注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
おばさんイジリされる職場
発達障害者だって子供が欲しい

療育

レス10 HIT数 2330 あ+ あ-

専業主婦
16/01/25 16:15(更新日時)

2歳10ヶ月の息子なんですが、言う事を聞く事もあるけれど、プレ幼稚園など同世代の子がいたり特に広い室内などは色んな所に興味がいってしまい座れなかったり、言葉がまだ単語で遅い事から療育センターに行ってきました。
家では言う事聞くけど、外に出て興奮すると言う事を全く聞かなくなってしまうと相談しました。

そこで個別で先生がみてくれたのですが、家でやって欲しい事を紙に書き、これを毎日やって下さいそうすると理解力が増すと思うから。と渡されました。その内容が、普段毎日普通にやっていて私にしたら当たり前の事でした。何も聞いては来なかったのですが、色々やった上でそれでも繰り返すから相談してるのに何もしてないと思われてるのかな?といい気がしませんでした。やってますとは悪い気がして言えずわかりましたと言ってしまったんですが、言わないとダメでしたよね…。

また、言葉の促しかたも教えてもらった事を毎日やっていて、それがコツですと言われてそこでもやってますといいずらくて言えず(。>д<)
最近になってはっきりは言えないですが単語がポンポン増えてきています。

年配の男の先生なんですが、言い方がきつくて聞きたい事が聞けないでいます。
聞きずらいです。
療育の際は子供の聞き分けがよくて、「言う事聞くじゃん。だとしたらお母さんが子供に伝わるようにしてないだけの話。」と言われ、普段言う事を聞く時の事までも否定されたような気持ちになりすごくショックでした。

また、普段は普通に歩くのですが、少しつま先立ちをした息子を見て、一歳くらいの時に服着るの嫌がらなかった?と聞かれ、普通に着る時の方が多かったけど嫌がる事もあったので、そーゆー事もあったと思いますと答えたら思いますじゃなくてどっち?と強い口調で言われ萎縮してしまいました。

結局、過敏症の子はくすぐると良くないからくすぐり遊びはやめてと言われました。
実際、抱っこも大好きだし抱きしめられるのも喜ぶので違うと思うのですが、決めつけるような言い方にも納得できず、私が不満やストレスを感じて帰宅しました。

はっきり言えない自分にもイライラするし、すぐ
気にしてしまうしで私自身が療育行くのが苦痛に思えてきました。

下の子を出産する前は、別の内容で通っていたのですがその時は女の先生ですごく相談しやすかったし、言い方もソフトで素直に聞き入れる事もできたのですけどね。

また2週間後に行く予定です。
みなさんだったらこういった場合どうされますか?

15/05/19 23:37 追記
過敏症と言われる前に子供の体を手のひらで圧迫するように押していたのですが、踵をこりこり指で先生が触っていて子供は最初は反応しなかったのですが、反応するまでやり続けてやっぱり嫌だよね!と言っていて、そりゃやり続けたら誰でも嫌がりますよね。過敏症だからじゃなくて、いきなり床に寝かされて体を触られたから、嫌がっただけにしかとれませんでした。それで言われた事に疑問を感じたのです。

タグ

No.2217454 15/05/19 23:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/05/19 23:40
匿名さん1 

あなたが、そんなによくやっているならば、療育を受けなくてもいいのでは?と思いました。

必要だから、療育を受けるのでは?
勘違いしていませんか?先生の指導より自分が上になっていませんか?


あまり、不満的な態度は出さずに、素直に受け入れてもいいのではと思います。
 
療育は、大事です。早い年齢から受けるとだいぶ違いますよ。

私は子どもに関する仕事をしていますが、気づいたら子どもの為にも、受ける必要があると感じます。

  • << 3 ありがとうございます。 先生がやってくれた内容も私が家でやっている事だったので、正直療育に行く意味があるのかな?と思えてしまったのは事実です。 全く別の内容なら通おうと思うのですけどね。 ただ、私のやっている事は間違っていなかったんだと安心はしました。

No.2 15/05/19 23:40
♂♀ママ2 

療育、まだ行かないで様子を見ても良いんじゃないですか?

言葉にしろ、外で興奮することにしろ、普通ですから。

育児書通りに育つ子なんているのかなぁ?保健師さんも(人によると思うけど)ちょっと怪しいと、すぐ検査いけ!療育いけ!って言うじゃない?
療育に通うことを勧められた知り合いが、行けば行くほど不安になる…行きたくないって言ってました。
その人の子どもは、少し幼いけど明るく優しく元気いっぱいです。
暴力を振るうことなんてないし、むしろ良い子なんですが…

お母さん達は不安を抱えて通っているのに、先生の口調が強いとかは勘弁してほしいですよね。

  • << 4 ありがとうございます。 実際は3歳まで様子を見ようって言われていたのですが、下の子供の検診の際に言葉がチョット遅いねー心配でしょと言われ、そうですね。でも3歳まで様子見てみますといったら少しでも心配なら療育の方に連絡しておきますよ!と言われ、じゃぁといった感じの流れでした。また、そう言われると何かあるのかな?って変に心配になるんですよね。 実際、言ってる事はわかるし、聞き分けいい時は本当にいいので先生にもなんだ、全然大丈夫じゃんと言われたんですが興奮するとホント一人だけ浮いてしまう程になってしまうんですよね(/_;) その対処法を聞きたいのもあったのですが、教えてくれたその対処法もやっていて、結局見慣れて興味がなくなれば落ち着くんではないか?と思えてきました。実際行きなれた場所だと座っててと言えば座っていられるんですよね。 だから私自身も心配しすぎな部分があるかもしれないです。 周りに大人しい子が多すぎて余計に(;_;) そうなんです。悩んで不安で行ってるのに、追い討ちかけるような事言わないでと思いました。 様子見でいいと言われていたので、それでもいいとは思いますがチョットいいずらくて…

No.3 15/05/19 23:49
専業主婦0 

>> 1 あなたが、そんなによくやっているならば、療育を受けなくてもいいのでは?と思いました。 必要だから、療育を受けるのでは? 勘違いしてい… ありがとうございます。

先生がやってくれた内容も私が家でやっている事だったので、正直療育に行く意味があるのかな?と思えてしまったのは事実です。
全く別の内容なら通おうと思うのですけどね。

ただ、私のやっている事は間違っていなかったんだと安心はしました。

No.4 15/05/20 00:07
専業主婦 

>> 2 療育、まだ行かないで様子を見ても良いんじゃないですか? 言葉にしろ、外で興奮することにしろ、普通ですから。 育児書通りに育つ子な… ありがとうございます。

実際は3歳まで様子を見ようって言われていたのですが、下の子供の検診の際に言葉がチョット遅いねー心配でしょと言われ、そうですね。でも3歳まで様子見てみますといったら少しでも心配なら療育の方に連絡しておきますよ!と言われ、じゃぁといった感じの流れでした。また、そう言われると何かあるのかな?って変に心配になるんですよね。

実際、言ってる事はわかるし、聞き分けいい時は本当にいいので先生にもなんだ、全然大丈夫じゃんと言われたんですが興奮するとホント一人だけ浮いてしまう程になってしまうんですよね(/_;)
その対処法を聞きたいのもあったのですが、教えてくれたその対処法もやっていて、結局見慣れて興味がなくなれば落ち着くんではないか?と思えてきました。実際行きなれた場所だと座っててと言えば座っていられるんですよね。
だから私自身も心配しすぎな部分があるかもしれないです。
周りに大人しい子が多すぎて余計に(;_;)

そうなんです。悩んで不安で行ってるのに、追い討ちかけるような事言わないでと思いました。
様子見でいいと言われていたので、それでもいいとは思いますがチョットいいずらくて…

No.5 15/05/20 00:47
匿名さん5 ( ♀ )

人対人ですからね、相性はあると思います。
療育へ話を通してくれたのは、保健師さんですか?
その方に電話で相談してみてはどうですか?

「センターの方とは、相性が合わないみたいで、萎縮しちゃって話したいことも話せないんです。
担当を変えてもらえないんでしょうか?」
て。

スレに書いたような、不信に思う言動もちゃんと伝えて。

これも個人差で、上手に話をつけてくれる保健師さんとそうでない方がいるんですよね…

療育のことですけれど
確かに、気になることがあるなら、早目に始めた方が発達の遅れが軽くても、追い付く助けになります。
決して無駄ではないと思います。

慣れた場所、回数を重ねたことなら出来る。
裏を返せば、慣れるまで何度も経験しないと出来ない。ということですよね?

それがお子さんの年齢、月齢からみて、許容範囲なのか?
それとも「うーん、ちょっとね」と気になるのか?そこが分かれ目だと思います。

その判断をしてくれて、お母さんに説明するのがセンターの仕事。
それはやっていない様な気がします。その方。

No.6 15/05/20 01:22
ロワゾ ( T40vF )

発達障害で支援級に通う2年生の子供が居ます。

言葉の発達が遅かったり落ち着きが無かったりで、幼稚園入園前から小学校入学前まで、月に2回療育へ通っていました。

当初は不安でしたが、気が付けば幼稚園年中組の頃から、他の子と変わらないぐらい言葉が増え、大人との会話のキャッチボールも出来るようになりました。

療育等で同年代のお友達とグループ活動をすることによって、言葉の発達に良い刺激になると思いますよ。

No.7 15/05/20 02:48
♀ママ7 

グレーゾーンにいるんでしょうね。
クラスに5人くらいはいますよ、今の時代。
でも、他のお母さんにはすぐにわかります。
あの子供、なんか変よね…って。近くにいる子供も敏感になんか変だとわかりますよ。

でも、読んでて主さんに自信があるみたいだし、療育でこんなことやってもなんか違うと感じるなら、行かなくていいんじゃないんですか?
担当の先生が信じられないなら行く意味ないと思います。
お母さんが家でやるようにやってあげてください。

No.8 15/05/20 06:41
通行人8 

そもそも療育に行くように言われたのはいつ、誰にですか?
主さんが気にしすぎな気がしますけど、もし確固たる理由があって療育に通うなら遠慮している場合ではありません。主さんがすでにしているならそれを伝えるべきで、職員に気を使っている余裕なんてないはずです。
信頼出来ないなら他の職員に変えてもらった方がいいですよ。言い方がきつい…この時点で療育施設の職員の資質がない。俺は療育の指導ができると勘違いをして押し付けてくる人間なんてまとじゃないと思いますよ。

No.9 15/05/20 17:31
♂ママ9 

私だったら他の療育施設探してみます。そこしかなければ仕方ないですが…

No.10 16/01/25 16:15
匿名さん10 ( ♀ )

初めまして、療育施設で働いている者です

主さんの担当の方はあまり主さんのお話を聞く方ではないのですね…

療育はお子さんもそうですが親御さんの協力が必要不可欠です
私たちは決まった時間お子さんを預からせていただいていますが、毎日見ていらっしゃるお母さん方には頭も上がりません



他の方もおっしゃっていましたが療育センターを変えるか担当者が合わなければ療育センターの責任者にその旨を伝えて変えてもらうのもありです
上から目線の職員なんて困ったものです(--;)

現在、早期療育が言われていますが早期で適切な療育を受けていると伸びる力が違うと言われています

せっかく療育を受けていただいているので主さんのストレスが溜まってしまってはもとも子もありませんからね(´;ω;`)

無理なされないようにご自愛ください

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧