注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
財布を警察署に届けました
親の給料の取り分

鬱を経験された方

レス7 HIT数 1468 あ+ あ-

名無し( ♂ )
15/09/28 00:54(更新日時)

鬱を経験された方に質問です。
気持ちに浮き沈みがあり、励ましや責める言葉は逆効果、という事は知っているのですが、「浮き沈み」は数時間単位で急に切り替わるものでしょうか?

鬱の後輩がいるのですが、たまにメールのやりとりが2.3通続き、「今日は調子いいのかな?」と思って本題の業務連絡を送るとパタリと音信不通になります。すぐ既読にはなります。

業務連絡というのは、一緒に通っている習い事の予定調整などについてです。調子がいい時には習い事が楽しいと言っているので、辞めたくはないと思うのですが…。ちなみに、最近は二回連続で体調不良で前日にキャンセルしています。おそらく鬱のせいかな、と思っていますが、「1人で行ってくるから気にしないで」とだけ伝えています。

やはり、先の予定を決めるのがつらいから返事が出せないのでしょうか?それとも、浮き沈みの周期がちょうどメールしているタイミングで訪れる(訪れやすい)のでしょうか?このままだと相手も自分を責めてしまうと思うので、状況に合った方法を考えたいと思っています。

アドバイス頂けると嬉しいです。

No.2259542 15/09/25 16:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/09/25 18:14
名無し1 ( ♀ )

私は結婚後、家庭うつになりかけた主婦です。
私のは新型うつ病でしたね。仕事(パートでしたが)はできるけど家に帰宅すると何もしたくなくなりました。うつのスイッチが入るんです。後輩の方も、触れられたくない話題が来ることでスイッチが入るんじゃないかな?と思いました。


No.2 15/09/25 18:29
匿名2 

その友達は躁鬱病かもしれないよ

脳内ホルモンのバランスがストレスなどによりドーパミンが多すぎたら幻覚が現れて統合失調症になったり、セロトニンっていうホルモンが減ったりシナプスの減少などにより鬱病が発症するし

  • << 6 私も2番さんと同様、お友達は躁鬱病(双極性障害)だと思いました。 私が双極性障害でした。 鬱はずっと気分が塞がっています。 双極性障害は躁状態と鬱状態を繰り返します。 お友達が鬱病なら、習い事をしようという気持ちすら起こらないと思うのです。 習い事をしようという気持ちが躁状態の時にあらわれるから、習い事をしているのだと思います。 躁状態の時って、色々な事をしたくなり、色々な事が出来ると思ってしまうのです。 だからお友達とも約束をしてしまいます。 だけど、その後に鬱状態が現れ、出掛ける事が出来なくなり、お友達との約束が守れなくなってしまうのです。 私の場合、友達に自分の病気を説明して、私が行けなくなっても友達に迷惑が掛からないような約束の仕方をしていました。 私が行けなくても、他の友達もいるようにしてもらうとか。 お友達と約束する時は、約束が守れなくなる事がある、という前提で決めてあげて下さい。 そうすると、お友達も気分が楽になると思います。

No.3 15/09/25 20:13
名無し0 ( ♂ )

>> 2 レスありがとうございます。
躁鬱ですか…鬱ではなく躁鬱だと思われた理由を、もしよければ教えて頂いてもよろしいでしょうか??

No.4 15/09/25 20:54
匿名2 

>> 3 感情の浮き沈みがある所ですね

躁状態の時は行動的で落ち着きがなく世界が自分中心に回ってると思い込むほど自信に満ち溢れていますが、躁状態から鬱状態になると不機嫌になり躁状態の真逆の感情になり、躁鬱の事に詳しくない方々には人格がコロコロ変わるので驚かれると思いますよ

脳内のドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニンのアンバランスにより鬱病になったり統合失調症になります

ミクルを見ていても鬱病の方々を怠け者で腫れ物扱いですが、ストレスや先天的な問題で心のバランスを脳内ホルモンの乱れから来る病気なのです

No.5 15/09/26 05:45
匿名5 ( ♂ )

本当に波が激しいですょ!
端から見たら理解しづらいと思う。
多分今日今調子良くても後数分後には
気分が落ち込むって普通に有ります。

No.6 15/09/26 16:31
汚れキャラ6 ( ♀ )

>> 2 その友達は躁鬱病かもしれないよ 脳内ホルモンのバランスがストレスなどによりドーパミンが多すぎたら幻覚が現れて統合失調症になったり、セロ… 私も2番さんと同様、お友達は躁鬱病(双極性障害)だと思いました。
私が双極性障害でした。
鬱はずっと気分が塞がっています。
双極性障害は躁状態と鬱状態を繰り返します。
お友達が鬱病なら、習い事をしようという気持ちすら起こらないと思うのです。
習い事をしようという気持ちが躁状態の時にあらわれるから、習い事をしているのだと思います。
躁状態の時って、色々な事をしたくなり、色々な事が出来ると思ってしまうのです。
だからお友達とも約束をしてしまいます。
だけど、その後に鬱状態が現れ、出掛ける事が出来なくなり、お友達との約束が守れなくなってしまうのです。
私の場合、友達に自分の病気を説明して、私が行けなくなっても友達に迷惑が掛からないような約束の仕方をしていました。
私が行けなくても、他の友達もいるようにしてもらうとか。
お友達と約束する時は、約束が守れなくなる事がある、という前提で決めてあげて下さい。
そうすると、お友達も気分が楽になると思います。

No.7 15/09/28 00:54
名無し ( ♂ )

ご意見ありがとうございます。
確かに、習い事が楽しいと言ったり、それを始めるにあたって数万円する道具を買ったり、鬱とは思えないような行動的でポジティブな部分もありました。それは鬱の浮き沈みの加減なのかと思っていましたが、躁鬱の可能性も疑った方がいいのですね…。

診断は医師にしか出来ないので愚問かもしれませんが、以下の症状は躁鬱にも当てはまるのでしょうか?

食欲がない
睡眠不足である
ドタキャンの時など、必要以上に謝る
謝る割には、予定のすり合わせをしようとすると数日間音信不通になる
極度の人見知り(他の生徒や先生には挨拶する事も出来ません)
人見知りなのに、自分の担当の先生とはレッスン後に1時間以上平気で雑談出来る
自称、完璧主義者




自分が引っかかるのはこういう点です。
ご意見頂ければ幸いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧