注目の話題
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
男性心理と女性心理

子供を作らいという選択で友人からの言葉が辛い

レス31 HIT数 3348 あ+ あ-

旅人
16/02/21 20:13(更新日時)

私は30代後、結婚12年目です。 夫と話し合い、夫婦二人で生きていく人生を選択しました。

理由は私の遺伝子です。弟と父は発達障害です。私自身も多少の影響があるのか、色々と自分の性格の面で悩んだりしてきましたが、病院での診断は、私に障害はない。しかし自分の子供に遺伝する可能性もないわけではないと言われました。

弟と父が障害だということは私が結婚してから分かったことです。弟は自分の性格に悩んでいて病院に行き発覚しました。

幼少期から弟の育児が大変だということで、私は祖父母の元で育てられました。
父は放任主義といいますか、家庭に興味が無いのか、人に興味がないのか、とても自由人で、母はとても苦労したのか、私が20歳の時に病気で亡くなりました。母が死んで弟は暴れるようになり、そして弟は私という存在を嫌い、ずっと実家に足を踏み入れて貰えない状況です。父に相談しても宙ぶらりんで頓珍漢な答えしか返って来ませんでした。

二人の障害が分かり、納得する部分もありますが、だからといって状況が変わるわけでもありません。

夫は、こんな私を、こんな家庭環境の私を受け入れてくれて、そして離婚もせず、一緒に歩いてくれると言ってくれています。申し訳ない気持ちでいっぱいです。もし夫が心変わりをしても受け入れるつもれいでいます。

先日、仲のよい友人と会い、「タイムリミットだよ。いい加減子供を作りなよ」と言われたので、意を決して理由を話しました。しかし「遺伝するかなんてわからないじゃん。大丈夫だよ。いい母親になれるって」と、ものすごい剣幕で説得されました。

他所の家庭のことは分からなくて当然ですし、大変さも寂しさも悔しさも分かりません。だから良かれと思って言ってくれたんだと思いますが、正直、イライラしました。

責任が取れない内容の話です。この歳になって、お互い所帯持ちで、そんなことも分からないのかと、腹も立ちました。

でも、ここで怒ったりしても大人げないので、今までの大変さを話して、その場はそれで終わったのですが、それから何かあるごとに友人は「子供作りなよ」と言って来ます。

もういい加減いうんざりです。どう対処していいかもう分かりません。

No.2303763 16/02/17 15:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/17 15:49
名無し1 

その友人と絶縁するか、主が笑って受け流すかの2つに1つです。


私は個人的には、夫婦に子供いようがいまいが興味無い。

夫婦のことは、他人は口をはさむべきではないと思うから。


No.2 16/02/17 15:50
名無し2 ( ♀ )

いやいや、怒ってよかったと思いますよ。

しつこいなら、

人には人それぞれの事情や考え方ある、
口出し無用、もう言われたくないとハッキリ言うべきです。口出しするなら会わない。くらいハッキリと。

No.3 16/02/17 15:51
通行人3 ( ♀ )

お辛い思いをなさったのですね。
子供を持つ・持たないは、とてもデリケートな話題ですし、夫婦で納得出来ていれば他人にとやかく言われる筋合いは無いですよね。
昔と比べたら生き方が多様化している現代ですら、「結婚=子供」という根強い価値観があるのも事実です。
そういう人達のデリカシーの無い言動により、どれほど多くの人が傷付いている事か。
失礼ですがその友人、真に主さんの事を思ってるとは私には思えないです。
少し距離を置くとかの選択肢はありませんか?
このまま付き合い続けても、主さんがますます傷付けられるような気がしてなりません。

No.4 16/02/17 15:55
名無し4 

怒っちゃえば良かったのに。

そういう他人の気持ちにズカズカと土足で上がり込んでくる無神経な人には、ハッキリ言わないとわならないよ。

んで言ってもわからない人なら友達やめちゃいなよね。

No.5 16/02/17 16:02
匿名5 

その友達は、
主が夫婦で真剣に話し合い出した結論だと言うこと、
その判断に揺らぎはないこと、
友達の言葉が辛くて耐えられないことをいくら伝えても、
この先主に会う度に友達個人の価値観で主を傷付けます。

いくら主が訴えても変わりません。

これ以上傷付かないためには絶縁するしかありません。

No.6 16/02/17 16:04
通行人6 

無責任な友達だよね。育てるのは自分じゃないのに。
怒って良いと思いますよ。他人の家庭に口をはさみ過ぎだと。
悩んで二人で出した結論なら尊重すべきだと思います。
ぶつかりたくないのなら、色々口実を作って会わないようにしたら良いと思います。しばらく距離をとっても良いのでは。

No.7 16/02/17 16:19
名無し7 

友達も無神経だけど
ごめんなさい、もし避妊に失敗したなら
産んで上げて

  • << 11 友人にも同じこと言われました。 なんだか笑うしかないです。

No.8 16/02/17 16:39
名無し8 

>> 7 は?

この方も無責任ね…

No.9 16/02/17 16:52
名無し7 

>> 8 でわ、下ろす方がいいんですか?

  • << 14 でわ→× では→○ 日本語は正しく使いましょう。 主さんへ あまりにも鬱陶しく感じるなら、その友達と距離を置けばいいと思います。 旦那さんと支え合い、良い夫婦でいて下さい。

No.10 16/02/17 16:57
名無し4 

>> 9 あなたみたいに産めだのなんだの簡単に他人が言うなってことだよ。

他人が無責任に産め産め。

アホですか?

  • << 12 代弁していただいて感謝します。 本当に救われる思いです。

No.11 16/02/17 17:23
旅人0 

>> 7 友達も無神経だけど ごめんなさい、もし避妊に失敗したなら 産んで上げて 友人にも同じこと言われました。

なんだか笑うしかないです。

No.12 16/02/17 17:24
旅人0 

>> 10 あなたみたいに産めだのなんだの簡単に他人が言うなってことだよ。 他人が無責任に産め産め。 アホですか? 代弁していただいて感謝します。 本当に救われる思いです。

No.13 16/02/17 17:29
旅人0 

皆様、レスありがとうございます。

友人とは距離を取ろうと思います。 縁があればまた友情も復活すると思います。今は通じ合う時ではないのかもしれないですね。

  • << 21 甘いと思う。 理由はなして そんな事いうの友達じゃないよ 今度 子供の話しされたら病気の子供が生まれたら あなたが特別養子縁組できちんと責任果して。 できないなら 二度と子供の話ししないで 縁きります。 でいいと思うけど… また先で嫌な思いすると思います。 主さんが 決めたなら いいけど 傷つかないよう距離あけて下さいね。

No.14 16/02/17 17:34
汚れキャラ14 

>> 9 でわ、下ろす方がいいんですか?
でわ→×

では→○


日本語は正しく使いましょう。



主さんへ

あまりにも鬱陶しく感じるなら、その友達と距離を置けばいいと思います。

旦那さんと支え合い、良い夫婦でいて下さい。


No.15 16/02/18 14:05
名無し15 ( ♀ )

私の友人夫婦も子どもを作らない選択をしました。
主さんのような事情はないけど、そのことで友人に意見したことはないです。
あんたの子どもも見てみたかったなー、くらいは言ったことありますけど。

隠れた疾患や障害が夫婦にあったり、健康な夫婦に偶然障害や疾患のあるお子さんが生まれたときは、ご両親も頑張ってその子を守るべきだと思います。
だけど、主さんのように通常より高い可能性で障害が起こるかもしれないと分かっていて子どもを産めなんて、とてもじゃないけど言えません。
主さんの友達は、主さんのことを理解するつもりもないんですね。
距離を置いていいと思います。

気持ちが変わったときがくれば、覚悟を持ってお子さんを望んでもいいと思うし
子どもが欲しかったら養子を望んでもいいとも思うし
夫婦2人で仲良く生きていくのもいいと思います。
それを決めるのは主さんご夫婦ですから。

No.16 16/02/18 17:43
名無し16 ( ♀ )

なんでお父さんと弟さんの障害のこと友達に話したの?
これで絶縁になっても、その友達、障害のことを誰かに話すかもよ。

私なら兄弟に障害があるなんて友達に言わないよ。
旦那さんだけ知ってればいいことだと思うし。

子供はいらないと言うだけで良かったと思う。

No.17 16/02/18 18:50
社会人17 ( 40代 ♀ )

いますね~💧


こういうタイプの人。

なにが厄介って こういうタイプって“悪気”はないんですよね。

もちろん だから何を言ってもよいという事ではないんだけど、悪気がない分 なかなか理解してもらえないのも事実。


私も 子供を産まない選択をした子無し夫婦ですが、もしこんな知り合いや友人が現れたら疎遠にするか、適応に受け流すかですね。



今はいろんな人生の選択が出来る時代です。


他人にあれこれ言われても 上手く受け止めて 楽しく生きてくださいね。


o(^-^)o

No.18 16/02/18 20:25
名無し18 

発達障害も色々あります。弟と父はなんていう発達障害ですか?

No.19 16/02/18 22:06
名無し19 

無責任な人は簡単に考えてますからねぇ。
そういう人に事情を話したところで更に無責任なことを言われて不愉快になるだけですから、適当に流すか、流してもしつこく言う人とは縁を断つのが一番です。

私もまだ学生の時から婦人科で子供は難しいかもと言われ、結婚前から持病もあり、それでも妊娠できたら死ぬ気で産んで死ぬ気で育てると覚悟決めてましたが、結婚してからも中々授からず、そうこうしてる内に旦那に難病が見つかり、旦那も私の体が危険に曝されたり、俺自身この体じゃあなたに何かあっても一人で子供を育てる自信は無い、となって、結局旦那は私と妊娠の可能性があるセックス自体をやめ、不妊治療してまで子供を望める状況では無くなりました。

身内からも他人からも子供子供言われる度に、最初は辛くて辛くてたまらなかったですけど、
『子供の居る幸せを考えて不幸を感じるより、子供が居ないからこそ夫婦で感じられる幸せを見つけていこう』
そう考えるようになったら、誰から子供のことを聞かれても、そりゃ一瞬は胸がチクッとしましたけど、普通に「欲しいんだけど授かりものだから〜」くらいに笑えるようになりました。

それに、もうそろそろ女の終わる年齢に来ましたから、聞いてくる人も「子供さんは?」くらいで「欲しかったんですけど居ないんですよ〜」で済むようになりました(笑)

主さんもリミットと言われる年齢のようですから、もう少しの辛抱です。
頑張って乗り切ってくださいね。

No.20 16/02/19 01:13
通行人20 

みんながみんな子供つくらなきゃいけない法律があるわけじゃないし、誰がなんと言おうと主さん主さんの考えをそのまま貫き通せばそれでいいのでは?

主さんに限らず世間などの外野は普通のレールはずれたとたん、説教や偏見の大合唱ですからね。

自分は若い頃から病気しましてね、子供どころか結婚さえもそれどころではない半生でした。
そんなやむを得ない事情にも関わらず、世間の冷たい目や説教や嫌がらせの嵐に何度泣いたことか。

ただ、やっぱり言われっぱなしのままだとモヤモヤしますからね、主さんもあまりに外野がうるさいようならやんわりそういうこと言われるとつらいからやめてほしいと言い返してみてはどうですか?
きっとスッキリすると思いますよ。

No.21 16/02/19 01:43
名無し21 

>> 13 皆様、レスありがとうございます。 友人とは距離を取ろうと思います。 縁があればまた友情も復活すると思います。今は通じ合う時ではないのか…
甘いと思う。

理由はなして そんな事いうの友達じゃないよ

今度 子供の話しされたら病気の子供が生まれたら あなたが特別養子縁組できちんと責任果して。
できないなら 二度と子供の話ししないで 縁きります。

でいいと思うけど…
また先で嫌な思いすると思います。

主さんが 決めたなら いいけど 傷つかないよう距離あけて下さいね。

No.22 16/02/19 02:26
名無し22 

その友達こそ何かの障害だったりして。
普通じゃないよね。

No.23 16/02/20 00:28
名無し23 ( 30代 ♀ )

主さん的には良いよね?

御主人は本当に良いかな?

自分の子供を持つチャンスを潰されたといつか思うと思うな。

だからと言って、主さんに障害で苦しむ子供を産めとは言わないけれど、子供が好きで早く欲しかった主人と結婚した私なら、もし、出来ないとか健常児産めないと分かった時点で別れるわ。

ご友人の言うのは間違ってる。
それは二人で決める事だわ。
でも、御主人の事思うと貴女も間違ってるかもしれない…とは思うよ。

  • << 30 私が言うもの違うのかもしれませんが、これだけは分かります。私の夫は「自分の子供を持つチャンスを潰された」という考え方をする人ではないです。

No.24 16/02/20 04:52
名無し19 

>> 23 23さん、それは余りにも失礼だわ、主さんにもだけど、旦那さんに対しても、子供を諦めてやっていくと決めた夫婦すべてに対しても。

>夫は、こんな私を、こんな家庭環境の私を受け入れてくれて、そして離婚もせず、一緒に歩いてくれると言ってくれています。申し訳ない気持ちでいっぱいです。もし夫が心変わりをしても受け入れるつもれいでいます。

主さんは、ここまで考えてるんですよ?
何故そんな人に対して、勘違い甚だしい想像だけで余計苦しませるようなことを言えるのか、私は理解に苦しみますね。

私は主さんと違って結婚前から子供は難しいことをわかってましたから、旦那からプロポーズどころか付き合って欲しいと言われた時点で説明し、断りもしました。

それでもいいと言ってくれて、私も旦那を好きだったから結婚しました。

本当に中々子供が授からず、前レスのような流れになってから、私も悩んで精神不安定にもなって沈み続ける毎日を送っていたら、子供が居ないなら夫婦二人の人生だっていいじゃない、俺はあなたと生きていきたいんだから、俺が一緒にいてほしいのは子供じゃなくてあなたなんだから、夫婦二人で楽しくやっていくこと考えよう、あなたが元気じゃないと俺も辛いから、あなたが俺といるのはもう嫌だ離婚したいって言うなら俺は我慢して受け入れる、だけど俺はあなたと別れたくないしずっと一緒にいたい、そう言ってくれました。

主さんの旦那さんだって、同じようなことを言ってくれたんだと思います。

そう言ってる夫に対して、いや子供を産めない私となんかいたらダメだ、だから私は別れる、23さんはそう言ってるんですよ?

それって、夫の真意を無視して否定して、妻が自分の考え方を押し付けて、そんなことして夫が喜ぶと思いますか?

今、唐沢寿明と山口智子夫婦の話題も賛否両論になってますが、その夫婦の気持ちはその夫婦にしかわからないんです。

中には本当に子供なんていたら好きなことできないからいらないっていう人もいるでしょうが、悩みに悩んで夫婦二人で生きていく選択をした夫婦だって大勢いるんです。

やはり子供を産める人には、子供を産めない女の気持ち、子供を産めない妻を持った夫の気持ちなんて、わからないんだと改めて思いました。
とても残念なレスでした。

No.25 16/02/20 06:19
名無し25 

>> 24 19さんに同意

23さんが実際にそうしたなら同情するけど、お子さんに恵まれたんでしょう?

説得力ないし、短絡的で思い遣りがないレスだと思う

No.26 16/02/20 07:18
名無し23 ( 30代 ♀ )

あ、ごめんなさい。
不育性で離婚話進めてるんですよ。

今度は男性不妊の人見付けます。

主人は気にするなって言うけど私も主人の子供見てみたかったし義両親の顔見るのも辛いしね。

何より申し訳ないの塊みたいになってる自分が嫌なんですよ。
何しても楽しくない。
主人の事は愛してるけど自分が自由になりたくなったってのも有ります。

  • << 28 離婚は二人で決めたこと? レスの内容だと、自分が辛くて嫌だからに感じるな 旦那は離婚を望んでないのなら、その選択だって間違ってるのかもよ 結局は夫婦のことは夫婦にしか分からない。自分の価値観を押し付けるのは違うんじゃない?
  • << 31 そうですね。義両親のことを考えると、本当に胸が苦しくなりますね。 でも、私達は夫婦二人で生きていく決心をしました。それが正しいのか間違っているのかは分かりませんが、お互い必要な存在だということだけは確かです。

No.27 16/02/20 08:07
名無し25 

>> 26 それが本当ならお気の毒だけど
23の文脈だと違うよね

まぁ嘘でも本当でも良いけど、23さんのレスは主さんのスレからはズレてるよね

主さんはご主人との関係で悩んでるんじゃなくて、無神経な友人のことで悩んでるんだから

主さん夫婦はもう悩んで話し合って結論出してるんだから、余計なこと言う必要ないんじゃないの?

No.28 16/02/20 13:14
通行人28 

>> 26 あ、ごめんなさい。 不育性で離婚話進めてるんですよ。 今度は男性不妊の人見付けます。 主人は気にするなって言うけど私も主人の子… 離婚は二人で決めたこと?
レスの内容だと、自分が辛くて嫌だからに感じるな

旦那は離婚を望んでないのなら、その選択だって間違ってるのかもよ

結局は夫婦のことは夫婦にしか分からない。自分の価値観を押し付けるのは違うんじゃない?

No.29 16/02/20 13:21
匿名29 ( ♀ )

そういう友達は、きっといま育児にイライラしてるんですよ。

そ~っと離れましょう。

八つ当たりして無い物ねだりして、自分を癒やしてるだけです。友達ではありませんし
主さんの幸せを考えての発言でもありません

ただ育児のイライラを発散してると思います。
そのうち、子供がいることを勝ち誇った言い方をしてくると思います。

No.30 16/02/21 20:10
旅人0 

>> 23 主さん的には良いよね? 御主人は本当に良いかな? 自分の子供を持つチャンスを潰されたといつか思うと思うな。 だからと言って… 私が言うもの違うのかもしれませんが、これだけは分かります。私の夫は「自分の子供を持つチャンスを潰された」という考え方をする人ではないです。

No.31 16/02/21 20:13
旅人0 

>> 26 あ、ごめんなさい。 不育性で離婚話進めてるんですよ。 今度は男性不妊の人見付けます。 主人は気にするなって言うけど私も主人の子… そうですね。義両親のことを考えると、本当に胸が苦しくなりますね。

でも、私達は夫婦二人で生きていく決心をしました。それが正しいのか間違っているのかは分かりませんが、お互い必要な存在だということだけは確かです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧