日商簿記3級の精算表が分からない

HIT数 2025 あ+ あ-

名無し
15/05/02 00:07(更新日時)

分からないことがあります。
日商簿記3級の精算表の
最後が当期利益になったばあい
損益の借方に記入するのは
どうしてですか。
利益が出たのだから貸方に
記入しませんか?
受取利息は貸方に記入するのに
当期純利益の場合は借方に
記入するのはどうしてですか?

No.2211179 15/04/30 21:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/04/30 21:34
匿名1 

貸方に収益、借方に費用と利益を出すことで、貸方と借方が合うからでは?

No.2 15/04/30 22:02
大学生2 ( 20代 ♂ )

利益は資産の項目です

No.3 15/05/01 23:50
匿名 ( ♀ 3xLEc )

>> 2 まずは、受取利息からです。
損益を覚えなくてはいけないのが、借方が費用で、貸方が収益です。受取利息は収益に入るので、自動的に貸方になります。
次は当期純利益です
二つポイントがあります。
一つ目は、借方と貸方の合計が必ず合わなくてはいけませんので、合わせる方法で縦計を計算してマイナスになる方に書く方法
二つ目は、純利益は損益は貸方に書く、貸借は貸方に書くとの決まりを覚えること(当期純損失は逆)です。
簿記は、どうしてそうなるのか?理屈が解らないとなかなか難しいですよね。
解れば面白くなるのですが…。
ファイト

No.4 15/05/01 23:53
匿名 ( ♀ 3xLEc )

>> 3 一部訂正です。
当期純利益の説明で誤りです。損益は借方でした。

No.5 15/05/02 00:07
名無し5 

500円で仕入れた本が2,000円で売れたとします。

公園のシーソーを思い浮かべてください。


左側:500円
ーーーーーーー右側:2,000円

当然右側が重くなって沈みます。

それを補うために、

左側: 500円ーーーーーー右側:2,000円
★当期純利益:1,500円


左側に追加してあげることで、
利益分を補い、バランスがつりあうのです。



投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧