注目の話題
おばさんイジリされる職場
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
「夫が家事を手伝うのは当たり前」

豚汁を美味しく作る5つのコツ

レス16 HIT数 3328 あ+ あ-

情報通
16/02/08 08:11(更新日時)

ライブドアニュースに豚汁をプロ級に作る5つのコツが載っていました。そのコツとは「ごぼうはアク抜きしない」「ごま油で炒める」「玉ねぎを入れる」「味噌は2種類使う」「少量のにんにくを入れる」でした。本当にちょっとした一手間ですね。実際作ってみたら、香りがアップして甘みも増し、いつもより美味しかったです。味噌じゃなくお醤油味で作るけんちん汁にも使えそうですね。豚汁は簡単・栄養満点・体も暖まる日本の優れ料理だと改めて思いました。

詳しいレシピあり http://news.livedoor.com/article/detail/11153599/

No.2300264 16/02/07 15:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 16/02/07 15:19
匿名 ( ToZp1b )

にんにくはどうかな。夕飯ならまだしも朝残り食べて出掛けられない。

No.2 16/02/07 15:19
通りすがり2 



にんにくは邪魔感はありませんか?

No.3 16/02/07 15:26
匿名3 

豚汁って炒める工程ありましたっけ?そのまま野菜と肉煮込んでますが…。
味噌は白8割赤2割で、肉は豚バラ肉を使い、醤油と日本酒を少し足してます。
ニンニクは初耳ですね!

  • << 6 最初に少し炒めると風味出ますね。それと油をまとわすことで煮崩れ対策にもなりますよ。 短時間で作り食べるならいい手法と言えると思います。

No.4 16/02/07 15:35
匿名4 ( ♀ )

へ~美味しいんだ
少しの材料で味わいも変わりそうですね
いつかニンニク試してみようかな♪

No.5 16/02/07 16:18
匿名5 

ニンニクって普通あの状態では入れないよね。すり下ろして溶かしこむでしょ。

それより生姜は?

隠し味と身体を暖める意味でも入れるよね。

入れる日本酒の量を増やすと、具材の煮える時間が少し短くなるよ。

器に盛ったら柚子皮とかちょっと乗せたくなるよね。

振るのは一味よりも風味豊かな七味かな。ひと手間入れるなら使う前にサッと炒って振るとめちゃくちゃ風味豊かになるよ。

おもてなしでこういう小技使われたら見る目変わるよね。

  • << 10 汁物に入れる柚皮や七味は大切なポイントだよね。それよりゴボウをアク抜きしないってどういう意味?切ってすぐ使うってことなの?

No.6 16/02/07 16:23
匿名5 

>> 3 豚汁って炒める工程ありましたっけ?そのまま野菜と肉煮込んでますが…。 味噌は白8割赤2割で、肉は豚バラ肉を使い、醤油と日本酒を少し足してます… 最初に少し炒めると風味出ますね。それと油をまとわすことで煮崩れ対策にもなりますよ。

短時間で作り食べるならいい手法と言えると思います。

No.7 16/02/07 16:25
廃人 ( 51n31b )

美味しそうですね♪( 〃▽〃)食べたい

けんちん汁と豚汁の差って、味付け説と、肉の有無説があって、どちらが本当なのか、悩んでいたけど…どうでもよく思えてきた♪食べたい食べたい(/▽\)♪

No.8 16/02/07 16:26
テレビ好き8 

味噌とニンニクは相性合うからいいかも
今度作ってみまーす

No.9 16/02/07 17:10
匿名9 

好みだよね
私は和食に胡麻油は嫌いなので入れたくないな…

No.10 16/02/07 18:52
時事ネタ好き10 

>> 5 ニンニクって普通あの状態では入れないよね。すり下ろして溶かしこむでしょ。 それより生姜は? 隠し味と身体を暖める意味でも入れるよ… 汁物に入れる柚皮や七味は大切なポイントだよね。それよりゴボウをアク抜きしないってどういう意味?切ってすぐ使うってことなの?

  • << 12 レスありがとうございます。「ゴボウのあく抜きをしない」→元記事に書いてあったのは、最近のゴボウはアクが少ないのでアク抜きしないで、そのまま使う。ってことです。あく抜きの為に、切ったゴボウを水でさらすと、旨味も香りも逃げてしまうって書いてありました。他にも少し調べたら水溶性の栄養が水にさらすと流れてしまうので、アク抜きしない方が良いと書いてあるサイトも有りました。

No.11 16/02/07 21:03
情報通0 

一括のお礼で失礼します。色々なご意見を聞けて嬉しいです。手間をかけずに美味しくなるなら、こんないいことないですよね。地方によっても豚汁の具や味噌も違うかもしれませんね。

No.12 16/02/07 21:07
情報通0 

>> 10 汁物に入れる柚皮や七味は大切なポイントだよね。それよりゴボウをアク抜きしないってどういう意味?切ってすぐ使うってことなの? レスありがとうございます。「ゴボウのあく抜きをしない」→元記事に書いてあったのは、最近のゴボウはアクが少ないのでアク抜きしないで、そのまま使う。ってことです。あく抜きの為に、切ったゴボウを水でさらすと、旨味も香りも逃げてしまうって書いてありました。他にも少し調べたら水溶性の栄養が水にさらすと流れてしまうので、アク抜きしない方が良いと書いてあるサイトも有りました。

  • << 15 ありがとうございます。これからアク抜きせずに作ろうと思います。

No.13 16/02/07 21:17
映画好き13 

私はアク抜きをしないで煮物や炊き込みご飯、もちろん豚汁も作ります。でも煮物で色が茶色くならないようにする時だけは、栄養素よりも見た目を重視するので、水にさらしてアク抜きします。アク抜きしない方がゴボウの風味が出て美味しいと思います!

No.14 16/02/07 21:19
匿名14 

私も今夜豚汁作ったので。

私は豚肉をごま油とすり下ろしたショウガで軽く炒めてから煮ています。

寒い冬や
風邪気味かな?と思ったときは
少し多めにショウガをいれます。


No.15 16/02/08 02:17
時事ネタ好き10 

>> 12 レスありがとうございます。「ゴボウのあく抜きをしない」→元記事に書いてあったのは、最近のゴボウはアクが少ないのでアク抜きしないで、そのまま使… ありがとうございます。これからアク抜きせずに作ろうと思います。

No.16 16/02/08 08:11
お笑い好き16 

にんにくか。
それは考えた事なかったな。
ごま油もちょっと試してみよう。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧