注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
「夫が家事を手伝うのは当たり前」

自閉症や発達障害に詳しい方いますか?

レス17 HIT数 3407 あ+ あ-

匿名さん
16/02/16 20:55(更新日時)

発達障害、自閉症など詳しい方居たら教えて下さい。
勿論ここで聞くより病院や専門の方に見てもらった方が良いのは承知しております。
ただ、専門の方に見てもらう予定もあるのですが今予約がいっぱいで3月中半になってしまいます。
それまで少しでも情報が欲しいと思い書き込みました。

私自身最近まであまり気にしていなかったのですが、私の母が言うので気になってしまい…。

今子供は一歳半です。
生後間もない頃から運動能力は良く、いつも標準かそれより少し早めに成長してきました。
私が赤ちゃんの頃はかなり大人しい赤ちゃんだった為か(それもちょっとどうかと思うのですがw)
私の子供の事をせわしい、活発、元気、やんちゃ、落ち着き無いと前々から言っていました。
赤ちゃんってこんなもんじゃないの?と思っていたので気にしてませんでした。
言葉も10ヶ月頃から意味のある言葉を話始め、一歳半の現在は70以上は意味のある言葉を話します。

ただ気になるのが同じ言葉を、何度も繰り返す事があります。長いときにはそれを指差し3分くらい永遠と言っていたりします。
それから指差しはするのですが、クレーン現象も多々します。
あと偏食気味でこだわりが強いように感じます。見ただけで食べた事無い物でも食べたくないと思った物は絶対口にしなかったり。
こっちで遊んでいたかと思えば興味の対象がコロコロ変わったり…。

私の母は上記の事を見て変わってると言います。
それ以外では普通だと思います。
目も良く合いますし、笑うし、私が言ってる意味も理解してくれている事も多いです。
~持ってきてっていったら持ってくるし、ゴミ捨てて来てって言ったら捨ててきます。
後追いも凄いし、人見知り、場所見知りも酷いです。
それはしちゃいけないよと言ったらやめますし…。


勿論実際に見てみないと判断出来ないとは思いますが、これを読んで発達障害の可能性は有ると思いますか?
詳しい方お願いします。

中傷無しでお願いします(>_<)

No.2297664 16/01/30 09:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/30 09:59
匿名 ( 40代 ♀ jK3re )

違いますよ。

お母さんは枠にとらわれすぎかもしれませんね-。

No.2 16/01/30 10:05
匿名さん2 

詳しい訳ではないですが、身近に発達障害の子供はいます。

主さんの文章を読む限り、普通だと思います。

なんなら言葉は早い方ですし、偏食は、食べるの大好きっていう子以外は多かれ少なかれある気がします。


子供を気にして見てあげる事は大切だと思いますが、心配し過ぎも自分が疲れてしまいますよ。


No.3 16/01/30 11:31
匿名さん3 

保育園で働いてる者です

1才8ヶ月の子が最近になって
給食の時に同じテーブルの他の子の食事に手を伸ばす
落ち着いて座らない

などが見られるようになり
その子だけお盆を別にしたりしていましたが
ダメでした

お母さんにお話をして 病院で検査をしたところ
発達障害の可能性があり、様子をみる形になりました

まだまだ成長段階ですし、ある程度大きくなったら
落ち着く可能性もあります


しばらく様子をみてもいいかもしれないですよ?
あとは役所の検診ありますよね?その時に相談するのもいいですね

No.4 16/01/30 11:40
匿名さん4 

主様のお母様は厳しい方ですか?ゆっくりと様子見られるか気になって仕方ないならきちんと調べて頂いてみたらスッキリされますよ。実の親なのに厳しいですね。

No.5 16/01/30 11:43
お父さん5 

その年では判断できないと思いますが、違うのではないですか。私も一人目は同じように心配しましたが、杞憂に終わり、二人目のほうが発育は遅いですが、心配はしていません。一人目はそんなもんです。
ただ、理解でき、話しもてもできるのですから、発達障害であっても軽度で、多少育てるのに苦労はしても十分自立できるはずです。今は療育など、広まってますからそういう施設も活用できますし。
心配なのは分かりますが、焦っても同じです。気持ちにゆとりをもって育児をしてください。

No.6 16/01/30 12:14
♂ママ6 

読む限り違うと思います。
その程度で自閉症や発達障害なら、世の中自閉症や発達障害だらけです。

うちの息子、1歳11ヶ月でも言葉はほとんど出ません。
気まぐれで大人の真似して言葉みたいなものは言いますが。
やってほしいことは全てクレーン現象か、ひたすらわめきます。
イヤイヤ期みたいにもなってきてるからもうめちゃくちゃです。
こだわりも強い。
同じところをしばらくずっとクルクル回ってたり、車も車の遊び方もするけどタイヤに興味示してクルクル手で回したりします。
体の発達や運動能力は平均だけど、そのほかに遅れがたくさんあります。
心理士に見てもらったり、月1で教室に通ってます。
ネットで調べれば、息子は自閉症の症状が当てはまります。
でも私はまだ診断くだったわけでもないし、個性と思ってます。
決めつけるのも可哀想だし、子供の成長なんて100人いたら100通りですから。

No.7 16/01/30 22:03
通行人7 

発達障害(自閉症も含む)は正確には5歳くらいからでないと診断できませんよ。
ただ、その可能性があると考えながら、子育ての方法を工夫するとよい効果がありますよ。特別支援教育は、すべての子にとってよい教育効果をもたらしますから。
発達障害のあるなしにかかわらず、愛情を注いで専門家の意見も取り入れた子育てをすれば、お子さんの成長にプラスになりますよ。
あまり神経質にならずに、ゆったりとかかわっていきましょうね。

No.8 16/01/31 19:34
匿名さん8 

ごく普通
1歳半で聞き分けいいわけない。
当たり前にこだわり強い
その年の子クレーンはするよ
そんなに言葉しゃべってて、なにが心配要素があるのかがわからない。

No.9 16/02/01 12:33
♀ママ9 

1歳半で発達障害と決め付けるのは早すぎます。
行動は普通だと思いますよ。1歳半でいろんな事が出来るって素晴らしいです。

うちの子は言葉が遅く、3歳近くになっても、指差しや宇宙人語が主でした。
言葉も半々程度の理解力でした。
その時に相談に行った先で発達障害の疑いありと言われました。
その後療育に通い始めたところ、だんだん喋れるようになりました。
5歳の時点でついていた診断名は広汎性発達障害です。
今は6歳ですが、グレーゾーンになりました。普通の子とほとんど変わりません。
子供はどんどん成長するので、小さいうちは診断が難しいみたいですよ。


No.10 16/02/01 14:41
匿名さん0 

皆様レスありがとうございます。
確かに今の段階で判断出来ない事は分かっております…。
ただうちの子のように発達の遅れが見られない自閉症などの場合もあったりするのかなーと少し疑問に思い質問させて頂きました。
普通に発達していても途中から発達が遅れる可能性がある場合も有ると聞いた事があったのでそういう経験した方居たらお話聞きたいなぁと思いました。

というのも、うちの子は無熱性の痙攣を何度も起こし良性の小児てんかんの可能性が有り只今通院しています。
てんかん持ちの子は発達障害や自閉症を伴う事もあると以前何処かのサイトで見たので少し気にしすぎていた部分もあります(>_<)

今の段階では判断出来かねますよね。
先日も一歳半健診の時に(私は多分発達障害でも自閉症でも無いんじゃないかなーとその時は思っていました)ここに相談したような気になる部分を相談したら、「大丈夫ですよ」とか「気にしすぎですよ」って言われると思っていたんですが、専門家の方に見てもらいましょうって言われたので余計に気にしてしまい此処へ相談させて頂きました。

No.11 16/02/04 23:34
歩乃佳 ( RWFie )

はじめまして、小学三年生の息子がいます。
うちの子供に似ているので、レスしてみました。
息子は言葉の発達や、クレーン、同じ言葉を何度も使う所が主さんのお子さんにそっくりでした。
例えば「かっこいいね!」と一回言えば会話になるものを、「かっこいいね!かっこいいね!かっこいいね!」と指差ししながら言っていて、「針が飛んだレコードみたい」と感じたのが最初の違和感でした。
一歳過ぎたばかりだから…と自分に言い聞かせていましたが、違和感を拭いきれず、保健センターに相談して、医師から「言語療法を受けて、お母さんとお話しが出来るようにしましょう」の指導があり、小学校入学まで週一で通いました。
言語療法の為に行った発達支援センターで沢山の文献を読みあさり、結論は自閉症の受け身型なのであろうという事。だから目がしっかり合うんですよ。
勿論よく笑います。
その後4人の発達専門医に診てもらいましたが、集団生活が割と出来ているし、発達障害の基準には満たないけど、傾向はあるとの事で、小学校入学になりました。
普通学級で、加配無し。その当時の違和感は、随分目立たなくなりましたよ。

こんな子もいます。

No.12 16/02/08 20:48
匿名さん 

>> 11 レスありがとうございます!
とっても参考になりました!

針の飛んだレコード
まさしくそんな感じです!
私は心配し過ぎている部分もあるのかもしれないですが、それよりも違和感を少なくとも感じるのです。

この歳で発達障害や自閉症と決めつけるのは早い事は分かってますが
逆に違うと決めつけるのも早いですよね。

もう少し見守りつつ、3月に専門家の方に見て貰えるので、まず最初はその時の結果しだいだとは思いますが、言語療法頭に入れておきたいと思います。

本当にありがとうございます。

No.13 16/02/12 20:00
通行人13 

病院は投薬で鎮静するだけ

おとなしくなれば良いだけ

専門家と呼ばれる人々も理論だけで、実際の日常生活を観てないから,話が噛み合わない

結局母親が、頑張る以外ない

No.14 16/02/12 21:01
♀ママ14 

それはちがうと思いますよぉ。。
どうしても気になり検査がしたいとなれば市役所の子供家庭課に相談したら情報を教えてくれますよぉ。

No.15 16/02/12 21:01
♀ママ 

それはちがうと思いますよぉ。。
どうしても気になり検査がしたいとなれば市役所の子供家庭課に相談したら情報を教えてくれますよぉ。

No.16 16/02/13 12:34
通行人16 

慣れない育児で不安になる事も沢山あると思いますが、スレを読む限り、とても元気なお子さんだなって思います。うちの子はハイハイは全くせずにつかまり立ちを少しして1歳四ヶ月で歩きました。主さんのお子さんは言葉も早いので心配無いと思います。気になりだすと、お母さん自身も疲れますよ。お子さんと楽しめる事をして下さいね。大丈夫ですよ。

No.17 16/02/16 20:55
通行人17 

ヘルパーです。
児童から高齢者まで担当入りました。

星の国から孫ふたり
という自閉症をテーマにした映画あります。

ここで、色々書いても
私目線の話になりますので…
この話は、誰がみても参考になると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧