注目の話題
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
男性心理と女性心理
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?

子供を里親に出したい

レス30 HIT数 19170 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
16/02/22 02:45(更新日時)

恥を承知で相談させていただきます。

現在、4ヶ月の娘がおります。事情は長くなるので省きますが、娘には知能的な障害があります。その程度はまだ分かりませんが、100%何らかの障害が出てくるそうです。

大きくなってみないと分かりませんが、運動機能にも障害が出てくる可能性が高いそうです。

私はどんな障害があろうと自分の娘であることに変わりなく、とても愛おしいのですが、主人(40)が里親に出したいと言い出しました。

もともと世間体を大切にするような人で、会社をやっているのですが、障害を持った子供がいて同情されるのが嫌だと言ったようなことを言っていました。

離婚ならまだしも、子供を誰かに渡してしまうだなんて、人間のクズだなと思いました。

離婚して一人で育てることも考えましたが、この先どんな障害が出てくるかも分からないのに、一人で育てていけるかどうか分かりません。

障害の程度によっては働きにすら行けなくなるかもしれないと思うと、どうしたらいいか分かりません。

こんな主人ですが、娘にとってはやはり必要なんです。

主人の考えを改めるにはどうしたら良いでしょうか。

建設的なご意見お願いします。

16/02/21 13:10 追記
勘違いしないでください。
私は里親に出す気なんてありません。
主人に子供の障害を受け入れてもらい、再出発出来ないものかも思っております。

No.2305005 16/02/21 08:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/21 08:56
名無し1 ( ♀ )

障害があるから
里親に出す💢

責任のなすりつけじゃないですか💢

有り得ない❗

怒りさえ覚えます。

無責任ですよ😣


ご主人自分が
無責任な事をしようしている事を
わかっているのでしょうか❓

No.2 16/02/21 09:02
小学生2 

旦那の気持ちも分からないでもない。


自分も、もしその立場になったら同じ事を言うかもしれない。


母親はお腹痛めて産んだ訳だし 我が子に対して思い入れがあると思うが、父親は我が子を育てていきながら愛情が出るのかなと…

里親に出して旦那と離婚…

No.3 16/02/21 09:04
匿名3 

虐待したり殺したりする親より百万倍良いと思う。

良い里親さんが見つかれば娘さんもその方が幸せだと思います。

子供に愛情持てないなら離れた方が絶対良い。

No.4 16/02/21 09:07
名無し4 ( ♀ )

離婚して貴女が育てても経済的な大差はないのでは?
そんな経営者ではどの道、会社は潰れますよ、
…そもそもそんな親もどき?は娘の近くに居たら悪影響です。

No.5 16/02/21 09:09
にこちゃん24 ( 20代 ♂ FNr7Sb )

はぁ〰???
虐待して殺されるくらいなら里親に出した方がいいだろうけど、もう二度と子供を作らないで欲しい
子供を捨てるクソ人間は、親になったらダメだよ
むちゃくちゃ腹立つな❗
子供をペットやおもちゃのように考えてるんだろう

No.6 16/02/21 09:09
名無し6 

改めさせるのは無理なんじゃない?
娘より世間体を優先するような父親に育てられるくらいなら里親のがマシかもね。


No.7 16/02/21 09:12
名無し7 ( ♀ )

ほんと、(人様の旦那さんに対して申し訳ないけど)最低な旦那さんですね。

そんな最低なことを普通に言えちゃうんだから、旦那さんの中では『子供<世間体』という価値観は簡単に変えれるものじゃないでしょう。

例えば、仕事が忙しくて子育てに参加できないまま子供とどう接していいか分からなく子供にイマイチ愛情を持てないお父さんなら、少しずつ子供と接する機会を作ることで子供への愛情が湧いてくることはあると思うので、主さんも出来るだけ旦那さんに育児参加してもらってるうちに、ちょっとは子供に愛着が持てるようになるかもしれないですよね。

でも、旦那さんの考えを改めてもらえるように色々試して、それでもムリだったら、主さんもどこかで旦那さんに見切りをつける覚悟が必要かもしれないね。

No.8 16/02/21 09:16
名無し8 ( ♀ )

主さんのような人のために生活保護のような制度があるのではないですか?

離婚したとして、主さんが働けない状況なら、胸を張って国のお世話になればいい。
お子さんが成長して、多少でも時間ができたら、主さんは働けばいい。
生活保護を受けていても、働くことは可能ですよ。

もし主さんのご実家に理解があれば、自立できるようになるまで世話になってもいい。

ただ、お子さんはまだ生まれたばかりですからね。
この先ゆっくりでも成長していく中で、ご主人の気持ちが変わらないとは断言できません。
母親である主さんと違い、健常な子どもの父親であっても自覚ができるのが遅い人もいます。

里子に出すことは断固拒否して、しばらく様子を見てもいいのではないですか?

障害のあるお子さんが生まれた親御さんは、どなたも大きなショックを受けると思います。
ご主人もそのショックから立ち直れないだけかもしれません。

No.9 16/02/21 09:22
匿名 ( ♀ Kl17Sb )

子どもを里親に出したことが知れたら、経営者どころか人として世間が許さないわよ。
こういうことは、黙っていても、面白おかしく言う人がいるんだから。
同情されたとしても、それは経営者としてではないでしょう。

ご主人には、経営者としてどう思われるか、つついた方が効くんではないですか。
感情的に攻めるより、言葉でうまく誘導できたらいいですね。



No.10 16/02/21 09:23
匿名10 

こんな大事なことネットなんて所詮他人事、1人の人生決めるのに

ちゃんと両家の親を交えてきちんと話し合いの場を作って決めないと!

No.11 16/02/21 09:26
通行人11 

じゃあ出せよ。
「この子には旦那が必要」笑わすな。再婚した男に虐待される発言だよ。

早めに出しな!

No.12 16/02/21 09:37
通行人12 

とても大切なことですからね。
親族会議してください。
お子さん大事ならできますよね?
旦那さんはもう無理だと思うよ。
なかなかその状態から思い直す人いません。
しかし万が一を望むならやはり夫婦間だけでの話し合いでは無理。
親族や役所の人(相談窓口あります)などを交えて話し合いしましょう。

もう一度言います。

とても大切なことです。

No.13 16/02/21 09:46
ヒマ人13 

赤ちゃんポストダメなん❔

No.14 16/02/21 10:20
名無し14 ( ♀ )

>> 13 自分の子供を手放す事は後々後悔しないですか?

旦那さんは、理解しないとは思いますが子供はあなたを選んで産まれてきたんでしょうね。

No.15 16/02/21 10:43
ヒマ人13 

>> 14 オレに言ってる?


でも赤ちゃんポストってそんな時の為のシステムなんちゃう?

No.16 16/02/21 10:48
匿名16 ( ♀ )

そんな無責任なこという奴が子供をつくるなよ
犬や猫の子供やないねん!
簡単に里親にだすとか理解できんわ
鬼畜か!

No.17 16/02/21 10:49
名無し17 

離婚で

No.18 16/02/21 10:57
名無し0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。
私は子供と離れるのは考えられません。主人を変えられない以上、離婚しかありませんよね。
話し合いの場は必要だと思いますが、娘が入院しているのでなかなか親族集まって話し合いできる状況ではなくて。

  • << 25 急げとは申しませんが、時間は作るものです。 娘さんの病気を理由にいつまでも話さずにいたら、もしかしたらですが、旦那さんが勝手に里親だの何かしらの手続きを取ったりするかも。 まさか… と思うかもしれませんが、たまにいますよ。 普段は頼んでも家庭内のことをやってくれない人が、自分にマイナス(申し訳ありませんが旦那さんの感情としてです)のことが降りかかったと思うと急にテキパキことを済ませる人。

No.19 16/02/21 11:07
名無し19 ( ♀ )

私自身が中途障害者で手帳持ちです。
私の主人は出生時障害による障害者です。
障害者=同情される存在かどうかって、結局は周囲の対応と考え方と本人の生き方で左右されると思います。

子どもが障害者だから可哀想で、その障害者の親も可哀想と思われてしまうとしたら、親子で楽しく生きてないからそういう風に見えるのだと思います。

旦那さんは多分、まだ気持ちの整理がつかないのかな?と推測します。
4ヶ月なら笑うとかバタバタするとかしませんか?

里子に出すなら出すで仕方ないと思いますが、とりあえず障害を考える前に、1人の赤ちゃんとして見られないかどうかを試してみてください。
可愛い仕草や笑顔は見えないでしょうか?
そういう笑顔や仕草は可哀想な赤ちゃんがやってることでしょうか?

旦那さんと赤ちゃんを見て、それから旦那さんの真意を聞いてください。

主さんは経済的なことを心配していますが、例えば養育費をちゃんといただく手配をしたり、生活保護や施設の利用等…もし離婚するならするで、どうにかなりますよ。

まずは何も先入観無く赤ちゃんと遊んで見てください。

No.20 16/02/21 12:36
名無し20 


主さんは 将来どんな障害が出ても 自分の娘で かわいいのでしょう

障害があっても 頼れる場所は あり 生きていけます。

愛する娘より 人間とは思えない旦那をとるの

離婚をすすめます

No.21 16/02/21 13:03
遊び人21 

つか、批判されるかもだけど里子に出しても、わざわざ障害のある子供、欲しい人居るのかな。

  • << 23 私も同じ事考えた。 日本じゃ無理なんじゃないかな、障害がある子供の里親探し。 赤ちゃんポストにも障害がわかって捨てにくる親がいるらしいけど里親が見つかった話とか無さそうだよ? 外国人の里親も日本だと手続き難しかったような?? 主さんが子供を手放す気が本当にないのなら支援団体を片っ端から検索してみた方がいいと思います。 旦那はアテにしない。

No.22 16/02/21 13:16
名無し8 ( ♀ )

>> 21 欧米の篤志家なんかは進んで引き取ったりしますね
宗教の違いかな
日本だと難しいと思います

No.23 16/02/21 13:23
名無し23 

>> 21 つか、批判されるかもだけど里子に出しても、わざわざ障害のある子供、欲しい人居るのかな。 私も同じ事考えた。
日本じゃ無理なんじゃないかな、障害がある子供の里親探し。
赤ちゃんポストにも障害がわかって捨てにくる親がいるらしいけど里親が見つかった話とか無さそうだよ?
外国人の里親も日本だと手続き難しかったような??

主さんが子供を手放す気が本当にないのなら支援団体を片っ端から検索してみた方がいいと思います。
旦那はアテにしない。

No.24 16/02/21 13:23
名無し24 

障害児をすすんで子供に迎える人は日本では稀でしょう。
確かに欧米では、障害児を養子として迎えるご夫婦もいます。
しかし、同時に障害児に性的虐待をする親がいるのも事実。
これは里子に出したい。はい、どうぞ。
ではすまない問題だと思いますよ。

No.25 16/02/21 13:37
通行人12 

>> 18 ありがとうございます。 私は子供と離れるのは考えられません。主人を変えられない以上、離婚しかありませんよね。 話し合いの場は必要だと思い… 急げとは申しませんが、時間は作るものです。
娘さんの病気を理由にいつまでも話さずにいたら、もしかしたらですが、旦那さんが勝手に里親だの何かしらの手続きを取ったりするかも。

まさか…
と思うかもしれませんが、たまにいますよ。
普段は頼んでも家庭内のことをやってくれない人が、自分にマイナス(申し訳ありませんが旦那さんの感情としてです)のことが降りかかったと思うと急にテキパキことを済ませる人。

No.26 16/02/21 15:13
名無し20 

追記読みましたが、旦那を説得できるの?

それから旦那は これから娘を どんな目でみると思うの。

離婚して 主さんが育てたらいいでしょう。
サポートしてくれるところもあるから 頼ったら

旦那には 娘が障害者になるからいらないと 言われてるようなものなのに

離婚は考えないのですか?

No.27 16/02/21 15:27
名無し24 

生まれた子供をもう一度、あなたのお腹へ戻すことはできません。
主さん、あなたが利口になることです。
必死に情報を集めなさい。
今は便利な世の中です。ネットもあります。
私の母は、まだネットも携帯もない時代に私の姉のためにそれをやりました。
役所、図書館、学校、友人、知人、その知人の繋がり。
ありとあらゆるつてを頼り、日本国内の病院、施設を周りました。
それを働きながらやったんです。
母親の愛情の深さ、強さを改めて今、思います。
姉は36歳でこの世を去りました。
けれど、彼女のために家族一丸となったあの時間は、私の人生にも大きな影響を与えてくれました。
主さんが母親として生きるのか、妻として生きるのか。
それを決めるのは主さんしかいません。
そして、父親であるあなたのご主人は、あなたが変えなくてはならない。
そのために必要だとあなたが思う全てを行ってください。
義理のご両親、あなたのご両親、巻き込んでも構わないです。
命の問題です。あなたが必要なんです。

  • << 29 凄い意見だ、 あなたの意見に感銘うけました。 その通りだと思う。 自分が恥ずかしくなった。

No.28 16/02/21 15:28
名無し28 ( 30代 ♀ )

主さんは自分は障害のある子は産まないって自信あったんですか?

私は妊娠した時旦那と話し合いしましたよ、仮に障害あっても二人で育てる。と決めてから産みました。
そういう旦那さんなら離婚しかないと思います

No.29 16/02/21 15:50
小学生2 

>> 27 生まれた子供をもう一度、あなたのお腹へ戻すことはできません。 主さん、あなたが利口になることです。 必死に情報を集めなさい。 今は便利… 凄い意見だ、 あなたの意見に感銘うけました。

その通りだと思う。

自分が恥ずかしくなった。

No.30 16/02/22 02:45
通行人30 ( 30代 ♀ )

ミクルでこの内容の相談はやめた方がいいと思います。
障害者の親の気持ちが分かる人は少ないから。
主さん、どうにか時間を作って児相さんとかと旦那さんとの話し合いをして下さい。
旦那さんは子供が障害児だったショックから立ち直れてないのかもしれません。
できれば診療内科へ行ってもらって下さい。
繰り返しますが、経験者でないとあなたとご主人の気持ちは分からないと思うので、相談先を変えて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧