注目の話題
女好き瞬間湯沸し器な旦那
私はどうしたらいいのか
愚痴、文句、ひがみを聞かされ続ける

半返しの風習が嫌いです!

レス48 HIT数 31685 あ+ あ-

社会人
19/01/30 09:44(更新日時)

内祝いとか半返しの風習…。

ほんと悪習だと思ってます。
いらない本当に。
折角お祝いにお金を包んでも、その半額しか活用してもらえなくてもう半額はギフトショップの売上金。
自分自身が渡す時は「お返しいらないからその分有効活用して」と言うけど大体返ってきます。
でも私自身も返します…。

去年、友達の出産祝いに2000円ずつ割り勘してプレゼントしました。
なんとそれに全員1000円ずつ(送料もあるだろうに…)内祝いが…旦那がリストラされて生活がヤバイって言ってたのに…返しとか全く期待してなかったので逆に申し訳ない気分になりました。
実際それから1年経過して話の流れで「あの時は気使わせてごめんね」と言ったら「出産祝いをベビー服でくれた人が多くて、全員に半返ししたら10万円超えてしまってお金がなくて実はベビーカーが買えなかった…」と…。
本末転倒じゃないか。

入院した後の快気祝いとか、お前誰だよみたいな顔も知らない近所のおっさんから人づてにお金をもらって、半返ししなさいと親から急かされ…。

私自身は半額返ってこなくても割と気にしないんですが、やっぱり皆さん気にしますか?
そんなことを言いつつ私自身はやっぱりキッチリ半返ししてしまいます。(相手によりますが)

No.2200420 15/03/27 11:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/27 11:17
名無し1 

こちらは3分の1返しが主流です

No.2 15/03/27 11:25
通行人2 

地域やお家によってはきちんと半額ではない所もあるみたいですよ。
私も気持ちとしては半返しは要らないよという気持ちですが、自身はきっちり半返し(最近は金券などだとお菓子などつけるから)もしくはそれ以上になります。

今は入学祝もらったので半返し考え中です(笑)。

No.3 15/03/27 11:26
名無し3 ( ♀ )

半返しはします。
頂いて半返しして残った、お祝い金額は子供の貯金にしました。

物で頂いた方はいなかったし。物ならお返しは2000円位の物を用意しますが、友人からくらいでした。
私が友人に御祝いとしたのはパンパースを六袋程サイズ別で送りました(希望を聞いた)。金額も大したことないからお返しもなかったし、いらないと言いましたし。

親戚からなら気にしますが、友人なら気にしません。

No.4 15/03/27 11:30
通行人4 

♂ですが。
少ないけど半返し分抜いといたから、って渡します。

それが通用しない相手にはむしろなにもしません。

No.5 15/03/27 11:35
匿名5 ( ♀ )

面倒なので、端から御祝いは断っています。

No.6 15/03/27 11:39
ヒマ人6 

まずは主がお手本になればいい
自分は半返しするのに
他人にいらない!と言い切るのは
なんだかねぇ
私からしたら「理想を言ってるだけ」な気がしてならない
自分が半返しなんかしないで今まできてるなら、
説得力あるけどね
まずは自分から!だよ
でもそれは冠婚葬祭や出産などの祝い事を覆す事って、やはり難しい事ですよ

No.7 15/03/27 11:45
名無し7 ( ♂ )

本当に嫌な風習だと思います。

せっかくお祝いを頂いても有難い気持ちもあるが、同じくらいに手間が増える面倒さも感じてしまう。

こちらがお祝いしたい時も、手間かけさせてしまうことに恐縮してしまう。
特に出産祝いや快気祝いなど、相手は忙しい最中だろうに申し訳ない。

半返しは本来は日本的美徳の気持ちだったんだろうけど、先のお祝いそのものを純粋に授受しにくくしてしまっては、なんだか本末転倒になってる気がしてます。

と思いつつ、社会で一斉に止めなけりゃ無くなりはしないんだろうな。

No.8 15/03/27 11:54
負け犬8 ( ♂ )

日本崩壊すればいい、糞風習、糞日本

No.9 15/03/27 12:19
名無し9 ( ♀ )

まぁ人付きあいでの見栄ですから
お返しない人もいますよ。

No.10 15/03/27 12:48
匿名10 

お返しの風習は「2つ良いこと、さて無いものよ」と言う戒めを込めた習わしだそうです。
貰いっぱなしだと妬みを買う、だから半分返して厄を祓う。
お目出度い事と不幸な事は表裏一体。
だから慎んで生きなさいよ、
言うことらしいです。ばあちゃんが教えてくれました。

No.11 15/03/27 12:56
通行人11 

気持ちの問題ですよね。私は自分側の祝い事は言わないようにしてます。『また金がなくなる・・・』ってよく親戚とかが内輪話するの聞いてるから。
悪しき風習ですよね。でも文句言う親戚に限って祝い事とかしたがる。嘘ついていかないけど

お悔やみ事は兎に角として、祝い事って気持ちたけでいいんじゃないかなぁって思う。

No.12 15/03/27 15:07
名無し12 ( 30代 ♀ )

風習以前に貰ったら返すのが常識じゃないの?
そして、お祝いしたくて何かしら渡してる気持ちを面倒臭いとか寂しいね。

それに、確かに半返しや1/3返しは風習だけど、貰うのって大体現金が多いよね?
親族なら高確率で現金だし金額も高額だから、半返しや1/3返ししてもかなり残るし、友人からちょっとした頂き物貰ってお返ししても、その残りから出せるからマイナスになる事ほぼ無いよね。

何て言うか、それで良いんじゃないのかな。
おめでとうとありがとうの行き来だと思えば。

お祝い金で何か買おう!とかそういうふうに思うから手元に残らなかった時にがっかりするんだよ。

No.13 15/03/27 15:39
名無し13 

私はいいと思うけどな。日本人ていうけど、アメリカにもあったよ。今はカナダに住んでる従姉妹が住んでたシカゴでは「パーティやら、引越しやら、赤ちゃんやらで色々お金出さなきゃならない。自分が貰うとなったらお礼のカードだ、幸せのおすそ分けだ、と大変だよ」とこぼしてました。

No.14 15/03/27 16:01
社会人0 

ここは建前の国、京都なんでキッチリ半返し文化です。
No.4さんの方法いいね!
私もこれから友達にはそうしよう!

お返し自体が全く不必要というよりは、半返しに異様にこだわるところが嫌と言うか…たとえば10万円渡して5万円の商品券返ってきたら本当にガッカリです。

No.15 15/03/27 16:42
名無し12 ( 30代 ♀ )

>> 14 相場が決まってなければ返す方も受けとる方も混乱するでしょ。
だから、半返しやら1/3返しやらで統一してるんでしょ。
10さんの意見も最もだよ。
気持ちや物は頂いたら返すもの。
そうやって円滑に流れていくんだよ。
半返しはあくまでもその潤滑剤。
主さん、もう少し大人になったら良いよ。

No.16 15/03/27 17:48
匿名16 

このスレ…勉強になる!
いいスレに出会えて嬉しい!!

主さんもよかったね!

No.17 15/03/27 22:01
匿名17 

覆すのは難しいとわかっていつつ、スレ主さんに同意です。

出産祝いのお返しは本当に大変でした。
産後で体ヘロヘロ、母乳がうまく行かず乳腺炎で何度も高熱、精神的にもダウンしてた時に、何人も、しかも金額マチマチだから一人一人に考えなきゃいけなくて。

特にお金じゃなくてモノ、しかもちょっとしたモノで半返しになるとプチギフト?みたいなのが難しい。

贈る側に立ったとしても「お返しに気を遣わせてしまう」と思いながら贈らなきゃいけない。

風習をやめることは難しいし、やめるつもりもないけど、嫌な風習だと思いながら半返しします(されます)。

でもまぁ、内祝のギフトが届くとそれなりに嬉しいですけどね。

No.18 15/03/27 22:26
名無し18 

半返しはいらないよと言って渡されたお祝いにお返しするのはマナー違反だと思いますよ。
仲のよい友達から、半返しはいらないよと言って渡れたのなら、返さないのが優しさ。

半返ししなくて済む金額のものを、あえて気を使って渡しているのに、返されるとガッカリします。
出産時のちょっとしたお祝いの品に、半返すのはやりすぎですよ。

親戚からのお祝い金には返しますが。

No.19 15/03/27 22:55
通行人19 

>> 18 そうなんですか?

私、友達に、お返しはいらないよ。ってご祝儀頂いたけど、頂きっ放しも礼儀知らずと思われる。親しき仲にも礼儀有り…親がだらしないと思われるでしょうが!と母親に言われ、確かに貰えば、貰いっ放しってのもなぁー。
と思い100均で、小さい籠とミニタオル買って、可愛くラッピングして渡したら友達は喜んでくれましたが…

あれは友達も実は迷惑だったけど、私の前では、嬉しい演技してたのかな?

No.20 15/03/27 23:09
名無し18 

>> 19 貰ったら嬉しいそぶりは見せますよ。

でもどう考えても、ちょっとした品物にまで半返しする必要ないってわかりませんかね?

たぶんちょっとしたプレゼントする人は気持ちであげてるんですよ。
お返し貰うことなんて考えてません。

みんなで首締めあってどうするんですか。
100均のタオルうれしいけど、なくてもいいかも。産後育児中の女性に、その労力をかけることが申し訳ないです。

きちんとしたプレゼントで親しい友人から半返し無しでと言われれば素直に返しませんし、そうでなければ返します。

No.21 15/03/28 00:19
通行人19 

>> 20 そうなんですか⁈

娘の保育園が一緒のママ友?知人が、独身時代に友達に「お返しは(今すぐは)いらないよ。とご祝儀を渡したそうですが、お返しは無し。」
礼儀知らずだよね。と言っていたので、100均のミニタオルも失礼かな?と思いましたが、何も渡さないのも失礼かな?と思い渡してしまいました。

食事に一緒に、行ければ奢ってチャラって事も考えたのですが、産まれたばかりの赤ちゃんを連れての食事は、無理なので、旦那と、ちょっと出かけた時に100均に行き、ミニタオルをラッピングして渡しました。迷惑だったかな?

だったらショックです orz

No.22 15/03/28 01:35
名無し22 ( 20代 ♀ )

>> 21 さすがに、100均ミニタオルはなし。。。それこそ要らないし逆に何もない方がまだマシなくらい、馬鹿にしてると私は思っちゃう。

No.23 15/03/28 02:38
通行人19 

>> 22 へ〜、そうですか。

女性の品格と言う本や、礼儀などを調べてみました。

お返しはするのが、常識らしいです。

  • << 25 お返しは常識だけど100均から私もいらないし失礼。 常識と言っても、主みたいな考えの人もいるから、臨機応変でいいと思うけど。

No.24 15/03/28 03:26
名無し24 

冠婚葬祭ノータッチ あげないしもらわないを徹底してます。

No.25 15/03/28 04:07
名無し25 ( ♀ )

>> 23 へ〜、そうですか。 女性の品格と言う本や、礼儀などを調べてみました。 お返しはするのが、常識らしいです。 お返しは常識だけど100均から私もいらないし失礼。
常識と言っても、主みたいな考えの人もいるから、臨機応変でいいと思うけど。

No.26 15/03/28 08:42
社会人 

うーん色んな意見凄い勉強になる!

正直、お返しいらないって言われても、女友達でその友達との関係性によってはその言葉を鵜呑みにできないんだよね…。
実際、他の掲示板では貰ったお返しの値段調べて千円安かったみたいな事言ってる人もいるし。

実際、結婚祝いは結婚式のお礼状とかでバタバタの時期だし、出産祝いは育児で頭おかしくなりそうな時期だし、返しという存在自体が(しかも貰って1ヶ月以内がルール)がありがた迷惑な存在だなって、やっぱり思っちゃうんですよね…もちろん悪い部分だけじゃないですけどね!
ちょっとデメリットがでかいなって。

あと、やっぱり、独身時代にお金なくて、なんとか工面したお金はやっぱりフルに貰って欲しいのに、逆に返しでギフトショップの儲けになったり相手の負担になってる面が。

No.27 15/03/28 08:50
名無し25 ( ♀ )

>> 26 お返しの存在が…とか言うけど、それがマナーとして定着してるんだから仕方ないじゃん。

お返しいらないと言われても影で文句言いそうな人にはお返しするし、本当にお返しいらないと心から言ってくれていると思えば、お礼状くらいでお返しはしない。
主が前者に見えるだけの話では?

No.28 15/03/28 09:23
ヒマ人6 

祝いの物にしろ、お返しの物にしろさ、
相手が喜びそうな物を最低限するべきだよね
自分もこれ貰ったら嬉しい!とかさ。
こないだある人から貰った物さ、私の嫌いな食べ物でさ、小さい時から食べれない物だったの。その人、その事知ってるんだよね。すごい性格だと思った。怖い人だとも思った。
やはりどんな時でも、渡す側になった時には気をつけたいものだよね。
心がこもってるかこもってないか、五分でも必死に考えて選んでくれた物か、適当に、まるで普段の牛乳を買うかのような選びかたをされたか、
そういうのって、受け取った側は即座に感じるからね。
だからその百均タオルは、受け取った側の人は、あなたに対して信用を無くした事だけは確かだよ。
普段の会話より、いざと言う時の贈り物は心が表れ、その人の品位や常識度合いや人間味が表れます。
それからさ、たまに、渡す側なのに、気を使わせるとか言う人、間違ってるんだよね。
それは受け取った側が、こんなにいいの?悪いわ、とか感じる事であって、渡す側がそれを感じ口にするのは
なんて言うか、おこがましい
下手したら、ただのケチ
裏の裏まで考えて贈り物をする人に絶対良い人は居ない。
一人で勝手に盛り上がってる人!って印象なだけ。
とにかくさ、言い訳しながらの贈り物やケチ臭い内容を送るなら、
なんにもしないほうが身のためです。
その時は、自分の言葉で丁寧な御礼はかかさないようにする事。

ちょっと考えたら色々分かると思いました(*^^*)

No.29 15/03/28 11:41
通行人19 

>> 28 産後すぐ、首のすわらない子供を抱えて、出かける事も難しかったので、旦那と出かけた100均のタオルにしただけです。その後、食事をご馳走しました(o^^o)

私の親友は、音沙汰なしだった人の時は、お金が入ってなかったのかな?って心配になったけど、大変な時期に、こんな凝ったお返ししてくれた。その気持ちだけでも嬉しいと喜んでくれる器の大きい友達で良かったです(^^)/~~~

  • << 31 大丈夫? 100均で内祝いって😨非常識だよ。
  • << 32 いやいや、私は100均だから悪いと言ってるわけではないよ? ちょっとした贈り物くらい、素直に気持ちよく受け取ってほしいなと。 お返しするってことは、自分も貰ったら返すさないといけなくなるわけで、そんなことばかりしてたら、みんなが贈り物自体を面倒に思えてきますでしょ。 だから、仲のいい友達がお返しいらないと言ってるのだから、お互い様で無しでいいんじゃない?と言っているのです。 ちょっとした贈り物でしょ? そういう出産祝いのサイトでも、親しい仲なら「お返しいりませんよ」と言って、相応の額のものを渡すのもいいも書いてありましたよ。 だから、それに返されてしまって、困ったことはあります。 その時は、お土産という形でだけど、お返しのお返ししましたよ。 あほくさ…

No.30 15/03/28 12:18
名無し22 ( 20代 ♀ )

>> 29 ちょっと待って。
気持ちは分かるけど、本当に100均のタオルがありだと思ってるなら考えたほうがいいよ。
逆に気分を害する人出てくるよ。もうあげた後だから仕方ないけど、最初に貴方自身が100均のタオルあげたけどダメだったのかなぁみたいな聞き方してたから教えてあげたのに(笑)
また同じようなことになって100均のタオルを選ぶ気??

わたし、自宅用でも100均のタオルなんて使えないから、そんなのお礼にされたら、悪意があると思っちゃう。まぁ、普通は周りの人にそんなことされないけど。

No.31 15/03/28 13:29
匿名31 

>> 29 産後すぐ、首のすわらない子供を抱えて、出かける事も難しかったので、旦那と出かけた100均のタオルにしただけです。その後、食事をご馳走しました… 大丈夫?


100均で内祝いって😨非常識だよ。

No.32 15/03/28 14:22
名無し18 

>> 29 産後すぐ、首のすわらない子供を抱えて、出かける事も難しかったので、旦那と出かけた100均のタオルにしただけです。その後、食事をご馳走しました… いやいや、私は100均だから悪いと言ってるわけではないよ?

ちょっとした贈り物くらい、素直に気持ちよく受け取ってほしいなと。
お返しするってことは、自分も貰ったら返すさないといけなくなるわけで、そんなことばかりしてたら、みんなが贈り物自体を面倒に思えてきますでしょ。


だから、仲のいい友達がお返しいらないと言ってるのだから、お互い様で無しでいいんじゃない?と言っているのです。

ちょっとした贈り物でしょ?

そういう出産祝いのサイトでも、親しい仲なら「お返しいりませんよ」と言って、相応の額のものを渡すのもいいも書いてありましたよ。
だから、それに返されてしまって、困ったことはあります。
その時は、お土産という形でだけど、お返しのお返ししましたよ。
あほくさ…

No.33 15/03/28 17:51
通行人19 

ハイハイ(^^)/~~~
きゃー避難轟々。怖い。

私の親友じゃないでしょう?
避難している人達には、お返しなんかしませんから、大丈夫ですよ〜(o^^o)

暇人が人のアラを探してストレス発散とばかりに叩きですか?良い趣味ですねd(^_^o)

ご苦労様で〜す(o^^o)

  • << 39 いやいや 常識なさすぎるよ😨 100均って。 親友は言わないだけだよ。影でかなりいわれてますよ。気づいてないだけ幸せね。 ちなみに老人施設のイベントは100均です。文句いう利用者もいます。 予算がないですわ。

No.34 15/03/28 18:42
名無し12 ( 30代 ♀ )

>> 33 避難じゃなくて非難だしアラじゃなくて常識だよ。

皆さん教えて下さってるのに、アラ探しって…。

せめてお子さんは常識人に育つと良いね…。

No.35 15/03/28 19:17
通行人19 

>> 34 あら、非難でしたね。失礼しました。😛
子供の事まで、ご丁寧に。ありがとう。でも、ご心配なく。

イジメをしない優しい子供ですから。

No.36 15/03/28 22:48
名無し22 ( 20代 ♀ )

>> 35 お疲れ様でした〜(*^_^*)

  • << 38 はい、ご苦労様(^з^)-☆

No.37 15/03/28 22:56
名無し37 ( 30代 ♂ )

せっかくあげたのに差し引き半分しか効力がない思うと… ちょいと残念。

全国民にアンケートとって不必要が過半数だったらやめりゃいいのに

No.38 15/03/28 23:57
通行人19 

>> 36 お疲れ様でした〜(*^_^*) はい、ご苦労様(^з^)-☆

No.39 15/03/29 04:10
匿名31 

>> 33 ハイハイ(^^)/~~~ きゃー避難轟々。怖い。 私の親友じゃないでしょう? 避難している人達には、お返しなんかしませんから、大丈… いやいや
常識なさすぎるよ😨

100均って。


親友は言わないだけだよ。影でかなりいわれてますよ。気づいてないだけ幸せね。

ちなみに老人施設のイベントは100均です。文句いう利用者もいます。
予算がないですわ。

  • << 42 d(^_^o) ご苦労様(^з^)-☆

No.40 15/03/29 08:13
名無し22 ( 20代 ♀ )

>> 39 いや、釣りですよ!100均は釣です。
どう考えても一般的にありえないですって、この人も分かっててわざと言ったんでしょう(笑)
反応すると思う壺ですよ〜

No.41 15/03/29 15:33
匿名 ( ♀ WB94Sb )

気持ちですよ、気持ち。
面倒なお返しは、旦那さんを通して義家族に任せましょう。いちいち主さん達から返してたら、経済的に行き詰まりますよ。
うちの子供は、大病して入院した時に、旦那兄弟のお見舞いがありませんでした。
学校の先生は、わざわざお見舞いを届けてくださったので、ありがたく頂いて、快気祝いも送りました。正直、付き添いの雑費がきつかったので、お見舞いはありがたいです。
困っている人には、お見舞いはしたほうがいいです。余裕がある高齢者が入退院を繰り返したりする場合は、いちいち付き合ってたらきりがないですけど。



No.42 15/03/29 17:35
通行人19 

>> 39 いやいや 常識なさすぎるよ😨 100均って。 親友は言わないだけだよ。影でかなりいわれてますよ。気づいてないだけ幸せね。 ちな… d(^_^o)

ご苦労様(^з^)-☆

No.43 15/03/30 05:37
名無し25 ( ♀ )

>> 42 性格悪いね

No.44 15/03/30 11:12
匿名 ( 40代 ♀ ABltSb )

確かに私も好きじゃない習慣です。けれども贈りますね。

私は最初にお祝いを贈るときに、5000円以上なら現金にします。やはり一番もらった側にしたらありがたいだろうから。それこそ、別の人への半返しになるかもしれないけれども、贈った人が助かればそれでよしですね。

自分が返す時は同じように5000円以上は商品券にします。それ以下は難しいけれど、プチギフトかな。

あと、100均はありえません。どれだけ親しくてもです。贈った相手に「あなたは100円のタオルを使うのがふさわしい」とは言えませんよ。絶対にばれますから。
自分も、タオルを使うなら上質の厚手のものを使いたいですから。

100均を贈るくらいなら、手作りクッキーをラッピングの方がよいかも…

半返しは確かに、お互いに無駄かもしれません。ですが、出産も結婚も、お互いに同じようにするとは限りませんからね。貰いっぱなしも申し訳ないです。

  • << 46 手作りクッキー貰うくらいなら百均のタオルのほうが断然嬉しいんだけど。笑

No.45 15/03/31 11:15
匿名45 

半返し習慣確かに ? な部分あるけど、ずっと独身の人とか、子供いない人なんかは友人とはいえ他人のためにお金が出ていく一方なんだから、お返しぐらいはあってもいいのかな とは思うこともありますね。友人の幸せは嬉しいことだけど、幸せ見せびらかされて、挙げ句には あんたも早く結婚しなよ(子供産みなよ) だの勝ち誇った無責任なこと言われて、それでお返しもないんじゃ なんだかな って正直思いますよ。

No.46 18/08/23 21:18
名無し46 ( ♀ )

>> 44 確かに私も好きじゃない習慣です。けれども贈りますね。 私は最初にお祝いを贈るときに、5000円以上なら現金にします。やはり一番もらった… 手作りクッキー貰うくらいなら百均のタオルのほうが断然嬉しいんだけど。笑

No.47 19/01/30 02:38
匿名47 

私も半返し風習はなんだかなぁと思います。面倒臭いというよりも、お祝いで貰ってるはずなのにどんどんお金が無くなっていきますよね、品物で頂いたりすると特に…。
数日前に、結婚するときに家電(冷蔵庫)をこれで買えばいいと結婚祝いで5万貰ったのですが、お祝い返しでお金は半分になり結局買えなくなりました。頭の中「???」でした…。
お返しはしないとマナー違反やら礼儀知らずになるから、仕方ないですけどね。でも親しい友人とかならお返しいらないと言います。現金でも品物でもそのまま有意義に使ってくれたほうが嬉しいです。

No.48 19/01/30 09:44
名無し48 

一人目を産んだ時は半返し+送料を考えたけど、二人目からは送料込みで考えました。
赤ちゃんがいると大変ですが、予算が減っても色々見て回るとそんなに目おとりしないものがありますよ。
ギフトシーズンならたくさん出ている送料込みのものを選べばいいし。
あと、赤ちゃんが生まれたママ友にグループでお祝いをしたいと言われたことがあるのですが、初め500円×10人でお返しなしといわれ、少ないよ?と話して、一人1000円にしてもらったことがあります。
お返しはいただきました。
ママ友さんは500円でもお返しを用意するような方だから、わざと金額をあげました。
私の中ではお返しなしはあり得ないので、金額が低いなら渡さないのも礼儀だと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧