注目の話題
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。
昭和時代ってとんでもないことが頻繁だったの?
低学年でもOKな酒類を開発できないの?

日本の真の自立 在日米軍問題も考えてみましょうね

レス321 HIT数 5204 あ+ あ-

ホワイトエロリータ( 30代 ♀ KMz31b )
16/11/10 08:36(更新日時)

沖縄で在日米軍の軍属が犯罪を行いましたね。

だからと言って、今すぐに在日米軍にお引き取り願うわけにはいかないでしょう。なぜならば国家間の条約であり、極東の安定の枠組みを急変させられないからですね。

しかし、将来いつまでも、現行安保体制を維持し、在日米軍を置くのは問題があるかと考えます。

なぜならば、国民を一方的に人質に取られているに等しく、軍事自立してないゆえに、米国や他国の顔色を伺う屈辱外交となり、さらに在日米軍および関係者の犯罪事故はこれ以上看過するわけには参りません。

ゆえに日本は真の自立、軍事的対米自立を計らねばならない時期に来ていると考えますが、そのためには改憲、軍法制定、自衛隊正式国軍化が必要で、さらに

自衛隊戦力を、現行自衛隊戦力プラス在日米軍の合計レベル以上に大幅増強すると共に、核保有が必要になるでしょうね。

そのうえで原則宣守防衛を唱えるならば、それはそれでいいと考えます。そもそも最も戦争したくないのは軍人でしょうからね。

と、足りない頭で色々と考えましたが、まだまだ三十路しかも女のわたし、軍事には疎いです。それでも在日米軍をいきなり追放して、在日シナ軍に入れ替えるのは最悪の選択であろうことは、何となく直感できます。

日本の名誉と自由と国益を、日本人の名誉と自由と生命と財産を、他国および他国軍から守るために必要なことを、皆さまに教えていただいたり討論できれば嬉しく思います。

ここは日本の国家の将来の安全を考えるスレです。

金を出してるから在日米軍が守ってくれるとの一方的な甘え、憲法九条があるから他国軍が攻めて来ないとの妄想、国連信仰盲信や非武装中立お花畑論、降伏したら安全論はなるべくならご遠慮くださいね。


ところで、スレ主は職業上、常にミクルに来られるわけではありません。かなりな留守をすることもあります。そこはご理解くださいね。
なお、罵り合うのは避けましょう。
日本を侮辱する発言はサクサク削除クリックにご協力くださいませ。

では、よろしくお願いします。

No.2335056 16/05/20 23:53(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/05/21 00:23
満州無線 ( ♂ Y45jj )

ハンネ考えたぞ

だけど、このスレの信条を貫くのは大変だぞ

政治的スタンスがハッキリしてる連中は、大抵どこかの国の飼い犬だからな

右も左もな

  • << 3 こんばんは。 某スレではお世話になりました。また宜しくお願いします。 資本主義とか民主主義では、利益の代表を選ぶことでもありますよね?。だから、ある程度は仕方ないと考えないと。ってのは甘いでしょうか? どこの党にも、親韓とか親朝鮮とか親シナやら、親米とか親露とかもろもろのしがらみはあるんでは?と。それは個人レベルでも。 それはさておき 女の甘い考えかもですが、まず最優先すべきは現行より悪い状態になるのはナシにしないといけませんよね?と考えて、徐々に面従腹背で対米軍事自立に向かうべきと思いますが、シナ軍の軍備増強などはそれを待ってくれるのか、猶予時間はどれほどでしょうか?

No.2 16/05/21 00:30
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

在日米軍およびその関係者による犯罪の極少化のためには元を断たねばならないでしょう。

つまり、日本の軍事的自立であり、日本の真の独立です。

わたしは幼いときから算数が苦手でして、経済とかはさっぱりです。つまり予算的な論は他の方に委ねたく思います。

果たして、在日米軍と同等の戦力を自前で現行自衛隊戦力にプラスするには、消費税20%で済むのかどうか、30%までいくかな?的な論は経済に詳しい方にお願いするとして

軍事自立のために避けられないのは改憲でしょうねえ。解釈改憲で仮にしのいでも、軍法制定だけは避けようがないでしょうね。

自衛隊はこれができる的な論でなく、自衛隊はこれだけはしてはならない的に軍法で定めねばならないでしょう。なぜなら戦時に刻々と変わる戦況に合わせるために、ケースごとに国会を開いて審議し、ひとつひとつ自衛隊ができることを定めていては間に合わない。

考えて見れば皆さまもわかると思いますが、仮の話ですが

女子小学生が襲われました。犯人(敵軍)はピストルを持っています。しかし、法にはナイフで襲われたときだけ反撃し、犯人を射殺し救助できるとしか書いてない。そうなったらどうします?。国会審議を待ちますか?。

待てずに犯人を射殺すれば、あなたは犯罪者しかも殺人者で死刑もありえます。新法成立を待ってるうちに女子小学生が殺されたら、女子小学生の生存権を否定したと賠償が待ってます。

こんなので、あなたが軍人ならば国民のために命をかけられますか?

  • << 4 まずスレ内容に気になる箇所が一点 【甘え】という言葉は適切じゃない 日米安保条約は相互協力同盟だ これは日本の為だけではなく、アメリカの軍事的国益もかなり大きい 日本が一方的に感謝する必要などない さらに言えば、日本はソ連から、アジア大陸伝いに南下してきた共産主義の驚異をいち早く察知して大陸に軍を進めた それを背後から妨害してきたのが、アメリカだ おかげで東アジアにデカイ共産国が出来ちまった よってアメリカは、中国の驚異から、東アジアを守るのは当然の責務だ 『日本は防衛において、アメリカに甘えている』 などと、言われる筋合はない

No.3 16/05/21 00:44
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 1 ハンネ考えたぞ だけど、このスレの信条を貫くのは大変だぞ 政治的スタンスがハッキリしてる連中は、大抵どこかの国の飼い犬だからな … こんばんは。

某スレではお世話になりました。また宜しくお願いします。

資本主義とか民主主義では、利益の代表を選ぶことでもありますよね?。だから、ある程度は仕方ないと考えないと。ってのは甘いでしょうか?

どこの党にも、親韓とか親朝鮮とか親シナやら、親米とか親露とかもろもろのしがらみはあるんでは?と。それは個人レベルでも。

それはさておき

女の甘い考えかもですが、まず最優先すべきは現行より悪い状態になるのはナシにしないといけませんよね?と考えて、徐々に面従腹背で対米軍事自立に向かうべきと思いますが、シナ軍の軍備増強などはそれを待ってくれるのか、猶予時間はどれほどでしょうか?

  • << 5 全部一度になんか無理だろ? 95年の少女暴行事件は海兵隊 今回も元海兵隊員 まずは海兵隊だけ変える 習志野第一空挺段を増員改編して、一部を沖縄に置く そして、アジア地域の治安維持を担う しかしその為には、憲法改正が必要になるな

No.4 16/05/21 00:48
満州無線 ( ♂ Y45jj )

>> 2 在日米軍およびその関係者による犯罪の極少化のためには元を断たねばならないでしょう。 つまり、日本の軍事的自立であり、日本の真の独立です… まずスレ内容に気になる箇所が一点

【甘え】という言葉は適切じゃない

日米安保条約は相互協力同盟だ

これは日本の為だけではなく、アメリカの軍事的国益もかなり大きい

日本が一方的に感謝する必要などない

さらに言えば、日本はソ連から、アジア大陸伝いに南下してきた共産主義の驚異をいち早く察知して大陸に軍を進めた

それを背後から妨害してきたのが、アメリカだ

おかげで東アジアにデカイ共産国が出来ちまった

よってアメリカは、中国の驚異から、東アジアを守るのは当然の責務だ

『日本は防衛において、アメリカに甘えている』
などと、言われる筋合はない

  • << 6 はい。確かにその通りかと。 第二次世界大戦前より、シナの市場欲しさに日本とシナ(満州や中華民国)に介入したのはアメリカですよね。シナの市場をアメリカは狙っていたのに、ソ連と共産党の脅威には気づいてなかったとは信じがたいのですが、そうなのでしょうね。結果を見ればね ただ、わたしが心配してるのは、日本は金と土地を出してるから、日本が自ら国を守らなくても、アメリカは喜んでホイホイ日本を守る。だから自衛隊増強しなくてよい。とかね、そんな他力本願国防論にならないかと。 そう思うのは杞憂でしょうか

No.5 16/05/21 00:55
満州無線 ( ♂ Y45jj )

>> 3 こんばんは。 某スレではお世話になりました。また宜しくお願いします。 資本主義とか民主主義では、利益の代表を選ぶことでもあります… 全部一度になんか無理だろ?

95年の少女暴行事件は海兵隊

今回も元海兵隊員

まずは海兵隊だけ変える

習志野第一空挺段を増員改編して、一部を沖縄に置く

そして、アジア地域の治安維持を担う

しかしその為には、憲法改正が必要になるな

  • << 8 空挺団増強と沖縄配備は賛成です。 が、戦闘機増強とかは必要ありません? 海からも強襲上陸できた方が柔軟に作戦を選べそうですから海自強襲陸戦隊なり海兵隊なり必要かな?と アジア地域の安全も自衛隊が守るのも賛成ですね。ならば正規空母二隻と強襲揚陸艦二隻は必須でしょうし、そのための護衛戦力も必要でしょう。潜水戦力もさらに長時間潜航できる艦が必要でしょうか。輸送戦力もさらに必要になりそうですね 問題はどこの海と海岸線までを日本が守るかですが..... どちらにせよ、撃って出て守る、積極的に他国も守るを実現するには改憲必須になりそうですね。

No.6 16/05/21 01:00
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 4 まずスレ内容に気になる箇所が一点 【甘え】という言葉は適切じゃない 日米安保条約は相互協力同盟だ これは日本の為だけではな… はい。確かにその通りかと。

第二次世界大戦前より、シナの市場欲しさに日本とシナ(満州や中華民国)に介入したのはアメリカですよね。シナの市場をアメリカは狙っていたのに、ソ連と共産党の脅威には気づいてなかったとは信じがたいのですが、そうなのでしょうね。結果を見ればね

ただ、わたしが心配してるのは、日本は金と土地を出してるから、日本が自ら国を守らなくても、アメリカは喜んでホイホイ日本を守る。だから自衛隊増強しなくてよい。とかね、そんな他力本願国防論にならないかと。

そう思うのは杞憂でしょうか

  • << 14 『アメリカが付いてれば大丈夫』 これは戦後の保守論客がずっと言ってきた事だ 問題は 『アメリカばかりに頼ってないで、日本も行動すべき』 という内容 これだけなら、俺も賛成するが、その中身が 【日本の独自防衛強化】 ではなく 【アメリカの手伝い】 ってのが気に入らん

No.7 16/05/21 01:19
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

自衛隊を今の10倍以上に増強することと、核を保有することと、改憲と偵察衛星も必要になりますね!

偵察衛星も1個では、偵察出来ない時間帯が発生するから3個以上必要だな!

戦闘機も空母も国産すべきだな!
米国製だとブラックボックスが組み込まれるし、ライセンス料が取られるから価格が上がってしまうから、すべて国産で造る必要がある。
今の兵器で部品に至るまですべてが国産なのはごく少数である。
設計は日本であったとしても中身の細かい部品は米国製だったり、中国製だったりする。

  • << 10 こんばんは。参加ありがとうございます。 わたしの頭では偵察衛星まで思い浮かびませんでした。女の浅知恵ですねえ😅 はい、兵器国産化には激しく賛成いたします。兵器の一部の部品であれ、旧敵国に依存するのは怖いです。それに兵器国産化すれば兵器輸出を止めるのがカードになり得ますね。
  • << 156 眠れないから 書き込み(笑)(・◇・)?🇯✨😢 三菱が 国産を 戦闘機開発 しよう と したら アメリカ🇺に 邪魔された筈 しかし 色々 金掛かる

No.8 16/05/21 01:20
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 5 全部一度になんか無理だろ? 95年の少女暴行事件は海兵隊 今回も元海兵隊員 まずは海兵隊だけ変える 習志野第一空挺段… 空挺団増強と沖縄配備は賛成です。
が、戦闘機増強とかは必要ありません?

海からも強襲上陸できた方が柔軟に作戦を選べそうですから海自強襲陸戦隊なり海兵隊なり必要かな?と

アジア地域の安全も自衛隊が守るのも賛成ですね。ならば正規空母二隻と強襲揚陸艦二隻は必須でしょうし、そのための護衛戦力も必要でしょう。潜水戦力もさらに長時間潜航できる艦が必要でしょうか。輸送戦力もさらに必要になりそうですね


問題はどこの海と海岸線までを日本が守るかですが.....

どちらにせよ、撃って出て守る、積極的に他国も守るを実現するには改憲必須になりそうですね。

  • << 15 だから、まずは海兵隊からって事だ 親米ポチどもは 『独自防衛?予算は組めるのか?核はどうする?人員の確保は?とても無理だ。今まで通りアメリカ様に守ってもらおう』 と、独自防衛論を潰してきた だから 『なら、少しずつやれば良いじゃないか?』 って事 いきなり陸海空戦力を、在日米軍を加えた防衛力までもってくなんて、出来る筈はない だから、何年もかけてやるんだ
  • << 17 戦闘機よりもF-35Bのような垂直離着陸出来る攻撃機とV-22オスプレイ、水陸両用の装甲車AAAV-7と揚陸艦が必要だね! 陸上自衛隊はオスプレイとAAAV-7の導入を決定しているから、残りはF-35Bを導入するようにすることだね! ついでに言えば、航空自衛隊はF-35Aの導入を決定している。 問題はF-35Bを導入したとして、航空自衛隊が運用するのか、それとも海上自衛隊が運用するのかだね! 戦闘機の運用のノウハウは航空自衛隊が持っているが、洋上の運用については海上自衛隊だからね!でなければ統幕が運用するべきかな? 陸海空の各々の分野の精鋭により、強襲揚陸作戦が出来るようにするべきかな?

No.9 16/05/21 01:23
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

少年少女の教育も見直して、軍事教練も取り入れるべきです。
米国の大学の一部では、軍事カリキュラムを教えて、単位を取得すれば、卒業後は予備役将校となる。

日本でも大学で軍事教育を実施するべきです。
出来れば高校か、中学から教えるべきです。

  • << 11 わたしは徴兵制を考えてましたが、それもいいですね。国防意識養成と団体行動訓練は早い方がいいです。賛成いたします。 義務教育および高校で軍事訓練を課し、優秀者には大学無料とすればいいかと。で徴兵終了者には国民年金優遇を行えばいいかと思います。

No.10 16/05/21 01:26
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 7 自衛隊を今の10倍以上に増強することと、核を保有することと、改憲と偵察衛星も必要になりますね! 偵察衛星も1個では、偵察出来ない時間帯… こんばんは。参加ありがとうございます。

わたしの頭では偵察衛星まで思い浮かびませんでした。女の浅知恵ですねえ😅

はい、兵器国産化には激しく賛成いたします。兵器の一部の部品であれ、旧敵国に依存するのは怖いです。それに兵器国産化すれば兵器輸出を止めるのがカードになり得ますね。

No.11 16/05/21 01:39
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 9 少年少女の教育も見直して、軍事教練も取り入れるべきです。 米国の大学の一部では、軍事カリキュラムを教えて、単位を取得すれば、卒業後は予備役… わたしは徴兵制を考えてましたが、それもいいですね。国防意識養成と団体行動訓練は早い方がいいです。賛成いたします。

義務教育および高校で軍事訓練を課し、優秀者には大学無料とすればいいかと。で徴兵終了者には国民年金優遇を行えばいいかと思います。

  • << 16 私個人的には徴兵制は考えていませんよ! 高校での軍事教育は浅く広くをモットーに、大学での軍事教育は一部に限り、将来の自衛隊将校になるためのものです。 ただ現在の自衛隊の10倍以上が必要なら、自衛官の人数も10倍以上に増やさなくてはなりません。 ということは、自衛官になるために教育する人間も必要になる訳ですが、その教育する人を自衛隊以外で担うようにもするべきだと考えます。

No.12 16/05/21 04:52
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

以下は日本を侮辱する意図ではない。
明治初期、日本人と混血帰化するまえの台湾人だった先祖を快く受け入れてくれた日本には感謝しているわたしだ。日本の未来はわたしなりに案じている。

先日の沖縄での在日米軍軍属の今回の犯罪には、わたしも怒りは禁じ得ない。目の前に犯人がいたなら、わたしは即座に斬り殺すだろう。それくらい怒っている。

しかし、在日米軍よ今すぐ出て行けと言うのは違う。彼らは国家間の条約に基づき日本にいるのだ。

確かに逮捕された容疑者が真犯人ならば彼が悪い。それは間違いない。

しかしね、今まで改憲を拒否した私たち日本人の責任とも、わたしは考えている。

日米地位協定や日米安保反対、在日米軍出て行けと、叫ぶだけなら容易いのよ。でもね、叫ぶだけならハトヤマユキオでも出来た。民主党の鳩山政権下でなぜできなかったか。村山富一社会党政権下でなぜできなかったか
。歴代自民党政権下でなぜできなかったか。

問題は憲法、日米の戦力差、そして軍事自立をためらう日本人にあると考える。ゆえに、わたしたち日本人は反省せねばならぬと考える。

現行憲法下で、在日米軍出て行けと叫び、それなら日本を再占領するとアメリカが動いた場合、戦う覚悟で言ってますか?。現行憲法で、現有自衛隊戦力で戦えますか?。

と言えば、国連があるじゃないかと考える人もいるだろうね。でもね、国連は旧敵軍の連合軍が母胎なのよね。あまり盲信しちゃいけない。

国を他国軍に守ってもらうのは、とどのつまりは、そういうことです。国民を人質にされてるに等しい。もし先見の明があったならば、在米自衛隊基地をアメリカに置いておくべきでしたね。互いに保険をかける意味でね。

わたしは自衛隊の皆さまの努力には頭が下がる思いでいます。でも自衛隊戦力だけじゃ、アメリカにはまず勝てないでしょう?。

ベトナムはアメリカに勝ったではないか?。と考える人もいると思うけどね、軍人と国民の士気が違う。それにベトナムは大陸にある国ゆえ、陸伝いに逃げられる。日本は島国ですよ。逃げ場はない。

現状で、在日米軍出て行けってのは無謀すぎるし、慌てて日米安保破棄もすべきではない。もちろん、容疑者逮捕事実、つまり判決は出てませんが容疑者は在日米軍軍属ってことへの抗議としての、在日米軍へのデモは正当ですから、それはすべきです。

以下、次レスに続きます

No.13 16/05/21 05:52
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 12 続き 

さらに問題は、仮に在日米軍出て行けデモの声が通り、在日米軍撤退となれば、パワーバランスをどうするのか?。在日米軍撤退の空白をどう埋めるのか?

在日米軍撤退までに、在日米軍に等しい戦力を日本が自前で自衛隊にプラスして、自衛隊大幅増強出来ますか?。間に合いますか?。財源は?。

それが出来なければ、どこの国と安保を結びますか?。シナ軍に在日シナ軍として来てもらうんですか?。恐ろしくはないですか?。天安門広場で市民を戦車で轢き殺す軍隊ですよ。


どの道、改憲を成し遂げ、軍法を制定し、自衛隊を大幅増強し、核保有できるまでは、しばらく在日米軍にいてもらうしかないのです。それが嫌ならば、わたしたちは第二次太平洋戦争をアメリカ相手に戦う覚悟で安保破棄しかないですね。

自国は自ら守らなければ、安保のような軍事同盟で相互に防衛を協力しあうにしても、それは対等同盟でなければ、必ず沖縄の悲劇は繰り返されます。

それがわかっておられない方もミクルにお見受けいたしますね。



話は変わりますが、わたしが反日をするシナや韓国また朝鮮、そしてその集団を批判すれば、ヘイトと宣う左の方はミクルにおられる。彼らは批判がヘイトに聞こえるらしい。

で、左の方は、わたしのシナや韓国や朝鮮の反日行為への批判はヘイトと宣いつつ、舌の根も乾かぬうちに、在日米軍出て行けとヘイトできるらしい。ダブルスタンダードでしょ。まあ、粘着されても困るので左批判はやめますがね。



最後に繰り返します。在日米軍出て行けデモをしてる方は、第二次太平洋戦争をアメリカと戦う覚悟でしてますか?。

在日米軍にお引き取り願うためには、改憲と軍法制定、並びに自衛隊大幅増強と核保有は必要だと思いますが、これ、わかってますか?。

沖縄の悲劇を繰り返したくないなら、対米軍事自立または日米対等軍事同盟しか有り得ないんですがね。

No.14 16/05/21 06:16
満州無線 ( ♂ Y45jj )

>> 6 はい。確かにその通りかと。 第二次世界大戦前より、シナの市場欲しさに日本とシナ(満州や中華民国)に介入したのはアメリカですよね。シナの… 『アメリカが付いてれば大丈夫』

これは戦後の保守論客がずっと言ってきた事だ

問題は
『アメリカばかりに頼ってないで、日本も行動すべき』
という内容

これだけなら、俺も賛成するが、その中身が
【日本の独自防衛強化】
ではなく
【アメリカの手伝い】
ってのが気に入らん

  • << 19 だからアメリカの顔色を伺わねばならない辞退を減らすために、日本は軍事自立に近づかねばならないでしょうね。一歩ずつでも。

No.15 16/05/21 06:23
満州無線 ( ♂ Y45jj )

>> 8 空挺団増強と沖縄配備は賛成です。 が、戦闘機増強とかは必要ありません? 海からも強襲上陸できた方が柔軟に作戦を選べそうですから海自強… だから、まずは海兵隊からって事だ

親米ポチどもは
『独自防衛?予算は組めるのか?核はどうする?人員の確保は?とても無理だ。今まで通りアメリカ様に守ってもらおう』
と、独自防衛論を潰してきた

だから
『なら、少しずつやれば良いじゃないか?』
って事

いきなり陸海空戦力を、在日米軍を加えた防衛力までもってくなんて、出来る筈はない

だから、何年もかけてやるんだ

  • << 20 シナが分裂せずに、シナ軍が米軍軍事力を凌駕することは有り得ると思われますか? 有り得るならば時間はどれほど残ってるのでしょうか?。それまでに自衛隊大幅増強せねばと思ってます。
  • << 160 アメリカ🇺は 刷り込み コマーシャリズム の 応用 ? 人間の 心に 入り込んで 行くのが 上手過ぎる(笑) (・◇・)? 親米は 昔よりは 流石に 減った筈 今は 昔の日本 みたいに 中国の 親米が 多い筈 留学して 自然に刷り込み 洗脳そして 親米 へ 単純に 中国が ツマラナい ってのも あるかな 中韓は 年間 一万人以上が 国を 脱出しているから 単純に 自国が ツマラナい から 知識人 富豪が アメリカ🇺を 目指す 軽い レスで すまん (笑)(・◇・)?🇯✨😢🚢🌊

No.16 16/05/21 13:29
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 11 わたしは徴兵制を考えてましたが、それもいいですね。国防意識養成と団体行動訓練は早い方がいいです。賛成いたします。 義務教育および高校で… 私個人的には徴兵制は考えていませんよ!

高校での軍事教育は浅く広くをモットーに、大学での軍事教育は一部に限り、将来の自衛隊将校になるためのものです。

ただ現在の自衛隊の10倍以上が必要なら、自衛官の人数も10倍以上に増やさなくてはなりません。
ということは、自衛官になるために教育する人間も必要になる訳ですが、その教育する人を自衛隊以外で担うようにもするべきだと考えます。

  • << 21 徴兵制については、わたしと考えは異なると思いますが、宜しければ教えてくださいません?。 わたしは一般大学に戦争学部を設けるべきかと思っております。 例えば、外務省はトランプ氏の予備選挙に善戦すると読めなかったみたいですね。アメリカは格差拡大してますし、移民の国ですから、トランプ氏みたいな方が出馬することも、予備選挙に善戦するケースも想定してなければならないのに。 大東亜戦争、太平洋戦争でアメリカ世論を読み違え、米軍内に開戦反対派もいたのを読み違えた経験から外務省は何を学んでたのかと。 百年スパンで、いざ戦争とかに備えて平時から仮装敵を研究しぬかねばならないのに。日本は後手後手になってるように思います。 国連分担金とかも、途上国への支援や貸付も、我が国に逆らったらどうなるかわかってますね?と、他国の発言を日本擁護論になるよう誘導せねばならないのに、シナとか韓国の後塵を拝してる現状。 なんとかせねばならないと思います。 自衛官養成も増員も大切ですし、自衛官を育てる人材も大切です。そして百年スパンで百年先の外交や軍事行動を計画する人材も育てねばならないと思います。

No.17 16/05/21 13:39
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 8 空挺団増強と沖縄配備は賛成です。 が、戦闘機増強とかは必要ありません? 海からも強襲上陸できた方が柔軟に作戦を選べそうですから海自強… 戦闘機よりもF-35Bのような垂直離着陸出来る攻撃機とV-22オスプレイ、水陸両用の装甲車AAAV-7と揚陸艦が必要だね!

陸上自衛隊はオスプレイとAAAV-7の導入を決定しているから、残りはF-35Bを導入するようにすることだね!
ついでに言えば、航空自衛隊はF-35Aの導入を決定している。
問題はF-35Bを導入したとして、航空自衛隊が運用するのか、それとも海上自衛隊が運用するのかだね!

戦闘機の運用のノウハウは航空自衛隊が持っているが、洋上の運用については海上自衛隊だからね!でなければ統幕が運用するべきかな?
陸海空の各々の分野の精鋭により、強襲揚陸作戦が出来るようにするべきかな?

No.18 16/05/21 13:47
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

俺個人的には、改憲により、陸海空自衛隊を陸海空軍に編成することに賛成だが、同時に海兵隊と宇宙軍も創設すべきだと考えます。
これには統幕で運用することになるかな?
海兵隊は説明が要らないよね?
宇宙軍については、衛星軌道上の衛星の識別と監視任務もありますね!
それから敵性衛星への攻撃能力を保有することです。

  • << 32 わたしもそう考えます。

No.19 16/05/21 18:38
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 14 『アメリカが付いてれば大丈夫』 これは戦後の保守論客がずっと言ってきた事だ 問題は 『アメリカばかりに頼ってないで、日本も行動… だからアメリカの顔色を伺わねばならない辞退を減らすために、日本は軍事自立に近づかねばならないでしょうね。一歩ずつでも。

  • << 159 昔 同じ事を 思っていました そして 情けない事を 言う ようですが 🇩ドイツが 羨ましい(笑)(・◇・)? 我が国と比較して 両隣 が 大人! (笑)(・◇・)? 年々 軍事関連予算を 減らして 行っているらしい EU ユーロ ですから 一つ 屋根の下 と 言ったのは 🇩の 巨匠 ✨ ベム ベンタース

No.20 16/05/21 18:41
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 15 だから、まずは海兵隊からって事だ 親米ポチどもは 『独自防衛?予算は組めるのか?核はどうする?人員の確保は?とても無理だ。今まで通り… シナが分裂せずに、シナ軍が米軍軍事力を凌駕することは有り得ると思われますか?

有り得るならば時間はどれほど残ってるのでしょうか?。それまでに自衛隊大幅増強せねばと思ってます。

  • << 22 だからさっきから言ってるのは、それが出来ればそれに越した事はないが、徐々にやるのが現実的って言う事だ 親米ポチは、一気に米軍撤退、安保破棄、核武装、軍備大幅増強という極論を提議し 『な?無理だろ?やっぱりアメリカの御機嫌を取りながら守ってもらおうぜ』 って、結論にしたがるんだよ だから、徐々に自衛隊の防衛箇所を増やし徐々に米軍を減らしていくというやり方を提案してみたんだ レスを募ったからには、レスの内容に沿った応答してくれないと、議論にならないよ

No.21 16/05/21 18:59
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 16 私個人的には徴兵制は考えていませんよ! 高校での軍事教育は浅く広くをモットーに、大学での軍事教育は一部に限り、将来の自衛隊将校になるた… 徴兵制については、わたしと考えは異なると思いますが、宜しければ教えてくださいません?。


わたしは一般大学に戦争学部を設けるべきかと思っております。

例えば、外務省はトランプ氏の予備選挙に善戦すると読めなかったみたいですね。アメリカは格差拡大してますし、移民の国ですから、トランプ氏みたいな方が出馬することも、予備選挙に善戦するケースも想定してなければならないのに。

大東亜戦争、太平洋戦争でアメリカ世論を読み違え、米軍内に開戦反対派もいたのを読み違えた経験から外務省は何を学んでたのかと。

百年スパンで、いざ戦争とかに備えて平時から仮装敵を研究しぬかねばならないのに。日本は後手後手になってるように思います。

国連分担金とかも、途上国への支援や貸付も、我が国に逆らったらどうなるかわかってますね?と、他国の発言を日本擁護論になるよう誘導せねばならないのに、シナとか韓国の後塵を拝してる現状。

なんとかせねばならないと思います。

自衛官養成も増員も大切ですし、自衛官を育てる人材も大切です。そして百年スパンで百年先の外交や軍事行動を計画する人材も育てねばならないと思います。

  • << 23 >一般大学に戦争学部を設ける ってそれって、今までの戦争に関した歴史学になりませんか? それより現代の戦闘学とかに特化した自衛隊将校を育てる学部、またこれとは別に他国の近未来を読み解くような、他国民の思想・思惑を読み解く、外務省幹部を育てる学部を創設するべきと考えます。

No.22 16/05/21 22:41
満州無線 ( ♂ Y45jj )

>> 20 シナが分裂せずに、シナ軍が米軍軍事力を凌駕することは有り得ると思われますか? 有り得るならば時間はどれほど残ってるのでしょうか?。それ… だからさっきから言ってるのは、それが出来ればそれに越した事はないが、徐々にやるのが現実的って言う事だ

親米ポチは、一気に米軍撤退、安保破棄、核武装、軍備大幅増強という極論を提議し
『な?無理だろ?やっぱりアメリカの御機嫌を取りながら守ってもらおうぜ』
って、結論にしたがるんだよ

だから、徐々に自衛隊の防衛箇所を増やし徐々に米軍を減らしていくというやり方を提案してみたんだ

レスを募ったからには、レスの内容に沿った応答してくれないと、議論にならないよ

  • << 27 ええ、一気にできるわけないと思ってます。それでもシナが膨張してどうにもならなくなる前にせねばならないんですが、そのタイムリミットを気にもしてるんです。間に合うだろうか?と。 日米安保をアメリカと結んでる以上、ある日突然に出て行けとも言えませんし、財政面からもある日突然に自衛隊大幅増強なんて無理だし、改憲やら軍法やらも絡む問題でしょ。だから一気には出きるわけないんです。わかってます。 だから徐々に海兵隊とかにお引き取りいただくとともに、日本も徐々に、自衛隊に海兵隊なり海自強襲陸戦隊なり新設でも、空挺団を沖縄に配備でも、できることからしよう。ってことでしょ?。 慌て過ぎてあらぬ失策も困りますし、一気に増強できるわけないとかタイムリミットに無理とかで何もしないのもダメと思ってます。 知りたいのはシナと対抗するのが間に合わなくなるタイムリミット。関心あるのは何から手をつけるか。改憲なり自主憲法なり軍法とか自衛隊法大幅改正の法整備。 わたしの空っぽな頭脳では、堂々巡りの無限ループになってるんですね、恥ずかしながら。そういうところの皆さまの考えも知りたいんです。 どちらにせよ、何も手を付けないのでは、日本は自立出来ないし、在日米軍犯罪問題は解決しないですよね。

No.23 16/05/21 23:56
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 21 徴兵制については、わたしと考えは異なると思いますが、宜しければ教えてくださいません?。 わたしは一般大学に戦争学部を設けるべきかと… >一般大学に戦争学部を設ける

ってそれって、今までの戦争に関した歴史学になりませんか?

それより現代の戦闘学とかに特化した自衛隊将校を育てる学部、またこれとは別に他国の近未来を読み解くような、他国民の思想・思惑を読み解く、外務省幹部を育てる学部を創設するべきと考えます。

  • << 28 他国の近未来を読み解くのは、自国の近未来目標を設定し、それに近づくためにも必要ですよね?。それは国防も外交も必要かと。それには過去の歴史も省みねばならないこともあるでしょう。 そして、戦前日本の対米戦略は、米軍が本土に近づくまえに漸減し、太平洋を渡って弱ったところを殲滅するって戦略だったかと。それを何故に自ら撃って出たのか?。状況が変われば戦略も変えねばならないのに、していたのは艦隊保全主義。日本海軍は決戦せず負けた。 これを繰り返さないためにも、過去に学ぶとともに。現状でできる外交と国防戦略をたてる。軍備増強できたのを仮定しての外交と国防戦略をたてる。大規模災害などで軍備弱体化したのも仮定し、それでもできる外交と国防戦略をたてる。 例えば、日本から支援を受けていながら、日本の意思に背く発言をする国は公開し、国会で非難する。逆らう国は日本からビタ一文も援助しない。そうして仮装敵を追い詰めていく。 外務省はしてると言うかもだけど、わたしたちがそれを知らねば、議員選択に誤りを犯すかもだし、政府も国民がついて来ないと強気になれないでしょ。 で、そのように仮装敵への包囲網をつくれば、その国は日本に暴発する国と、日本に対抗する国、日本に頭を下げる国、知らぬふりする国にわかれるから、4パターンの戦略を備えなきゃならない。 それを一般大学でも軍備と絡めて教えるんです。戦争は外交の失敗ではなく、外交の一部でしょう。外交と国防を同時に学び、軍事力で圧力かけながらの外交で何パターンの戦略がとれるかを学ぶ。そこから何パターンもと膨らませて学ぶ。もちろん、日本の立場でも向こうの立場でも学ぶ。向こうの思惑を掴めるようにも学ぶ。 戦争学部って呼び名に問題あれば他の呼び名でもいいとは思います。

No.24 16/05/22 10:28
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

自衛隊の兵器を増強するのは良い事ですが、問題になるのが戦闘の継続能力(継戦能力)ですね!

武器弾薬をもっと製造、増強するべきなんです。
例えば戦闘機はあるけど、ミサイルがない、機関砲の弾丸がないでは戦闘が出来ないのは解りますよね!?
燃料もしかりです。

米国ではね、第2次大戦で製造した爆弾やらは余って、朝鮮戦争で使ったんです。そして朝鮮戦争で余った武器弾薬はベトナム戦争で使ったんです。

もし戦争状態になったとして、武器弾薬が途中で無くなったら、停戦するか、最悪降伏するしかないんです。
最善なのは、武器弾薬が尽きる前に戦争を終わらせることです。

そのためには、普段から武器弾薬を製造し続けて、いざ戦争状態に突入しても武器弾薬がすぐに無くならないようにするべきです。

  • << 29 それには、艦船や軍用機また軍用車両などの兵器は発展(改造や改装)の余地のある設計をすることも含まれると思いますが、いかがでしょう? 零戦は素晴らしかったけど、より大馬力のエンジンを積もうにも機体に発展の余地がなかったと聞いております。 紫電はどうでしたっけ、水冷エンジンを積んだのはいいけど、不調続きでエンジン換装して紫電改になったとか言うのは、別設計したのか、エンジン換装の余地があったのか?。そんなにはわたしは詳しくないんです。 日本は学徒動員が遅すぎたとも聞いたことがあります。反対にアメリカは志願兵が押し寄せていたとか。法整備とかの国の制度設計も継戦能力に関わってくると思ってます。早期講和のためにも、それは必要でしょうね。

No.25 16/05/22 10:40
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

自衛隊を増強するのに、自衛官を育成する訳ですが、自衛官は平時において、沢山いればいるほど、いい訳です。

それはもし戦争状態になったとして、最前線で戦うのが自衛官であり、戦争すれば当然戦死者が出ます。

戦死した者を補うために、どんどん後方から前線へ送り込まないと戦争(戦闘)を継続出来なくなってしまいます。
そしてここが重要なんですが、戦闘レベルが高ければ、戦死する率は下がるけど、レベルが低いと戦死する率は高くなってしまいます。
だからいかにして、平時から戦闘力を高くするか、また高いまま維持するかが問題です。

  • << 30 おっしゃる通りだと思います。 それには多分、例えば、最前線勤務を半年した将兵は後方に戻して休ませ訓練し、かつ、彼らが新人を鍛える。その間は別のローテーショングループの将兵が最前線に行く。そして半年後にはまた交代する。なんてのが可能になるくらいの将兵の数と、補給輸送能力、制度設計も必要かと。 さらに。例えば、普段からパイロット人口が多ければ、すぐに軍用機パイロットとして養成できますよね。自衛官の養成訓練補充も大切と思いますが、すぐに自衛官に転職できる人材を育てておくのも大切ですね。 いざ有事になって、さあ数が足りないから今から戦闘機パイロットを増やすぞと言っても、すぐに一朝一夕にパイロットが出来上がるわけもなく、ゼロから訓練するより、普段から民間パイロットを増やしておけば早道かと。

No.26 16/05/22 10:49
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

戦闘力を高めて、それを維持するためには、普段から訓練をしなければならないのは理解出来ますよね?

その訓練にも武器弾薬燃料が必要になるのは理解できますか?

つまり、継戦力を高めるためには武器弾薬燃料を貯蔵しなければなりませんが、その一方で、訓練するためには武器弾薬燃料を使わなければならないということなんですよ!

これを限られた予算の中でやりくりしなければならないのです。

  • << 31 いくら空っぽな頭のわたしでもそこはわかります😄 そのための予算や施設と制度なども用意が必要なんですよね。
  • << 161 読んだ! 同意! しかし 雇用者確保 秘密工場 今在る 武器弾薬工場 増設 しないと 技術者 指導者 増やさないと

No.27 16/05/22 15:49
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 22 だからさっきから言ってるのは、それが出来ればそれに越した事はないが、徐々にやるのが現実的って言う事だ 親米ポチは、一気に米軍撤退、安保… ええ、一気にできるわけないと思ってます。それでもシナが膨張してどうにもならなくなる前にせねばならないんですが、そのタイムリミットを気にもしてるんです。間に合うだろうか?と。

日米安保をアメリカと結んでる以上、ある日突然に出て行けとも言えませんし、財政面からもある日突然に自衛隊大幅増強なんて無理だし、改憲やら軍法やらも絡む問題でしょ。だから一気には出きるわけないんです。わかってます。

だから徐々に海兵隊とかにお引き取りいただくとともに、日本も徐々に、自衛隊に海兵隊なり海自強襲陸戦隊なり新設でも、空挺団を沖縄に配備でも、できることからしよう。ってことでしょ?。

慌て過ぎてあらぬ失策も困りますし、一気に増強できるわけないとかタイムリミットに無理とかで何もしないのもダメと思ってます。

知りたいのはシナと対抗するのが間に合わなくなるタイムリミット。関心あるのは何から手をつけるか。改憲なり自主憲法なり軍法とか自衛隊法大幅改正の法整備。

わたしの空っぽな頭脳では、堂々巡りの無限ループになってるんですね、恥ずかしながら。そういうところの皆さまの考えも知りたいんです。

どちらにせよ、何も手を付けないのでは、日本は自立出来ないし、在日米軍犯罪問題は解決しないですよね。


No.28 16/05/22 16:21
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 23 >一般大学に戦争学部を設ける ってそれって、今までの戦争に関した歴史学になりませんか? それより現代の戦闘学とかに特化した… 他国の近未来を読み解くのは、自国の近未来目標を設定し、それに近づくためにも必要ですよね?。それは国防も外交も必要かと。それには過去の歴史も省みねばならないこともあるでしょう。

そして、戦前日本の対米戦略は、米軍が本土に近づくまえに漸減し、太平洋を渡って弱ったところを殲滅するって戦略だったかと。それを何故に自ら撃って出たのか?。状況が変われば戦略も変えねばならないのに、していたのは艦隊保全主義。日本海軍は決戦せず負けた。

これを繰り返さないためにも、過去に学ぶとともに。現状でできる外交と国防戦略をたてる。軍備増強できたのを仮定しての外交と国防戦略をたてる。大規模災害などで軍備弱体化したのも仮定し、それでもできる外交と国防戦略をたてる。

例えば、日本から支援を受けていながら、日本の意思に背く発言をする国は公開し、国会で非難する。逆らう国は日本からビタ一文も援助しない。そうして仮装敵を追い詰めていく。

外務省はしてると言うかもだけど、わたしたちがそれを知らねば、議員選択に誤りを犯すかもだし、政府も国民がついて来ないと強気になれないでしょ。

で、そのように仮装敵への包囲網をつくれば、その国は日本に暴発する国と、日本に対抗する国、日本に頭を下げる国、知らぬふりする国にわかれるから、4パターンの戦略を備えなきゃならない。

それを一般大学でも軍備と絡めて教えるんです。戦争は外交の失敗ではなく、外交の一部でしょう。外交と国防を同時に学び、軍事力で圧力かけながらの外交で何パターンの戦略がとれるかを学ぶ。そこから何パターンもと膨らませて学ぶ。もちろん、日本の立場でも向こうの立場でも学ぶ。向こうの思惑を掴めるようにも学ぶ。

戦争学部って呼び名に問題あれば他の呼び名でもいいとは思います。

No.29 16/05/22 17:39
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 24 自衛隊の兵器を増強するのは良い事ですが、問題になるのが戦闘の継続能力(継戦能力)ですね! 武器弾薬をもっと製造、増強するべきなんです。… それには、艦船や軍用機また軍用車両などの兵器は発展(改造や改装)の余地のある設計をすることも含まれると思いますが、いかがでしょう?

零戦は素晴らしかったけど、より大馬力のエンジンを積もうにも機体に発展の余地がなかったと聞いております。

紫電はどうでしたっけ、水冷エンジンを積んだのはいいけど、不調続きでエンジン換装して紫電改になったとか言うのは、別設計したのか、エンジン換装の余地があったのか?。そんなにはわたしは詳しくないんです。

日本は学徒動員が遅すぎたとも聞いたことがあります。反対にアメリカは志願兵が押し寄せていたとか。法整備とかの国の制度設計も継戦能力に関わってくると思ってます。早期講和のためにも、それは必要でしょうね。

  • << 34 それは、「紫電」ではなくて、「飛燕(ひえん)」ではないでしょうか? 「飛燕」は水冷エンジンでした。 水冷エンジンの稼働率の低さに悩まされて、飛燕の機体に空冷エンジンを取り付けたのが5式戦闘機です。 因みに「紫電」は空冷エンジンを積んだ「強風」という水上機でした。これを陸上機に改設計したのが「紫電」なんですが、「強風」は主翼が胴体の中央に取り付けられた中翼配置だったため、脚を長くしなければならなかったんだよね! 主翼を胴体の下に配置する低翼にしたのが「紫電改」なんです。 「強風」も「紫電」も「紫電改」も空冷エンジンです。
  • << 35 最近の軍用機のトレンドが正にそれです。 1つの機体で複数の任務をこなしてしまうの! 例えば、空軍の戦闘機F-16は元々は戦闘機として設計されたけど、量産化に入る前に、攻撃機としての能力も付加されました。 米海軍のF/A-18については、最初は戦闘機としての機体(F-18)と攻撃機としての機体(A-18)と別々に量産化しようとしてたのを、1つの機体で戦闘機と攻撃機としての能力を付加させることにしました。 しかも偵察ポッドを取り付ければ、偵察機にもなるし、給油ポッドを取り付ければ空中給油機にもなるというスグレモノです。 またF/A-18の派生型EA-18Gは電子戦能力を持った機体です。 航空自衛隊のKC-767は空中給油機と輸送機としての能力を併せ持っています。
  • << 36 まだまだあります。 JSF(ジョイントストライクファイター:統合戦闘攻撃機)計画は、まず1つの基本型を造って、そこから派生型を造り直す物で、最初の機体は空軍用の通常の固定翼機(F-35A)で、その派生型として海兵隊用で垂直離着陸機(F-35B)と、海軍の空母艦載機(F-35C)があります。 F-35Bは垂直離着陸が出来るようにエンジンノズルを下向きに出来るようになっています。 また、垂直離着陸時専用のリフトエンジンも装備しています。 F-35Cは空母での運用を考慮して、主翼の面積を増大して、発着艦速度を抑えるようにした上で、占有スペースを縮小するために主翼を折り畳み式にしました。
  • << 37 自衛隊のヘリコプターのほとんどには、ホイストケーブル装置が装備されていて、本来の任務の他に、山や海で遭難した人をフック付きワイヤーで吊り上げることができます。 陸上自衛隊の車両では、1つの車体に対戦車対舟艇ミサイルを装備したもの、地雷処理装置を装備したもの、無反動砲を装備したもの、地対空ミサイルを装備したものがあります。

No.30 16/05/22 17:53
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 25 自衛隊を増強するのに、自衛官を育成する訳ですが、自衛官は平時において、沢山いればいるほど、いい訳です。 それはもし戦争状態になったとし… おっしゃる通りだと思います。

それには多分、例えば、最前線勤務を半年した将兵は後方に戻して休ませ訓練し、かつ、彼らが新人を鍛える。その間は別のローテーショングループの将兵が最前線に行く。そして半年後にはまた交代する。なんてのが可能になるくらいの将兵の数と、補給輸送能力、制度設計も必要かと。

さらに。例えば、普段からパイロット人口が多ければ、すぐに軍用機パイロットとして養成できますよね。自衛官の養成訓練補充も大切と思いますが、すぐに自衛官に転職できる人材を育てておくのも大切ですね。

いざ有事になって、さあ数が足りないから今から戦闘機パイロットを増やすぞと言っても、すぐに一朝一夕にパイロットが出来上がるわけもなく、ゼロから訓練するより、普段から民間パイロットを増やしておけば早道かと。

  • << 33 民間パイロットが戦闘機パイロットにはすぐには出来ませんよ! かなりの訓練を必要とします。 まあ、パイロットではない者を育て上げるよりはいくらかマシですが! 民間パイロットから軍用機パイロットにするのに、すぐに出来そうなのは輸送機のパイロットくらいかな? 輸送機とあとは空中給油機くらいだろうな! 戦闘機パイロットは、自分が乗ってる機体の性能の限界ギリギリまで目一杯出して空中格闘戦をしなければなりませんからね!

No.31 16/05/22 17:55
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 26 戦闘力を高めて、それを維持するためには、普段から訓練をしなければならないのは理解出来ますよね? その訓練にも武器弾薬燃料が必要になるの… いくら空っぽな頭のわたしでもそこはわかります😄

そのための予算や施設と制度なども用意が必要なんですよね。

No.32 16/05/22 17:58
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 18 俺個人的には、改憲により、陸海空自衛隊を陸海空軍に編成することに賛成だが、同時に海兵隊と宇宙軍も創設すべきだと考えます。 これには統幕で運… わたしもそう考えます。

No.33 16/05/22 21:58
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 30 おっしゃる通りだと思います。 それには多分、例えば、最前線勤務を半年した将兵は後方に戻して休ませ訓練し、かつ、彼らが新人を鍛える。その… 民間パイロットが戦闘機パイロットにはすぐには出来ませんよ!

かなりの訓練を必要とします。

まあ、パイロットではない者を育て上げるよりはいくらかマシですが!

民間パイロットから軍用機パイロットにするのに、すぐに出来そうなのは輸送機のパイロットくらいかな?
輸送機とあとは空中給油機くらいだろうな!

戦闘機パイロットは、自分が乗ってる機体の性能の限界ギリギリまで目一杯出して空中格闘戦をしなければなりませんからね!

  • << 39 まあ、民間パイロットがすぐに戦闘機パイロットになれるわけないのはわかります。 でも、最初から自衛隊パイロットの人材はその分だけ融通きくようになるんではないかと。 自衛隊だけで色んな機体用のパイロット養成より安くつきそうですしね。 民間からの志願や徴用で賄える分は使わないと。 無人機の時代はすぐに来るんでしょうが、すべて無人機で賄えない可能性も残るのかな?。

No.34 16/05/22 22:11
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 29 それには、艦船や軍用機また軍用車両などの兵器は発展(改造や改装)の余地のある設計をすることも含まれると思いますが、いかがでしょう? 零… それは、「紫電」ではなくて、「飛燕(ひえん)」ではないでしょうか?

「飛燕」は水冷エンジンでした。
水冷エンジンの稼働率の低さに悩まされて、飛燕の機体に空冷エンジンを取り付けたのが5式戦闘機です。

因みに「紫電」は空冷エンジンを積んだ「強風」という水上機でした。これを陸上機に改設計したのが「紫電」なんですが、「強風」は主翼が胴体の中央に取り付けられた中翼配置だったため、脚を長くしなければならなかったんだよね!
主翼を胴体の下に配置する低翼にしたのが「紫電改」なんです。
「強風」も「紫電」も「紫電改」も空冷エンジンです。

  • << 40 ああ、わたしのカンチガイだったんですね。 恥ずかしいです😅 いま兵器マニアの主人が出張でいなくてねえ。

No.35 16/05/22 22:30
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 29 それには、艦船や軍用機また軍用車両などの兵器は発展(改造や改装)の余地のある設計をすることも含まれると思いますが、いかがでしょう? 零… 最近の軍用機のトレンドが正にそれです。
1つの機体で複数の任務をこなしてしまうの!

例えば、空軍の戦闘機F-16は元々は戦闘機として設計されたけど、量産化に入る前に、攻撃機としての能力も付加されました。

米海軍のF/A-18については、最初は戦闘機としての機体(F-18)と攻撃機としての機体(A-18)と別々に量産化しようとしてたのを、1つの機体で戦闘機と攻撃機としての能力を付加させることにしました。
しかも偵察ポッドを取り付ければ、偵察機にもなるし、給油ポッドを取り付ければ空中給油機にもなるというスグレモノです。
またF/A-18の派生型EA-18Gは電子戦能力を持った機体です。

航空自衛隊のKC-767は空中給油機と輸送機としての能力を併せ持っています。

No.36 16/05/22 22:41
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 29 それには、艦船や軍用機また軍用車両などの兵器は発展(改造や改装)の余地のある設計をすることも含まれると思いますが、いかがでしょう? 零… まだまだあります。
JSF(ジョイントストライクファイター:統合戦闘攻撃機)計画は、まず1つの基本型を造って、そこから派生型を造り直す物で、最初の機体は空軍用の通常の固定翼機(F-35A)で、その派生型として海兵隊用で垂直離着陸機(F-35B)と、海軍の空母艦載機(F-35C)があります。
F-35Bは垂直離着陸が出来るようにエンジンノズルを下向きに出来るようになっています。
また、垂直離着陸時専用のリフトエンジンも装備しています。
F-35Cは空母での運用を考慮して、主翼の面積を増大して、発着艦速度を抑えるようにした上で、占有スペースを縮小するために主翼を折り畳み式にしました。

No.37 16/05/22 23:00
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 29 それには、艦船や軍用機また軍用車両などの兵器は発展(改造や改装)の余地のある設計をすることも含まれると思いますが、いかがでしょう? 零… 自衛隊のヘリコプターのほとんどには、ホイストケーブル装置が装備されていて、本来の任務の他に、山や海で遭難した人をフック付きワイヤーで吊り上げることができます。

陸上自衛隊の車両では、1つの車体に対戦車対舟艇ミサイルを装備したもの、地雷処理装置を装備したもの、無反動砲を装備したもの、地対空ミサイルを装備したものがあります。

No.38 16/05/23 12:55
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

1つの機体で、複数の任務をこなすkとになれば、費用対効果は大きくなるし、複数の機種を調達しなくなる分でコストダウンを図ることができます。

米軍のF-35については、将来的に空軍はF-35A、海軍の空母艦載機はF-35C、海兵隊はF-35Bになり、ほぼ同一の機体のため、大幅なコストダウンが見込まれます。

因みに航空自衛隊もF-35Aを導入します。
俺個人的には、海上自衛隊の空母艦載機として、F-35Bがほしいですね!

No.39 16/05/23 13:10
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 33 民間パイロットが戦闘機パイロットにはすぐには出来ませんよ! かなりの訓練を必要とします。 まあ、パイロットではない者を育て上げる… まあ、民間パイロットがすぐに戦闘機パイロットになれるわけないのはわかります。

でも、最初から自衛隊パイロットの人材はその分だけ融通きくようになるんではないかと。

自衛隊だけで色んな機体用のパイロット養成より安くつきそうですしね。
民間からの志願や徴用で賄える分は使わないと。

無人機の時代はすぐに来るんでしょうが、すべて無人機で賄えない可能性も残るのかな?。

  • << 42 無人機の時代は既に到来しています。 米軍にはプレデター、グローバルホーク等があります。 自衛隊でも偵察用に、無人ヘリコプターを既に運用していますし、グローバルホークを導入します。 因みに無人機は別名、今流行している「ドローン」とも言います。 無人機の将来性について言うと、威力偵察(敵地を攻撃して、敵の反応を窺って、その戦力を分析する偵察)するのに、適していますが、無人だと咄嗟に起きた事象には中々対応出来ないものと思われますね!
  • << 43 ですが、無人車両とか、無人のロボット?に地雷原を走行させて、地雷を探知させて、処理させることができると思います。

No.40 16/05/23 13:16
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 34 それは、「紫電」ではなくて、「飛燕(ひえん)」ではないでしょうか? 「飛燕」は水冷エンジンでした。 水冷エンジンの稼働率の低さに悩ま… ああ、わたしのカンチガイだったんですね。

恥ずかしいです😅


いま兵器マニアの主人が出張でいなくてねえ。

No.41 16/05/23 18:04
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 40 女性の方であれだけ言えるのは凄いことだと思います。

女性の口からはなかなか「紫電」とか「紫電改」なんて名前が出て来ないですからね!


かくいう私の母もメカニックにはそこそこ強い方でして、母が住んでる家は、航空自衛隊の基地から近い所で、私が実家へ帰ると
「この前、6発の飛行機が飛んでたわよ!」
なんて言うんです。
因みに6発というのは、エンジンが6個付いてる飛行機のことなんですが、女性の口から「6発」なんて専門用語はなかなか出ないです。
でもホントは「6発」ではなくて「4発」なんです。
4発、つまりエンジンが4個付いてて、右側の主翼に2発、左側の主翼に2発付いてるのですが、そのエンジンとエンジンの間に大きな増加燃料タンクを吊り下げているんです。この増加燃料タンクを下から見ると、エンジンのように見えちゃうんです。
この機体はC-130っていう、航空自衛隊の輸送機です。
海上自衛隊でも使ってます。
勿論米軍も。

No.42 16/05/23 18:10
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 39 まあ、民間パイロットがすぐに戦闘機パイロットになれるわけないのはわかります。 でも、最初から自衛隊パイロットの人材はその分だけ融通きく… 無人機の時代は既に到来しています。

米軍にはプレデター、グローバルホーク等があります。
自衛隊でも偵察用に、無人ヘリコプターを既に運用していますし、グローバルホークを導入します。
因みに無人機は別名、今流行している「ドローン」とも言います。


無人機の将来性について言うと、威力偵察(敵地を攻撃して、敵の反応を窺って、その戦力を分析する偵察)するのに、適していますが、無人だと咄嗟に起きた事象には中々対応出来ないものと思われますね!

No.43 16/05/23 18:13
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 39 まあ、民間パイロットがすぐに戦闘機パイロットになれるわけないのはわかります。 でも、最初から自衛隊パイロットの人材はその分だけ融通きく… ですが、無人車両とか、無人のロボット?に地雷原を走行させて、地雷を探知させて、処理させることができると思います。

  • << 46 イスラエルでは無人戦車なるものがあるとかないとかって話を聞いたような記憶はあるんですが 無人兵器は誤射やコントロールセンターへの奇襲などでの混乱が心配になったりします。 完全自律型にするのも、それはそれで故障暴走が心配になったりします。 でも少子化に向かう日本では必要な技術でしょうね。

No.44 16/05/24 10:27
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

仕事関係でCATやKOBELKOに出入りしてるが…ガンタンクは作れると思う。

そうりゅう型潜水艦や神心など…日本の技術は優れているが
いかにコストを下げるかが重要と思う

No.45 16/05/24 11:21
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 44 こんにちは😆。

ガンタンク、確かに作れそうですね。ヤマトやガンダムオタクの主人が喜びそうな話題です😄


兵器の開発製造等のコスト削減も見逃せない問題ですね。

日本の技術なら宇宙戦艦はまだ無理でも潜水空母くらいは作れそうですね。

兵器輸出解禁も必要ですが、政府と軍需企業の双方のアピール力も養わないとならないのでしょうね?

  • << 47 武装アシモも出来そう(^。^;) コストダウンの方法しては 軍用に変更できる民生品の多量生産とか 「エイリアン2」でリプリーが操縦してたアーマーぐらいなら可能と思う
  • << 48 私もガンダムオタクで、ヤマトオタクですよ! 今の技術で、宇宙戦艦を造ろうとしたら、せいぜいスペースシャトルに毛が生えた程度にしかなりません。 ぶっちゃけスペースシャトルを武装化した方が早いでしょうね! ガンタンクについては、砲手(1番上の操縦席?)の防弾化を考えないといけないでしょうね! あそこ狙われたら1発で戦死しちゃいます。 それと、ガンタンクを何名で動かすかも問題でしょう! ガンタンクは元々は2名で動かしてます。途中から1名になりました。 2名とか1名で戦車を動かしていますか? 最低でも3名で動かしてると思います。
  • << 49 ガンタンクの実用化に向けて、まだ問題点はあります。 砲弾の装填をどうするのかです。 戦車砲の砲弾には、いくつかの種類があります。 的に命中したら爆発するりゅう弾、そのまま突き抜ける徹甲弾、対装甲用にモンロー効果を応用した火炎噴射するHEAT弾等があります。 これらの砲弾の使い分けをどうするのかです。 また、砲弾を発射した後は空薬莢を排出しなければなりません。 これは、発射時に薬室内の熱を排出するためでもあります。 ガンタンクの後方か、横方へ排莢すると、横や後ろにいると危険です。
  • << 52 太平洋戦争中に日本は潜水空母を保有していました。 伊号潜水艦とか、イ400型潜水艦でググるとヒットすると思います。 特にイ400型潜水艦は、水上攻撃機[晴嵐]を3機搭載していました。 潜水艦からカタパルトを使って、発艦して、帰って来たら、主翼の下に付いてるフロートを使って、潜水艦の近くの海面に着水してから、潜水艦に装備されているクレーンで吊り上げて、潜水艦に格納します。 戦争初期に立案されて、パナマ運河を攻撃する計画で建造しました。 現代のジェット戦闘機を運用出来る潜水艦を建造するのはちょっと無理だと思います。 太平洋戦争中の航空機のサイズと、現代の航空機のサイズは全然違いますからね!

No.46 16/05/24 11:26
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 43 ですが、無人車両とか、無人のロボット?に地雷原を走行させて、地雷を探知させて、処理させることができると思います。 イスラエルでは無人戦車なるものがあるとかないとかって話を聞いたような記憶はあるんですが

無人兵器は誤射やコントロールセンターへの奇襲などでの混乱が心配になったりします。

完全自律型にするのも、それはそれで故障暴走が心配になったりします。

でも少子化に向かう日本では必要な技術でしょうね。

No.47 16/05/24 12:31
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 45 こんにちは😆。 ガンタンク、確かに作れそうですね。ヤマトやガンダムオタクの主人が喜びそうな話題です😄 兵器の開発製造等のコス… 武装アシモも出来そう(^。^;)

コストダウンの方法しては
軍用に変更できる民生品の多量生産とか

「エイリアン2」でリプリーが操縦してたアーマーぐらいなら可能と思う

No.48 16/05/24 18:07
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 45 こんにちは😆。 ガンタンク、確かに作れそうですね。ヤマトやガンダムオタクの主人が喜びそうな話題です😄 兵器の開発製造等のコス… 私もガンダムオタクで、ヤマトオタクですよ!

今の技術で、宇宙戦艦を造ろうとしたら、せいぜいスペースシャトルに毛が生えた程度にしかなりません。
ぶっちゃけスペースシャトルを武装化した方が早いでしょうね!

ガンタンクについては、砲手(1番上の操縦席?)の防弾化を考えないといけないでしょうね!
あそこ狙われたら1発で戦死しちゃいます。
それと、ガンタンクを何名で動かすかも問題でしょう!
ガンタンクは元々は2名で動かしてます。途中から1名になりました。
2名とか1名で戦車を動かしていますか?
最低でも3名で動かしてると思います。

No.49 16/05/24 18:18
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 45 こんにちは😆。 ガンタンク、確かに作れそうですね。ヤマトやガンダムオタクの主人が喜びそうな話題です😄 兵器の開発製造等のコス… ガンタンクの実用化に向けて、まだ問題点はあります。
砲弾の装填をどうするのかです。
戦車砲の砲弾には、いくつかの種類があります。

的に命中したら爆発するりゅう弾、そのまま突き抜ける徹甲弾、対装甲用にモンロー効果を応用した火炎噴射するHEAT弾等があります。

これらの砲弾の使い分けをどうするのかです。

また、砲弾を発射した後は空薬莢を排出しなければなりません。
これは、発射時に薬室内の熱を排出するためでもあります。
ガンタンクの後方か、横方へ排莢すると、横や後ろにいると危険です。

No.50 16/05/24 19:05
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 49 日本は島国

防衛目的なら上陸してきた敵兵との地上戦が想定される

ミサイルや砲の重装備より
機関銃や機関砲装備させた方が効果的かも

  • << 51 上陸した敵兵には、機関銃や機関砲が有効かも知れないが、ホントは上陸する直前の上陸用舟艇をミサイルや戦車砲で撃沈するのが有効だと思います。 もっと言えば、上陸用舟艇の母艦ごと撃沈出来れば言うことなしなのです。 島国日本ならではの発想で、陸海空自衛隊で対艦ミサイルを装備しているのですからね! [空対艦ミサイル(空、海)、艦対艦ミサイル(海)、地対艦ミサイル(陸)、潜対艦ミサイル(海)] 他国を見ても、陸海空軍で対艦ミサイルを装備している所はありませんからね!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧