注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
初対面の人と仲良くなれません。

長女がお姫様気質?に育ってる気がする

レス35 HIT数 10358 あ+ あ-

♂♀ママ
16/01/14 08:05(更新日時)

26歳専業主婦です。
子供は、長男7歳、次男4歳、長女2歳です。
長男次男は私的にやんちゃで大変だけど割と楽?に育てています。乳児から夜泣きなどもなく時間もわりと規則的で甘えたで可愛いです。
ご相談は長女で、待望の女の子!でみんな可愛い可愛いしすぎた(私、旦那共に兄弟親戚小さい子は男の子ばかりで初女の子なので)のでお姫様気質?と言うんでしょうか…そんな感じなんです。
私は平等に接しているつもりなんですが、旦那は甘々。注意しても平等にしてると。本人に自覚がありません。
周りも女の子は男の子よりおとなしい。育てやすい。だから多少我儘でも女の子なんだから~みたいな感じなんです。
妊娠中などもやはり女の子のが育てやすいと聞いていたので、そんなもんかーと思ってましたが全然。兄たちより男勝りな部分があります。可愛いものが好き。おままごとが好きと女の子らしい微笑ましい時もありますが、旦那長男次男と長女におねだりされたら断らずデレデレ。
頼めばなんでも私のもの!みたいな時があり困ってます。
例えば平等にお菓子をあげる。自分のがなくなり長男のお菓子を欲しがりにいたんにいたんと近づく→私兄ちゃんのだからダメよ→長男いいよ○○ちゃんにあげる→お菓子ゲット!みたいなやりとりがほぼ毎日。
長男がいらないならまだしも、自分は食べたいの我慢してあげちゃうんです。
長男が嫌がっても叩いたりして結局長男が我慢してあげたり。それを私が取り返して長男に渡しても長女ちゃんが可哀想だからあげていいよ!と言う。
私の友達の子や他所の子と遊んだりした時はそんなことしません。今のところ家族限定。

旦那に話してもまだ2歳なんだから仕方ないよ。大きくなれば変わる。と言います。
でも今そのままなら、それが許されると思いそのまま育ちそうで…
私の考えすぎでしょうか?
でも私だけでどう変えていったらいいのかわかりません。
来年から私は働くので保育園にいれるのですが、それも心配です。

タグ

No.2284166 15/12/16 12:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/16 13:11
廃人 ( V2fgG )

長男に『自分の分は自分で食べなさい』って言った方が早い気がします。

例えが失礼かと思いますが…

息子さんは犬や猫に人間の食べ物を与えるダメ飼い主みたいです…
息子さんのためにも、娘さんのためにも

年齢的に話して理解出来る息子さんにキチンと言ったら良いと思います。

No.2 15/12/16 13:12
匿名さん2 

たぶんですけど、集団に入ればまず叩かれます。そっから本人が学ぶかどうかではないでしょうか。主さんもわかると思いますが女の子の世界はそれはもう容赦なく、きつい世界です。
家族と外の世界は違う、それをこれから学ぶわけですから、主さんが注意するのは続けて、けど少し様子を見られてもいいのでは。

お兄ちゃんたち優しいですね。紳士だなぁと思いました。お母さんである主さんが優しいし、旦那さんも優しいからですよね。外の世界を知り厳しさを知り家族が休める場所になるわけですからゆっくり見守ればよいかと。

覚えがありますが、人間痛い目みないと気づかないから(笑)娘さんも外の世界で痛い目みてきて少しかわるだろうし、気が強いのも個性だし。

親としてはできれば痛い目なんかみないで気づいて欲しいですよね。心配だし。

あと男の子はNo.1が好きだけど、女の子はオンリー1が好きなんだそうですよ。うちの娘もまさにそんな感じ(笑)そこを踏まえて一人の女性として見てやるとちょっとかわります。

大人も子どもも女性はめんどいものです(笑)

No.3 15/12/16 13:19
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

女の子は、死ぬまでお姫様です。保育園や小学校に進めば、自然に、協調性が身に付きます。子供は、心の中に、小さなビンを持っています。皆で、愛情を一杯注いで、何時も溢れる位にしておかなければいけません。そんな、満ち足りた子供が、人にも優しく出来るのです。何も心配する事は、ありませんよ。

No.4 15/12/16 13:25
匿名さん4 

私の友達でまったく主さんのお子さん達と同じ兄妹構成の子が居ました。仲良くしてた友達でしたが小学生になると些細なことでケンカをしたりするとその子は必ずお兄ちゃんに言い付けに行き私達が脅かされ、理不尽なことで怒られたこともありました。
中学生になるとその子は他の子が付き合ってた男の子にちょっかい出して略奪したりしてみんなから嫌われてましたよ。(今思うと、育ってきた環境でどうすれば男の子が喜ぶかとか自分の言うこと聞いてくれるのかが既に身に付いていたんだと思います。)
一概には言えませんが多分末っ子で初めての女の子ということで私の友達もあまり怒られた経験も無いし、甘やかされて育った(何しても許されてしまう環境)ことがあのような人格にさせてしまったのかと思いますよ。

主さん達のお子さんがそのように育ってしまうかはわかりませんがダメなことはダメとちゃんと躾をして育てた方が今後の娘さんのためかもしれません。


同じ兄妹構成の女の子の友達をしてたことで嫌な実体験をしてしまったので生意気言ってすみません。

No.5 15/12/16 14:07
匿名さん5 

長男に「あげると長女のためにならない。我慢を覚えることも大事だし、必要以上に与えると夕飯を食べなくなったりデブになるから止めて」とあげてはいけない理由を説明する方がいいですよ

2歳でも自分を甘やかしてくれる都合いい人を分かってます
保育園に行きだして困るのは長女だから厳しくするのも長女のためと周りの対応を合わせましょう

No.6 15/12/16 15:09
♂♀ママ6 

うわ~。それ
長男はめちゃくちゃ我慢していると思う
今は我慢していると気づいてなくても
もう少し大きくなれば
あれ?
みたいにね
長女は必ず
我がままに育ちます
幼稚園や小学生になれば、
みえてきます
姪っ子がそうなので
経験しました

No.7 15/12/16 15:55
通行人7 ( ♀ )

妹が可愛いから我慢
お兄ちゃんぶりたいから我慢
理由は多分そんなとこかな。
あなたやお父さん(ご主人)が我慢してるお兄ちゃんの気持ちを察していることがお兄ちゃん自身に伝わっていれば良いと思います。
いつも妹ちゃんに優しくしてくれてありがとうとお兄ちゃんに伝えてあげてくださいね。
妹ちゃんには長男君が
一番最初に産まれ
一番体が大きく
一番強いから
自分より幼い兄弟に優しくしたいし、守りたいから、妹ちゃんを優先して譲ってくれてるんだよ、
だからお兄ちゃんは偉いんだよ、
ありがとうって言おうね。と教えてあげてください。
家は長男次男で二人兄弟です(二歳差)、やはり長男が優しくて。
長男が専門学校の時、次男は高校生で電車通学でしたが雨風の日は長男が次男よく送迎してましたよ。しかも率先して(^_^;)
幼い頃からそうだったのでお兄ちゃんには→弟に優しくてくれてありがとうね、とよく言っていました、
あと、弟が寝たあとだっこしたり
弟が居ない時にお菓子を買いにコンビニまで二人で行ったり
弟に内緒で多少のフォローもしてました。
現在も兄弟での上下関係?は変わっていません、
家では常に弟が一番態度でかいです(^o^;)
お兄ちゃんはいまだ弟最優先ですが、
実は弟はお兄ちゃんが怖いらしく絶対に逆らいません。

母子家庭なので特殊ですかね?

No.8 15/12/16 16:11
廃人 ( V2fgG )

息子さんが優しくいい子って評価される為に、娘さんが犠牲者になるのか…(ノ_・。)

万が一生まれ変わる事があったら平等な親の子に生まれたい…

No.9 15/12/16 16:53
匿名さん9 ( ♀ )

末っ子長女だし、そんなもんですよ。
2歳でお姫様じゃなかったら、何者でしょう。
もう主さんの同性のライバル?
女同士は評価厳しいですしね。

わがままとか要領いいとか、末っ子の特徴で特権でしょう。
下の子は産まれてからずっと、親とマンツーマンで過ごせて出来ていないんですから。
一番の上の子は下の子産まれるまでは、親独り占めですよ。

妹に甘いお兄ちゃんの方が、お母さんより心得ているかも。
後でこっそりお兄ちゃんの達を主さんが立てて上げればいいんですよ、今はね。

No.10 15/12/16 17:39
匿名さん10 

まだ2歳と言いますが、人の性格は5歳までに確立されると言われています。甘やかしと伸び伸び育てるとは違うのだと、まずは旦那様をよくよく教育しなければなりませんね。

とんでもない娘に育って苛められ、苛められる側にも問題があるなんて言われてからでは取り返しつきませんよ。

No.11 15/12/16 18:04
匿名さん9 ( ♀ )

家庭内って狭い世界ではまだ学ぶに学べない環境ですし、
これから保育園なり幼稚園なりで、外の世界で覚えていくものだと思います。年少から入っても3年あります。子供って数日でも物凄く成長するし。
躾も成長に合わせて、その子のペースに合わせてするものだと思うし。
3歳迄にお箸がちゃんと使えなかったら、駄目な子、躾の出来ない親だってレッテルを貼られてしまうのでしょうか。


今は家族と言う小さな世界で一番下なのは娘さんですし、労る、我慢する、なんて理解しろって相当無茶な話だと思います。
お兄ちゃん達が妹に甘いのは、ちゃんと回りの大人が優しくするって教えてきたって証拠でしょうから、
そういう環境で育ってきた子がとんでもない子になる可能性って少ないと思うんですよね。
途中で親が放置とか無関心にならない限りは。

それよりも、世間からじゃなくて親に「いい気になってんなよ」って思われてる方が、今後が心配になります。極端な言い方ですけど。

No.12 15/12/16 19:16
♂♀ママ0 

皆様ありがとうございます。一括ですみません。
別にライバル視しているとか、長女に冷たくあたろうなどは思っていません。
長女可愛いです。私がロリータだったのもあり、可愛いフリフリ着せたい!と常々思っていたので私にとっても待望の女の子だったので。
ただ周りが可愛いからと無条件にやれオモチャ、お菓子ーてなるのはどうしたもんかと思いまして…
周りも長男次男産んだ時は普通でしたが、長女産んだら長女ちゃん長女ちゃんとありがたいですが、色々買い与えてしまうのです。(親戚とデパート行けば長女が触ってニコニコしたオモチャを値段構わず買っいたり。長男次男にはありませんでした。)
2歳になったばっかだしせそんな計画的にやっているとは思いませんが、知恵がつくにつれその感覚があたり前!となるんじゃないか?と怖いのです。
長男には、言い聞かせています。
可愛いからって必要以上に食べたらブクブクになって可愛くなくなるかもよ?
健康にも悪いから病気になりやすくなっちゃうかもよ?とか言っても、それは嫌だけどダメって言って泣かれるのが嫌だと。
長男には長女見てない時にこっそりお菓子あげたりしています。
ただ食べ物だけでなくオモチャも長男次男の誕生日に買った物でも私の!と主張したり…
長男次男の時はそういうのがなかったのでビックリしてしまいました。
まだ2歳といえば私がきついのかもしれませんが、長男の友達のお母さん達(上に大きい子がいたりで私より年齢層が高いです)になんとなく話すと、今は可愛いだろうけどちょっと今後が心配になるから直した方がいいよ。と女の子のお母さん数人に言われたりしたので余計気にして見てしまう部分もあったと思います。
旦那だけでも、甘やかすのはいいけど、ダメなことはダメとしてほしいともう一度伝えてみます。長男次男が物壊したりしたら怒るのに長女がこないだ旦那のパソコンにお茶ぶっかけちゃった時はまだ小さいしね。仕方ないねで済ませたりがあったので。(長男次男が2歳の時はオモチャ壊しても怒ってました。

私も皆様に話したらきつく見ていたと思われる事があるようなのでこれからは、まだ2歳なんだから。と自分にいいきかせきちんとしたいと思います。

No.13 15/12/16 19:47
廃人 ( V2fgG )

お茶をこぼしたのは不可抗力だからでは?(・_・)なんか…娘さんが悪者扱いされるの望んでいるみたいに思えた…。

No.14 15/12/16 20:13
♂♀ママ 

>> 13 すみません説明はぶいちゃったので、そう思いますよね。
説明しますと、パソコンが置いてあるのは旦那の自宅での作業場。パソコン4台あり、子供は立ち入り禁止。なんですが、旦那が長女を抱っこしたまま連れていき注意しましたが、大丈夫!長女ちゃん賢いから!と。
長女パソコンバンバンやりだす。ダメだよーと旦那に言われ怒った長女が普段使ってる部屋に戻りまた作業場にきた。手にはコップで旦那がとめるまもなくキーボードにばしゃっと。旦那がオロオロしてたら長女笑いながら退室。という感じなんです。

No.15 15/12/16 20:23
匿名さん15 

主さん!
それヤバすぎます。。


三つ子の魂百までも

と言いますからね。

早くしないと手遅れになります。
このままでは、お嬢さんは社会性ゼロ、協調性ゼロ、我が儘、自己中のとんでもない人格が出来上がります。

2歳に社会性や協調性を求めるなと?

いいえ!
家の中が、家族の対応が、すべて2歳児の学びの場です。


大げさに聞こえるかもしれませんが、社会不適合者になって、苦しみを味わうのは、お嬢さん本人と、周りの家族です。

学校ではハブられ→登校拒否
就職には失敗し→ニート真っしぐら

そんな生い立ちから
恋愛など出来るはずもなく→高齢独女
当然→結婚も出来ず母親にもなれず

当たり前の女の幸せとは無縁になり、社会の爪弾きとして、歪んだ人生を歩むでしょう。

そうなったとき、娘さんは、甘やかして好き放題にさせてくれた家族に感謝すると思いますか?


いいえ!
自分を寄ってたかってスポイルした家族を恨みこそすれ、感謝なんかしないでしょう。

不幸真っしぐらです。


三つ子の魂百までも



ぜひ、まともな人生に軌道修正してあげてください。

主さんたち家族が寄ってたかって甘やかしているのは、人格形成の虐待と変わりません。

No.16 15/12/17 01:40
匿名さん15 

追伸ですが


お兄ちゃん2人は、とても優しくて慎み深いお子さんのようですが、これもまた主さんたちご家族の教育の成果だと思います。

しかし、きょうだいは、同じ親から生まれて同じ家庭で育ったのに、まったく違う人生を歩むこともしばしばです。

3人きょうだいのうち、2人は人並みの幸せを掴めたのに、1人はサッパリだめ。

姉妹の人生は明暗別れる。

こういう例は珍しくありません。

親が同じように育てなければ、どんどん差がつき、大人になるにつれて、きょうだい仲が不和になる傾向があります。

小さいときには、甘やかされたペットのような存在として成り立った問題児も、やがて社会に受け入れられない疎外感から、どんどん性格が歪み、身内とのつきあいも拒み、閉鎖的になるからです。

こうなると、娘さんは孤立無縁。

寂しい哀れな一生を遂げるでしょう。

No.17 15/12/17 01:49
廃人 ( V2fgG )

主さんは、娘さんに、甘えと、甘ったれの違いを教えてあげて欲しいです。

ペットの様に、食べ物で誤魔化す優しさ擬きの後の、急激な虐待紛いの躾と言う名の暴力で、私は逆に甘える事が出来ない、甘ったれ人間でした。

息子さんも、泣かれるのが嫌でも、泣かせたと親が怒ったりしなければ、仕方ないと受け入れる気がします。

No.18 15/12/17 03:46
匿名さん18 

長男は長男だから、一番お兄ちゃんだから 妹は小さいから優しくしないと 女の子だから…って意識が強いのでしょう。
我慢我慢の性格だと間違いなくいじめられっ子になります。
我慢が慣れっこだから自殺にまで追い込まれるくらいのいじめを受けても、家では異変を察知させません。
死んで初めて知るんです。
長男はすごくよくない状態にいます。
妹も、旦那さんも。
長男次男の玩具も私のって言ったら、じゃあ妹ちゃんの宝物も玩具も年下の赤ちゃんに譲ろうね。 嫌だって泣いたら、何で泣くの。
どういう気持ちなの?
時間かかっても気持ちを言わせて、落ち着いた頃に、そうだよね 悲しいよね。
お兄ちゃん達も玩具をすごく大切にしているの。今の妹ちゃんのように、取られたくないって泣きたくなるし、悲しくなっちゃうよ。
お兄ちゃんのはお兄ちゃんの、妹ちゃんのは妹ちゃんの為に買ったものだからね。
どうしても使いたいならお兄ちゃんに貸してって聞いてからにしなさい。って、諭すかな 私は。

No.19 15/12/17 05:50
通行人19 ( 40代 ♀ )

女の子は多少我が儘でも良いと思う。

気になるなら、ちゃんと抱きしめながら「長女ちゃん大好き。長女ちゃん、そのお菓子はお兄ちゃんのだから、お兄ちゃんに渡してね。お兄ちゃんも食べたいんだよ。」と、説明することも大切だと思います。

ただ、お兄ちゃんはお兄ちゃんで、「分け与える」ということをきちんと出来てるので、誉めつつ、毎回我慢しなくて良いと教えてはどうかなと思います。

きっと素敵な優しいご家族。

私は微笑ましいなと、笑みがこぼれました。

いい親御さんで、いいお子さん達だと思います。

No.20 15/12/17 06:19
匿名さん20 ( ♀ )

私は歳の離れた兄と姉がいて、お菓子とかだいたい私が優先の感じだったけど、今はまあ普通に仕事と家庭を持っています。

No.21 15/12/17 06:47
匿名さん21 






長男は長女の執事(笑)でしたが何の問題もなく育ちましたよ



保育園で揉まれるので大丈夫だと思います


姫で入園卒園の頃には山猿に変身してました(笑)


No.22 15/12/17 08:03
匿名さん22 

そのくらい我が儘なほうが女の子は幸せになるよ。DVやモラハラうける女性には育たないと思うし、逆に長男のように優しい男性と結婚すると思います。

ただ、長男の我慢する性格が心配ですね。本当に妹にあげたいならまだしも自分も食べたいのに我慢だと大丈夫かな?自己主張できてるならいいんだけど。

No.23 15/12/17 08:05
匿名さん23 

甘やかして育てると、嫌われ者になるよ。何で躾しないの?娘可哀想じゃん。
2歳でも年齢に応じた叱り方があるでしょ。
嫌がってるものを叩いてまで取るのは、集団の中でトラブル起こしますよと言ってるようなもんだよ。
しっかり躾けてやりなよ、親でしょ?嫌われ者にしたいの?

No.24 15/12/17 08:49
匿名さん24 

私は兄ふたり居て、かなり甘やかされて過保護に育ちましたが、結婚して仕事も頑張ってます。
旦那は兄に似て優しい人です。男を見る目は確実に養われましたね(笑)
むしろ甘い環境で育ててくれた両親と兄たちに感謝してますo(^-^)o

No.25 15/12/17 10:08
匿名さん25 

まさにうちと同じ。(既に成人した妹の事)
末っ子はまるでジャイアン。
力で周りをねじ伏せる。
学生時代も他の保護者からの苦情半端ない。
あげく親戚からも敬遠される。
可愛いといつまでも思っているのは親だけ。
なぜか兄弟全員結婚できず。
他の兄弟は間違いなくいずれ劣等感を抱く。
妹ばかり可愛がって。
しっっっかり躾た方がいいです。
嫌われものになります。

No.26 15/12/17 10:14
匿名さん26 

甘やかしと愛情を持って育てるのは真逆です。

救いは主さんが問題意識を持っている事。
チヤホヤ特別扱いは絶対に後々本人のためになりません。

10さん、15さん、16さんのレスを良く良く読んでみてください。

お兄ちゃんには、妹の将来のために、いい悪いをちゃんと教えてあげたいの、協力してねと言いましょう。

No.27 15/12/17 11:35
匿名さん27 ( ♀ )

ここまで次男君の話が全く出てきませんが、大丈夫ですか?
主さん、ちゃんと次男君の事も見ていますか?

長男二男長女というきょうだいなら、親がいちばん目を掛けて気にしてあげなきなゃいけないのは、次男君ですよ。
次男君はまだ4才だけど、そのうちには、甘やかし放題の兄ちゃんと我が儘放題の妹、そしてそれを放置する親たちを、白々しく見ることになるかもしれませんね。

末っ子長女ちゃんは、周りが気に掛けてくれるので、ある程度ほっといても育ちます。躾さえきちんとしておけばね。
女の子はいずれ母親のもとに還ります。幼児期だけでなく思春期になってからも、手を掛けてあげられる機会はたくさんあります、母親として。
男子はいずれ母親から巣立ちます。思春期になるまでの関わり方が勝負だと思いますよ。

次男君を、意識して看てあげることで、三人のお子さんへの親からの愛情がようやくなんとか均衡になるんじゃないかな。

No.28 15/12/17 12:03
お父さん28 ( ♂ )

変わらないでしょう。長女はお姫様ですよ。

うちの嫁さん自身、長女です。お姫様育ちですね。そして三姉妹の母親です。

そして長女、バッチリお姫様してます。家の中でもオラオラですよ。お姫様も女子大生ともなれば手強い手強い(笑

俺の酒の肴をつまみ食いしても怒られないのも長女だけ。俺の頭をなでなでするのも長女だけ。

夕食のメニューは長女が決めて、リビングのテレビの選択権も長女。

妹達はお姉ちゃんがそうならそれでいいよ、って考え方。

でもウチのお姫様にも良い所は一杯あるから、何故か良いや、になるんだよね。

親父さんに聞いたら嫁もおんなじだったようで。まあそのワガママ感が可愛かったから結婚したんだけどね。




No.29 15/12/17 12:09
匿名さん29 

一番お子さんを見ている主さんがまずいと感じるんですから、実際まずいんでしょう。
誰にお伺いをたてなくても、ご自分の思う通りしっかり躾なさったらいいと思います。
学校でも社会に出ても、人望ある人はやっぱり家庭内でちゃんとした教育を受けたんだなあと感じますよ。
大人になれば自然としっかりするなんて、幻想です。

No.30 15/12/17 14:27
♂♀ママ 

皆様ありがとうございます。
そうですね…嫌われ者にしたいなんて全く思いません。
皆様の意見耳が痛いです。本当きちんと出来てないなぁと痛感しております。
周りが甘やかしても私だけでも厳しくいけば多少かわりますか?
保育園に入り集団生活すれば自ずと学ぶ事もでてきますよね…
それに期待しつつ私もおかしいと思う事があればその都度注意していこうと思います。

次男について書いていないのは、あまり長女と衝突?しないからです。
食べ物は次男は食べるのが好きで早く長女が自分の分食べてる時に食べ終わっていたり。
次男の場合は、自分がいらない時に長女ちゃんあげる!て感じなんです。なので注意する必要はないかな?と思っております。
オモチャは、取り合いにならず長女が使おうとしたらすっと離れて違うもので遊ぶ。
一応長女には、次男くんが使ってたんだからどーぞしなさい。とは言いますが次男が、今は違うので遊んでるから長女ちゃん使っていいよと。
長男に対しての方が長女が絡みにいくといいますか…
長男は長女に対しては甘いですが、学校の面談など先生に聞いたりした感じでは学校ではちゃんと手あげれたりまぁケンカもしちゃったり活発な子です。とは言われています。
私とも口喧嘩になったりもあるので自己主張はできると思います。

No.31 15/12/17 14:41
廃人 ( V2fgG )

厳しくは聞き分けが悪い時だけでいいと思います。

小さな子供が理解出来る様に、短い言葉で『お兄ちゃんの‼ダメ』って感じで…理解させる出来る事で初めて叱ったと言える気がします。

子供もいない、未婚の精神病んでる私ごときが書けた義理ではありませんが、解らないで怒鳴られてばかり、叩かれてばかりだと、何かが壊れていきます…。

こんな思いをする人が減って欲しいです。

No.32 15/12/17 15:11
♀ママ32 

女の子ばかりのママです。
女の子ってそんなものじゃ無いですか?
家の事かと思うくらい同じです。
大きくなれば周りに打たれますから大丈夫ですよ!外には手強いのが沢山いますから。

No.33 15/12/17 23:51
♂ママ33 

普通だと思いますよ。個々の性格もあるし、そんなもんだと思います。
そして私もそんな感じで普通に大人になりました笑 子供の頃、兄には何でも譲ってもらい、母が言うこと聞いてくれるまで吐くまで泣いたり笑

今では自然に嫌味なく人を使えます。というか何も言わなくても周りが自然としてくれます。そんな私も今ではママです。

No.34 15/12/18 09:33
♂♀ママ34 

うちは、小6兄と小1妹の兄妹です。
年も離れてるから、凄く妹をかわいがってくれます。
親戚の中でも一番年下で、甘やかされ…更に、お兄ちゃんのお友達も、かわいがってくれるので、まさにお姫様です。

上の子に『○ちゃん(娘)ばかりかわいがられて、淋しいな、イヤだなとか思う?』って聞いたら『実際かわいいし(笑)僕も小さい時、かわいがってもらったから全然大丈夫』って言ってました。

うちの娘も家族限定なんですよね。
学校では、ワガママを言うというより、聞いてあげるタイプみたいなんです。
先生からは、困ってるお友達にはすぐ、助けにいってくれたり、わからないお友達に教えてあげる言葉が、本当に優しくて、感心しています。なんて言われて…。
家族中で、信じられないね〜って驚いてました。

うちも娘がワガママを言って、上の子が折れる…というパターンが多いので、常に上の子を立てるようにはしてました。
お兄ちゃんは優しいね、お兄ちゃんは凄いね、○ちゃんも、お友達にこうやって優しくしてあげようね…って。
家でワガママ言ってる分、外ではお姉さんぶりたいのかな?なんて思ったりもしてます。

主さんは、三人のお子さんをしっかりみていらっしゃるなと思います。
すごく愛情を感じます!
お兄ちゃんを、いっぱいいっぱい褒めてあげて下さいね。
そんな姿を見て、妹ちゃんもお母さんに褒められたくて、お兄ちゃんのマネをするようになると思いますよ!





No.35 16/01/14 08:05
♂♀ママ35 ( ♀ )

上が男の子で下が女の子だと、下がわりと強い話を聞きます。
我が家も例外ではなく、かなり気が強いです。

私も主人も、特別娘に甘い訳でもなく、上にお兄ちゃんだから我慢しなさい的な事は言わない様に気をつけてます。

しかし、幼稚園ではわらとしっかりできてるらしく、下の子にも優しいと聞きます。
家での姿をみると不安もありますが、良い事は誉め、悪い事は注意して色々経験しながら教えていくしかないのでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧