注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
恋人の返信が来ないのが気になる

子供についてよく耳にする言葉。

レス17 HIT数 3474 あ+ あ-

通行人
15/04/29 17:36(更新日時)

・子供生まれても、どうにか生活は成り立って行くものだから、心配しすぎないでいいよ〜どうにかなってくもんだから〜っ・

て、なにかと良く聞く言葉です。

むかし確かに15万くらいでボーナスも出ないとこで働いて生活してる家庭も昔ありました。

学生の頃の同級生が、両親内職してた話は聞いた事があり、そこは子供二人と両親と猫までいましたが、暮らして行けてました。ただ、お風呂は滅多に入ってなかったようでした。

ずいぶん昔の学生時代のときの話だから、今とは変わったと思うけれど、内職して子供二人を育てる事も出来てた訳ですから、
やっぱり低収入で余裕ない家庭でも、どうにか子供は育てて行けるものなんですかね。
子供欲しいけど、旦那さんが事情があったりで、日雇いみたいな生活で、先も不安だし苦しいから子供欲しいけど、作るのに躊躇いがあるって友達や知り合いも周りにいるのですが、本当のところ親の援助も全くなく、低収入で余裕なくても、世間的によくみんなが口に出してる、よく聞く 台詞

・生活は、どうにかなっていくものだから、大丈夫よ・

は、実際どうなんでしょう?今日その昔の同級生を思い出したので、あの同級生は、今どうしてるのか、生活できてるのかなとか色々思い出してスレ書いてみました。

みなさんの周りや、ご本人の経験など聞いてみたいです。

タグ

No.2207544 15/04/19 03:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/19 03:29
名無し1 

借金がなく持ち家で田舎なら、子供を公立高校までなら行かせられるんじゃないですか?

大学は、場合によっては厳しいかもね。

でもまぁ、シングルマザーでもなんとかなるし、極貧生活でも良い覚悟があるなら、“なんとかなる”と思います。

友達には、無責任過ぎて言えませんけどね。


No.2 15/04/19 03:35
通行人0 

>> 1 あぁなるほど。私の地元、田舎です。
内職両親の友達は、持ち家だったか借家かは聞いた事がないからわからないですけれど。
高校も行ってたみたいでしたし、
まあ暮らせると言えば暮らせるんですね。
昔からよく聞く言葉は、確かに当てはまるんですね。

贅沢は出来なくても暮らすことは出来るみたいな。ですね。

No.3 15/04/19 04:15
匿名3 

どうにかなると言う人は世間を知らない人だと思う。
自分も高卒で働いてたりすれば大学にどのぐらい金が掛かるかわからない。
大学出ても国立なら私立大学にどのぐらい掛かるかわからない。
大学で資格取得に他に金が掛かるのも経験無いとわからない。
仕事によっては大学の他に専門学校にも通ったほうが良いのも親が知識無いとわからない。
大学院や留学も、やって貰えた親は、子供にも当然にやってあげたいと思うが、やって貰わなかった親は子供には奨学金や自力で行けと言う。
当然ながら親が金を出すほうが子供に余裕出来、社会人になっても有利な事を、やってもらった親は分かるが、やって貰わなかった親はわかるはずもない。
ただ子供時代の可愛さだけと児童手当欲しさに二人三人と、どうにかなると安易に産める。高卒までしか知らないから。

No.4 15/04/19 05:02
名無し4 

かなりの極貧生活なら生活できるでしょうけど…

豊かで何でも買える今の時代で、【欲しい物が何も買えない・子供に何も買ってあげられない】
親も子供も凄い惨めになると思いますよ。心に余裕もなくイライラな育児…子供も可哀想。

それでも楽しく、心に余裕を持って生活出来る自信があるなら、良いけど…(中にはお金ではないって人もいますからね)

でも私には、生きるだけで精一杯の生活なんて、無理です。心が荒み、育児に余裕もなく毎日イライラ。人にも優しく出来ないと思う。

それと、子供が大きくなって大学に行きたいって夢があっても
「うちは、お金がないから諦めなさい」
子供にそんなセリフは言いたくないです。

なので無責任な「何とかなるわよ」って言葉が嫌いです。

No.5 15/04/19 06:54
通行人5 

どうにかなるさはその親次第でしょ。

3さんとか世間知らない人がいう事とか言いながら、やってもみないで語ってるって感じだね。

俺は子供5人だよ。結婚した当時の手取り14万ぐらい、嫁さんも12万くらい。

子供産まれて子供との時間が欲しいから自営初めて、今や小中高ですよ。別に貧乏とも思った事無いし、5人が大学出るまでの費用の貯蓄も既にありますよ。

俺の親は小学校しか行ってない、嫁さんの親も中学しか出てないです。なので親とか育ちとか関係ないですね。

要は親それぞれの考え方と気持と行動次第ですよ。○○だから無理だとか言い訳言ってる時点で親に不向きな人なんだと思いますよ。

No.6 15/04/19 08:53
名無し6 

今はね習い事とか子供にそれなりのことをさせたいとか生活ランクを落としたくないと思うから子供が出来て貧乏になるなら産みたくないとか結婚は無理とかいってるのだよ

本当はどうにかなるよ

うちの親も父親から生活費を5万しか貰えなくて内職してた母親
ちょー貧乏だったけどボロやの一軒家もあった
おかげで私には実家がある

父親が定年したとき300万の借金あることが発覚

45から看護助手で働き始めた母親が全額返したよ

65過ぎたころからやっと安定した生活を親は送ってる
まぁそれでも年金は少ないけど

私もシングルだけど15万の給料でなんとか子供二人育ててます

No.7 15/04/19 09:32
通行人7 ( ♀ )

みんな何とかやってこれたから、言うんじゃない?経験。

No.8 15/04/19 09:38
旅人8 ( ♀ )

日本じゃ食べるのに困り餓死するとか
住むとこないとかありえないでしょ?
生活保護っていう受け皿があるじゃない?
なんとかなるんだよ日本でわ。

No.9 15/04/19 11:53
匿名9 

どうにかなるっていうより
どうにかする!って気持ちがあれば大丈夫じゃない。

確かにどうにかなるけど、普通子ども生まれたらこの子が不憫しないようにって頑張って収入増やしたり、どうしたらいい暮らしが出来るか考えて行動しないかなぁ
何もせずに今のままでどいにかなるよ〜って考えならやっぱり子ども産んじゃダメだと思う。
かと言って先の金銭的な事ばかり不安がって子ども諦めるってのも凄くバカな話に聞こえる。

どうにかする!って頑張ってきた親達が結果論としてどうにかなったって話してるだけであって、どうにかなるから何もしなくても〜って話でもないとは思うけど。
親ならどうにかしろよって事。

No.10 15/04/19 18:06
匿名10 ( ♀ )

子供が可愛ければ、仕事なんていくらでも頑張れるから、なんとかして育てなきゃと考える人は仕事を掛け持ちするとかして、必死に育てていると思います。皆、必死だから、なんとかなるんです。お金がないからと諦めるのは愚の骨頂ですね、もったいないです。私は年齢的に、もうすでに体力がないので、子供を諦めるかもしれませんが、若かったら是非、お金は気にせずに一人は生んでほしいです。

No.11 15/04/19 21:24
名無し11 ( ♀ )


うちは父親が舞台の仕事をしていましたので、かなりドン底の生活でしたね。

“どうにかなっていく”部分もありますし、決定的に“どうにもならない”部分もあります。

我慢を沢山強いられました。

そこから学んだものも大きかったです。

今となれば財産ですね。

両親の苦労も、本当に並々ならぬものでした。

多分“どうにかなっていく”と、潔く気持ちよく人生を生きられるご夫婦でしたら、大丈夫なのです◎

不安だらけで、いつも心配ばかりして、ネガティブに未来を捉えてしまうご夫婦は、きっとお辛い思いを沢山されます。

生まれて来るお子さまも、気の毒ですし可哀想です。

No.12 15/04/19 22:18
通行人12 

どうにかなるじゃなくてどうにかしないといけないんですよ。でもその分、子供は辛い思いをして育ちますよ。友達みんなが持ってるゲームを買えない。連休明け皆が連休中どこいったか話してるけど自分は近所の公園にしか行ってない。大学は行けない、将来の夢を考える前に高校でたらとりあえず働いて家にお金を入れないといけない。とか…
今の時代でも餓死してる親子はいますよ?
生活保護受けるのも簡単ではないし、精神的にも辛いと思います。

No.13 15/04/19 22:25
名無し13 

スマホやタブレット持って無いと虐め、ライン即返さないと虐め、、習い事、服装、ママ友同士の付き合い、ディズニーランドへ行きたい、ディズニーシーに行きたい、、昔より子供にお金が掛かるのは間違い無い。

No.14 15/04/19 23:45
匿名14 ( ♀ )

どうにかなる、とは思いません。
「どうにかする」ですかね。

贅沢しなくても生活出来る感覚が必要かなと。
我慢じゃなくて。


その人がどうやって生きてくかによるんじゃないですか?
私も「何とかなるよ!」って言葉は無責任だと感じて遣いません。
自分には言い聞かせるけど…

No.15 15/04/20 01:16
名無し15 

今の時代は何かと金、銭がかかります。

昔は「携帯」「スマホ」「パソコン」「タブレット」「高価なテレビゲーム」
こんな物はありませんでした。

習い事も、ゼニに余裕のある家が1つ2つやらせてる程度で、今みたいに「誰もが」やっていて、習い事尽くしなワケではありませんでしたよね。

私自身も、水泳を小6までやっていたのみで、親が離婚してからは、その水泳すらも無しに。
携帯も、私自身が働いたお金で買い、月の支払いも当たり前に私自身が。

英会話は最早「必須」みたいな雰囲気で、我が家でも子供が3歳の時から英会話に通わせています。


【お金が無くても何とかなるから】
…今まではそうだったのかもしれませんが【これから】はどうでしょうね。

昔は「お金がある家だけ」だったのに、今では「お金が無くても無理矢理」生活水準を上げてる家庭が殆どです。

そうしないと、世の中に取り残されているような…
「みんな“当たり前”に持っているのに」
変な劣等感が生まれるようですよ。

No.16 15/04/20 12:36
ヒマ人16 

まず出費きつーいとかよくママ友のなかで話題になったりしますが、主さんが言うような底辺な貧乏家庭には遭遇したことがありません。

何の出費がかさむ話しっていったら子供の習い事、塾、誕生日の高額なゲームの話しなんですよ。昔と違って子供にも平均的な生活をさせようとするとそれだけでかなりの出費になります。親の学歴と収入がもろに子供に影響してしまう時代です。
鷹ノ子がトンビに落ちることはあっても、トンビが鷹ノ子を産むことは無くなってしまった時代です。嫌ですね。昔はまだ親だけでなく地域で子育てしていたり先生が親身になったりしていたため例外的な成長する子供もいたんですけどね。
今じゃ隣人の顔も知らず先生はクレームの怯えているだけです。

No.17 15/04/29 17:36
社会人17 

確かに 普通の常識があって 子供をネグレクトや虐待をしなければ 生活はやっていけると思います。


幸せの定義も 自分で決める事が出来る強い意志があれば可能だと思います。


私は貧乏家庭で育ち 教育も女は大学に行かせても すぐ結婚するから勿体ないと そんな両親で かつ低収入の家庭でした。


子供が進学希望なのに 経済状態で行かせられない、行く必要がない、奨学金で行くのも反対されました。


だから 金がなくてもなんとかなると安易に考える事は出来ないですね。


十分な教育が出来ない経済状態なら 子供は産みたくないです。


今は 子供は贅沢品だと思ってます。


でも 各家庭の自由な選択なので それでも良いと思う家庭は子供を作っても それは自由だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧