注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
誰からも愛されない
発達障害者だって子供が欲しい

世の中のお嫁さんに利きたい

レス28 HIT数 2076 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/06/16 20:42(更新日時)

私は出来の悪い長男の嫁ですが、世の中のお嫁さんに聞きたいです!

義家に顔を出しに行くとお茶出てきますか?
自分で皆の分を入れますか?

車で片道40分のところに義家があります。
義父が亡くなり姑だけになった今は、子供二人(4歳、3ヶ月)連れて顔を出しに月に2回ほど行きますが、お茶が出なくなりました。
こちらも手ぶらでは行きませんが、むしろ、嫁である私がお茶を準備するのが常識なのかもしれないと不安になってスレを建てました。

No.2343807 16/06/14 13:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/06/14 13:37
名無し1 

お茶はお姑さんが足が悪くない時は出してくれましたが、今は立ったり座ったりが本当に辛そうです。
それで、私が入れるようになりました。
今の季節でしたら。自分で買って行った冷たいお茶を、みんなに配ったりします。
まあお嫁さんて基本、お客さんじゃないと思いますから。
自分で入れてもいいのでは。

No.2 16/06/14 13:41
名無し2 

とりあえず、「出来の悪い長男の嫁」って切り出し方にイラッと腹が立ちますけど。
旦那や長男って立場を勝手に卑下して、酷すぎませんか?

すいません。男の意見でした。

  • << 5 別に旦那のことを「出来の悪い」って言ってるわけじゃなくて、あくまで出来の悪い自分ってことが言いたいんだと思いますけど。
  • << 6 横からすみません 意味が分かりませんが
  • << 14 え…。 文を最後まで読めばニュアンスが伝わると思うんだけど。 「ここではきものを脱いでください」の立て看板を読んで 玄関で着物を脱いじゃうのと同じ。読解力なさすぎ。

No.3 16/06/14 13:43
匿名3 

私もダメ長男嫁です(笑)
遠方なので年に3回ほどしか行きませんが、お茶だけでなく食事も何もかも姑さんが出してくれます。
最初は手伝います、私やりますって言ってたけど、頑なに断られたので今じゃ甘えてます。

でも出てこなくなったってことは自分でやってってことかもしれないから、飲みたいなら素直にお願いしてみるとか私がやりますってした方がいいかもしれませんね。

No.4 16/06/14 13:45
名無し4 

うちも出なくなった。
まだまだ元気だよ60半ばくらいだけど。
ちなみにこちらも義母の一人暮らし。
昼飯や、夕飯でも食べてったら?とかもない。
ごはん時にさしかかると気まづいから、ちび達連れて午前中9時半くらいに顔を出しに行って、11時過ぎたら御いとましてくる。
孫も全然懐きません。
私は結婚して10年だけど、一回しか義家に泊まったことない笑
子供たちは上の子が幼稚園の時に一回だけ子供だけが泊まったくらい。
基本、孫の誕生日のスルーの義母。
大嫌いだよ笑

No.5 16/06/14 13:47
匿名3 

>> 2 とりあえず、「出来の悪い長男の嫁」って切り出し方にイラッと腹が立ちますけど。 旦那や長男って立場を勝手に卑下して、酷すぎませんか? … 別に旦那のことを「出来の悪い」って言ってるわけじゃなくて、あくまで出来の悪い自分ってことが言いたいんだと思いますけど。

No.6 16/06/14 13:47
名無し4 

>> 2 とりあえず、「出来の悪い長男の嫁」って切り出し方にイラッと腹が立ちますけど。 旦那や長男って立場を勝手に卑下して、酷すぎませんか? … 横からすみません

意味が分かりませんが

No.7 16/06/14 13:55
匿名0 ( ♀ )

主です

出来が悪いのはあくまでも私自身のことです。
きっと出来が良ければこんなスレを建てませんょ~。

お茶出てこないのは歓迎されてないから?とか、勝手に台所に立ってお茶入れますね~と、出てこないなら自分で沸かしますか!的な対応が失礼なのか…
いや、むしろ、嫁なら身内だからお茶入れますけど飲みますか?って義家であっても声を掛けるべきなのか?とか…

二時間ちょいくらいお邪魔したけど、居間のテーブルを囲んで雑談してても間が持たないみたいな(笑)

基本的にお茶出てたら、後片付けは私がやってました。出てきたらですけど。
手土産のお茶菓子も、皆で食べましょう!って声を掛けて渡さないと出てきません。

  • << 25 これは失礼致しました。 読解力とかの問題ではない気がしますが、だって主さんがダメ嫁だなんて、エピソード書かれてませんしね。お茶を出さないのが問題かは、聞かれてますけど。 でも、勘違いしてすいませんでした。 お茶の件は、出さなくていいと思いますよ。ワザワザ出向いてるのは、主さんですからね。

No.8 16/06/14 14:09
名無し8 

日本語って難しいね。
「長男のできの悪い嫁」なら2さんも反感なかったのかな

No.9 16/06/14 14:31
名無し9 ( ♀ )

私は今のところお茶とか色々でてきますよ
多分、あまり帰らないからかな??
イベント(盆、母の日、正月、その他
主さんはよく帰るからじゃないですか?何度かくるとお客さんの感じがなくなるとか

あっ、ちなみに長男嫁ですよ私もw

No.10 16/06/14 14:36
名無し10 

いや、ペットボトルのお茶を購入持参しますので、コップさえあれば、用足ります。
今、高温湿気で、蒸し暑く、手間暇掛けるのがご負担になるのではないかと懸念しています。

No.11 16/06/14 14:43
匿名11 ( ♀ )

うちの姑は良い意味で私をお客様扱いしないのです。

被災した時数ヶ月お世話になったのもあるけど、「私がいない時は好きにしてね」というタイプの人なんです。

お茶コーヒーは勿論冷蔵庫の中のもの勝手に飲み食いOKって感じで、自分の実家と変わらないです。

適当に放置してくれるしとても気が楽です。

No.12 16/06/14 14:49
名無し9 ( ♀ )

>> 11 それが一番のお互いのためにいいですよね

どっちが片付けます!とか言わないでもよいという。そんな関係になれるのはいつだろうか私

No.13 16/06/14 15:04
匿名13 ( ♀ )

義実家に行く頻度によるんじゃないでしょうか。

私も長男の出来の悪いと自覚ある嫁ですが、事情もあり滅多にいかないので、いざ行けば完全にお客さま扱いです。
義母さんも歳もあるでしょうし、自分一人の生活になると段々気遣いって減るみたいです。

主さんも、お茶入れますねって、自分から動いてもいい時期だと思います。
嫁の入れたお茶なんて飲めるか、って嫌なら自分が入れるって言うと思うし。

うちは↑これです。こだわりが強すぎて、こっちに来てくれたときに出しても飲んでくれません。

No.14 16/06/14 16:18
匿名14 

>> 2 とりあえず、「出来の悪い長男の嫁」って切り出し方にイラッと腹が立ちますけど。 旦那や長男って立場を勝手に卑下して、酷すぎませんか? … え…。
文を最後まで読めばニュアンスが伝わると思うんだけど。
「ここではきものを脱いでください」の立て看板を読んで 玄関で着物を脱いじゃうのと同じ。読解力なさすぎ。

No.15 16/06/14 16:18
匿名15 

年に2回程しか帰らない
長男の嫁です。

行けばお茶やお茶菓子は出てきます。
義母が席を立ってキッチンに行くときに私も入らせてもらい手伝います。
食事の時も同じです。

No.16 16/06/14 16:53
通行人16 

お客じゃないし、来たから出してくれるという風ではないです。
飲みたければ自分で入れるし、入れるなら他の人も欲しいか聞きます。
義母も自分が飲むときは聞いてくれますが、私も手伝って皆の分を入れます。

No.17 16/06/14 17:03
主婦17 

結婚生活25年、同居ではないですがスープの冷めない距離にお姑がいますが盆、正月、そして用事がない限り顔を出さない、こんな私は、すべてお客様扱い。お茶も、食事の用意もみんなしてくれます。私はいっさい手をだしません。
でも出来の悪い嫁だとは思いません。なぜなら、こちらに来たら私がお茶も食事も用意するから。
つまり、お互いの領域は侵さない暗黙の了解が成り立ってます。

No.18 16/06/14 19:48
通行人18 

出てきます。料理や食器洗いは手伝いますが。

私の弟(長男)の元嫁は実家に集まってもスマホいじってて何にもしませんでしたよ。

No.19 16/06/14 20:03
特命 ( DI4Hl )

何気に嫁なんて使うのさあ?嫁なんていない。いたから同居しないと意味を成さない。意味不明
嫁て言う謙虚な女です、出来る人間女性で家族や義理親の全てを仕切る家庭の達人みたいに使うんじゃない

No.20 16/06/14 21:08
匿名20 

>> 19 あなたも意味不明

何を言ってるのかまったく解らない…

No.21 16/06/14 23:38
名無し21 

特命さんは、
長男の嫁とか自分で
偉そうに言っていないで
やるべき事を、ちゃんとやれ
って言ってるんじゃない?
将来は義母と同居を考えて
いますか?


  • << 23 凄い。良く解釈できましたね。 でもそれなら特命さんは日本語間違ってますね。 嫁という言葉は、息子の嫁とか他家に嫁いだ女性という身分を表すものですからね。 身分を表すために「長男の嫁」とか使うのは正しいですよね。

No.22 16/06/15 07:02
名無し22 

次男の嫁ですが、出てきたことないし、家にはいったこともないです。
喫茶店かファミレス誘って連れていきます。

なんせ、物が多くて家族五人はいれないから。
会うのも盆と正月だけですけど、最近は遠方の長男夫婦のところに行ってるみたいで、二年ほど会ってません。

No.23 16/06/15 07:51
匿名20 

>> 21 特命さんは、 長男の嫁とか自分で 偉そうに言っていないで やるべき事を、ちゃんとやれ って言ってるんじゃない? 将来は義母と同居を… 凄い。良く解釈できましたね。

でもそれなら特命さんは日本語間違ってますね。

嫁という言葉は、息子の嫁とか他家に嫁いだ女性という身分を表すものですからね。

身分を表すために「長男の嫁」とか使うのは正しいですよね。

No.24 16/06/15 08:19
名無し24 

嫁さんはお客さんではないですね。
うちは車で15時間位かかるので年1回10日間位泊まりますが、
第2の我が家なんで、自分が飲みたきゃ勝手に冷蔵庫あけて台所で飲んでます。
お茶が飲みたきゃ、義両親も勝手に自分で注いで飲んでます。
お腹が空いたら冷蔵庫の中みてつくります。
姑にお茶いる?って聞かれたとしても、要らなきゃ断るだけです。

No.25 16/06/15 12:27
名無し2 

>> 7 主です 出来が悪いのはあくまでも私自身のことです。 きっと出来が良ければこんなスレを建てませんょ~。 お茶出てこないのは歓迎さ… これは失礼致しました。
読解力とかの問題ではない気がしますが、だって主さんがダメ嫁だなんて、エピソード書かれてませんしね。お茶を出さないのが問題かは、聞かれてますけど。
でも、勘違いしてすいませんでした。

お茶の件は、出さなくていいと思いますよ。ワザワザ出向いてるのは、主さんですからね。

No.26 16/06/15 12:57
通りすがり ( ♀ dqRkm )

わたしも、末っ子長男の嫁です。
義姉は他家に出たので、実質は家族です。
義姉の旦那さんも仲良くしています。
会話とかしていると、同じ家族ですが、義姉は他家に出たので、線引きしているのがわかります。
少しづつですが、色々教えて貰っています。

お茶は出ます。
茶菓子も出ます。

ただ、勝手に飲みたかったら、セルフです。
一言は声をかけます。
昼食等もセルフです。

色々用事をしますし、使った食器などは洗ってから帰ります。

土産に色々持たされます…。
消費期限切れもよくあります(-_-;)

夕飯は外食で会食が増えました。

余程の緊急時等でないと、泊まることはありません。

義姉の家の子供にアレルギーがあり、好きに各々がオーダーできる外食が増え、手間のかかるホームパーティーは祖母が他界してすっかりなくなりました。

付き合いのスタンスが出来上がって、あまり無理はしなくなった気がします。

主さんのところも肩の力が抜けたのでは?

No.27 16/06/15 19:47
匿名 ( ♀ )

主です
皆さまレスありがとうございました。

あまり好かれてないかな?とか、無駄に勘ぐってしまいます(笑)
子供の運動会や祖父母参観に誘っても義母には断られますし、食事の誘いもなければ、ついにお茶さえガン無視か!って。
義父は亡くなってしまいましたが、優しかったな~

本当に時々ですけど、義母に一人で心配だからと電話なんかすると、「心配したって銭もない子達なんだからどうもこうもできないでしょ?」って言われたことあったなー。

だから私思いました。
お茶が何も出て来ないなら、実家のように入れて義母の分も入れて一緒に飲めばいいんだろーけど、そういう自然な運びができるほど嫁姑関係で信頼関係とかが築けてないから悩むのかなと。

二人目を数ヵ月前に出産したけど、病院にも来なかったし、だいぶ後になって我が家に見に来た。寒いからごめんね、雨だからごめんね、雪だからまだ赤ちゃん見に行けないわ~って言ってたな。
あと、義母のクチグセは、「あーあ、私には娘がいないからな」です。これって嫁にすごく失礼じゃないですか?
「娘がいないけど、私にはいいお嫁さんがいるから幸せょ」とか嘘でも言えないのかー!(笑)

まぁ、言われるいいお嫁さんではないのでね。

自分のことが色々できなくなってきた義母の老後の面倒やだなー。
嫁を大事にしない姑はそれなりにしかみてもらえないですよ!と口では言えないので心の中に閉まっておきます(笑)

No.28 16/06/16 20:42
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 27 ごめんなさい。
悩みそのものが、方向性が違うのかも?と、思いました。
主さんを好き、嫌いではなくて、単に面倒くさがりなのではないでしょうか?

旦那さんがご存命の頃は、まだ努力もしていて、お茶も出したのが、すっかりズボラになっただけでは?
お一人でズボラで、家事や人付き合いもしないで怠けて、文句ばかりでは、痴呆まっしぐらです…。

仲が微妙な主さんに、痴呆を防ぐためにどうこうはできないですが、嫁は、旦那の親、義理関係の義母を介護する義務はありません。

旦那さんや、旦那さんの兄弟に押し付けられたら、断っていいんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧