注目の話題
財布を警察署に届けました
中学生で一人暮らし
いじめなのか本当に息子が悪いのか

幼稚園行って変わってしまった?

レス11 HIT数 7176 あ+ あ-

ミキ( ♀ nNm0 )
15/02/02 13:15(更新日時)

一人っ子の娘で、幼稚園入る少し前にパパは単身赴任になり月1帰ってきます。
とてもパパっ子なので、初めの頃はよくパパに会いたいと、泣いていました。

元々人見知りなく、明るく積極的で活発な子で習い事も、体操などをやってました。

幼稚園入って、仲良しな子達とは、うちだけクラスが離れてしまいました。
そして、うちばバス通園ですが、今のクラスは歩き組が多くて、そこのグループで親子親しくなり、クラスにイマイチ溶け込めていません。
元々の性格から、幼稚園では一人ぼちでいる訳じゃなくその場その場で、遊べる子と遊んでる様です。
でも、園から離れたら会う事もあまりありません。

そして、元々仲良しだった友達達はクラス皆が仲良しで、よく園外で遊んだりイベントを楽しんでいる様です。

またに、園外でそちらのクラスに入れて貰ったりもしてましたが、最近はなく、仲良しだった子ともバスが一緒だけど、よく揉めています。

見守ってたら良いのだろうけど、、、
今は?なのか、親が約束をして、子供の友達を作ってあげてる様に見えて、娘は何処へ行っても遠慮ぎみになったり、ヒステリックになっていて、不安定に見えます。

まわりに一人っ子の友達もいなく、唯一幼稚園前から仲良しだった隣り町の違う幼稚園に行った子といる時が伸び伸び自然体です。


まだ、無邪気で良い年頃なのに、彼女なりに葛藤してるのか、今まで幼稚園行きたくない!と、言った事がないのに、初めて『幼稚園行きたくない。習い事は楽しいから行く。ママと家で遊ぶ!』と、言い出しました。
初めて明日は、クラスの友達の家に歩き組の何人かで集まるから、うちも誘われてお邪魔する日なのに…


なんだか、文がまとまりなくてスミマセン。

あんなに天真爛漫だった娘がそんなだとは、夫は信じられないくらいに、幼稚園行って変わってしまいました(>_<)

No.2181553 15/01/28 22:00(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/28 23:13
通りすがり ( ♀ 5otJe )

難しいですね。
ただ、明日のお誘いは、なんとか色々言って、連れて行ってあげてください。
やっぱり、一緒にいる時間が長いと、
仲良くなりやすいです。
家も、下の息子は、入園前の付き合いがなく、入園した時には、仲良しが決まっていて、
同じクラスのお友達は降園も、降園後も一緒で、かなり凹んでいました。
ママ達が仲良しで、休日のお出かけや、お取り寄せでお揃いとか、
なかなか、厳しいものがありました。

たった一人でも良いので、クラスの中で、自然といつも遊べるような仲良しさんができると良いですね。

家は、帰りに、一緒に歩けるところまで、一緒に歩いて帰ってみたり、
ずいぶん食い下がっていましたが、
結局、約束していないので、一人だけお別れしないといけないわけで、
少しづつ、本人の中で、諦めというか、納得していったように思います。
幼稚園が難しいなら、近所の児童館や、公園に通って、毎日のように遊べるお友達を作ってあげてください。

息子も、今は、小学校で、気のあう友達と、暗くなるまで遊んで、帰ってきません。

習い事や、塾など、やっぱり、同じものに通っている同士は仲良しです。
親同士の付き合いがあると、預けたり、預かったり、約束も、お母さん同士で連絡がとれたりと、子供の思い込みだけで、実現できない約束にならないので、今の子供には重要です。

暗くなるまで、近所の子供達が入り乱れて、広場で遊んでいた時代は終わって久しいので、
親の努力は必須です。

お子様が、お家が良いと言うなら、お母さんが、一緒に遊んであげてください。

なるようにしかならないので、焦らない。

もう少し、季節がよくなったら、公園や、児童館など、声をかけて、遊びに行ってみてください。

No.2 15/01/29 00:21
灰 ( fm8ke )

園児だし、親同士仲良しだったり交流あると子供達も付き合いが発生するから、親が積極的に動くのもありだと思う。
単身赴任の父親の件と子供の件は別問題だと思う。
今のクラスで母親と親しくなれそうならなって、子供を家に招待するなりどこかで食事するなりしてみては?
母親次第だと思う

No.3 15/01/29 09:26
ミキ ( ♀ nNm0 )

レスありがとうございます。
気持ち、分かって下さって嬉しいし、救われました。
やはり、幼稚園は親が友達を作ってあげないと難しいんですね(>_<)
回りに少し話しても、子供は子供で友達作るよ!とか、干渉しすぎ。などと、言われ、、、
今朝もバス乗りたくない!ママの自転車で遅刻していく。と言われ無理やりでも乗せた方が良いのか悩みましたが、娘が安心して楽しく行けるならと、今日だけだよ。と、自転車で行く事にしたら、元気になりました。幼稚園終わったら友達の行く!と言うので少し安心しました。
うん
近所の仲良しな子数人は別のクラスで、同じクラスの近所の子も、歩き組でやはり休みの日も歩き組で家族ぐるみで遊んでる様なので、私も大人の対応で会えば仲良くしてますが、やはり大人でも距離を感じてしまいます(^^;
私も、頑張ってますが、人見知りな所があって輪の中に入ってる時は空気読んでしまい、ズカズカ行けなくて。

うちに呼ぶにも、何処までの人を呼んだらいいのか、迷ったり。。。

習い事をしてるので、うちと皆の予定が合う日がなかなか難しいのもあるかな。

もう少しで年中でクラス替えもあるし、私も気持ち入れ替えて頑張ってみます!

No.4 15/01/29 12:22
ミキ ( ♀ nNm0 )

レスありがとうございます。
やはり、幼稚園だと母親の繋がりが子供に影響さりんですね。
人見知りなく、積極的な子だったので、油断してました。
クラスでは、輪が出来ているので、唯一の近所の方と仲良くなっても、その方は輪の中の別の方ととても親しく、皆歩き組なので、どこまでさそったら良いのか分からなくなります。
また、その子とは習い事の都合で予定が合いにくく、たまに輪に入れて貰っても、お客様的な空気で、そこから個人的に親しくなりにくくて(^^;
難しいです。
でも、皆さんのアドバイスを頂き、これから又年中になった時にはもう少し頑張ってお誘いしたりしてみようと思います!

後、単身赴任は関係ないとおっしゃいましたが、確かに一理あると思いますが、ママ達の飲み会とかもあったり、幼稚園のパパ参加形などのイベントが多いので、娘や私も参加出来なかったり…
などもあるのです。

地域や幼稚園によって色んなやり方があるので、今の地域ではとてもやりにくいですが、めげずに楽しく過ごせる様に頑張ってみます!

アドバイスありがとうございます。

No.5 15/01/29 22:38
riris ( 40代 ♀ plhfG )

ごめんね、キツイこと言います

習い事止めさせたら?
 
それによって歯車が合わないのでしょう?

うちは年長で全く知らない母親ばかりのクラスになったけど、息子は貴女の娘さんと同じようなタイプだったから次々友達を作ったわ

ただ女の子は難しい、年長くらいからグループはできるし、苛めの前兆線もある

母親の社交性も求められるしね
 
貴女自身が一匹狼で居られるか?に限るね

母親達が集ってても平気で居られるか?によりますよ

イチイチ敏感に反応しない、ができる?





No.6 15/01/29 23:12
ほあママ ( 40代 ♀ 0wBpe )

娘さん、気楽なお稽古と、ある程度まとまりのある集団生活で、合わせることにすこしだけ疲れているのかもしれません。

幼稚園で、親同士が仲良くても子供達がほんとに仲良いかなんて実際その輪に入ってみないと分からないし、主さんが周りの状況で思い込んでるということは無いですか?
主さんが変に悩むとお子さんに伝わります。その歳で無理して友達作る必要無いし、本当に友達意識が芽生えるのは5歳位からなんじゃないかなぁ~と思います
友達ばかりに意識を向けず幼稚園で他に楽しめる事を見つけるのもよいのでは?
主さんがまずはゆったりと♪
娘さんが、イライラしていたら、頑張って来たんだねって甘えさせてあげたらそれだけでも元気になると思いますよ♪
自転車登園も主さんが気を利かせて素敵だと思いましたし♪

ご主人単身赴任で、お一人で頑張っていらっしゃって、主さんも凄いと思います☆

どこまで相談出きるかわかりませんが、次クラス替えにむけて、先生方に園での様子や家での様子をお話ししてみては如何でしょう?


長々と失礼しましたm(_ _)m
的外れなレスだったらゴメンナサイ

No.7 15/01/30 01:10
パーソン ( ♂ 0vOcG )

お嬢さんが幼稚園にいって変わって来たとして、それは成長というものです。

主さんの文章を読む限り、母親が頑張り過ぎている気がします。
友達なんて自然にできるものだし、親が苦労して無理矢理に友達になるものでもありません。

友達というのはそりゃ大切なものですが、それよりも自我を形成する事を重要視するべきです。

自分がどういう人間かわかっていれば、人の顔色を気にして一喜一憂する必要もないし、将来自分の進む道を正しく歩む事ができるようになります。

親が、友達との人間関係に頓着するような育て方をすると、思春期になって、人の顔色ばかり気にするような芯のない人間になってしまいます。

子供なりに人間として魅力的になれば、幼稚園の中で友達は自然と寄ってきます。

園外では無理に友達を作ろうとする必要はありません。
習い事の友達などが自然にできるのを焦らず待ちましょう。



No.8 15/02/02 12:36
ミキ ( ♀ nNm0 )

レス、ありがとうございます。
キツイ事とは受けとめてないけど、娘はこの習い事が大好きで、自分からどうしてもやりたい!辞めたくない!と、言ってるので、彼女なりにそれを楽しみや励み、自信にしているとは思います。
全く友達がいない訳ではないので、私がもう少し娘の気持ちに寄り添い、お友達とも遊べる時間を作ってあげれるように動いてみようと思います。
確かに、年中、年長と、女の子はまた厄介な事が出て来そうですね。

別幼稚園の親しいママ友や、姉に話したら、親は頑張らなくても、子供が自分で友達作って遊ぶ物よ。
と、言われてたので、ここでスレ立てて違う話しも聞けて良かったです。
ありがとうございます。

No.9 15/02/02 12:49
ミキ ( ♀ nNm0 )

レス、ありがとうございます。
とても優しい言葉に癒されました。
そうですね。友達、友達、と目を向けるだけでなく何をしたのかとかに目を向けて話を聞いてあげようと思います。

ここにスレした後に何かで、友達ばかりに意識を向けると将来、自分らしさを見失い、回りの目を気にするようになる。
と、書いてあるのを見て、ハッとしました。

園ママとの付き合いも大事だけれど、私が気にしすぎてた様にも思います。

先生から、連絡帳を頂き、幼稚園で突然ママに会いたい!と泣き出したから気になりました。と、
色々書いてくれたので、私も家での事をお返事出来ました。しっかり者にみられて、先生も娘は一人でも大丈夫。手のかかる子に目をむけていたみたいだったので、その日は娘に目をむけて相手してくれてた様でご機嫌に帰って来ました。
もうすぐ年中だし、私も焦っていたのかも。
まだお友達と居ると安心する。ってより、母や先生がいてくれて安心する年頃ですよね。。

レス、ありがとうございます。

No.10 15/02/02 12:57
ミキ ( ♀ nNm0 )

失礼しました。

先程書いた、何かとは、先程レスをくれた方でしたm(__)m

私、やっぱり余裕ないな~。
と反省です(>_<)

No.11 15/02/02 13:15
ミキ ( ♀ nNm0 )

レス、ありがとうございます
とても素晴らしい言葉に感動しました。
そうですよね。自我を形成する時期ですよね。
自我を育てなきゃ!と、思いながら、日々の慌ただしさに疲れて見失っていました。

確かに魅力的な子には人も集まりますよね。

最近、お懲りん棒や仕切りたがったり、モジモジしたりと、場所で突然違っていたので、私も焦っていたのかも。
私の言うことを素直に聞く子じゃなく、フンと逃げてしまったり、甘えたい時には突然飛びかかって来たりされると、危ないし、ビックリして、話も出来ないし、なんだかどうしたら良いのか疲れてしまいます。(^^;

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧