注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
いじめなのか本当に息子が悪いのか

実家の家族の事で相談があります

レス6 HIT数 1929 あ+ あ-

サラリーマン
15/09/20 16:40(更新日時)

実家には父、母、祖母(母の母)の3人が住んでいるのですが、祖母が数年前から痴呆を発症していて大変らしいのです。



物をなんでも失くし、鍵や携帯も何度も自分で買い換え、要らない服や食べない食糧を大量に買い込み無駄使いも激しい
あとで腐った食べ物を母が捨てる

オレも話した事あるが、何言ってるかわからないしこちらの声もうまく聞こえないらしくほぼ会話にならない



他人の家に勝手に上がり込んで警察に保護された事もありました(あとでオレが聞いた話では全然関係ない他人の家で人質になって縛られてる人がいたらしくそれを助けるため乗り込んだそうです、もちろん妄想です)


週4日ほどデイサービスに通ってますが、デイの人も母の相談は聞いてくれるが具体的な対策は何もないのだそうです。
介護度が2で老人ホーム入居も順番待ちで全然回ってこないし、回ってきても金銭面で難しいし。


祖母は年金20万を貰ってますが、無駄使いばかりするから当初は母が祖母の金の管理をしていてそれで泥棒扱いされ管理をやめたのに、それでもキャッシュカードを自分で失くした事に気づかず母を泥棒呼ばわりしてきます
「キャッシュカードがない」
「金を取ったろ?」
「この家には泥棒がいる」
などと言ってくるそうです。


今日話した内容も翌日には忘れてるらしく、なのでほぼ毎日文句言ってくる状態です。


実家は父母も平和な人でペットの猫も可愛いし、祖母さえ居なければみんな幸せに暮らせると思います

祖母にも幼い頃世話になったので、みんなから嫌われてる祖母も可哀想に思いますが、やはり母の方が大事です。


父母も仕事があり、祖母に対応するだけの余裕がないのです。


母は心労で胃が痛いと言っていて、かなり病んでいる状態です。
母の方が頭壊れてしまいそうです。
母が心配です。



いまは高齢化社会なので、このような事はどの家庭にもあると思いますが皆さんはどうしてるのでしょう?
どのようなやり方が一番良いのでしょう?


やはり老人ホームの順番が来るまでひたすら我慢するしかないのでしょうか?
事故や病気で死ぬのを期待して待つしかないのでしょうか?



皆さんはどうしてるのかお聞きしたいのです。
宜しくお願いします。


※ちなみに上記のようなトラブルを全て話して介護度が2です。

タグ

No.2251248 15/08/31 10:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/08/31 10:59
通行人1 

私の祖父もそうでした、人の家に入ってお酒開けてしまったり、犬の散歩にでればパトカーに乗せられて帰ってきたり。
旦那の祖母もまた同じで、夜中徘徊したり、食べ物がわからなく、線香や写真、人形など食べたり。
痴呆て難しく確かに解決策はないです。
ですが短期のデイケアなどがあるので、そこに数日泊まらせてご両親を休ませてはいかがでしょう?
私の祖父は亡くなりましたが、旦那の祖母はご健在で、やはり定期的にデイケアに預けたりしてるそうです。
昼間とかはどうされてるんですか?
デイケアに預けたりしてるのですか?

No.2 15/08/31 11:45
通行人2 ( ♀ )



家はたまにショートに行ってますよ。

つかの間の休息にはなりますよ。

つかの間ですが
無いより良いと思います。

No.3 15/09/01 07:39
主婦 ( ♀ b5CDl )

ケアマネージャーにショートステイなど相談してみてはいかがですか?施設によっては1ヶ月のうち、ある程度まとまって利用出来ます。母は要介護2の時も、1ヶ月の内20日間位は利用出来ました。

No.4 15/09/01 08:13
旅人4 ( 30代 ♀ )

私の亡くなった祖父は生前痴呆では無かったですが寝たきりでした
でも数日に1回くらいは入浴保護の人が来たり、たまには車椅子で出掛けたりしてましたよ、介護はほとんど祖母がしてましたが、叔母やら父親も協力して祖母が大変にならないように頑張ってました
老人ホームがダメなら病院はダメなんでしょうか?

No.5 15/09/13 11:15
通行人5 ( ♀ )

病院は老人ホームではありません。
何かの名目で入ろう~入れよう(預けよう~)としてる人達が少なからずいますが、今は無理です!

No.6 15/09/20 16:40
匿名6 ( ♀ )

とりあえず主さんのできる対策としては
1 ケアマネージャーまたは地域の包括センターにに相談し、今よりお母様の負担が減るよう策をきく。

2 おばあ様に他のお子さんはいらっしゃいますか?
いたのなら実子には親の介護義務がありますから、叔父様や叔母様にも協力するよう働きかける。
おばあ様がお父様のお母様ならこれにはお父様の協力が必要です。

3 おばあ様には収入があるようなので待機が長引きそうなら民間の老人施設を利用する。

いずれにせよ、主さんが見ていてそこまでお母様の疲労が大きいと思われるなら、お父様がお母様を擁護すべく主になって親や兄弟に主張しなければならないと思います。
仕事が忙しくとも親に施設利用を促したり兄弟に負担を分担するよう働きかけることはできるはずです。

まずはお父様の意識改革ですね。

主さんがお母様思いのお子さんでお母様も救われますね。
どうかお母様の力になってあげてください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧