注目の話題
誰からも愛されない
おばさんイジリされる職場
「夫が家事を手伝うのは当たり前」

後追いする子どもがいる方、家事どうされてますか?

レス21 HIT数 1401 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
16/07/22 15:07(更新日時)

1歳の子どもがいるのですが、後追いをするため家事のタイミングが毎日悩みます。
昼間なかなか寝ず昼寝が16時〜17時スタートと遅いので夕食の準備は昼寝中にするのですが、就寝時間に響くため1時間ほど寝かせて起こすと決まって機嫌が悪くて膝の上に座らせないと泣き止まず、夕食の準備を中断→再開できる頃に主人が帰ってきてそこからバタバタ準備。
今までは家事の間はサークルに入れておけば1人で遊んでくれていたのですが、最近サークルを嫌がるようになりました。

後追いするお子さんをお持ちの方、家事の時はどうしてらっしゃいますか?

タグ

No.2305558 16/02/22 22:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/22 23:02
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

昼寝が遅いですよね
それだとなかなか夜寝ないですよね
15:00以降の昼寝は30分以内に切り上げた方が良いです。
寝返りを打ったタイミングで起こすと機嫌よく起きれることが多いです
あと、目覚めた瞬間に大好きなおやつを見せるとか
起床が遅いですか?
午前中はどのように過ごしてますか?
2歳近くのお子さんならもう昼寝は必要ないのかもしれないし、1歳半ならまだ昼寝する子がほとんどだと思います。
もしかしてもうお昼寝が必要ない月齢ですか?
私の息子は1歳8ヶ月ですが、遅くても19:00までに起床、午前中めいいっぱい遊ばせて、昼食後13:00頃には昼寝します。
おやつ食べて夕飯、21:00には就寝です。
後追いも激しいですよ。
トイレに行っても泣きます。
洗濯物干そうとベランダに出ようもんなら大泣きで追いかけて来て窓開けて飛び出てきます。
だから朝早くと昼寝の間に家事は済ませます。
たっぷり昼寝させるために朝は早く起こして、遊んでいっぱい疲れさせて、昼食でお腹いっぱいにさせるんです。

とは言え、なかなか寝たがらない日や、20分で目覚めてしまう日もあります。
そんな時はお気に入りのテレビ番組を見せたりもしますし、抱っこひもで乗り切ります。
それでも寝てないから機嫌も悪くてママー!と大泣きですが、なるべく我慢させます。
あの手この手で気を紛らわせてあげるようにしています。
例えばしゃもじやフライ返し渡してみたり(笑)、スルメイカしゃぶらせたり(笑)
あとは、これが終わったらいっぱい遊ぼうねって話しかけてます。
そんな日は夕飯手抜き&家事も適当ですよ。
出来るだけのことしか出来ませんしね。
ただママはしんどくなっちゃいますから、全ての要求に答えなくても良いと思います。
時と場合によりますが、泣きっぱなしにさせる時だってありますよ。

  • << 11 就寝が遅いため、起床も9時と遅めです(*_*) なので昼間もなかなか寝ず、やっと夕方寝てくれるという良くないサイクルです。 現在1歳3ヶ月です。 なのでまだお昼寝が必要なので、まずは起床を早めることですよね! ちなみにいつもは主人を送り出してから娘が起きるまで洗濯&テレビタイムなのですが、今日は洗濯+お風呂&トイレ掃除をしてみました。 朝の自由に動ける時間を有効活用できたので、昼間娘といつもよりたくさん遊ぶことが出来たので14時前にお昼寝してくれました(^-^) 時には泣かせっぱなしもやはり必要ですよね。 初めての子どもなので、泣いてるとついつい相手をしてしまってf^_^;) でも皆さんも頑張ってるので私も適度に手を抜きつつ(笑)頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

No.2 16/02/22 23:53
nanasi ( qz1gG )

お昼寝が遅いですね。
夕方はどうしてもぐずぐずの時間帯だと思いますので・・・

朝、早く起きて洗濯など家事を終えたら10時くらいから公園などに連れ出して
昼前まで遊び帰宅→昼食→お昼寝のリズムで午後は夕飯の仕込が十分出来たと思います。パパが帰るまでに大体が終えられていたらお子様にイラつくことなく夕方のグズグズを乗り切れないでしょうか?

  • << 12 やはりネックはお昼寝ですよね。 お昼寝明けにグズることが多いので、目覚めと夕食の準備が重ならないようにお昼寝の時間を早めるように努めてみます! ありがとうございました。

No.3 16/02/22 23:54
♀ママ3 

8ヶ月です

私はおんぶします

昼寝も娘の好きなだけさせます

短時間なら泣かせます

  • << 13 おんぶも試みたのですが、私の腰が弱いのか、腰が砕けそうに痛くなり断念しました(*_*) やはり短時間なら泣かせて早く家事を片付けるしかないですよね。 ありがとうございました。

No.4 16/02/22 23:55
匿名さん4 


おんぶ。してました。

年子で下の子が生まれると、ヤキモチで離れなくなったので三才近くまでおんぶでした。

肌の温もりがあると安心して落ち着いてました。
最初は静かにしていましたが、飽きてくるので「下りる」と言って下りたら、一人で遊んでいました。

一旦、気持ちを落ち葉かせてあげるのも大事だと思います。
まだ一才ですもの。

  • << 14 おんぶ試してみたのですが、腰が砕けそうに痛くなりダメでした(*_*) 確かにまだ1歳ですもんね。 言葉もあまり通じないし、気持ちを落ち着かせてあげることも大切ですね。 ありがとうございました。

No.5 16/02/23 00:04
匿名さん5 

中高生の子供がいます。
子供が小さい時は、子供中心に考えがちですが、
子供に合わせる必要はありません。
お子様が、後追いをしてきても
料理なら、キッチンでウロウロさせてても
さほど危険はないので、
主さんが、注意をしていれば
ママの周りをウロウロさせててもいいと思います。
主さんが、洗濯を干す等で
外に出る時に、泣いてしまうなら
そのまま泣かせておいても大丈夫です。
お子様中心で、泣かせないように
なんて、生活をしていたら
ママのストレスが、たまってしまいます。
親はなくとも子は育つ
とも、いいます。
子供は、日々成長し、賢くなります。
泣いたら、抱いてくれる
泣いたら、かまってくれる
と、学習します。
泣いても、忙しい時はかまってくれない
と、学習させれば
お子様も覚えます。
その方法は、泣いても、後追いしても無視して放置です!
私は、上の子の時は
後追いや、泣いたら、抱いて甘やかす。
DVDを観せる等、
色々と試行錯誤しましが
下の子は、泣いても放置で育てたので
泣いてもかまってくれない
を、新生児の頃から学習したのか
下の子は、泣いてぐずったり、後追いして
親を困らせたり等は
全くなかったです。
赤ちゃんの頃の育て方を、正反対にした姉妹ですが、
中高生の今では、同じような姉妹なので
1〜10までかまって育てても
多少放任で育てても
愛情さえあれば、子供は同じように育ちます。
だとしたら、多少放任で育てた方がママはラクです。




  • << 15 今日試しに料理中キッチンを自由に歩かせたのですが、多少悪さはするものの、飽きたらテレビを見に行ったり1人で遊んだりで意外と大丈夫でした。(コンロに興味があるようで、それは何とかしなければいけませんが...f^_^;) 初めての子どもなので泣いたらすぐ相手をしてしまっていて、でも物理的に無理な時は気持ちだけが焦って自分がしんどい思いをする時も確かにありました。 でも私がイライラすると子どもにも良くありませんもんね。 あまり肩に力を入れず、適度に手を抜いて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

No.6 16/02/23 00:32
♂♀ママ6 

私はどうしてたかなぁ?
どうしてもの時はおんぶ、後は出来そうなときに出来ることをしておく。だったかな?
機嫌の良いときに下ごしらえしておいたりすれば後が楽なので。

赤ちゃんをサークルに入れないで、キッチンとの仕切りに柵を設置して近くまで来られるけどキッチンの中には来られないようにしていました。

  • << 16 やはり出来そうな時を見計らって下ごしらえとかするしかないですよね。 なんでも一気にまとめての性格なので、夕方にやっと一から準備を始める→予想外にグズられて進まない...だったので、これからは合間を見つけて準備をしたいと思います。 ありがとうございました。

No.7 16/02/23 03:08
♂♀ママ7 

おんぶや抱っこしながらしてますよ〜。
つまみ食いさせたりもします。

  • << 17 やはり皆さんそうしてらっしゃるんですよね。 ありがとうございました。

No.8 16/02/23 08:46
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

昼寝が遅いと思います。朝起きるのが遅いなら早めに起こす、午前中沢山外遊びをするなど体力使わせる。

ちょっとくらい泣かせて置いてもいんじゃないんでしょうか?毎回それに対応していたら主さんが疲れちゃいますよ!

ずっと放置は可哀想ですが、料理の仕上げに少しくらいなら私は泣いても放置です。
子供二人いますが、上の子の世話もあるし下にばかり構ってやれません。

  • << 18 確かに起床時間が遅いため、お昼ご飯の時間もずれ込んで午後からやっと本格的に遊び始めるというサイクルでした。 はい、現に疲れていますf^_^;)笑 やはり多少の放置は皆さんされているのですね。 ありがとうございました。

No.9 16/02/23 08:49
匿名さん9 

ひたすらおんぶでした!

  • << 19 私はおんぶすると腰を痛めたので断念しました(*_*) されてる方が羨ましいです。 ありがとうございました。

No.10 16/02/23 09:53
♂ママ10 ( 30代 ♀ )

2歳までグズったらおんぶしてました。重いけど。

おんぶなら、昼寝もしてくれるんじゃないかな。

ご機嫌なら、ざるとかお玉とか使わないキッチン用品を渡して、少し離して遊ばせる。

うろちょろする時期は、食事も手早く出来るものばかりでしたね。
揚げ物なんてすぐに手を離せないから、3歳の今でも作ってないです。
焼き揚げとか、オーブンとかです。

  • << 20 確かに抱っこひもだとお昼寝時間も早いです! おんぶは腰が痛くて出来ないのですが、たまに13時頃抱っこひもで買い物に行くと寝たりすることがあります。 家にいると13時に昼寝なんて絶対にないので。 やはりお料理も手早く作れるものですよね。 ありがとうございました。

No.11 16/02/23 23:20
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 昼寝が遅いですよね それだとなかなか夜寝ないですよね 15:00以降の昼寝は30分以内に切り上げた方が良いです。 寝返りを打ったタイミ… 就寝が遅いため、起床も9時と遅めです(*_*)
なので昼間もなかなか寝ず、やっと夕方寝てくれるという良くないサイクルです。
現在1歳3ヶ月です。
なのでまだお昼寝が必要なので、まずは起床を早めることですよね!

ちなみにいつもは主人を送り出してから娘が起きるまで洗濯&テレビタイムなのですが、今日は洗濯+お風呂&トイレ掃除をしてみました。
朝の自由に動ける時間を有効活用できたので、昼間娘といつもよりたくさん遊ぶことが出来たので14時前にお昼寝してくれました(^-^)

時には泣かせっぱなしもやはり必要ですよね。
初めての子どもなので、泣いてるとついつい相手をしてしまってf^_^;)
でも皆さんも頑張ってるので私も適度に手を抜きつつ(笑)頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.12 16/02/23 23:23
♀ママ ( ♀ )

>> 2 お昼寝が遅いですね。 夕方はどうしてもぐずぐずの時間帯だと思いますので・・・ 朝、早く起きて洗濯など家事を終えたら10時くらいから公… やはりネックはお昼寝ですよね。
お昼寝明けにグズることが多いので、目覚めと夕食の準備が重ならないようにお昼寝の時間を早めるように努めてみます!
ありがとうございました。

No.13 16/02/23 23:24
♀ママ ( ♀ )

>> 3 8ヶ月です 私はおんぶします 昼寝も娘の好きなだけさせます 短時間なら泣かせます おんぶも試みたのですが、私の腰が弱いのか、腰が砕けそうに痛くなり断念しました(*_*)
やはり短時間なら泣かせて早く家事を片付けるしかないですよね。
ありがとうございました。

No.14 16/02/23 23:27
♀ママ ( ♀ )

>> 4 おんぶ。してました。 年子で下の子が生まれると、ヤキモチで離れなくなったので三才近くまでおんぶでした。 肌の温もりがあると安… おんぶ試してみたのですが、腰が砕けそうに痛くなりダメでした(*_*)
確かにまだ1歳ですもんね。
言葉もあまり通じないし、気持ちを落ち着かせてあげることも大切ですね。
ありがとうございました。

No.15 16/02/23 23:33
♀ママ ( ♀ )

>> 5 中高生の子供がいます。 子供が小さい時は、子供中心に考えがちですが、 子供に合わせる必要はありません。 お子様が、後追いをしてきても … 今日試しに料理中キッチンを自由に歩かせたのですが、多少悪さはするものの、飽きたらテレビを見に行ったり1人で遊んだりで意外と大丈夫でした。(コンロに興味があるようで、それは何とかしなければいけませんが...f^_^;)
初めての子どもなので泣いたらすぐ相手をしてしまっていて、でも物理的に無理な時は気持ちだけが焦って自分がしんどい思いをする時も確かにありました。
でも私がイライラすると子どもにも良くありませんもんね。
あまり肩に力を入れず、適度に手を抜いて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.16 16/02/23 23:35
♀ママ ( ♀ )

>> 6 私はどうしてたかなぁ? どうしてもの時はおんぶ、後は出来そうなときに出来ることをしておく。だったかな? 機嫌の良いときに下ごしらえしてお… やはり出来そうな時を見計らって下ごしらえとかするしかないですよね。
なんでも一気にまとめての性格なので、夕方にやっと一から準備を始める→予想外にグズられて進まない...だったので、これからは合間を見つけて準備をしたいと思います。
ありがとうございました。

No.17 16/02/23 23:36
♀ママ ( ♀ )

>> 7 おんぶや抱っこしながらしてますよ〜。 つまみ食いさせたりもします。 やはり皆さんそうしてらっしゃるんですよね。
ありがとうございました。

No.18 16/02/23 23:39
♀ママ ( ♀ )

>> 8 昼寝が遅いと思います。朝起きるのが遅いなら早めに起こす、午前中沢山外遊びをするなど体力使わせる。 ちょっとくらい泣かせて置いてもいんじ… 確かに起床時間が遅いため、お昼ご飯の時間もずれ込んで午後からやっと本格的に遊び始めるというサイクルでした。
はい、現に疲れていますf^_^;)笑
やはり多少の放置は皆さんされているのですね。
ありがとうございました。

No.19 16/02/23 23:40
♀ママ ( ♀ )

>> 9 ひたすらおんぶでした! 私はおんぶすると腰を痛めたので断念しました(*_*)
されてる方が羨ましいです。
ありがとうございました。

No.20 16/02/23 23:44
♀ママ ( ♀ )

>> 10 2歳までグズったらおんぶしてました。重いけど。 おんぶなら、昼寝もしてくれるんじゃないかな。 ご機嫌なら、ざるとかお玉とか使わな… 確かに抱っこひもだとお昼寝時間も早いです!
おんぶは腰が痛くて出来ないのですが、たまに13時頃抱っこひもで買い物に行くと寝たりすることがあります。
家にいると13時に昼寝なんて絶対にないので。

やはりお料理も手早く作れるものですよね。
ありがとうございました。

No.21 16/02/25 01:32
匿名さん21 

腰のベルトがついているだっこ(おんぶ)ひもじゃないと1歳過ぎたらキツイです。
体の大きな子供だとお母さんの体型によってはおんぶは厳しいでしょうね。
ベルトのサイズもきちんと体型に合わせて調節しないと、腰とか痛めます。
うちも10ヶ月の子供が絶賛後追い中です。
私の足にまとわりついたりキッチンを荒らしたりするので、おもちゃ箱をキッチンに置いて遊んでもらってます。
眠い時におんぶびもを使うと子供は気持ちよくてすぐ寝ます。
後は子供に邪魔されることを織り込み済みのスケジュールを立ててます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧