注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?

ボットン便所のトイレトレーニング

レス20 HIT数 10703 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/08/04 09:19(更新日時)

来月3歳になる男の子と1歳の女の子のママです。旦那の実家で同居開始して1年半、母屋は旦那の両親と学生の義妹が住んでいて、私達家族は離れに住んでいます。お風呂だけ夜に母屋に入りに行っていますがそれ以外は全て別です。
義実家コンビニまで車で20分かかるような田舎で、猿や猪がよくいるようなところです。

子供のトイレトレーニングについての相談で、息子がもうすぐ3歳になるのですが、なかなかトイレトレーニングを本格的に始められずにいます(._.)
理由はトイレが屋外にあって電気もつかない暗いところで、何よりボットン便所で子供が間違って落ちてしまわないかとても怖いからです。。。
大人の私でもあまり行きたくないくらいなのですが、1度ためしにトイレに連れて行ってみたら怖がっていました。
母屋には水洗のトイレが屋内に普通にあるのですが、いちいち行くのもめんどうですし、その間に漏れちゃいそうです。

今どきボットン便所のところに住んでいる方はそんなにいないと思いますが、もしいらっしゃったらどのようにトイレトレーニングをしたのか教えて欲しいです(´・ ・`)

あと、おまるってどうなのでしょうか?
おまるで練習するとトイレでしたがらなくなったりしないのか心配です。
まわりの子がオムツがとれてきているので、うちの子もそろそろやらないととは思っているのですがなかなか踏み切れません。

アドバイスよろしくお願いします。

No.2320136 16/04/07 11:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/04/07 11:29
匿名さん1 ( ♀ )

幼稚園卒園までくみ取り🚻でした
怖かったし💧
同じアパートの小さな男の子が落ちたとか聞きました

何か小さい子が使う時は穴を開けた板など被せて、用は足せて落ちはしない幅のカバーみたいなの作るとか

  • << 6 レスありがとうございます。 やっぱりなにか対策をしたほうがいいですよね😣 おまるで進めようか悩みます。。。

No.2 16/04/07 11:42
匿名さん2 

自分は幼い頃くみ取り式トイレの便層に落ちたよ……運良くトイレはくみ取り直前で落ちても上半身と言うか、顔がトイレの床より高い位置に出て居たから助かったけど。

面倒とかどうとかじゃなく、水洗式トイレが身近にあるなら安全上水洗式を使わせてやりなよ。くみ取り式トイレの便層にハマったら下手すりゃ死亡事故になりかねないよ。

  • << 7 レスありがとうございます。 子供の安全を考えておまるで進めようか悩んでいます。 母屋まで行くのはいいのですが、田舎の無駄に広い土地の中の隣のなので、連れていく間にトイレに間に合わなくなるんじゃないかと思います。。。

No.3 16/04/07 11:50
匿名さん3 

汲み取り式でも簡易水洗にできます。
小さな子供がいるんですから簡易水洗にしましょう。

  • << 8 レスありがとうございます。 同居もあと2年の予定なので、わざわざ工事するのもなぁと思ったのですが、子供の安全が第一ですよね。 旦那に相談してみます。

No.4 16/04/07 12:07
匿名さん4 

すっごいところで同居開始したのね…
そこで住むんだよね?
水洗トイレに改築はできないの?

  • << 9 レスありがとうございます。 旦那の体調不良が理由で同居していますがもう大丈夫なので、下の子が保育園に入る頃には同居解消予定です。 あと2年のために工事するのもなぁと思ったのですが、安全を考えて旦那に相談してみます。

No.5 16/04/07 12:08
匿名さん5 

爺の子どもの頃は皆汲み取り式便所だったので落ちた話しは沢山あった。

危険と思うなら浄化槽にリフォームがいいよ。

田舎だと下水道は無いよね?


  • << 10 レスありがとうございます。 やっぱり落ちるのはよくあった話なのですね(._.) そこらへんは詳しくよくわからないのですが、調べてみようと思います。

No.6 16/04/07 12:33
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 幼稚園卒園までくみ取り🚻でした 怖かったし💧 同じアパートの小さな男の子が落ちたとか聞きました 何か小さい子が使う時は穴を開けた板な… レスありがとうございます。

やっぱりなにか対策をしたほうがいいですよね😣
おまるで進めようか悩みます。。。

No.7 16/04/07 12:37
匿名さん ( ♀ )

>> 2 自分は幼い頃くみ取り式トイレの便層に落ちたよ……運良くトイレはくみ取り直前で落ちても上半身と言うか、顔がトイレの床より高い位置に出て居たから… レスありがとうございます。

子供の安全を考えておまるで進めようか悩んでいます。

母屋まで行くのはいいのですが、田舎の無駄に広い土地の中の隣のなので、連れていく間にトイレに間に合わなくなるんじゃないかと思います。。。

No.8 16/04/07 12:39
匿名さん ( ♀ )

>> 3 汲み取り式でも簡易水洗にできます。 小さな子供がいるんですから簡易水洗にしましょう。 レスありがとうございます。

同居もあと2年の予定なので、わざわざ工事するのもなぁと思ったのですが、子供の安全が第一ですよね。
旦那に相談してみます。

No.9 16/04/07 12:41
匿名さん ( ♀ )

>> 4 すっごいところで同居開始したのね… そこで住むんだよね? 水洗トイレに改築はできないの? レスありがとうございます。

旦那の体調不良が理由で同居していますがもう大丈夫なので、下の子が保育園に入る頃には同居解消予定です。
あと2年のために工事するのもなぁと思ったのですが、安全を考えて旦那に相談してみます。

No.10 16/04/07 12:43
匿名さん ( ♀ )

>> 5 爺の子どもの頃は皆汲み取り式便所だったので落ちた話しは沢山あった。 危険と思うなら浄化槽にリフォームがいいよ。 田舎だと下水道は… レスありがとうございます。

やっぱり落ちるのはよくあった話なのですね(._.)
そこらへんは詳しくよくわからないのですが、調べてみようと思います。

No.11 16/04/07 13:11
匿名さん11 



ボットントイレの上から洋式型を取り付け?できますよ

和式を簡単に洋式に変える感じかな

ただまだお子さんは小さいので万が一を考えると
一人では危ないかなと思いますよ


因みな私は後ろから足を抱き抱えられてたような記憶があります



No.12 16/04/07 13:33
匿名さん12 

11さんと同じで、和式トイレに 簡易的だけど 上にかぶせるだけの洋式トイレありますよ。

一万円くらいで ホームセンターなどに売ってます

段差対応、高さも選べたと思います。

ただ まだ お子さんが小さいので 座って後ろに倒れないよう支えてあげたりして様子をみてみてはいかがでしょうか?

No.13 16/04/07 15:31
通行人 ( ♀ 6R3xF )

11,12さんと同様、被せて置くタイプの洋式便座を置いて、
その上に子供用便座で練習させればいい。

私は昔物心付いてから寝ぼけていて落ちて、トラウマです。
丸見えで汚いしトイレに行きたくなくて、子供の頃は便秘がちでした。

トイトレの時はおまるだったそうです。
田舎だし、小の時は庭にしていたこともwww

おまるも併用させて、出来るだけ清潔な場所でさせてあげて下さい。
でもボットン便所で用を足すことが出来るのもいい経験ですけどね。
災害時とかに出来ないと困るし。

No.14 16/04/07 17:36
匿名さん12 

私も田舎で 小さい頃、ボットンのトイレばかりで近所で 小さい子供が落ちて亡くなりました

私も使ってましたが 怖かったです。子供には幅が広いので またぐには怖いし 片足を便器の後ろから床につけたまま回し 便器の前をしっかり持ちましたが 終わって また足を戻す時 怖くて足が奮え スリッパをトイレの中へ落とした事 あります。

洋式トイレしか使った事ない子供が 和式ボットントイレに 洋式トイレの座り方(反対向き)をして 体が中へ落ち 引っ張りあげたりもありました。

落ちたら死にます。
中に捕まる場所が たまたまあったりして助かる事もありますが…

あと二年間なら とりあえず簡易の洋式トイレをオススメします。

No.15 16/04/07 21:26
匿名さん15 ( ♀ )

ボットン。。。怖がりますよね。

落ちても困るのではありませんか?

オマルといわず、介護用椅子トイレを用意して、場所を決めて廊下にでもおいたらよいのでは?

それか、この際、衛生的に水洗にする。

No.16 16/04/07 21:38
匿名さん15 ( ♀ )

皆さんのレス読むと、落ちて死ぬケースも。。

やはり、使わないほうがよいのでは?

そんな死にかた嫌だ。

あと、上に被せる簡易洋式も、小さめではありますが、便座あげた状態で使ってしまうと、ボットンに落ちますよ。

それに、ポリオの予防接種後の汚物はどうしているの? 水洗に流さないと、感染が危ないですよ。受けていない親世代もあるので。

No.17 16/04/07 22:44
ワーママ17 ( 40代 ♀ )

妊婦の時にキツかったので、和式便器にかぶせて洋式に変える便座?つけました。

子どものトイレトレーニングは子ども便座をつけて付き添ってさせてましたよ。
ただ電気ないと怖いかもなー。

水回りの工事は高いし、今あるものを活かして頑張っても良いと思いますよ。

No.18 16/04/07 23:12
匿名さん ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。

やはり転落による死亡事故などもあるみたいでとても怖いですね...
皆様の意見も参考にさせていただいて、旦那と相談してどうするか決めようと思います。

ありがとうございました(^^)

No.19 16/08/04 08:05
souji77 ( 30代 ♂ dZchG )

なんとかしてあげたいですね。
私の実家は段差のある列車式で、オシッコは立ってしてました。問題はウンチで・・・4〜5歳ごろまでかな?庭でしてました。どうしても落ちそうで怖くて・・・住宅密集地で埋めて処理は難しく古雑誌の上に落とし紙・・・
その後、当時あった和式の幼児用補助具を使い、逆向きに座って洋式スタイルで。恥ずかしながら小学校4〜5年生まで家ではそうしてました。幼稚園や学校の和式水洗は普通に使えてたんですけどね。
それより困ったのは友人、親戚、キャンプ場・・・段差のない和式の汲み取りは怖くて出来ない。いよいよ我慢できなくなるとパンツの中に紙を入れて小便器の前に立ちパンツの中に排便。あるいは小便器の前にしゃがんで・・・恥ずかしながら最後にそうやって排便したのが中学生でした。
(小2か小3で「もう大きいんだから」って言われて怖いとは言えなくなって人知れずこんなことしてました)

そんな中街中は水洗化が進み、実家は汲み取りのまま高校を卒業して都会に出ることに。
その後帰省すると実家も水洗化され、汲み取りの和便器をまたぐこともなくなって早20年。さすがにもう大丈夫かな?

そんな感じで言えないけど怖い。いっても解決しない(簡易水洗は便槽小さい、浄化槽埋める余地と金銭的余裕ない)・・・諦めてました

No.20 16/08/04 09:19
souji77 ( 30代 ♂ dZchG )

>> 19 もし母屋の浄化槽に余力がある、または下水道が来ているのであれば「圧送ポンプ」も一つの手段かもしれません。
リフォーム番組のスポンサーのSFAジャパンが「トイレ増設、超カンタン、SFAポンプ」って宣伝してるあれです。25ミリの細い配管で勾配を気にせず水平方向なら100m配管できますので、母屋の汚水と合流させるのも簡単です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧