注目の話題
ひねくれてますか?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?

ベビーシッターや訪問介護はあるけれど..

レス14 HIT数 1577 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
15/10/21 16:50(更新日時)

3歳半の娘がおり、軽度の発達障害があります。
主人は出張が多く、実家も遠く、娘と二人っきりで過ごす夜が耐え難いことがあります。
娘が寝た後に、疲れや不安と孤独に襲われ、誰でもいいから側にいて欲しいです。
嘔吐恐怖症なのもあり、夜は怖くてたまりません。

ただ一緒にいて話し相手になってくれたりして泊まってくれる有料ケアサービスのような団体はないものでしょうか??

No.2267066 15/10/19 15:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/19 15:27
名無し ( RPguSb )

主とは少し違いますが

私は ❌1で視覚重複障害者の親です

夜になると同じような不安は感じますよ

マンション住まいですが マンション自体が皆さんお付き合いもないので 緊急時の避難や 特に自分の体調不良時など
「無事に朝が迎えられるかな」
など 不安は尽きません

軽度の発達障害ですよね?

お医者さんにお願いして抗不安薬や睡眠導入剤処方する方法もあります

不安 わからなくもないです

  • << 3 ありがとうございます。 そうなんです、自分の体調不良の時も不安でたまらないです。 うちもマンションでお付き合いもなく.. 薬を処方してもらうのもアリですかね。

No.2 15/10/19 15:33
匿名2 

うちの地域は行政に相談すれば民間の福祉団体や、福祉関係の企業がやっているサービスを利用して救護として子供を預かってくれますけど。

夜家に来てくれるんじゃなく、子供を施設に何泊か預けた後、子供と離れて落ち着いた親の悩みや困りごとを福祉職員(専門職を頼むこともできます)が相談にのってくれます。

また、同じ障害の子供を抱えてる親御さん達の団体や会があるので、自治体の窓口へ行けば紹介してくれます、そこで経験者(お子さんが巣立った位の年齢の方々も含む)の障害児子育てアドバイスや特殊な子育ての悩み相談、交流会などがあるので、匿名で不安を話したり情報交換すると答えが得られると聞きました。
質問を仲介してくれるので直接探す手間が省けます。

地域や居住地によって大きく差があるとは思いますが、学生時代に習いました。
行政の窓口が不親切でも、障害者団体の方に問い合わせれば教えてくれます。
自分達も大変な子育て経験者ばかりで親身になってくれます。

電話であれば全国の団体や会に問合せできるので、お住まいの支部の代表者を紹介して貰って、利用できる有料・無料サービスをきいてください。

  • << 4 ありがとうございます。 やはり在宅訪問は難しいんですね.. でも色々なサービスがあるんですね。 色々調べてみて自分に合ったサービスや相談が出来るところを調べてみようと思います。

No.3 15/10/19 15:51
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 主とは少し違いますが 私は ❌1で視覚重複障害者の親です 夜になると同じような不安は感じますよ マンション住まいですが マンション自体… ありがとうございます。

そうなんです、自分の体調不良の時も不安でたまらないです。

うちもマンションでお付き合いもなく..

薬を処方してもらうのもアリですかね。

No.4 15/10/19 15:58
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 2 うちの地域は行政に相談すれば民間の福祉団体や、福祉関係の企業がやっているサービスを利用して救護として子供を預かってくれますけど。 夜家… ありがとうございます。

やはり在宅訪問は難しいんですね..

でも色々なサービスがあるんですね。

色々調べてみて自分に合ったサービスや相談が出来るところを調べてみようと思います。

No.5 15/10/19 17:47
匿名2 

>> 4 こちらは地方都市なので選択肢が少ないですが、調べれば在宅訪問があるかもしれませんよ?
お子さんに環境的な変化を与えたくないから預けるより在宅とお考えでも、実際に他人を家に入れる段階になって思い直すかもしれませんし…。

利用した後、後悔しないためにも口コミやサービスの評判までチェックしてください。
同じ障害で同じ悩みを乗り越えた人に、乗り越え方を聞けると目から鱗のようです。

また、障害児専用のネットがあるそうです、万人向けのこちらのサイトより障害も地域も絞れてピンポイントに質問できるので便利と思います。

  • << 7 確かに在宅はかなり慎重にならないといけないですよね.. ご丁寧に沢山の情報をありがとうございます。 障害児専用のネットも調べてみようと思います。

No.6 15/10/19 17:56
名無し6 ( 20代 ♀ )

訪問介護やってる会社で自費サービスがありますよ。うちの会社でもやってます。ただ泊まりはヘルパーさんが見つかればになりますし、時間でお金いただくのでかなり高額にはなります。私が担当したのは老人でしたが18時~20時まで平日毎日話し相手になるものでした。その方で利用者負担月14万くらいです。自費サービスなので介護保険外サービスですので主さんが使っても同じくらいです。

  • << 8 ありがとうございます。 本来の利用の仕方と違っても交渉すれば利用可能かもしれないんですかね。 月14万って高いですね.. でもやはりそういったサービスはそれぐらいしますよね。

No.7 15/10/19 19:10
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 5 こちらは地方都市なので選択肢が少ないですが、調べれば在宅訪問があるかもしれませんよ? お子さんに環境的な変化を与えたくないから預けるより在… 確かに在宅はかなり慎重にならないといけないですよね..

ご丁寧に沢山の情報をありがとうございます。

障害児専用のネットも調べてみようと思います。

No.8 15/10/19 19:14
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 6 訪問介護やってる会社で自費サービスがありますよ。うちの会社でもやってます。ただ泊まりはヘルパーさんが見つかればになりますし、時間でお金いただ… ありがとうございます。

本来の利用の仕方と違っても交渉すれば利用可能かもしれないんですかね。

月14万って高いですね..
でもやはりそういったサービスはそれぐらいしますよね。

  • << 11 自費サービス区分は何種類か項目はありますが何でも屋みたいなものなので内容は利用者さんが決められますよ。年齢も問いません。できないサービスは性的サービス、違法なサービス、飲酒くらいです。私たちはこれはヘルパーの仕事なのかなぁって思ってます(笑)

No.9 15/10/19 23:28
名無し ( RPguSb )

在宅介護や在宅支援は 重度な障害にでないと行政福祉サービスは受けられません

主さんは 夜 二人だけで過ごすことに不安を感じる んですよね?

誰かがいてくれたら とか 深夜緊急時の手助けが欲しい…

それは私も常に思ってますが 福祉では手だてはありません

但し 療育手帳を持っていれば 子供だけショートスティサービスは受けられます

まずは療育手帳を頂けるか地域事相や福祉事務所に相談判定して頂いて下さい

No.10 15/10/20 00:22
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。

行政はよほど目に見えてわかる事態でなければ助けてはくれないんですよね..

療育先の嘱託医の先生の診察を受けたのですが、療育手帳までは難しいとのことで、苦しいところにいます。

こうして苦しむ親が沢山いるのだから、そういったサービスをもっと充実させてもらいたいですよね。

No.11 15/10/20 08:07
名無し6 ( 20代 ♀ )

>> 8 ありがとうございます。 本来の利用の仕方と違っても交渉すれば利用可能かもしれないんですかね。 月14万って高いですね.. でも… 自費サービス区分は何種類か項目はありますが何でも屋みたいなものなので内容は利用者さんが決められますよ。年齢も問いません。できないサービスは性的サービス、違法なサービス、飲酒くらいです。私たちはこれはヘルパーの仕事なのかなぁって思ってます(笑)

No.12 15/10/20 18:31
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 11 そうなんですね。
以外とそういった依頼もあるんですね。

けっこう高額だと一般庶民には厳しいですね..

No.13 15/10/21 01:32
名無し6 ( 20代 ♀ )

>> 12 1時間8千円くらいです。パックだと安くなるので皆さんパックを使って必要に応じて使われてます。たしかに富裕層のお客様が多いです。ですが値段は地域や会社で違いますよ。うちは同じ社内でも高い方です。

No.14 15/10/21 16:50
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 13 1時間8千円ですか!?
高いですね..

私は田舎の方なんですがそれでもやはり介護サービスはそこそこ料金かかりそうですね。

丁寧に教えて下さりありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧