注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
食事の予定日になっても返信なし
付き合い始めると余裕がなくなる。

演劇部を、やめるか?部長に、全部話して休部を、するのか?

レス5 HIT数 1714 あ+ あ-

大学生
15/12/16 18:39(更新日時)

私は、大学一年生で、演劇部に、居ます。
正直嫌ですが、書記を、務めていて、逃げることが出来ません。
来年、二年生に、なるのですが、わけあって大学から演劇を、始めたばかりで、台詞を、覚える事に、必死ですが、演じることが、大好きなので、なんとか皆に、ついていけるように、頑張っている状況です。
時々「こんなはずじゃなかったのにな」とか、「やっぱり、演技の質では、なく、見ている人は、外見が、可愛い人が、評価されるんだな」って、文化祭のアンケートを、見たときに、思いました。
普段の部活に、全然来ていない人が、文化祭の役を決める時だけ、来たり、文化祭の役決めで、役が決まったはずなのに、その人が、来なくて、私に決まったり、ずっと先輩方が、文化祭の劇を、練習せずに、しゃっべっていたり、部員の中には、無断欠席する人が、居ました。
その役に、合っていたのと、気に入っていた台詞を、先輩達が、勝手に変えてしまい、結局自分の意見が言えず、先輩達だけの中に、一年は、私だけなので、息苦しいし、練習の時も役の人が、中心だったので、私以外の一年生は、くる時もあればこない日もあったりして、正直嫌になりました。
その役にあってない台詞だったので、演じにくく、苦労しました。
私が、イメージしてたのは、意見を言い合えて、その人が居るときは、悪口を言わず、演劇の事だけ考えて、練習したいと思ってたので、現実は、違うんだなって・・・
それに、跡継ぎの時、全然来ていなかった人が、副部長になって、そのせいで、副部長の仕事までやらなくちゃいけないので、大変。
文化祭のアンケートには、先輩の友人とかの方が多く、その為、客観的に、見ている人がほとんど居なく、先輩の演技にしか、評価がない始末。
それでも、私の演技を、見てくれた見ず知らずの人が、「頑張って」と私の役名で、書かれており、もう少し頑張ってみようかなって、思いました。
現在、先輩達が、この卒業公演をもって卒業するので、部員は、四人ですが、正直、色々な不満が、溜まりに溜まって、心の中が、モヤモヤします。
部長との信頼は、失いたくないけど、気疲れするので、行きたくありません。
部長に、本音を、言って、休んだ方が、良いのでしょうか?

No.2282704 15/12/11 18:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/11 19:05
旅人1 ( 30代 ♀ )

私は数年前に専門学校に通ってて2年間演技やアテレコの勉強をしてた者です
私も卒業制作の芝居をする際ダブルキャストの子がサボり魔で演出さんが困ってました。演出さんが「このまま🌕🌕さん(私)1人でいこうか」と考えていたのですが、本番1週間になってサボってた子が、やっと来て卒業制作と言う事もあってお情けで出演させてもらってました
主さん辞めたら勿体ないです、見てる人は見てますよきっと主さんが大変な思いしながら頑張ってるのを見てる人は必ず居ます

No.2 15/12/11 20:06
名無し2 

トータルで7年くらいは演劇してたけど、とりあえず言えるのは1さんと同じく、見てる人は見てるってこと。
可愛い人が評価される云々なんて話は…きつい言い方かもしれないけど、全体のレベルも主さんのレベルも低いからだと思うよ。
どんだけアウェーな状況でも評価される人は評価されるもんだよ。
同じ舞台に立ってても、感じるものはあるし。

個人的な意見だけど、正直そういうとこでやってても得るものは少ないと思うな。
演技できるとこなんて部活以外にも沢山あるわけだし。
わざわざそんな演劇以外のとこまでぐだぐだな部活で頑張る必要はないと思うね。

No.3 15/12/12 16:35
大学生0 

>> 2 お返事ありがとうございます。
気持ちが、楽に、なりました。
辞めたほうが、良いんでしょうか?
あいまいな気持ちで、演劇を、続けていたら、いけないと思ったので・・・

No.4 15/12/12 18:29
名無し2 

>> 3 辞めた方がいいかどうかは自分にはわかりかねるけど…個人的には部活にこだわる必要はないと思うんだよね。
例えば今もう稽古に入ってて役があるとかなら話は別ね。
舞台ってチームプレーだからさ。
迷惑かかるような事をするのはご法度。
…なんだけど、他の人がそういう感覚なさそうだし。
主さんが得るものがないと思ったなら辞めていいと思うな。
別に演劇自体やめる必要はないって意味でね。

主さんがどの程度「演劇がしたい」のかわからないから何とも言えないとこではあるけど…友達なんかは自分で劇団探してオーディション受けたりして、もうすぐ20年くらいかな?仕事しながら舞台に立ってるよ。
そのくらいやってみたい気持ちがあるなら探せばいくらでも演技できるとこはあると思うよ。
そこまでの気持ちがないにしても、どんな感じなのかちょっと覗いてみるのもいいと思う。
まぁ本格的にやり始めると部活とは違う大変さがあるけどね。

あと「曖昧な気持ち」ってのがね。
人間関係云々は抜きにして、演技の部分に関して。
ここからはあくまでも個人的な意見と感覚だから違うと思ったら聞き流してもらって構わないんだけど…最初のうちはさ、不安やら緊張やらもあって、でも段々楽しくなってくるわけだよ。
で、ある程度基本的な事がわかってきて色んな事に慣れてくる時期が一年くらいだと思うんだよね。
そうなってくると自分がどう見られてるか、他人の評価が気になってくるわけさ。
でも演技の評価ってものすごく曖昧なんだよね。
具体的な点数があるわけでもないし、舞台を見て個人個人に評価を付ける人なんて少ないし。
何で演劇やってるんだろうとかどこが悪いんだろうとか色々考えちゃう時期だと思うわけさ。
そんな時があったり、そんな事を色んな人から相談されたりした経験から思うのは…まだたった一年って事。
例えば他の部活だってそうでしょ?
たった一年で何もかもできるようにはならないもの。
ましてや演劇は上手い下手に関わる要素が山ほどある。
一生かかっても覚えきれないほど演技に活かせる材料があると思うんだよね。
まだたった一年。
もし挙げたような事が当てはまるなら…もうちょっとやってみ、と言いたい。

No.5 15/12/16 18:39
大学生0 

>> 4 お返事ありがとうございます。
演劇に、関しては、やりたい気持ちが、凄くあるので、大変だとは、思いますが、続けていきたいと、思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧