個の「完全にSNSストーカー」は1.3%(3人)でした。




No.17 16/06/24 00:40
匿名 

>> 16 次に、「行ってしまったことがある」と答えた行動のうち、最も頻度が多いと感じるものを1つ選んでもらったところ…。

1位 過去の投稿までさかのぼってチェックする…60.5%

2位 投稿の8割以上にコメントや「いいね!」「お気に入り」を付ける…9.3%

3位 コメント欄で親しげな人のアカウント情報や投稿も細かくチェックする…8.5%

3位 好きな人の元恋人のアカウントを探す…8.5%

5位 写真にタグ付けされた、知らない人のアカウントをチェックする…7.0%

という結果に。
その行動をしてしまう理由、

「管理したいから」(1個該当/32歳・男性)

「相手を知りたい。写真を見て楽しみたい」(2個該当/27歳・男性)

「くまなくチェックするため」(2個該当/28歳・女性)

「見逃している投稿はないかチェック」(3個該当/31歳・女性)

「自分の知らないことを知りたい。交流関係など気になったから」(4個該当/27歳・女性)

「写真とか誰とどこ行ったとか色々気になるから」(5個該当/30歳・女性)

「気になるから」(10個該当/26歳・男性)


などの回答が寄せられました。

好きな人のことが気になるのは、当然のこと。
ただ度がすぎるとやはり、相手への迷惑になりかねません。
チェックリストを参考に、一度自分の行動を見直してみては?



No.18 16/06/24 00:54
匿名 

“息”の長い人は成功する ペンタゴンが認めた呼吸法とは?


『できる男のメンタルコンディショニング』(船瀬 俊介/主婦の友社)

本作は、『できる男は超少食 空腹こそ活力の源!』
『10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ 会議中でも、電車の中でも即、筋トレ!』に続く、
「できる男」シリーズの第3作目。

著者はこの不安な現代社会をタフに生き抜く男に必要なメソッドが3つあるという。
それが、「ファスティング(断食)」「アイソメトリクス(静的筋トレ)」
そして、今作で紹介する「ロング・ブレス(ヨガ呼吸法)」である。


■なぜ呼吸で“できる”男になれる?

それは、呼吸だけが、自律神経の支配下にありながら唯一、自分でコントロールできるからだという。


東洋の医学では病気の原因は2つしかないという。

それは「体毒」と「苦悩」であると。

「体毒」とは、過剰な老廃物で主に食べ過ぎで発生する。

そして「苦悩」。
これは文字通り、苦しみ悩んでいる状態。
イライラしたり、ムカムカしたり、ストレス下にある状況だという。

イラッとしたり、ムカッとした瞬間に、体内には、副腎髄質からアドレナリンというホルモンが分泌されている。
これは別名、「怒りのホルモン」と呼ばれ、毒ヘビの毒の3~4倍という猛毒物質。
その毒素が体内を駆けめぐる、この猛毒を肝臓で分解させるのを促進させる力が自律神経にはある。

そしてその働きを助けるカギとなるのが、呼吸法だという。


■呼吸により3つの幸せホルモンが分泌される

呼吸を深く、長くすると心身の緊張が取れ「副交感神経」優位となる。
すると、猛毒アドレナリンの分泌が抑制される。
さらに血流が改善・促進され、体内に溜まっていた毒素も肝臓で分解、解毒されるという。

だが副交感神経がさらにすごいのは、毒を取り去ることだけではない、幸せの神経ホルモンを分泌させる。

・理性のホルモン「セロトニン」

・快感ホルモン「エンドルフィン」

・感動のホルモン「ドーパミン」


■ペンタゴンでも冥想を採用
「長く吐く」。
「長息法」である。
ヨガの達人ともなると、1分間にひと呼吸しかしなくなるというが、素人はまず息をゆっくりと吐くことを目指そう。

No.19 16/06/24 00:58
匿名 

>> 18 具体的には次のとおり。

(1)胸を左右に張り、下腹に力をこめて、腹をひっこめながら、息を吐き出し、吐き終わる寸前、パッと下腹の力を抜く。
すると、深く大きな息が自然に入ってくる

(2)十分に息が入ったら、下腹からまたゆっくりとしぼりだしていき、全部吐き出す一歩手前で静かに力を抜くと自然にまた息が入ってくる

1日まずは5分。
目を閉じて「呼吸」のみに集中する時間を作ってみるといいだろう。
無理に座禅の姿勢を組むことはない。
椅子に腰掛け背筋を伸ばすだけ、また椅子の上であぐらでもよい。

No.20 16/06/24 00:59
匿名 

>> 19 余裕があれば、ぜひ「肛門」を締めてほしい。
下腹にある「丹田」を意識できるからだ。

「丹田」とは、東洋医学において、生命エネルギーである「気」の中心点であり、
意識すなわち「心」の中心点でもあるという。

「気」「心」「体」、3つ中心点が重なっているのが「丹田なのです」。
つまりそれは「命」の中心点といえます

「命」の中心点、ここに意識を集中させれば、「心理、生理、物理」の3つの面から合理的に事をこなすことができるという。


No.21 16/06/24 01:02
匿名 

>> 20 アップル社のスティーブ・ジョブズをはじめ、シリコンバレーで活躍する人にも今や一般的なメンタルトレーニング法だという。

さらには、ペンタゴン(アメリカ国防総省)でも採用されている。

その効果は次の通り。

(1)恐れや不安の軽減
(2)記憶力強化
(3)免疫力強化
(4)集中力強化
(5)うつ病の改善
(6)血圧の安定
(7)心疾患予防
(8)血糖値の安定
(9)適切な食欲の維持
(10)安定した睡眠
(11)外傷など痛みのコントロール
(12)第三者への共感力の強化

さて、これだけの効果をアメリカの軍組織でも認めている。
だが、これは呼吸法がもたらすメリットのほんの一部にすぎない。
本書には、さらなる心身への効能が書いてある。




No.22 16/06/24 01:11
匿名 

新書「言ってはいけない―残酷すぎる真実―」


今週発表の最新6月27日付けの
オリコン週間“本”ランキング(集計期間:6月13日~19日)の総合部門にあたるBOOK部門では、
新潮新書シリーズの「言ってはいけない―残酷すぎる真実―」(橘玲/新潮社/4月16日発売)が、
週間売上1.9万部で先週6位から2位に上昇。

6月13日付けでの週間売上1.6万部、5位を上回り、売上部数・順位ともに同書最高を記録した。

本作は「マネーロンダリング」や「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」
などの著書をもつ経済小説作家の橘玲氏が、

「遺伝」「外見」「教育」などにより格差が広がる残酷な現実社会について科学的、論理的に考察したもの。


雑誌「波」で掲載された連載内容を元に書籍化された。

なお、新書部門では6月13日付け、6月20日付けに続いて3週連続1位を獲得している。



No.23 16/06/24 01:17
匿名 

女性ホルモンが「どんどん低下する」NG習慣3つ



美意識が高すぎるのか、必要以上に脂肪を落とそうとしている女性が増えているのです。

女性は脂肪を敵視しがちですが、実は女性ホルモンの正常な分泌には適度な脂肪が必要です。

健康管理士が、ついやりがちだけど実は“女性ホルモンの分泌を低下させてしまうNG習慣をご紹介します。


No.24 16/06/24 01:20
匿名 

>> 23 ■1:忙しすぎて…ストレスの放置


本来であれば、脳下垂体から性腺刺激ホルモンが分泌され、血流にのって卵巣に指令が届き女性ホルモンが分泌されるという仕組みになっています。

しかし、身体が過剰なストレス状態にあるとこの脳下垂体の機能がうまくいかず、女性ホルモンの分泌が低下してしまうのです。

小さなストレスも積み重なれば気づかないうちに大きなストレスになってしまいます。

そうなる前に、例え1日10分でも何も考えずぼんやりする時間を作るなどしてストレスの蓄積を防止しましょう。

No.25 16/06/24 01:22
匿名 

>> 24 ■2:それ偏食?いつも「同じもの」を食べている


偏食と好き嫌いは違います。
好き嫌いはなくてもつい同じものばかりをルーティンで食べている人が意外に多いのです。

健康を意識する人に多く見られるのはミネラル不足。

ヘルシーだからといって野菜ばかり食べているとミネラルは不足してしまうのです。

特に、亜鉛、銅、セレンといったミネラルが不足すると、先に述べた性腺刺激ホルモンの分泌がうまくいかず女性ホルモンが減少してしまいます。

亜鉛は牡蠣、小麦胚芽、お節料理の田作りに使用されるカタクチイワシに。

銅はレバーや干しエビ、ピュアココアに。

そしてセレンは鰹節やたらこ、カレイに多く含まれています。

もちろん海藻類にもミネラルはいっぱい。
しっかり意識して摂るといいでしょう。


No.26 16/06/24 01:25
匿名 

>> 25 ■3:ストイックなダイエット

冒頭で述べたように、女性ホルモンの正常な分泌には適度な脂肪が必要です。

具体的数値でいえば、最低でも体脂肪率が20%あることが望ましいとされています。

難しいのは、体脂肪率が30%以上もあっても女性ホルモンの代謝がうまくいかないということ。

とはいえ、ストイックなダイエットは大きなストレスを伴うリスクや必要な栄養素が不足するリスクも高まり、さらに女性ホルモンの分泌が減少してしまう結果になりかねません。




No.27 16/06/24 01:26
匿名 

>> 26 女性らしい美しい体型を維持しつつ、女性ホルモンを正常に分泌させたいなら体脂肪率は最低でも20%、
多くても25%程度にとどめるといいでしょう。

やはりバランスのいい食事と適度な運動を実践心がけるのが最も賢明。


No.28 16/06/24 01:31
匿名 

女性ホルモンのバランスが乱れるとどうなるの?



美容だけでなく、健康にも大きな関わりを持つ女性ホルモン。

この女性ホルモンのバランスが乱れると、さまざまな不調を引き起こします。

具体的にはどのような不調が引き起こされるのでしょうか?

女性ホルモンの乱れが引き起こす不調ホルモンバランスが乱れると、以下のような不調を引き起こすことがあります。

生理不順女性の身体は「エストロゲン」と「プロゲステロンという2つのホルモンが大きく関わっています。

エストロゲンとプロゲステロンの分泌が少ないと無月経や過少月経、十分に卵胞が発育しないまま排卵してしまうことで起こる頻発月経になることも。

また、月経が8日以上続く過多月経もホルモンバランスの乱れが原因と考えられます。

過多月経に出血量の増加やひどい生理痛がともなう場合は、子宮内膜症や子宮筋腫が原因となっている可能性もあります。

生理痛生理中に分泌されるプロスタグランジンというホルモンには、痛みや炎症を起こす作用があります。

このホルモンが通常以上に分泌されると、強い生理痛を引き起こします。

不正出血ホルモンバランスの乱れにより、子宮内膜が刺激されてはがれてしまうことで起こります。

子宮筋腫や子宮がんなどが原因で起こる場合もあるので、頻繁に不正出血がある場合は早めに婦人科を受診しましょう。

No.29 16/06/24 01:32
匿名 

>> 28 PMS(月経前症候群)排卵後に起こる
ホルモンバランスの変化によって
頭痛、腰痛、肩こり、便秘などの身体的症状、

イライラ、不定愁訴、集中力低下、やる気低下などの精神的症状が起こります。

自律神経失調症女性ホルモン分泌の指令を出す脳の部位と、
自律神経をコントロールする脳の部位は近いところにあります。

そのため、ホルモンバランスが乱れると自律神経にも連鎖して不調をきたし、
また逆に自律神経の不調からホルモンバランスが乱れてしまうことも。

この結果、倦怠感、不定愁訴、めまい、ふらつき、動悸、息切れ、手足の冷え、発汗、のぼせ、頭痛、不眠などの症状を引き起こします。


No.30 16/06/24 01:37
匿名 

>> 29 不妊プロゲステロンの分泌が減少すると、

排卵後に子宮内膜を妊娠に適した状態に維持するのが困難になる「黄体機能不全」を引き起こすことがあります。

また、プロラクチンというホルモンが異常分泌を起こすと、受精卵が着床しづらくなります。

更年期障害加齢によりエステロゲンの分泌が減少すると、

のぼせ・めまい・動悸・発汗といった症状が出てきます。

放っておくと鬱病など精神的な症状へと発展してしまうことも。

肌荒れ・ニキビホルモンバランスが乱れて女性ホルモンの分泌が減少すると、
皮脂の分泌を活発にする男性ホルモンが過剰に分泌され、その結果ニキビや肌荒れを引き起こします。

女性ホルモンを過剰に補うのは危険?
女性ホルモンと肌の不調には密接な関係があります。

しかし、「それなら女性ホルモンを補えばいい」という安易な考えは危険。

エストロゲンは「美のホルモン」と呼ばれていますが、過剰に増えてしまうと乳がんや子宮体がんのリスクを高める可能性もあるのです。

また、女性ホルモンを経口摂取することで自分が本来持っているホルモン分泌力を鈍らせてしまうことあります。




(この記事の監修: 赤坂ビューティークリニック 院長 / 青山秀和 先生)

No.31 16/06/24 01:45
匿名 

中谷防衛相、破壊措置命令を解除



TBS News-i 6/23 22:38


中谷防衛大臣は、北朝鮮による弾道ミサイル発射の兆候がなくなったとして、破壊措置命令を解除しました。

防衛省は、北朝鮮の弾道ミサイル発射の兆候があるとして、自衛隊によるミサイル迎撃を可能とするため、21日に破壊措置命令を出しました。

22日に北朝鮮は中距離弾道ミサイル「ムスダン」2発を発射しました。

防衛省は、その後もミサイル発射の兆候はないか探ってきましたが、差し迫った状況はなくなったとして破壊措置命令を解除し、23日夕方、東京・市谷の防衛省に展開していた地上配備型迎撃ミサイル「PAC3」が撤収されました。
(23日18:48)


No.32 16/06/24 01:51
匿名 

12星座別【2016年下半期の仕事運】双子座はビッグチャンス到来、才能があふれる!


牡羊座……新たな分野に興味津々

停滞気味だった運気を振り払うように、新しいことを始めたくなります。

木星によって変革をもたらす9月以降、これまでとは違った価値観が芽生えそう。
あまり興味のなかった分野にもチャレンジをしかけますが、時期早々。

今は足固めの時期ととらえて。

また、頑張りすぎると体調を崩しやすいので気をつけましょう。

12月は仕事を拡大するための新しい人脈が広がる予感。
積極的に飲み会に参加を!

No.33 16/06/24 01:53
匿名 

>> 32 牡牛座……スペシャリストの道へ
居場所の拡大を続けてきた牡牛座。
がむしゃらに仕事をしてきましたが、9月以降、スペシャリストとして、これまでの仕事を深めると吉。

新たな学びをプラスして、あなただけの得意技を身につけるのもベター。

スキルアップがカギとなりそうです。

11月以降は勝負のとき。
周囲の人や職場の人間関係に気を配るのを忘れずに。
とくに、男性上司には細心の注意を。

No.34 16/06/24 01:55
匿名 

>> 33 双子座……ビックチャンス到来!
9月以降、いよいよ双子座の運気がアップしてきます。

転職を考えていた人にとって、ビックチャンスも到来!
動き出したくて、うずうずします。

10月~11月は、才能があふれる時期。
引き立ててくれる人もあらわれるでしょう。

双子座は、「まあまあ、こんなもんでしょ」と、全力を出さない傾向があります。

しかし、2016年下半期は全力を出してみると、より大きな成果を得られるはずです。


No.35 16/06/24 01:57
匿名 

>> 34 蟹座……家族や仲間が、好転のカギ

2016年下半期は、自分の居場所をしっかり確保し、固めていく時期です。

職場の人間関係に敏感になりすぎて気分が落ち込むことがありますが、思い過ごしの部分が多い様子。

コミュニケーションを根気よくとることによって、改善していくでしょう。

仕事での悩みや不安は、家族や仲間が支えになってくれる暗示。

周囲の人に感謝をすれば、状況も好転していきます。

No.36 16/06/24 02:00
匿名 

>> 35 獅子座……天職の方向性が見えてくる

7月~8月はやる気がみなぎっています。

「自分の仕事はやっぱりこれだ!」という、確信を持つでしょう。

11月は自分を鍛える時期です。
これまでおろそかにしていた基礎的なことを、再度始めるかもしれません。

また職場では、トラブル覚悟で意見を主張する場面も出てきます。

漠然と転職を考えている人は、12月、天職と思える仕事が見つかる予兆。


乙女座……本当に必要なものだけが残る

9月まで木星が滞在している乙女座。

複数の仕事を抱えていたり、プライベートも忙しい日々が続いているでしょう。

慌ただしかった一年でしたが、10月以降は、乙女座らしく、計画的に落ち着いて仕事ができるようになります。

木星が移行する時期に、いらないものは去り、本当に必要なものだけが残ります。

自分にとって大切なものが、はっきりわかってくるでしょう。


No.37 16/06/24 02:03
匿名 

>> 36 天秤座……新しい人生の幕開け

9月の訪れと共に、天秤座はいよいよ拡大のサイクルへと入っていきます。

自分にとって、良い情報がどんどん流れ込むのを実感するでしょう。

新しい人生の幕開け。

ダイナミックな変化の予兆です。人との交流も盛んになってきます。
ぜひ、あなたの夢を周囲に語ってみてください。

転職は来年が吉ですが、2016年の下半期から、次第に仕事内容、もしくは興味の対象が変わっていくでしょう。


蠍座……長期計画を立てるとき

9月までは、淡々と仕事をこなしていく日々が続きます。

しかし、10月以降、新たな胎動を感じるでしょう。

ただし、すぐに結果は出ないので、長いスパンの計画を立てるのが吉。

強い意志さえあれば、いつか必ず芽が出ます。
それまでは現状維持を続けつつ、夢をかなえるための勉強も必須。

10月31日は蠍座で新月です。
直感力が冴えるので、魅力的なアイデアが生まれそう。



No.38 16/06/24 02:05
匿名 

>> 37 射手座……支え合える仲間が、やりがいをもたらす

試練と忍耐の星・土星が居座っているため、仕事でもコツコツと学び続ける日々が続きます。

つらいこともありますが、確実に経験と実力がついてきます。

長い目でみれば、このときがあったからこそ、実りも大きいものとなるでしょう。

9月下半期からは、1人で抱えてきた問題をチームワークで解決していきます。
支え合える同僚も出てきて、やりがいを感じるはずです。



山羊座……大きな選択を迫られる
8月までは、もっと自分を磨いていこうと努力します。
周囲の期待に応えようと、さらに自己鍛錬するでしょう。

10月、山羊座の仕事運は一気に勢いが増します。
実績が認められたり、いい条件の転職が決まったりする能性大。

「自分にできるだろうか……」という不安もあるでしょう。
夢にかけるかどうか、大きな選択を迫られることも。
しかし、自分の心に素直になれば、未来の扉は開かれるのです。



No.39 16/06/24 02:07
匿名 

>> 38 水瓶座……発展運! 自己アピールを積極的に

7月末~8月末は、意外な場所での出会いが仕事へのモチベーションをアップしてくれます。

転職を考えている人は、どんどん自分をアピールしましょう。

9月以降、共同作業が増えていきます。
仲間と一緒のほうが、あなたの願いはかなうはず。

11月に入ると、雑用に追われて忙しい時期ですが、精力的に行動すれば、さらなる発展が望めるでしょう。
海外に関することも吉。



魚座……突発的な行動は控えて

魚座の守護星、海王星が、6月中旬~11月中旬まで逆行をしています。
そのため、魚座の人は、何かと迷走しがちです。

将来への不安から、転職を考える人も出てくるでしょう。
しかし、この時期は動かないほうが得策。

もやもやしたときは突発的な行動に出てしまうので、冷静さを取り戻して。

12月になると、以前、興味があったことが再燃。
新たな仕事への意欲もわいてくるでしょう。


No.40 16/06/25 02:40
匿名 

乙武洋匡の別居、離婚危機で「愛人と別れ妻の介護負担が増えた」と障がい者への偏見報道! 乙武氏自らリークか




参院選の最中、不倫騒動によって参院選出馬を断念に追い込まれた乙武洋匡氏に新たな騒動が持ち上がった。

今週発売の「週刊新潮」(新潮社)6月30日号と「女性セブン」(小学館)7月7日号が揃って乙武夫妻の別居、離婚危機を報道したのだ。

しかし、気になったのはその理由の報じられ方だ。
乙武不倫をスクープした「週刊新潮」では、妻は不倫した夫を一度は許そうとしたが"夫が不倫した夫婦関係の修復は難しかった"と"不倫の一般論"として別居を報じており、違和感はない。

問題は「女性セブン」だ。
別居の最大の理由として、乙武氏の知人が"介護のせい"とコメントしているのだ。

「それまでは週の半分以上、家を空けていた乙武さんが24時間自宅に"謹慎"するようになり、(乙武夫人の)仁美さんにかかる負担が目に見えて重くなったんです。
3人の子供の世話と家事に加えて、夫の風呂、トイレ、着替えなどで気の休まる時間がまったくない状況でした」
(乙武夫妻の知人のコメント、「女性セブン」より)

しかも、この介護負担増は乙武氏が不倫相手と別れたことによって起きたとこの知人はいう。

「仁美さんは乙武さんに見え隠れする女性の存在に、気づかないふりをしていたはずです。
乙武さんが家に帰らず、外にいる誰かに世話をされていることで、むしろ夫婦関係のバランスが保たれていたことは否定できません」

「乙武さんの不倫に薄々気づきながらも、その状況に助けられてきたと感じていた部分もあったでしょう。
どんなに頑張っても、別居という選択肢しか残っていなかったんでしょうね」
(前出知人のコメント)


No.41 16/06/25 02:45
匿名 

>> 40 一見、仁美さんを擁護しているようでいて、これほど障がい者とその妻を馬鹿にした論理もないだろう。

たしかに、先天性四肢切断という障がいを持つ乙武氏に介護が必要なのは当然だし、それこそ障がい者自立支援法という悪法によって、家族の負担が増大しているのもわかる。

しかし、それでも懸命にお互いを支え合っている夫婦は山ほどいるし、ましてや、乙武氏の立場なら、家族以外のサポート、ケアを受ける方法がいくらでもあったはずだ。

それを、介護をサポートしてくれた愛人がいてこそバランスが取れた、妻もそれを黙認するだけでなく内心助けられたと思っていた、などというのは、無茶苦茶な理屈ではないか。

それは、仁美さんを馬鹿にしているだけでなく、
「障がい者は介護が大変だから、離婚してもしようがない」
「障がい者は愛人をつくって介護させるべき」
と言っているようなものであり、明らかに障がい者への差別、偏見を助長するものだ。

だが、こうした差別的なトンデモ論理を展開したのは「女性セブン」だけではなかった。

23日放送の『とくダネ!』(フジテレビ)で小倉智昭キャスターが乙武夫妻の別居報道を紹介しつつこんなコメントを発したのだ。

「奥さんはそれは十分ご存知だったと思う。彼が帰ってこない時には、誰かお世話してくれる人がいる。そういう意味では、奥さんもそれがあることによって助けられていたというのがあったんじゃないかな。知ってたと思うんです」

そして乙武氏の不倫を
「外に癒しを求めたの一言に尽きる」
と全面肯定したのである。

まさに、上から目線の障がい者差別というほかはないが、実はこうしたトンデモ主張をリークしているのは、乙武氏本人なのではないか、という説もある。

No.42 16/06/25 02:49
匿名 

>> 41 というのも、乙武氏の知人がこぞって同じ言い方をしているからだ。

たとえば、別居報道がなされた23日放映の『ノンストップ!』(フジテレビ)。

そこで乙武氏とプライベートでも親しい関係にあり、不倫発覚直後の"謝罪パーティ"にも出席した神田うのが、放映前日に乙武氏からLINEに連絡があり別居について報告を受けたとして乙武氏とのやり取りや別居の真相をこう明かしている。

「今まで週の半分しか家にいなかったわけですよね、それで他の週の半分は事務所に寝泊まりしていた彼が、毎日、7日間家に帰る生活になったわけですよ。ずっと家にいる生活になったことで、奥様の仁美さんがすごく負担に、窮屈に感じてしまって、奥様の方から別居したいという風に言われてしまったから、と。(略)最初のお子様は生まれていま8歳なんですけど、で、3人いらっしゃいますよね。やっぱ子育てって、一人でも大変じゃないですか、そこに乙ちゃんも加わるわけですから。まあ、半分半分といいますか、それですごくバランスが取れていたんですよね。で、今回の報道で、不倫とか言われちゃうような報道が、こういう風に二人のバランスを壊してしまったから、私は友だちとしては本当に悲しいですよね。色んな夫婦のかたちっていうのが世の中にはありますから」

少なくとも神田うののところには、乙武氏から直接、
「女性セブン」や小倉とそっくりな弁明が届いていたらしい。


No.43 16/06/25 02:51
匿名 

>> 42 「実は『女性セブン』の記事も、乙武氏か乙武氏にすごく近い人がネタ元じゃないかという見方もありますね。
『週刊新潮』に別居を直撃されたので、カウンターとして
『介護負担が大きくなったせい』という情報を流したんじゃないか、と」
(週刊誌記者)

自分の不倫が大きな騒動になるや、妻にも謝罪をさせる。

別居が明らかになるや、それを不貞行為のせいではなく"障がい"のせいにする。
あまりに身勝手というしかないが、なぜか、多くのマスコミがすっかりこの論理に転がされている。

しかも、愕然とするのは、この別居→離婚危機騒動で、不倫報道自体が間違いだった、というような主張まで飛び出してきていることだ。

たとえば、前述の小倉も
「複雑ですね。(別居は)報道したためにこういうことになってしまったのかな」と、ワイドショーの司会者らしからぬセリフを口にしていた。

しかし、改めて言っておくが、今回の不倫騒動をプライバシー保護の問題にすり替えることはできない。

何度も指摘しているように、乙武氏は昨年12月まで東京都の教育委員を務め、自民党から今回の参院選出馬が内定していると見られていた公人だった。

そして、「週刊新潮」が報じたのは、単なる不倫ではなく乙武氏が政界進出にあたり、4年間付き合った愛人と別れる"身辺整理"の旅行に行ったというものだ。

そういう意味ではベッキーを筆頭にした芸能人たちの不倫よりよっぽど報じる意味のあるものだ。

障がい者への偏見と差別意識をなくすためにも、マスコミは「愛人と別れさせられて妻の介護が大変になったから」などという一方的な主張を垂れ流すのでなく、きちんと離婚の原因を解明して報道すべきだろう。

No.44 16/06/25 03:05
匿名 

乙武洋匡氏に離婚報道! ささやかれる“ほかの浮気”とは?「親友の元カノ、妻の友人とも……」



不倫騒動で参院選への出馬を取りやめた乙武洋匡氏が家族と別居中で、妻とは離婚の話し合いをしていると報じられた。
乙武氏の知人に聞いてみると「過去の浮気をすべて奥さんに懺悔したはずが、隠していた浮気がほかにもたくさんあり、揉めたという話を、別の知り合いから耳にした」という。

3月、不倫が報じられた乙武氏は、2001年の結婚以来、5人の女性と不倫したことを認め、自民党から出馬を予定していた参院選の立候補を取りやめた。

その決起集会となるはずだった4月の誕生パーティーは、一転してメディアの取材もNGで、田原総一朗や古田敦也、神田うのといった出席者にもかん口令が敷かれる異様なものとなった。

ただ、うなだれる乙武氏に代わり、妻の仁美夫人が「夫は世の中に必要な人間」と熱いスピーチをしたことで、騒動は一件落着していた。

ここに出席していた前出の知人は「みんな奥さんの話に感動したし、このときは夫婦の結束を強く感じた」というが、その後に状況の変化があったようだ。

「乙武さんは『あったことを全部話して許してもらう』というようなこと言っていたんですが、知り合いによると奥さんが『まだウソをついていて、もう信用できない』と怒っていたといいます。もともと浮気のいくつかは奥さんも感づいていたことだったらしいんですが、後から出てきた話の中に、どうしても許せないものがあったのでは?」(同)


No.45 16/06/25 03:08
匿名 

>> 44 週刊誌の続報では6月上旬、仁美夫人のほうから
「耐えられません」
と別居を提案され、乙武氏は事務所暮らしになったという。

「以前から帰りが遅くなったときは事務所に泊まっていたので、別居の件は知りませんでしたが、今の彼はほとんど仕事もしてないし、遊び歩いてもいないので、事務所に寝泊まりしているなら奥様さんとの関係がこじれた以外、ありえないこと」(同)

確かに乙武氏、はたから見て変化があったのは仕事量だ。
メディアへの露出はまったくなくなり、ある雑誌のインタビュー打診や、イベント出演のオファーには、いずれも丁重な断りがあったことがわかっている。

「仕事どころじゃない、というのはあるでしょう。大きいのは、出馬準備をしていたこと。そのための秘書まで雇っていましたから。迷惑をかけた人への対処は大変だと思います」(同)

仕事も浮気相手も失った乙武氏は、皮肉にも家族と過ごす時間が増えたはずだが、何があったか、一転して仁美夫人からの三くだり半。

夫婦間のことは当事者にしかわからないが、知人が言うように
「別の浮気」などが発覚したことが原因の可能性はある。
何しろ出版関係者らの間でも、乙武氏の“女好き”はかなり有名で、「この15年で浮気相手がたった5人なんて少なすぎる」と話す編集者がいたのは事実だ。

「公になっていない浮気相手がまだまだいて、パーティーにも出席していた“親友”の元カノや、奥さんの友人にまで手を出していた」と編集者。

真偽がどうであれ、大きな障害を持つ自分を一番支えてくれたはずの夫人に見限られたとあっては、教育者としてのイメージも崩壊する。

テレビディレクターからは「乱倫の経験をネタにしてほしい」なんていう無責任な要望もあったというが、矢口真里じゃあるまいし、そんな大胆な路線変更ができるとはとても思えない。



No.46 16/06/25 03:17
匿名 

アンタッチブル・柴田英嗣の元嫁、ついに出産――「男、酒、合コン好き」に心配の声噴出




アンタッチャブル柴田英嗣(40)の元妻で、ファンキー加藤(37)とW不倫をしていたAさんが、加藤の子どもを出産していたことが21日、わかった。

加藤は仕事で出産に立ち会うことはできなかったというが、母子ともに健康だという。

Aさんは、柴田との間にできた子ども2人の親権も持っているものの、彼女の素性を知る関係者からは、「シングルマザーとして3人の子どもを育てていけるのか?」と心配する声が出ているという。

「Aちゃんとは、芸能界にいる頃に知り合ったのですが、とにかく男、酒が大好きで、合コンなどによく行っていましたよ。結婚してからも癖は直らず、一緒に合コンに行った人に聞くと、彼女は未婚だと話していたそうなので、加藤さんは、本当に彼女に騙されていたんだなと思いました。きっと彼女を知る人は、加藤さんのことを被害者だと感じる人も多いと思います」
(Aさんを知る関係者)

そして、今回騒動になったW不倫の最中は、子どもを知り合いに預けたり、長男を頼りにして、外に遊びに行っていたという。

No.47 16/06/25 03:19
匿名 

>> 46 最近では、芸能界でAさんを批判する声が相次いでおり、明石家さんまは、11日放送の
『ヤングタウン』(MBSラジオ)で、
「深い関係になる前に言うべき。『私、実は柴田の嫁です』って。そしたら知り合いの奥さんとは深い関係にならへんやろー」
と加藤に同情していた。

さらに、柴田が過去に
「BUBUKA」(白夜書房)でAさんとのプリクラが流れた際のいきさつを詳しく知る関係者は、柴田とAさんについてこう語る。

「柴田とAさんの離婚のきっかけはW不倫だということになっていますが、そもそも柴田はAさんとの結婚を望んでおらず、堕胎をさせたこともあると聞いています。
そのため、柴田を知る芸人などは、彼を『直撃取材に対しても誠実だった』『事を荒立てずに冷静に立ち回った』などと称賛する世間のムードに、首をかしげる者も少なくない。きっと、柴田自身、かねてから奥さんの不満を周囲に吐いていたんでしょうね」

登場人物全員が人でなしと感じさせる騒動だが、彼らの子どもたちが、今後肩身の狭い思いをしないよう祈りたい。


No.48 16/06/25 03:23
匿名 

都議会がリオ視察を中止 「派遣は不適切と判断」



TBS News-i 6/24 18:01

東京都議会が予定しているリオオリンピック・パラリンピックの視察をめぐり、都議会が視察のための調査団派遣を中止すると発表しました。

「かねてより予定していたリオへの議員調査団派遣を中止することにした。現時点において代表団としての派遣は不適切なものと判断した」
(東京都議会 川井重勇 議長)

都議会では、議員27人と随行する職員およそ10人がリオオリンピック・パラリンピック視察を予定し、予算およそ6200万円を計上していましたが、ホテル代の高騰などが原因で1億円近くになるおそれが出ていました。

しかし、舛添氏の海外出張費が高すぎると、厳しく追及していた都議会が高額な海外出張をすることは世論の反発を招きかねず、リオへの議員調査団派遣の中止を決めました。

一方、自民党は、「貴重な機会を逃さない」ために議員の自費で独自の調査団を派遣するとしています。
(24日17:25)

No.49 16/06/25 03:29
匿名 

歴史的決断も英国内に亀裂、スコットランドに英国離脱の動き


“離脱”という歴史的な決定の後、イギリスとEUは急激な変化に飲み込まれています。
ロンドンからの報告です。

まずはイギリスとEUに関する情報ですが、イギリスが今後、EU理事会と行う「脱退通告」について、EU側はすぐにでもイギリスと話し合う用意があるのに対し、イギリス側はキャメロン首相が辞意を表明し、新たな首相が決まるまで(おそらく10月以降まで)、脱退通告ができない可能性があります。

また、EU議会のシャルツ議長は、イギリス離脱派との早期話し合いを呼びかけています。

また、イギリスのオズボーン財務相は短文投稿サイトに、国際機関や先進各国の財務大臣とコンタクトをとったことを明らかにしました。
これは離脱の決定で、世界経済に影響が出たことへの対応策を話し合ったものとみられます。

一方、イギリスそのものにも亀裂が走る可能性がでています。
おととし国民投票を行い、イギリスからの離脱を回避したスコットランドですが、今回のイギリスの決定を受け、スタージョン民族党党首は、再度イギリスからの離脱を問う国民投票を行う可能性について言及しました。

今回の国民投票は、第2次大戦後、ヨーロッパが目指した平和的体制を象徴的に崩す出来事となりました。
それだけではなく、イギリスという国を、様々な分野で引き裂いた出来事でもありました。
(24日23:52)



No.50 16/06/25 03:35
匿名 

参院選序盤の情勢分析、「改憲勢力」3分の2に迫る勢い

TBS News-i 6/24 13:40


来月10日に投票が行われる参議院議員選挙です。
JNNが序盤の情勢について分析したところ、自民党と公明党に加え憲法改正に前向きな政党を加えたいわゆる「改憲勢力」が非改選も合わせると参議院で3分の2に迫る議席を獲得する勢いです。

JNNでは公示日の22日と23日に毎日新聞と共同で情勢調査を実施し、JNN系列局の独自調査や取材情報などを加味して序盤の選挙情勢を分析しました。

今回の選挙では全国で32ある1人区で民進、共産、社民、生活の野党4党が統一候補を立てましたが
「自民党」は22の選挙区で優位に戦いを進めています。
また、複数区でもそれぞれ確実に1議席は獲得できる見通しで20議席に迫る勢いの比例代表も合わせると自民党は参議院で27年ぶりに単独での過半数、122議席の確保も視野に入ってきました。

連立を組む「公明党」は候補者をたてた7つの選挙区のうち、6つの選挙区で優位な戦いを進めています。
比例代表でも7議席前後を獲得しそうで、自民・公明を合わせると安倍総理が掲げた「与党で改選議席の過半数」という目標は大きく上回りそうです。

そして、野党で憲法改正に前向きな「おおさか維新の会」は選挙区で3議席、比例代表でも3議席をうかがう情勢で、この結果、自民・公明を入れたいわゆる改憲勢力で非改選も合わせると参議院で憲法改正の発議に必要な3分の2に迫る議席を獲得する勢いです。

一方、32の1人区で統一候補を立てた野党4党ですが、民進党はおよそ10の1人区で自民党候補をリード、もしくは激しく議席を争い、多くの複数区でも確実に議席を獲得しそうですが比例代表は11議席前後で、改選前の46議席から議席を減らすことになりそうです。

「共産党」は選挙区と比例代表合わせて9議席をうかがう情勢ですが、「社民党」は比例で1議席と伸び悩んでいます。
「生活の党」や「日本のこころを大切にする党」「新党改革」は議席を獲得できるか微妙な情勢です。

今回の調査では、およそ3割の有権者が投票態度をまだ、明らかにしておらず、今後、情勢が動く可能性も残されています。

このほか、今回の参院選では比例代表で国民怒りの声、幸福実現党、支持政党なしも候補者を届け出ています。(24日10:58)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧