注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
会うたびに家に誘ってくる彼氏
日本人の子供はとても依存的なのはなぜですか?

寝すぎじゃないかと指摘を受けました

レス9 HIT数 2499 あ+ あ-

プレママ
15/12/29 21:13(更新日時)

こんにちは。

もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます。
一ヶ月早く生まれた早産児でした。

新生児の頃から良く寝る子でしたが、最近諸事情で地域の子育て支援センターに半日預けた際、
「お子さんいつもこんなに寝るんですか?もう少し生活にメリハリつけた方がいいのでは」
と指摘を受けました。
午前8時から11時まで預けましたが、私が迎えに来るまでの間ずっと寝ており、1度物音にビクついただけだったそうです。



現在の息子の生活サイクルは、


23時→就寝

6時→授乳→また寝る

11時→起床

15時→お昼寝

17時→起床

23時→就寝

という具合で、
23時から11時までの間は、授乳時以外ずっと寝ている事になります。

毎日20時頃から寝かしつけを頑張るんですが、結局眠りについてくれるのは23時近くになってしまいます。


午前中まるまる寝ているのは、やっぱり寝過ぎですか?
午後からのお昼寝も2時間ありますし。

今まで、寝る子は育つと思ってそこまで気にしていなかったんですが、指摘されてからいろいろ調べてみると、
寝すぎると首すわりなどの成長が遅れるなどの記事を読んで、不安になってしまいました。

息子は修正月齢でみるとまだ3ヶ月程ですが、3ヶ月でも、昼間は起きている時間が長いものなんでしょうか?

ちなみに、起きている時は一緒に遊んだり声を掛けたりしています。


また、息子がオモチャに興味を持たない事もちょっと気になります。
3ヶ月頃からオモチャを掴んだりするときいていたのですが、手に握らせてみても離してしまいます。
ベリーメリーをジッと見つめたり、あやすと笑ったりは、最近よくしてくれます。



あまり神経質になっているつもりは無いのですが、初めての育児で不安や心配だらけで、質問させていただきました!

よろしくお願いします。

No.2283831 15/12/15 13:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/12/15 13:29
プレママ1 

23時就寝が遅いのかなって思いました。
うちはお昼寝というか、数時間ごとに起きたり寝たりを繰り返している時期でも23時固定はなかったです。

夜遅くなると日中眠いとかはありませんか?

No.2 15/12/15 13:48
匿名さん2 

就寝時間遅いですね。
暗くしてますか?
朝は朝日浴びてますか?
たとえ寝ていても昼間は明るく、夜は暗くしましょう。
体内のリズムのために。
ただ、寝てるのが好きな子もたしかにいますので、ストレスにならない程度に。

No.3 15/12/15 14:21
匿名さん3 

まだ4ヶ月ですよね、じゃあ寝る子はとことん寝ますよ。寝ない子はとことん寝ませんが。朝日浴びさせるとか夜は暗くするをしてるなら、まだ4ヶ月ではできることなんか限られてますから、5ヶ月6ヶ月と起きてる時間がまた長くなれば少しずつかわりますから気にせずいたよいかと。

たぶん、4ヶ月なのにぐずらず起きなかったお子さんに保育士さんは驚いたのかしら?それくらい爆睡だったから心配したんですかね。ちゃんと家で寝かせてるのかしら?って。

うち抱っこじゃなきゃとことん寝ない娘でしたからうらやましい限りです(笑)

ちなみに主人はものすごーく寝てばかりの子だったらしいですが、健康ですよ。大丈夫ですよ、ゆっくり行きましょう。病気じゃなければ首なんか嫌でも座りますよ。

No.4 15/12/15 14:24
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

他の皆さんが仰る様に就寝時間が遅いと思います
今はまだ大丈夫でも、もう少ししたら離乳食が始まるので、もし可能なら早目に寝かせて、毎朝同じ時間に起こした方が良いですよ
頑張ってください

No.5 15/12/15 15:02
匿名さん5 

うちの子は一人目で現在5ヶ月ですが、よく寝る子で似てるなぁと思いました。

確かにみなさんのおっしゃる通り、少し就寝時間を早くするように心掛けて、伸長、体重さえしっかり増えていれば気にしなくていいと思いますよ~。


うちは3ヶ月頃から、朝までぐっすり寝てくれるようになりましたが、寝返りをするようになったのもあり、体重があまり増えなくなり、夜中気づいたときは起こして授乳するようにしていました。

主人がよく寝るので、似ているんだなぁと微笑ましいです。寝るのが好きな子もいますよ(*^^*)うちは個性だと思っています。

No.6 15/12/15 15:09
♂♀ママ6 ( ♀ )

うちはトータルで14、5時間は寝ていたと思います。
かたや別の子は同じ頃で9時間とか。

修正月齢だと、比較や判断も付きにくいでしょうし、まだまだ寝る時期なんじゃないかと思いますけどね。
夜中も授乳で起きているし、主さんも午前中にまとまって何か出来るし。

冬で寒いので散歩って無理ですが、朝は抱っこして窓際で朝日を拝ませて9時10時頃に起こしてみてはどうでしょう。

No.7 15/12/15 20:12
通行人7 

寝るのも遅いけど、6時~11時の午前寝が長すぎませんか。起こさないの?きちんとリズムつけてあげたらいいかとおもいます。
離乳食が始まれば、初めての食べ物は午前中(病院の診療時間内)に与えるのが基本ですから、午前中に寝過ぎるようなら8~9時前に起こして、午後は13時位からお昼寝、就寝を夜8時くらいにしてあげればいいかな。

No.8 15/12/15 22:31
匿名さん8 ( ♀ )

完璧に、夜型になっていますよね。。。 きづいてらっしゃらないのかも?

5時11時が起きすぎですよ。 暖かくお風呂にはいったあと、暗くして、子守唄や、おんがくをかけたりしていますか?

朝は日の光を入れます。6時7時から起きますよ。

No.9 15/12/29 21:13
匿名 ( uOHdG )

昼寝の時間を減らしたら?

1時間減らして、その1時間はお散歩に連れ出したり、買い物に連れ出したり、スキンシップの時間に。

あと、就寝時間が遅いのも駄目だし、朝6時に起きるなら、そのまま起こしておくようにしたら?

朝6時か7時には起きて、あと寝かせるのは10時半か11時くらいにして、昼には起こして授乳して、出来る限り起こしておいて、3時くらいにまた小一時間昼寝させて、起こして買い物に行ったりスキンシップしたりして、あとは授乳や入浴したらそのまま就寝みたいなリズムにするとか。

寝てる時間が多いから寝ないのもあるし、気持ちの上で満足してないから寝ないのもありそう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧