注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、

娘2人のこだわりに疲れ果ててます

レス87 HIT数 18144 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
16/07/31 20:45(更新日時)

娘二人の身なりへのこだわりに疲れ果てているシングルマザーです。
かなり長いです。すみません。

上11歳は基本的に不潔です。
風呂、洗髪、2日に一度。その風呂も2回に一回しかまともに洗いません。見兼ねて私が洗髪5回(2〜3回洗っても水を弾く程ギトギト)と垢すりを定期的にしてます。
腰まである髪は保育園からずっとポニーテール一筋。
放課後は髪の重量でずり下がり落武者。顔に髪がかかりニキビ多数。寝るか風呂まで上は制服、下は体育のトレパン、黒ずんだスクールソックス、ボロボロスニーカーで何処でも行きます。
休日は基本的にパジャマ一筋。
出掛ける時は髪ボサボサ、サイズの合わなくなった去年の上下。
服などのは、買い物拒否。外出時騙し討ちで本人に服を買わせても着ません。下着類も常時新品が3セットづつ御蔵入。

髪切ろう、下着捨ててもいい?買った服着よう等を言うと泣きます。一時期は、性同一障害で女物が嫌なのかと男の子っぽい服を用意した事もありますが、無駄でした。
私服の交換は、可哀想ですがかなり追い込み、半泣きにしないと捨てません。

対して下3歳
綺麗好きですが、ギャル化が酷いです。
朝から晩まで可愛く無いと嫌といった感じ。
起きてから朝食までの髪型、登園時の髪型、園内での髪型(保育士さんに懇願しているよう…)、お風呂上がりから寝るまでの髪型の変更を要求。
髪型は雑誌やチラシを勝手にむしり取ってストックしており、目が小さく見える、ほっぺが大きく見えるなど気にいるまで何度もダメ出し。
服は自分で選んでますが、○○君に可愛いって言ってもらえなかったから嫌、何回も着たから嫌、青や黒の分量が多いから嫌、フリルが少ない又は多いから嫌、丈が変、太って見える等に「そんな事無い、可愛いよ」と説得に30分以上必要。
そこから鏡で全身チェックして、髪型と洋服が合わなければ髪型からやり直しです。
最悪な時は、玄関で靴と合わなければ「こんなんじゃ○○君に可愛いって言ってもらえない!」と、ひっくり返って大泣きするのを説得しながら登園です。
園での自由時間はずっとドレッサーの前だそうです…

これらは、離婚前からずっとです。
身なりへのこだわり以外は、とても良い子達で、友達も多いし勉強も頑張ってます。
2人共ほぼ毎日「ママ大好き!」と抱きつき(一名は異臭を放ちつつ)ブチュブチュしてきます。

元旦那も私も、その縁者も全員身なりへのこだわりは、普通です。

娘2人の説得に、毎日疲れます。
怒鳴ればある程度2人共妥協しますが、なるべく怒鳴りたくありません。
元旦那や元姑には、何度説明しても、上の娘にも服を買ったり髪を結んでやれと文句を言われます。

明日、元姑の受勲パーティーがあり、娘2人だけ出席しますが、上はドレスは着ても良いが美容院に行くたく無いと泣き、下は自分こそが美容院へ行くべきだと泣いていました。
元姑女と2人がかりの説得で本当に疲れました。

何故こんな風になってしまったのでしょう?
私も含め、それぞれ改善策はありませんか?



15/05/30 13:14 追記
発達障害では?との御意見を多数頂き、休み明けに関係機関へ出向く予定です。

No.2220522 15/05/29 19:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/05/29 21:52
匿名 ( ♀ Z4TySb )

甘いから……
親の威厳が無いから

子供の言う事を
聞いてしまう
子供の言いなり

  • << 8 どうでしょう。 オヤツは食事後で、宿題や自学は遊ぶ前、お手伝いは出来る範囲内で当たり前に、ゲームやテレビの時間、オモチャ類は誕生日だけ。など、こちらが言い渡した件で揉めたりはしてませんし、大して不服そうでもないです。 2人の唯一のこだわりが身なりなので困惑してます。

No.2 15/05/29 22:05
社会人2 

>> 1 そうかな?私は発達障害かな?って思うけど。

No.3 15/05/29 22:07
匿名3 

兄弟姉妹で性格やこだわりが両極端にあるのはよくある話ですね。

足して2で割りたい!
と何度思ったことか(^_^;

お友達が多いようですから、根回ししてうまく言ってもらうのはどうですか。

親が言うよりも効くと思います。

  • << 9 上の娘に関しては、友達に根回しすると傷付けちゃうんじゃないかと心配で、思い切れ無い感じです。 一度本人の前で「2つ結びも似合いそうだよね?」とお友達に聞くと似合いそう!と盛り上がり、翌朝2つ結びにするも、やっぱり嫌と解かれてしまいました。

No.4 15/05/29 22:41
匿名4 

グレーゾーンかも…
1度専門家に診てもらった方がいいような。

No.5 15/05/29 22:42
名無し5 

2さんと同じ。
拘りが強いのは特徴ですね。

No.6 15/05/29 23:19
名無し6 ( ♂ )

やさしいお姉さんのカウンセリングが必要ですね。
恐い顔したおっちゃんじゃダメですよ~。

No.7 15/05/29 23:23
通行人7 

上の子は、グレーゾーンの親戚の子の状態に似てます。
グレーゾーンかどうかは分かりませんが、感覚過敏の傾向があるのかもしれないです。
個人差はあるし逆に水が大好きな子もいるようですが、親戚の子はお風呂の感覚が苦手、ピッタリした服、ゴワゴワした服、チクチクする服が苦手。ゆったりした服でないと締め付けられる気がする。変化が苦手。いつも同じ状態を好む。
夏はサマードレスを好んで着てました。お下がりの馴染んだ着心地が好きでした。

ゆったりしたデザインで、肌触りの良いものを選んで買ってあげてはどうでしょう。
何度か洗濯してから着せてみるか、古着屋さんでブランドものでも買ってあげるのはどうでしょうか?
親戚の子は高学年になって、お風呂は少しずつ慣れてきました。

下の子は年齢的なこだわりに、上の子を反面教師にして強化されているのかなという気がします。
うちの子も幼稚園のころはピンクや水色、キラキラ、ふんわりスカート、レース、フリル、大好きでした。クラスの子に可愛くないと言われた服は二度と着なくて困りました。お友達との関わりが強くなる年頃ですよね。

  • << 11 確かに!と納得する部分が沢山あります。 お風呂は洗う行為が嫌というだけで、入ると何も洗わず1時間以上湯船で歌ったりしています。 服もウエストがゴムは必須、細身であるにも関わらずタイトな物を嫌います。 幼児の頃は、パイル地の服を好んでいましたが、身長が160なのでパイル地の服が無く、スウェット生地に絞られました。 変化も嫌いで泣いていました。 私が髪をロングからショートにした時、車を買い替えようとした時など、自分とは直接関係ないのにです。 下の子も確かにそうかもしれません。 よく「また同じ服きてる〜」とか「ずっと同じ結び方でへん!」と着替えの際に喧嘩する事もしばしばです。 大変参考になりました。 皆様の発達障害とあわせて調べ、必要ならば必要機関へ出向いてみます。 ありがとうございました。

No.8 15/05/30 00:12
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 1 甘いから…… 親の威厳が無いから 子供の言う事を 聞いてしまう 子供の言いなり どうでしょう。
オヤツは食事後で、宿題や自学は遊ぶ前、お手伝いは出来る範囲内で当たり前に、ゲームやテレビの時間、オモチャ類は誕生日だけ。など、こちらが言い渡した件で揉めたりはしてませんし、大して不服そうでもないです。
2人の唯一のこだわりが身なりなので困惑してます。

No.9 15/05/30 00:16
名無し ( 30代 ♀ )

>> 3 兄弟姉妹で性格やこだわりが両極端にあるのはよくある話ですね。 足して2で割りたい! と何度思ったことか(^_^; お友達が多い… 上の娘に関しては、友達に根回しすると傷付けちゃうんじゃないかと心配で、思い切れ無い感じです。
一度本人の前で「2つ結びも似合いそうだよね?」とお友達に聞くと似合いそう!と盛り上がり、翌朝2つ結びにするも、やっぱり嫌と解かれてしまいました。

No.10 15/05/30 00:18
名無し ( 30代 ♀ )

2.4.5.6さん。
発達障害に関して無知なので、調べてみます。

No.11 15/05/30 00:30
名無し ( 30代 ♀ )

>> 7 上の子は、グレーゾーンの親戚の子の状態に似てます。 グレーゾーンかどうかは分かりませんが、感覚過敏の傾向があるのかもしれないです。 個人… 確かに!と納得する部分が沢山あります。
お風呂は洗う行為が嫌というだけで、入ると何も洗わず1時間以上湯船で歌ったりしています。
服もウエストがゴムは必須、細身であるにも関わらずタイトな物を嫌います。
幼児の頃は、パイル地の服を好んでいましたが、身長が160なのでパイル地の服が無く、スウェット生地に絞られました。
変化も嫌いで泣いていました。
私が髪をロングからショートにした時、車を買い替えようとした時など、自分とは直接関係ないのにです。

下の子も確かにそうかもしれません。
よく「また同じ服きてる〜」とか「ずっと同じ結び方でへん!」と着替えの際に喧嘩する事もしばしばです。

大変参考になりました。
皆様の発達障害とあわせて調べ、必要ならば必要機関へ出向いてみます。
ありがとうございました。

  • << 18 それにしても友達の服装やら髪型をバカにする同級生も困ったもんですね。たった3歳で

No.12 15/05/30 00:30
名無し12 

上の子は脅迫神経症とか?

下の子は
3歳くらいなら、お洒落大好きで服へのこだわりが強くなるのはよくわかりますけど、男の子の評価を気にするって、すごくませてますよね。そういう環境なのかな?

髪型なんか面倒だから、私なら何と言われても一度しかやりませんね。一度やると子供ってずっと求めますから、最初からやりません。
主さんすごいです。

  • << 16 脅迫神経症も調べてみます。 私は本当は大雑把かつ短気な人間なんで、キレそうになります。 でも、離婚などで寂しい思いをさせている気がして、女の子の唯一のこだわり、まして娘なのだから…と、そこだけは極力付き合うようにしています。 それ以外では「ママがダメと言ったらダメ」で通す部分もありますが、やはり負い目があります。

No.13 15/05/30 00:31
ヒマ人13 ( 30代 ♀ )

発達障害ではないですか?
こだわりが酷すぎますね

No.14 15/05/30 00:35
ヒマ人13 ( 30代 ♀ )

>> 13 申し訳ございません。
他の方のレス見てなかった。

  • << 17 とんでもないです。レスありがとうございました。

No.15 15/05/30 01:11
名無し ( 30代 ♀ )

発達障害、ザッとですが診断も含め見てきました。
こだわりもキーワードに含め見てみましたが、益々わからなくなりました。
こだわりも、身なり以外は一過性が無く立ち直りも早いですし、身支度から寝るまでの行動で手順化された物もありません。
学校の先生からの評価を鵜呑みにすれば、クラスのまとめ役であるのに、問題行動のある子とさえ男女分け隔て無く仲が良い。また、授業を脱線させるような子には、それとなく諭して静かにさせる。成績は中の中だが、人を観察し理解して行動している。が、それはストレス無くやっていそう。
だそうです。

お友達は学年中に居り、様々なクラスの子が遊びに来ます。からかわれる存在でもありません。

何でも食べ、よく眠り、買い物以外はアクティブです。

No.16 15/05/30 01:16
名無し ( 30代 ♀ )

>> 12 上の子は脅迫神経症とか? 下の子は 3歳くらいなら、お洒落大好きで服へのこだわりが強くなるのはよくわかりますけど、男の子の評価を気に… 脅迫神経症も調べてみます。

私は本当は大雑把かつ短気な人間なんで、キレそうになります。
でも、離婚などで寂しい思いをさせている気がして、女の子の唯一のこだわり、まして娘なのだから…と、そこだけは極力付き合うようにしています。
それ以外では「ママがダメと言ったらダメ」で通す部分もありますが、やはり負い目があります。

No.17 15/05/30 01:18
名無し ( 30代 ♀ )

>> 14 申し訳ございません。 他の方のレス見てなかった。 とんでもないです。レスありがとうございました。

No.18 15/05/30 01:35
名無し12 

>> 11 確かに!と納得する部分が沢山あります。 お風呂は洗う行為が嫌というだけで、入ると何も洗わず1時間以上湯船で歌ったりしています。 服もウエ… それにしても友達の服装やら髪型をバカにする同級生も困ったもんですね。たった3歳で

  • << 24 いえ、お恥ずかしい話し発言は下の娘が、姉に発しているもので、それが喧嘩の発端にもなったりしています。 もちろん即座に注意はしてましが、下の娘の方が口が達者で参ります。

No.19 15/05/30 07:09
るるる~☆ ( bAX1Sb )

こだわりが強いのは、ADHDと言う障害にも当てはまります。

一度調べてみては?

  • << 25 はい。発達障害からこだわりの検索で確認してみましたが、本当に微妙な感じで当てはまるとも、当てはまらないとも言えない気持ちです。

No.20 15/05/30 10:39
通行人20 ( ♀ )

まずは保健センターのカウンセラーなどに主さんだけでも相談してみては?
門戸が開けるかも。
上のお子さんはもう思春期の入り口。プライドを傷つけにないように、羞恥心をあおり過ぎないように、アプローチしていきましょう。
娘さん自身が「周りの人と自分は違う」「そのために人間関係に苦労している」という自覚があれば、話を持って行きやすいと思います。

カウンセラーから、必要に応じて小児発達専門医を紹介してもらえたりすると思います。

  • << 26 現状では本人は人間関係などで苦労している様子は無いのですが、ゆくゆくはニキビやフケなど衛生面で乗り越えられ無い壁に当たる事は確実だと思います。 休み明けに関係機関へ出向くことにします。

No.21 15/05/30 11:14
名無し21 

離婚で寂しいや悲しい思いさせたのと娘たちを甘やかせるのは別問題。
下の子はわがままなだけだから、髪飾りしてきれいに結んだらはい終わり。
説得なんかする必要ない だから、つけあがって無理難題言うんだ。
問題は上の子。
いつもどうなるか不安な状況で、どちらに引き取られるのかストレスためてて異常行動にあらわれているのかも。
主さんは口は笑っていても目は怒っていると思いますよ。
泣いてしまうくらい情緒不安定って母親の影響強いからね。 転校とかさせたのかな?
元姑の行事なんかいくことないよ、精神的に落ち着いてないのに罵倒されに差し出す馬鹿な親はいないよ。

  • << 27 元姑関係へは、本人希望で友達からの誘いを断ってまで行きたがるので、私としては口出し出来ない気持ちです。 しかし、私の親として大人としての甘さが1だとすると、元夫や姑関係は10くらいですので、娘の中でバランスが崩れやすい様にも思います。 それ以外は、仰る通りだと思いました。 下の娘に関しては、もう少し毅然とした態度をとる回数?度合いを徐々に多くしていこうと思います。 上の娘に関しては、発達障害の有無を除いたとしても、もっと密にコミニュケーションをとるべきでした。 子供の行動に疲れる前に、すべき事を再認識できとても有難く思います。 ありがとうございました。

No.22 15/05/30 11:20
匿名22 

まず上のお子さんのスクールカウンセラーに相談するといいですよ。
うちの子含め、周りも発達障害やグレーに気づいた入り口はスクールカウンセラーでした。
難しい年齢ですがプライドを傷つけないように進めてもらえます。
私はお子さん2人共傾向ありかなと思います。

  • << 28 はい。 こだわり以外ですと、下の娘の方が傾向有りに感じました。音過敏などは以前から気になっていましたので、下の娘に関しても相談してみようと思います。

No.23 15/05/30 12:36
フリーター23 ( 30代 ♀ )

上の娘さんならお風呂になにか特典をつけてみたらどうでしょう
お風呂で遊べるおもちゃや100円ショップで売ってるシート(あいうえおのと都道府県のシート)を貼ってみたり、あとはビニール袋で防水してテープで子供の好きな曲を流してみたり
あとは色変わりタオルもいいです(最近ないかな?)
おもちゃもシートもタオルもダメなら、「お風呂入ってアイス食べようか?」とか言ったら喜んで入ると思いますよ
たまには銭湯に行くとか泡風呂にしてみるとか…お金があるならお風呂にテレビつけたり、お風呂にミニ冷蔵庫設置してアイスを常備しておくとアイス目的でお風呂入ります

  • << 29 我が家はお風呂での飲食は以前より禁止しているので、実践出来そうもありませんが、おもちゃやお風呂上がりのアイスなど試してみます。 それ以前に、上の娘とも一緒に入浴したいのですが、下の娘を入浴させ、自分もし、そこから上の娘と入浴しますと、私がのぼせてしまい叶いません。 私とだったら、寂しくないでしょうし、楽しく入浴させる自信もあるのですが…

No.24 15/05/30 12:51
名無し ( 30代 ♀ )

>> 18 それにしても友達の服装やら髪型をバカにする同級生も困ったもんですね。たった3歳で いえ、お恥ずかしい話し発言は下の娘が、姉に発しているもので、それが喧嘩の発端にもなったりしています。
もちろん即座に注意はしてましが、下の娘の方が口が達者で参ります。

No.25 15/05/30 12:54
名無し ( 30代 ♀ )

>> 19 こだわりが強いのは、ADHDと言う障害にも当てはまります。 一度調べてみては? はい。発達障害からこだわりの検索で確認してみましたが、本当に微妙な感じで当てはまるとも、当てはまらないとも言えない気持ちです。

No.26 15/05/30 12:57
名無し ( 30代 ♀ )

>> 20 まずは保健センターのカウンセラーなどに主さんだけでも相談してみては? 門戸が開けるかも。 上のお子さんはもう思春期の入り口。プライドを傷… 現状では本人は人間関係などで苦労している様子は無いのですが、ゆくゆくはニキビやフケなど衛生面で乗り越えられ無い壁に当たる事は確実だと思います。
休み明けに関係機関へ出向くことにします。

No.27 15/05/30 13:06
名無し ( 30代 ♀ )

>> 21 離婚で寂しいや悲しい思いさせたのと娘たちを甘やかせるのは別問題。 下の子はわがままなだけだから、髪飾りしてきれいに結んだらはい終わり。 説得… 元姑関係へは、本人希望で友達からの誘いを断ってまで行きたがるので、私としては口出し出来ない気持ちです。
しかし、私の親として大人としての甘さが1だとすると、元夫や姑関係は10くらいですので、娘の中でバランスが崩れやすい様にも思います。

それ以外は、仰る通りだと思いました。
下の娘に関しては、もう少し毅然とした態度をとる回数?度合いを徐々に多くしていこうと思います。
上の娘に関しては、発達障害の有無を除いたとしても、もっと密にコミニュケーションをとるべきでした。
子供の行動に疲れる前に、すべき事を再認識できとても有難く思います。
ありがとうございました。

No.28 15/05/30 13:08
名無し ( 30代 ♀ )

>> 22 まず上のお子さんのスクールカウンセラーに相談するといいですよ。 うちの子含め、周りも発達障害やグレーに気づいた入り口はスクールカウンセラー… はい。
こだわり以外ですと、下の娘の方が傾向有りに感じました。音過敏などは以前から気になっていましたので、下の娘に関しても相談してみようと思います。

No.29 15/05/30 13:13
名無し ( 30代 ♀ )

>> 23 上の娘さんならお風呂になにか特典をつけてみたらどうでしょう お風呂で遊べるおもちゃや100円ショップで売ってるシート(あいうえおのと都道府… 我が家はお風呂での飲食は以前より禁止しているので、実践出来そうもありませんが、おもちゃやお風呂上がりのアイスなど試してみます。

それ以前に、上の娘とも一緒に入浴したいのですが、下の娘を入浴させ、自分もし、そこから上の娘と入浴しますと、私がのぼせてしまい叶いません。
私とだったら、寂しくないでしょうし、楽しく入浴させる自信もあるのですが…

No.30 15/05/30 13:20
名無し ( 30代 ♀ )

皆様たくさんの真摯なレス、本当にありがとうございます。
相談してみて本当に良かったです。

私自信、発達障害について無知でしたが「うちの子に限って!」などと言う意識も無いので、休み明けには、気になる点を全てお話してこようと思います。
もし、発達障害でも、そうでなくても、この件に関して娘達に対して闇雲に改善を願うより、まず私が知り、理解して考え直す必要があると思いました。
皆様しつこくなりますが、本当にありがとうございました。
休み明けに結果報告をさせていただきます。

No.31 15/05/30 14:49
名無し31 

他の人のレスをあまり読んでいないですが、年齢の高い医師は、発達障害は遺伝と言うことがあります

もし娘さん二人ともでしたら、遺伝の可能性はありませんか

今は子供の障害は詳しく調べると思いますし、今までに発達障害の診断をされていないのでしたら、発達障害ではないのかもしれません

No.33 15/05/30 15:20
名無し33 ( ♀ )

相談機関ですが、児童相談所や家庭支援センターなどには行かない方が良いと思います。

No.34 15/05/30 17:19
名無し34 

何でも病気のせいにするのはいかがなものかと思う。

というのも、明らかな発達障害などは別にしても、そういった病いは、備わっている性格との線引きが実に曖昧であるから。なので、それら病いの症状に当てはまるモノがあっても「ならばそれ」でもないし、それと見なして医者に掛かれば子供らの問題点が改善するものではないと思う。

また、先天的(生まれながら)の発達障害などであれば、対処は医師に任せるべきだが、産まれてからの環境によって後天的にそれが発症、助長されたものであるなら、やはりそれは躾や教育を含めた「大人の用意した環境」の影響によるものになる。

よって、子供にとって一番影響力のある大人は「親」なのだから、そういう可能性を含めて、まずは親である自分が施した躾や、現在の家庭の在り方を疑うべきだと思う。

主を責めているわけではないが、医者への相談はするとして、主自身の子供らに施した今迄の躾と教育を見直すことが重要ではないかな?

基本的に子供は甘やかして育てれば、当然、親を好きになる。親に褒められたら嬉しいので自分にとって特に苦にならないことなら言いつけは守る。しかし、自分の夢中になることや拘ることは、いくらダメなコトだと教えても止めようとも改めようともしない。

虫を捕まえて殺すことが楽しくてたまらない3歳児に、「虫が可哀相でしょ」と教えたところで、3歳児にはその道理がよく分からないので簡単には止めない。大人が理解できる道理が分からないからこその「子供」なわけだ。

だから、大人はこれを怒鳴ったり、叩いたり、押し入れに入れたりして「それが良く無いこと」だと子供に教える。子供は自分がやった行いの結果で得た「不快感」から、それがダメなことであると初めて認識することなる。

言うこと聞く良い子だからといって躾が正しいと思うのも早計。子供が何か病いであるから拘りが治らないと考えるのも早計だと個人的には思う。

軒並み母子家庭で育った子供は、母親が子供を自分の分身であると考え、甘やかして育てる傾向が見られる。女手ひとつで育ててそのプライドもあると思うが、常識やルールや社会感を子供に教え、将来自立させるであれば、褒めることと同時に、子供が理不尽を感じても、親の威厳から生じる躾をハッキリと示さないといけない。

個人的にはNo1さんの意見と同意見になる。

No.35 15/05/30 17:49
名無し12 

は?少なくとも長女の身だしなみに対する拘りって、躾の問題かな?
他のことはちゃんとしてるみたいだし。

こういう一方的に教育論を押し付け、さらに3歳の子を叩くだの押し入れにいれるだの、威圧的なことでしか躾られない人の方が、悪いけど毒親って感じ。

子供は親の思い通りにならないよ。柔軟じゃなかったら、子供は息苦しいだけ。

もちろんよく聞けば何かしら問題があるのかもしれないけど、少なくともこのレスの内容で、主さんが特別甘いような感じも受けないのに、ずいぶん言うなぁ

No.36 15/05/30 20:09
通行人36 ( ♀ )

休み明けには医療機関に全て相談というのは焦り過ぎてはいませんか?
病院選び医師選びも間違えれば誤診で今より苦労しますよね。
それに専門の医療機関は大概予約制です。一般の外来のように当日気軽に行ける場所ではないし、医師によっては何かしら病名つけてとりあえず薬処方したりされますよ?
もっと下調べしてから慎重に行動されてはどうですか?

詳しく知らずに紹介された病院に行って誤診され薬漬けにされ薬抜きに苦労した私の経験から感じる意見です。

No.37 15/05/30 21:21
名無し ( 30代 ♀ )

一括で失礼します。
躾の件や、私の親としての態度などは柔軟でありたいと思っています。思い込みや、決めつけプライドに固執したいと思わないからです。
今回ご相談させていただき、まずは私が今までとは違った接し方を見つけて行きたいと思います。
子育てはまだまだ長いので、再度、再々度とその都度自分なりに、向き合っていくつもりです。

お話は、顔見知りの市の保健委員さんをつてに関係機関を紹介してもらうつもりです。
しかし、娘を直接医師に診せるつもりは、まだまだありません(早く受診させろと思う方、すみません)。
おそらくこの件で見誤ると、娘を酷く傷付ける結果になると予想しているからです。
ここまで発達障害であろうが無かろうが、娘達は子供なりに良くやってくれています。
それを、自分の思うように育たないのを、娘達の発達障害疑惑に丸投げしたくないからです。

じゃあ、どうするんだ?と言われれば、どうしよう…と言うしかまりません。しかし、時間の許す限り試行錯誤する事は出来ます。
まずは私が試行錯誤してみない事には娘達に顔向けできません。

No.38 15/05/31 02:10
名無し21 

うーん、次女が留守の時に長女と二人きりでどうして風呂に入りたくないのか、学校は楽しいかとか話してみては。
その話し合いで、髪の毛身綺麗に保てないなら切るよと。
ニキビだらけなら、次女がわめきそうだけどビオレ買い与えて使い方を教えてやり、枕カバーや掛け布団はこまめに取り替えてやる。
服を買うか買わないかではなく、好みをだいたい把握しているのだから服や靴下を買って置いておく。
下着については、つけないなら捨てるからねって言う。
お伺いたてたら、そりゃあ嫌だと抵抗するに決まってる。
少しずつ変化を与えて、慣れさせていくのがいいかも。
離婚前からずっと長女はこうなんですか?
ずっと説得とかお伺いたてて接してきたのでしょうか?
11歳だし、自分の気持ちを話せると思うのですが、泣いてどうにかして終わらせるほど親子の信頼関係ない気がします。
自分のスレだから都合悪い部分(虐待)はぶいていませんかね。
長女ってネグレクトされた子そのままなんですが…

  • << 42 髪の毛は、保育園の時に祖父が私の留守中に、「小遣いやるから」とスキバサミでかなり大胆に切ってしまい、翌日保育園に行くと「キノコ、キノコ」と髪型が落ち着くまでずっとからかわれたのが原因です。 肩に着く位までしか切らない。キノコと言われたのも、子供心に可愛かったからだよ。美容院のお姉さんがちゃんと切るから大丈夫だよ。 と話すと「ママはキノコって言われた事ないからだよ!」と泣きます。 ニキビはまだ少ないですが、薬局で薬剤師さんと相談した物を与え、洗面所に行くまで見届けてるのですが、後姿で洗っているのを確認してたつもりが、回り込んで見てみると、洗ってる風に手を動かしていただけでした。なので、定期的に回り込んで確認しています。 下着類は靴下も含めたつもりでした。 服も下着類もストックあります。 買ったら買ったで、女の子なのでしょう。一通り着て、鏡の前でプチファッショショーの様にして嬉しそうなのです。なのに、翌日はいつもの制服で、そのままお蔵入り…。 もう好きにして、ずっと同じの着てなさい!的に言うと、待ってましたとばかりに「はぁい♪いいよー」何て言われます。 着て貰えなかった服は、事情を知っているママ友達に使ってもらってますが、本当に残念です。 虐待を隠していると言われても、…1年生の頃、私と上のママ友達の子供の2人が家にも帰らず、遅くまで大きな用水路で遊んでいた事が有り、見つけ出したその場で引っ叩いたのが最後です。 仮にそれこそ虐待だ!と、言われるのならそれで良いと思いますし、その件で引くつもりはこの先も無いです。

No.39 15/05/31 03:19
通行人39 

スレや返レスを読ませていただいた限り、主さんは慎重でとてもお子さんのことをしっかり考えてらっしゃるように思いますが……

ネグレクトだの虐待だの躾だの、
現実確認のしようのないことを叩いても仕方ないですよね。

必要だと思われる機関に関わっていくのはいいと思います。違う視点から客観的にみれますから。
早いとおっしゃる方もおられますが、発達障害なら早期発見、早期教育が大切ですよ。

ただ1つの機関だけでなく、様々なところに相談してもいいと思います。
そのなかで、主さんがお子さんに必要だ、良い手立てだとかんじたものを実践すればいいですよ。

  • << 43 そうですね。 昨夜いろいろと読み漁りましたが、早期が肝心なようで、今は正直焦ってます。 早く明日になって欲しい気持ちばかりです。 てっきり、発達障害の子供とかは保育園や小学校などの入学時に何かしら打診があるものだと思い込んでいました。 身なりに関しても、思春期になれば朝からシャワーするくらいに変わるもんだろうと、高を括ってました。

No.40 15/05/31 03:37
匿名22 

主さんが試行錯誤するのは発達障害の可能性が消えてからでいいと思いますよ。

根本に理解力のつまずきや認知の歪みがあるとすれば、強制する、毅然と突っぱねる、話を聞く、といった精神論以前に例えば口で言うのではなく視覚化してわかりやすくしてあげたほうが良いです。
絵で示したりスケジュール組みをして貼るのです。それがパターン化すれば全然変わります。

本当は発達障害でないといいですけどね、ただそうだった場合、ここで周りの声に振り回されて接し方を間違うと二次障害で非行や自殺未遂、引きこもりなど手がつけられなくなった例をたくさん見てるので。

  • << 44 そう言えば視覚化は、効果があったかもしれません! 上の娘は、所謂鍵っ子なのですが、下校後に鍵を掛けずに出掛ける為、困っていました。 その時も散々、泥棒や変な人がもし…などと話しても殆ど無駄だったのですが、友人の提案で鍵のイラストを玄関のドアに貼り付けたところ、驚くほど改善され、今は施錠率70%を超えてます。 ニキビやフケの画像をプリントアウトして風呂場に貼れば良いとその友人に言われたのですが…ちょっと気持ち悪いので流していましたが、貼った方が良いでしょうか?

No.41 15/05/31 05:05
通行人36 ( ♀ )

お子さんの様子が正常でないのはだいぶ前からですから、家庭環境や幼少気の出来事については掘り起こす必要があるかもしれません。主さんにとってはお辛い作業になるかもしれません。躾やネグレクト等を指摘されるのは大変気分が悪いでしょうが、スレをよく読んでみるとうーん…言われても仕方ないですね。主さんに問題ありと誤解されるような内容だからです。
何だか年頃の娘が、お母さん大好きってのも不自然だし(家庭によりけりと言われればそれまでですが)
生まれつき病気ならわかりますが、子供がおかしくなるにはちゃんと理由があるので親や身近な人を疑ってしまうのは自然な事だと思います。
非難した方を擁護する訳ではなく非難されてる理由を伝えたかっただけです。

何でもないといいですねと言いたいところですが、お子さんが何でもなかったら???謎だらけなので真実がわかる事を祈ってます。


  • << 45 ありがとうございます。 大丈夫です。文字数の限られた中での相談ですから、不本意な誤解なども、書き方いかんでは生まれると承知しています。 子供は大人の手なしでは成長しませんので、手をかけた大人の私に原因があるのだと、今回相談させて頂き、痛感しています。 元旦那の両親が還暦過ぎてなお、ラブラブな夫婦でかなり見せ付けられたせいもあり、好きな人にはくっ付くのが普通。みたいになってます。 ただ、最近は正直言って少し悩みます。 もしかして、ママ大好き!の裏には ママ私のこと大好き?と問い掛け確認しているんじゃないかな?と。 それだけ子供心に不安があるからなのかもしないと心配になります。そして、おそらく当たっているとも思います。 姉妹の年齢差も大きく、姉としての我慢が多い日常で無理させてしまってるのでしょうね。 なんか泣けてきました。すみません。

No.42 15/05/31 08:57
名無し ( 30代 ♀ )

>> 38 うーん、次女が留守の時に長女と二人きりでどうして風呂に入りたくないのか、学校は楽しいかとか話してみては。 その話し合いで、髪の毛身綺麗に保て… 髪の毛は、保育園の時に祖父が私の留守中に、「小遣いやるから」とスキバサミでかなり大胆に切ってしまい、翌日保育園に行くと「キノコ、キノコ」と髪型が落ち着くまでずっとからかわれたのが原因です。
肩に着く位までしか切らない。キノコと言われたのも、子供心に可愛かったからだよ。美容院のお姉さんがちゃんと切るから大丈夫だよ。
と話すと「ママはキノコって言われた事ないからだよ!」と泣きます。

ニキビはまだ少ないですが、薬局で薬剤師さんと相談した物を与え、洗面所に行くまで見届けてるのですが、後姿で洗っているのを確認してたつもりが、回り込んで見てみると、洗ってる風に手を動かしていただけでした。なので、定期的に回り込んで確認しています。

下着類は靴下も含めたつもりでした。
服も下着類もストックあります。
買ったら買ったで、女の子なのでしょう。一通り着て、鏡の前でプチファッショショーの様にして嬉しそうなのです。なのに、翌日はいつもの制服で、そのままお蔵入り…。

もう好きにして、ずっと同じの着てなさい!的に言うと、待ってましたとばかりに「はぁい♪いいよー」何て言われます。
着て貰えなかった服は、事情を知っているママ友達に使ってもらってますが、本当に残念です。

虐待を隠していると言われても、…1年生の頃、私と上のママ友達の子供の2人が家にも帰らず、遅くまで大きな用水路で遊んでいた事が有り、見つけ出したその場で引っ叩いたのが最後です。
仮にそれこそ虐待だ!と、言われるのならそれで良いと思いますし、その件で引くつもりはこの先も無いです。

No.43 15/05/31 09:02
名無し ( 30代 ♀ )

>> 39 スレや返レスを読ませていただいた限り、主さんは慎重でとてもお子さんのことをしっかり考えてらっしゃるように思いますが…… ネグレクトだの… そうですね。
昨夜いろいろと読み漁りましたが、早期が肝心なようで、今は正直焦ってます。
早く明日になって欲しい気持ちばかりです。

てっきり、発達障害の子供とかは保育園や小学校などの入学時に何かしら打診があるものだと思い込んでいました。
身なりに関しても、思春期になれば朝からシャワーするくらいに変わるもんだろうと、高を括ってました。

  • << 49 早期とはいっても、一日二日で……というわけではないので大丈夫ですよ。 何年も気付かず、他の方がおっしゃってたように二次障害につながる可能性があったりするんです。 学校側からは余程でないかぎり言いません。 「うちの子が障がい者だって言うんですか???!!!!」と怒りだす方が多いからです。人権侵害問題にまで発展します。 親が子どもの障がいを受容できず、必要な支援を受けれない子どももたくさんいます。 主さんのお子さんも、発達障害であれそうじゃなくても、お子さんにとって良い手立てが早く見つかるといいですね。

No.44 15/05/31 09:09
名無し ( 30代 ♀ )

>> 40 主さんが試行錯誤するのは発達障害の可能性が消えてからでいいと思いますよ。 根本に理解力のつまずきや認知の歪みがあるとすれば、強制する、… そう言えば視覚化は、効果があったかもしれません!

上の娘は、所謂鍵っ子なのですが、下校後に鍵を掛けずに出掛ける為、困っていました。
その時も散々、泥棒や変な人がもし…などと話しても殆ど無駄だったのですが、友人の提案で鍵のイラストを玄関のドアに貼り付けたところ、驚くほど改善され、今は施錠率70%を超えてます。

ニキビやフケの画像をプリントアウトして風呂場に貼れば良いとその友人に言われたのですが…ちょっと気持ち悪いので流していましたが、貼った方が良いでしょうか?

  • << 47 ニキビやフケの写真を貼って「こうなってしまいますよ!!」ではなく「こうします」と誘導してあげるのが良いですよ。鍵のイラストのように単純でわかりやすいものがいいと思います👍

No.45 15/05/31 09:21
名無し ( 30代 ♀ )

>> 41 お子さんの様子が正常でないのはだいぶ前からですから、家庭環境や幼少気の出来事については掘り起こす必要があるかもしれません。主さんにとってはお… ありがとうございます。
大丈夫です。文字数の限られた中での相談ですから、不本意な誤解なども、書き方いかんでは生まれると承知しています。

子供は大人の手なしでは成長しませんので、手をかけた大人の私に原因があるのだと、今回相談させて頂き、痛感しています。

元旦那の両親が還暦過ぎてなお、ラブラブな夫婦でかなり見せ付けられたせいもあり、好きな人にはくっ付くのが普通。みたいになってます。

ただ、最近は正直言って少し悩みます。
もしかして、ママ大好き!の裏には
ママ私のこと大好き?と問い掛け確認しているんじゃないかな?と。
それだけ子供心に不安があるからなのかもしないと心配になります。そして、おそらく当たっているとも思います。
姉妹の年齢差も大きく、姉としての我慢が多い日常で無理させてしまってるのでしょうね。
なんか泣けてきました。すみません。

No.46 15/05/31 11:17
名無し21 

髪の毛問題の元凶の一つがあるんじゃないですか。
まだ、長女の中では傷付いたままなんでしょうね。
私もたちきりばさみで、ジョキジョキ切られて、自分で泣きながら鏡見て真っ直ぐ切り揃えましたもの。
切った人への不信感もだけど、美容師への不信感も知ってる。 キノコ後に、連れていった時にみんなでニヤニヤニヤと囲まれて慰めたりしながらまた、ジョキジョキされたら傷に塩を塗りたくったかも。
適当に慰め美容院に突っ込んだ母親への不信感はそこからあるのかも。
本当に大好きって言うなら、髪の毛や服で反発しないのでは?
母親に言われると抵抗反発して、不潔さで自分を守っているように思う。
服を買って着ないとママ友にあげるのもよくない。
どうせ私のものにならない癖に、あげるみたいな態度を取ってって思うのでは、口では嫌と言いながら一度は着るのだから嫌ではないと思う。
あげちゃうんだから、買った服に執着しなくなるのでは?
友達にあげる服なんでしょ?って、思っていると思います。
鍵については、子供だから失敗もあるでしょう。
口酸っぱく、外出したら鍵をしめる。
帰ってきたら、うち鍵をしめるを繰り返させるしかないです。
恥ずかしながら、家に専業の母親がいたので鍵を持つ習慣もしめる習慣も一人暮らしするまで身に付いてませんでした。 虐待って、暴力だけじゃなく言葉の暴力もあるんです。
精神的虐待ってやつです。
短気な人が、毎日悠長に説得するとは思えないのです

No.47 15/05/31 12:04
匿名22 

>> 44 そう言えば視覚化は、効果があったかもしれません! 上の娘は、所謂鍵っ子なのですが、下校後に鍵を掛けずに出掛ける為、困っていました。 … ニキビやフケの写真を貼って「こうなってしまいますよ!!」ではなく「こうします」と誘導してあげるのが良いですよ。鍵のイラストのように単純でわかりやすいものがいいと思います👍

  • << 69 そうですね。ありがとうございます。 髪をピンで留めている女の子の可愛いイラストなど探して貼ってみようと思います。

No.48 15/05/31 12:05
通行人48 

ずっとROMってて個人的な考えなんですが…

長女さんはただたんに『興味の対象が他の女の子とちょっと違う』だけなんじゃないでしょうか?
私も小学生時代はクラスの子達と好みが違いました。
皆はピチレモンwとか読んで、髪型やメイクや服の事ばっかり話して、あとはジャニとかアイドルの男の子の話ばっかり。
『○○ちゃんのポーチ超カワイイね〜』とか、『**ちゃんもそのバレッタ超カワイイ〜』とか相手の持ち物を目ざとく見つけ、言い合うのも興味なかった(笑)

そういう子達は、朝晩シャンプーで身だしなみにこだわってたけど、私はシャンプーなんて3日に一度でいいやん!服とかジャージでいいやん!とかいうタイプで(笑)
おしゃれより山で遊ぶか、川で遊ぶかゲームしてジャンプ読む方が好きだった。
家では山ザルと呼ばれてましたが、中学入ったとたんに普通の女の子の事に興味が出て全く真逆になりましよ〜

身だしなみやファッションにこだわらない事でイジメやからかいに合うなら心配ですが、それがないやらしばらく見守り…でも良いのではないでしょうか?

  • << 70 全く仰る通りだったようで、お恥ずかしいです。 「今時の女の子」を一括りにして、娘に押し付けていただけでした。 これからは、買い物に誘うよりも、海や山へ誘って思い切り今迄のストレスを発散させてあげたいです。 来月、ジップライン(身体にワイヤーを付けて山を滑空するような)をしに行く約束をしました。 元気な子供として相手してもらえる内に、たくさん遊びたいです。 ありがとうございました。

No.49 15/05/31 12:07
通行人39 

>> 43 そうですね。 昨夜いろいろと読み漁りましたが、早期が肝心なようで、今は正直焦ってます。 早く明日になって欲しい気持ちばかりです。 … 早期とはいっても、一日二日で……というわけではないので大丈夫ですよ。

何年も気付かず、他の方がおっしゃってたように二次障害につながる可能性があったりするんです。

学校側からは余程でないかぎり言いません。
「うちの子が障がい者だって言うんですか???!!!!」と怒りだす方が多いからです。人権侵害問題にまで発展します。

親が子どもの障がいを受容できず、必要な支援を受けれない子どももたくさんいます。

主さんのお子さんも、発達障害であれそうじゃなくても、お子さんにとって良い手立てが早く見つかるといいですね。

  • << 71 今回は、発達障害では無いだろうと言われましたが、発達障害という物を通して何か覚悟の様な気持ちが持て、子育ての考え方自体が変わる良いきっかけになりました。 もし、今後何かあってもしっかりと娘を見て、考えて行きたいと思います。

No.50 15/05/31 14:48
匿名50 

私は、最近、発達障害と確定診断された者です。三ヶ所で検査を受けて、皆同じ意見なので間違いないです。
主様のご質問の場合、身なりだけの拘りみたいだったので、長女の場合は、中学生になれば気になる異性でもできれば少しは変わるんじゃないかと思ってたんですが、玄関の鍵の話を聞いて、ん?と思いました。
私が言われているのは、耳からの記憶が苦手で指示やコミュニケーションは紙にも書いて貰った方がいいと言われています。
言われたそばから、他に意識がいった瞬間に忘れてしまう事が多々あるんです。
なので、もしかしたら、お子様にもそれはあるのかもしれません。
そして、自分の好きな事や物に意識がいき、また拘りもある為、そんな事になってるのかも!?
でも、どうしても不思議なのが、コミュニケーションが苦手でない所です。
発達障害者は、コミュニケーションの部分でもよくトラブルとなります。
今朝も両親と大喧嘩になりました。
この喧嘩も、私は悪くないと本気で今も思っています。
なのに、障害があるだけで、全面的に私が悪いと言われています。
普段から言葉の意味を文字通りの意味にしか理解できずに、何を言わんとしてるのかが解ってないみたいです。また、私はその何が間違ってるのか?も解りません。えっ?それそう言う意味なの?その言葉はこう言う意味でしょ?と本気で思います。
大人になって1番困るのは、このコミュニケーションの部分だと思います。
でも、こんな私でも、閉じ籠りの時は同じ服着たり、入浴もしなかったりですが、人と会う時は一応最低限の身なりは考えますので、そこは親に言われるよりお友達や異性に何か言われたら少しずつ改善するような気はします。
だけど、1度「ママも大好きだけど、チューする時、ちょっと嫌な臭いがするから、キチンとしてくれないとチューはなしにするよ」と言ってみたらどうでしょう?
後、服とかを買う時はお子様と一緒に選んでるんでしょうか?
一緒に選んでいるのなら、それを嫌がって着ないのなら、「あなたがそれがいいって言うから、それを買ったんだから着なさい!着ないなら、それも含めて今ある服がなくなるまで買わないよ!」と言ってみては、どうでしょう?


(続く)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧