注目の話題
高熱だと知り長時間放置
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

スーパーでお菓子どうしてますか?

レス21 HIT数 3850 あ+ あ-

匿名さん
15/08/03 04:41(更新日時)

買い物に行ったとき「お菓子買っていい~?」に、どう対応されてますか?
うちは毎日じゃないけど、一緒に行ったときは一つ買います(百円くらいのもの)
二日連続になるときとかは、「昨日買ったから今日は我慢」とか家にあるときは「家にお菓子あるから~」と言いますが‥
休日買い物へ行くと途中のドラッグストア等では子供が「これ食べたい!」と持ってきた百円のお菓子を旦那はとても怖い顔して頑なに駄目、と言い
最後にスーパー行くからそこで買えばいい、と。どうせまた次ほしいと言うからと。
私的にはドラッグストアで買って、スーパーでほしいと言ったときは「さっき買ったよね、一つだけって約束したよね」で良いと思うんです。実際欲しがらないし、欲しがっても↑を言うと何も言わなくなります。

その後スーパーで百円のコインゲームしたいというので百円分だけしようかと言うと旦那に「何でもかんでもさせて、我慢させないと」とブツブツ言い出し
せっかく休日なのに、海行くでもなくテーマパーク行くでもなく
下の子が小さいから平日も色々連れて行けてないし
今日も結局買い物しか連れて行ってないからせめてコインゲームだけでもと思ったのですが
間違ってますか?
何が正しいのかわからなくなってきました。

タグ

No.2236915 15/07/20 13:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/20 13:53
匿名さん0 

ちなみに、何千円もするような大きなおもちゃは私たちからは誕生日とサンタさんの時のみです。
「何千円もするおもちゃを頻繁に買ってるわけじゃないのに」というと「金額がどうとかじゃない」と言われました。
百円のコインゲームなんて、あなたの好きなお酒やタバコ何個分だよと思ってしまいます。

No.2 15/07/20 14:18
匿名さん2 

旦那さんはたまにしか一緒に買い物しないから分からないだけですよね

子どものおねだりと稼いでいる旦那さんの煙草やお酒は違う

ここで説明や言い訳するよりその場で旦那さんに言えばいいのでは?
普段の夫婦の連携や信頼の問題だと思いますよ

No.3 15/07/20 14:30
♂♀ママ3 

「お父さんがダメだと言ってるから無しだよ」と言う。

どうしてダメかはお父さんが教えてくれるよ(^-^)とも言う。

正当な事が言えなければ…何だよ~(^_^;)ですね。

No.4 15/07/20 14:38
匿名さん4 

お出掛け前と入店前に、今日はお菓子買わないからね。と、釘をさす。
ドラッグストアでのやり取りですが、スーパーの方がお菓子安いし種類あるからスーパーでって思う。
一応、旦那の顔を立ててドラッグストアでは買わないな。
コインゲームについては、休日なのに~っていうなら、ご自宅でゼリーの素かアイスの素のシャービック買って、旦那と子供に作らせたら良いのに。
どちらも、水か牛乳と素を混ぜるだけだし。
混ぜるくらいなら子供にできるし、旦那は計量カップの目盛りを読めばいいだけだしね。
コインゲームなんかよりずっと良い気がする。

No.5 15/07/20 14:51
匿名さん 

レスありがとうございます。
やっぱり私が、間違ってましたかね
もっと父親として立てるべきですよねなんかいまいちそう思えず…駄目ですね
今後色々どうしたら良いかわからなくなってきました

No.6 15/07/20 15:30
♂♀ママ6 

お出掛け前に話し合うといいかもですね♪
今日はお買い物しか行けないから、おやつ買うかコインゲームさせるかどっちかさせようか~と思うけどどう思う?って。子どもにおやつ我慢させたらこっちで適当におやつ選んで後日食べさせたらいいし。
旦那さんがそんなの、何にもさせなくていいって言うなら帰りに少し公園で遊ばせるとか前もって決めちゃえば子どもも我慢出来ると思います♪

No.7 15/07/20 15:47
♂♀ママ7 

うちは逆で主人がいるとゲームもおやつも自由ですよ~。
私との買い物では我慢させたりしますが、主人が一緒の時は「お父さんこれ買っていい?」「良いよ(*^^*)」が恒例です。

No.8 15/07/20 16:59
匿名さん 

お菓子買っていいときと駄目なときの違いってなんなんでしょうか?なんか、何が普通かわからなくなってきました

No.9 15/07/20 17:15
♂ママ9 

私が子供の頃、お菓子やコインゲームはやっぱり嬉しかったものです。
ガチャガチャとかも٩( ´◡` )

コインゲームだってなにもしょっちゅうやってるわけじゃないんですよね?
下に小さいお子さんがいて頻繁に出掛けられないなら、それだけでも充分我慢してると思う。
主さんだって何でもかんでもOKにしてるわけじゃないんだし私は主さん派です。
家庭によって千差万別ですよ。

No.10 15/07/20 20:02
匿名さん10 

旦那さん、けっこう古い考えの人なんじゃないですか?

私が子供の頃は、小学生でみんな月に500円くらいのお小遣いでしたから、100円のお菓子なんて高価過ぎて、自分でも買えなければ親も買ってくれませんでしたからね。

おやつは親が用意したものを食べ、自分で買うのは駄菓子くらいでした。

旦那さんがそういう経験をしてる人だとしたら、100円のお菓子も100円のゲームも、子供を甘やかしてるように感じるのは仕方ないかも知れません。

育児の答えは1つではないと思うので、旦那さんも間違ってない、主さんも間違ってない、という考えで話し合い、譲り合って方針を決めた方がいいですね。

No.11 15/07/21 06:59
匿名さん11 

そもそも買ってあげないならその場に連れていかない事です。
見せるだけ見せておいてダメと言うのはおかしい。
買う日は
買いに行きましょうねといくらのものを何個までとか約束してから行けばいいと思います。
親の都合で連れ回しといて
しつけのつもりか買いません‼って泣かせて怒鳴ってる親をたまに見かけますが…。

あれはみっともないですし
しつけでもなんでもないです。

No.12 15/07/21 07:24
匿名さん12 

>> 11 それはお菓子売り場に行くなということですか?買い物自体に連れて行くなということですか?

スーパーのお菓子売り場ってそんなに独立してますかね。エンドと呼ばれる棚の端の部分にも並べてありますし、近寄らないように買い物するの難しいと思いますが。
ましてやある程度大きくなった子はスーパーに行けばお菓子があるって、売り場に近づかなくてもわかりますよね。

買い物自体に連れて行くなというなら、お留守番させるんですか??

とにかく「しつけでもなんでもない」は言い過ぎだと思います。
家で「今日は買わないよ」って言い聞かせても、その場に行って欲しがることはあると思います。

No.13 15/07/21 08:18
匿名さん13 

体に悪いから
金額や直ぐに与えることより、こんな害、影響があるから毎回は駄目

No.14 15/07/21 09:11
通行人14 

主さんなりにちゃんとルールを組んでお菓子を買い与えてるなら良いと思いますよ。

後は他の方も言っていたように、お父さんが
駄目て言った時は徹底しておいた方が、お子さんが大きくなった時に助かりますよ。

どこにも連れていってあげられない、ということよりも100円稼ぐことの大変さを教える方が子供にとっては良い成長に繋がりますよ(*^^*)

No.15 15/07/21 13:43
♂ママ15 ( ♀ )

主さんの考え方は
無理なく普通の方法だと思いますけどね


連休でどこ行くでも無く近所のスーパー行くだけ

普段も小さい子がいるから出かけられない

だからスーパーの100円ゲーム一回やろうか

つつましいお母さんじゃありませんか

今は100円ゲームも
ガチャガチャも街中に溢れている

たった一回くらいやらせてやりたいと思う母心

お菓子のことだってちゃんとしてますよ

主さんは間違っていませんよ


旦那さんは育児してないから感覚が解らないんでしょう


これからいろんなことがありますから
今回の考えのズレをしっかり話し合い

お互い納得のいくようにしておかないと

主さんが我慢の一生になりそうですよ

主さん
がんばって

(^o^)/

No.16 15/07/21 14:28
通行人16 

わかりますー。うちも連休どこにも連れていかずお菓子やゲームくらいと思いますよ。
ただ、旦那さまは金銭的問題じゃなく、我慢強くなってほしいって意味で言ってるのでは?子供って儀式的にワンパターンをこなさないとリズム崩すらしいです。女性より子供に近い男性もこれにあてはまります。ゲームやパチンコ、飲酒など常用性に陥りやすい。だからうちの子も買うことに意味があり、お菓子が家にたまっていきます。

No.17 15/07/21 14:33
♂♀ママ17 ( ♀ )

皆さんはルール決めてるんですね^^;
私はノールールです。気分次第。

どうせ社会に出たら、理不尽な事だらけなんだし、母親だけルールに準じた子育てしたって屁理屈こねられたら太刀打ちできませんよ。

お菓子買って良い?って聞かれても買う必要ない時とか
「え?何?ブーブー?最近お菓子毎日食べてるから豚になったんじゃない?え?ブーブー?何々?ヤバいんじゃない?野菜食べないと元に戻らないよ!」って娘を野菜売り場に連行したり
泣かれた時は「泣いてて良いよ〜^^泣き叫ぶ奴の言う事なんて絶対きかないもん♪」ってある程度泣かしてから「どう?買ってもらえそう?」って聞くと「無理ぃ〜( ; ; )」って泣き止みます。

子供が泣く声より、それをヒステリックに怒る母親の声の方が耳触りだと思ってるので、終始トンチや漫才みたいに相手してたら、最初はハラハラしてた見知らぬおば様も「残念だったねw」とか娘に耳打ちしてニコニコ去っていきます。

その内、子供は買ってもらえたらラッキー♪ってなるし、お互い無駄にストレス溜まりません。
あ、旦那さんも通行人Aみたいに見守ってますw

No.18 15/07/21 14:55
通行人18 

♂ですが。

ルールというか、
理由をそえて話すことが大切です。

よくある、ダメなものはダメとかは最悪ですね。

今日はお買い物を手伝ってくれたら、一個選んでね

~が出来ていなかったから今日はダメだよ

とかです。
そして、父親も参加すると良いでしょう。(本当は父親を躾ると言いたいところですが)
親の背を見て育ちますから。
お父さんに~出来たからかっていい?と聞く
父親はそれに答える
ダメだダメだとなるなら、何をしたら買ってもらえるか子供が聞く。(父親にはあらかじめ打ち合わせが必要でしょう)

主の心にある100円のものくらいと言う心は、こじきに渡すお目こぼしです。
金額の問題ではなく、やることやったら何かある(かもしれない)、やらなかったら何もないことをそえて、初めて子供に対するご褒美になります。

No.19 15/07/21 15:46
♂♀ママ17 ( ♀ )

>> 18 それじゃ、犬や猫に○○出来たらご褒美。
みたいですね。

何にも出来なくても、我が子とハッピーを共有したいだけなのに、コジキに…とか酷い。

No.20 15/07/21 20:19
通行人18 

>> 19 そうですよ?
犬や猫と同じく、知性教養の観点から、人は産まれた時点で等しく畜生です。
そこから教育を経て、心身共に健全で文化的な知的生命体である人間となるわけです。

むしろ、犬や猫でさえそのような教育を施すのに、人に行わないことは不思議でなりません。
ルールと言うのに抵抗があるなら、法則といって構いません。
マウスの実験に、カゴの中にボタンを備え、押すと餌が出る。
そのなかにマウスを入れると、偶然ボタンに触れて餌が出る、を経て、暫くするとボタン=餌を学習します。
ここでグループ分けをして、ボタンを押しても一定法則以外では餌が出なくなったカゴと、低確率で餌が出るカゴに分けます。
マウスは、法則化されたボタン組は学習し、無駄に押さないようになります。

低確率組は…狂ったように押します。いつか出てくるかもしれないから。

といったものがあります。

釣りやパチンコなどもこの心理作用があります。

まあ、どのように子を人に成すかは親それぞれですから、例だけを出すのですよ。

No.21 15/08/03 04:41
匿名さん21 

こんばんは、主さんの通りだと思います。 どこも連れて行ってない、お菓子もダメだから、子供が考えてコインゲームを言ったと思います。 ご主人は子供の頃我慢してきたとは思いますが、何でもかんでもそうはいきません。 一つくらいはいいのにと思います。 私は、はっきり金額と回数の問題だと思うから、数千円は誕生日とサンタさんのみ、どれくらい買い物に行くかはわからないけど、何をしても1日1回で百円というルールでいい様な?!  どんな社会でも対価が発生するから、普段から何々お手伝いしたらとか、宿題とか出来たら今度買い物の時買ってあげるよと口癖にしたらいいと思う。 あまりにだだっ子なら、サンタさん、これ見ててプレゼントくれないよとか第三者的に言えばいいと思う。  まとまり悪くてすいませんが、子供に無意識にお金の大切さと、どうすればご褒美もらえるかがわかります。  それが犬や猫と同じだと言う人、人間はそこから成長するんです。 犬や猫は本能のままです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧