注目の話題
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
☆ダブル不倫15☆
おばさんイジリされる職場

戦国時代

レス7 HIT数 1335 あ+ あ-

匿名
17/05/29 22:42(更新日時)

戦国時代に桶狭間の戦いなど色んな戦いがありましたよね。
実際の場面はどんな感じだったんでしょうね?

本当にあんなクソ重そうなカブトやらヨロイを着て大群で向かい合って刀で切り合いをしてたのでしょうか?
再現ドラマとか見る限りだと、あんな戦い方してたら誰が味方で誰が敵なのかわからなくなりそうだし不思議です。
どう思いますか?

No.2226936 15/06/18 18:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/06/18 19:05
通行人1 ( ♂ )

時期の前後は有るかも知れませんが、旗持ちとかあった様です。

No.2 15/06/18 19:34
名無し2 ( ♂ )

刀は実際殆ど使ってなかったそうで、相手の首を取る時くらいだそうです。

No.3 15/06/18 20:39
社会人3 

♂ですが。
武芸で一番大切なのは弓でした。
離れたところから殺せるなら、わざわざ近寄ってチャンチャンバラバラとはやらんわけです。
投石も人気でした。

後は槍でヤリヤリして、
万策尽きたら伝家の宝刀を抜きます。

戦争は必要ですけど嫌ですねぇ

No.4 15/06/19 06:54
通行人4 

昼間の戦いでは旗指物で区別して
夜戦や霧の中での戦闘では
合言葉が敵味方の区別に使われました。 

No.5 16/01/10 19:04
通行人5 

弓矢といえばなんですけど…
かなり種類があったみたいで、それを区別するとき
「ひょうふ」とか「ひゃうひ」とかだったみたいですよ
(弓矢を放った時の音みたい…)
戦中に聞き分けれたのか?

No.6 17/05/29 21:20
匿名6 

信長が清洲から桶狭間に向かう際に、熱田神宮に先勝祈願してます。通り道にあります、熱田は。清洲で、たった一人で舞った敦盛・・人間五十年・・滅せぬもののあるべきか!今の桶狭間は住宅地化してますが、熱田から見える現在の大高緑地公園、その少し先に桶狭間、この辺りは今も僅かに緑があり、所々、小高い丘のような地形になります。なんとなく分かりますよ、この辺一帯がかつての戦場と言うことが。信長は命を懸けて今川義元の軍勢を蹴散らした。それが今の現代に繋がっていると思うと、あの時の信長の勢いが感じられます。

No.7 17/05/29 22:42
名無し7 ( ♀ )

信長LOVE

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧