ブラック企業ですか?

HIT数 7999 あ+ あ-

名無し
16/01/05 19:10(更新日時)

1ヶ月190時間労働
1日9時間
月に15万あるかないか
事務員です
ボーナス無し有給休暇無し保険無し
このご時世これは普通ですか?

タグ

No.2287073 15/12/26 04:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/26 06:01
ピカル ( ♂ 3jVyre )

ブラックやん

  • << 7 ありがとうございます

No.2 15/12/26 06:28
名無し2 ( ♂ )

まさに、まっくろくろすけだわ。

  • << 8 真っ黒ですよ ありがとうございます

No.3 15/12/26 08:46
名無し3 

仕事探しながら
早く辞めましょう

  • << 9 ありがとうございます。

No.4 15/12/26 09:43
社会人4 

(´Д`)

No.5 15/12/26 10:22
行家 ( 40代 ♀ upb40 )

普通ではないですね。

労働基準法では1日8時間週40時間週1日休みとなっています。

よって1ヶ月160時間前後が労働時間になります。

ボーナスなしは違法ではないですが、有給休暇なしは違法です。しかしこれぐらいなら改善は可能です。

改善するには会社に労働組合をつくることです。労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。

しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em

最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例ですhttp://www.youtube.com/watch?v=BZXUGGayH3g&sns=em


労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができますhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em

詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。

  • << 11 詳しく返事頂きありがとうございます! 一度詳しく調べてみます。

No.6 15/12/26 10:29
名無し6 

酷い会社…

  • << 12 どこまでが普通か分からなくて 困っていました。 酷い会社の部類になるんですね ありがとうございます

No.7 15/12/26 13:33
名無し0 

>> 1 ブラックやん ありがとうございます

No.8 15/12/26 13:33
名無し 

>> 2 まさに、まっくろくろすけだわ。 真っ黒ですよ
ありがとうございます

No.9 15/12/26 13:34
名無し 

>> 3 仕事探しながら 早く辞めましょう ありがとうございます。

No.10 15/12/26 13:35
名無し 

>> 4 (´Д`) (;´д`)

No.11 15/12/26 13:36
名無し 

>> 5 普通ではないですね。 労働基準法では1日8時間週40時間週1日休みとなっています。 よって1ヶ月160時間前後が労働時間になります。… 詳しく返事頂きありがとうございます!
一度詳しく調べてみます。

No.12 15/12/26 13:39
名無し 

>> 6 酷い会社… どこまでが普通か分からなくて
困っていました。
酷い会社の部類になるんですね
ありがとうございます

No.13 15/12/26 15:48
名無し13 

微妙・・・

全国の最低賃金時給でもっとも低いのが¥693

で、所定労働時間160h×¥693=\110,880となり、残りの30hを残業計算すると\25,988。

両方足して\136,868.-。

主さんの住んでる地域の最低賃金で計算してみてください。それで今貰ってるのが下回れば違反。でも下回らなければ安いけど違反ではありません。

時間外労働も42.0hが一つの目安です。

ボーナスは会社次第。

有給ナシは明らかに法律違反です。

No.14 15/12/26 16:03
名無し 

>> 13 ありがとうございます。
残業代はありません
八時間以上超えてもなにもありません
最低賃金よりは上です!

No.15 15/12/26 16:30
名無し15 

会社に入る前に勤務時間や勤務日は、全く知らなかったの?
入社時にボーナス・有給休暇・保険があったけど、今はなくなったと言うこと?

始めからその条件とわかっていて、その会社を選択したんじゃないの?

そもそも、その会社と雇用契約を結んでいるの?

有給休暇なしが違法かどうかはわからないよ。
なぜなら、たぶん主は雇用契約ではないから。
従業員の4分の3以上の労働時間だと、社会保険に加入しなければならないんだけど、業務委託契約なんでしょ。
要は、主は個人事業主扱いで、労働基準法が適用されない。

中小や零細企業だと、多いパターンだよ。

社会保険は労使折半で、雇用者は従業員の社会保険料を半分払わなければならない。
その分、給与を下げている場合が多いけど、会社にとっては大きな負担なんだよ。

それに事務員だと、税や会計の資格があればいいけど、規模が大きくない会社の事務は忙しくないところも少なくなく、ある程度、相場が決まっていると思う。
これが、営業で数字を持ってくるのであれば、会社にとっても決算という数字を作っているわけだから、優遇するけど、主の待遇はそれほど悪いようには見えないわ。

雇用契約であれば、労働基準法に違反しているわけだし、主が許容できないと思えば、転職をすればいいんじゃない?
職の選択は自由なんだけど、ブラックで働いている人は、元々その人自身にホワイトの選択肢がないんだよ。

ま、あとは地域による。

  • << 17 詳しくありがとうございます 最初に説明ありましたが 勤務しだして徐々に変わっていきました これが普通と言えるかどうか 今後の為にも 知りたかったので参考になりました ありがとうございます

No.16 15/12/26 16:58
名無し15 

>> 15 事務員だから、上からの指示を受けて仕事をしているんだと思うから、厳密にいえば、労基法が準用されるとは思う。

ただ、仮に主の訴えが通って、社保完備・労働時間の短縮・有給やボーナスのように臨時報酬を出すならば、
たぶん、給与を15万も払うことはできないか、契約を解除すると思う。

雇用者の全てが儲かっているわけじゃなく、中小・零細は青息吐息な経営も少なくないから。

  • << 18 改善してほしいわけじゃなく これぐらい普通なのか 疑問に思っていました 今後の参考になりました。 ありがとうございます。

No.17 15/12/26 17:04
名無し 

>> 15 会社に入る前に勤務時間や勤務日は、全く知らなかったの? 入社時にボーナス・有給休暇・保険があったけど、今はなくなったと言うこと? 始… 詳しくありがとうございます
最初に説明ありましたが
勤務しだして徐々に変わっていきました
これが普通と言えるかどうか
今後の為にも
知りたかったので参考になりました
ありがとうございます

  • << 19 いやいや、雇用契約は結んでいるの? 雇用契約書にはどのように書いてあるの? そこが大きな問題だよ。 契約形態と勤務実態によっては、労基法に反するブラックなのかどうかの判断が難しいところだからね。 要は、「ブラックではない場合があるんだよ。」 実態も個人事業主でその会社と業務委託を結んでいたり、会社の役員が、いくら働いても、いくら給与が少なくても、当然、労基法は適用されないんだよ。 法人だったら社会保険は強制加入だけど、個人事業は違うからね。 たぶん、主がこのような疑問をあげるくらいだから、実態は従業員と同様の業務委託社員なんだと思うけどさ。 皆のレスも労基法が適用された雇用契約だと思っているから、主の待遇はブラックだとアドバイスされているけど、核心的な部分が抜けていると思う。

No.18 15/12/26 17:11
名無し 

>> 16 事務員だから、上からの指示を受けて仕事をしているんだと思うから、厳密にいえば、労基法が準用されるとは思う。 ただ、仮に主の訴えが通って… 改善してほしいわけじゃなく
これぐらい普通なのか
疑問に思っていました
今後の参考になりました。
ありがとうございます。

No.19 15/12/26 17:55
名無し15 

>> 17 詳しくありがとうございます 最初に説明ありましたが 勤務しだして徐々に変わっていきました これが普通と言えるかどうか 今後の為にも … いやいや、雇用契約は結んでいるの?
雇用契約書にはどのように書いてあるの?

そこが大きな問題だよ。

契約形態と勤務実態によっては、労基法に反するブラックなのかどうかの判断が難しいところだからね。

要は、「ブラックではない場合があるんだよ。」

実態も個人事業主でその会社と業務委託を結んでいたり、会社の役員が、いくら働いても、いくら給与が少なくても、当然、労基法は適用されないんだよ。
法人だったら社会保険は強制加入だけど、個人事業は違うからね。

たぶん、主がこのような疑問をあげるくらいだから、実態は従業員と同様の業務委託社員なんだと思うけどさ。

皆のレスも労基法が適用された雇用契約だと思っているから、主の待遇はブラックだとアドバイスされているけど、核心的な部分が抜けていると思う。

No.20 15/12/26 20:13
名無し 

>> 19 丁寧にありがとうございます
出社退社時間も決められており
固定の場所に出社しています
時給計算ですしタイムカードがあります
身バレ防止もあり詳しく記載せず
申し訳ありません

No.21 15/12/26 23:36
名無し21 

ブラックです

No.22 15/12/27 00:59
名無し22 

有休と社会保険がないのは問題と思う。病気のときはどうしてるの?

ただ拘束時間は長いけど仕事が楽で、それほど困っていないなら続けてもいいかもしれない。

No.23 15/12/27 01:00
匿名23 

労働基準に違反する完全なブラックです

その条件で有給休暇無し保険無し
のところがブラックです

その会社がある管轄の、労働基準局に行けば指導してくれます
会社は労働基準局には逆らえません

少しでも疑問に思ったら労働基準局か労働相談所に相談したらいいですよ

匿名相談もできます

No.24 15/12/27 01:31
匿名24 

雇用契約書はもらってないの?
会社に提出分と自分の分、必ず書くと思うんだけど。

そこに有給のことも社会保険のことも書かれてなかったなら、サインする前に聞けば良かっただけだし、書いてあったなら契約と同時期に社会保険の手続きをしてもらえば良かっただけだし、有給がもらえる期日も確認すれば良かっただけだと思うわ。

うちの旦那は契約社員だけど、雇用契約書はもちろん持ってかえって来たし、入社と同時に社会保険の手続きもしてもらったし、有給は◯ヶ月後からもらえるってちゃんと確認してきたよ。

主さん、今ね、雇用契約のいい加減さでトラブルが増加中なんだよ。

そんなのニュース見たり新聞でも読めばわかることだし、働く以上は自分が雇い主とどんな契約を結んで働くか納得するために、自分でも勉強する気持ちを持たなきゃいけないよ。

ブラック企業がのさばれるのはね、自分で何も勉強しようとしない、簡単に騙せていいように使える人達が大勢いるってことなの。

主さんもその1人ってことよ。

これを良い機会にして、学ぶ気持ちを持ちなさいね。

No.25 16/01/03 10:11
社会人25 

除染作業員の方ですか?だとしたら、そんなこと当たり前みたいですが。

No.27 16/01/05 19:10
名無し27 ( 40代 ♀ )

家族経営の3人位の外仕事の関係の仕事でもされてますか?
家の父親も社会保険と有給の無い会社で働いて居ましたよ。
退職金も出なかったですよ。だから、今は年金生活ですが、かなり年金が少ないですよ。
あなた様は、まだ若いなら、せめて、社会保険、有給、退職金は有る会社を選ぶべきですよ。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧