注目の話題
愚痴、文句、ひがみを聞かされ続ける
空いてる電車で隣に座るのはアリ?ナシ?
彼女いない劣等感

発達障害のお子さんをお持ちのお母様へ

レス4 HIT数 1678 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
15/01/28 07:36(更新日時)

自閉症・広汎性発達障害をお持ちのお子さんを育てている、お母様のみの、ご質問です。アドバイスをいただけないでしょうか?

週4療育に通っている3歳半の息子がいます。


未だ癇癪は毎時間
軽いパニック・暴れだすパニックは1日1~3回
大きなパニックは月に数回あります。

大パニックの時の対処法が未だにわかりません。
息子が大パニックになった時は何も聞けなくなり、火事場のくそ力が出ます。私が押さえつけようにも無理です。
段ボールや暗い部屋で落ち着く事もありません。


個々で程度が違う事は理解していますが
皆さん、癇癪・パニック・大パニックの時、それぞれ、どの様な対処をしていますか?
参考にさせていただきたいです。

息子は『理解力は許容範囲内にある』と医師から言われています。普段の様子は健常児と、なんら変わりませんが、我慢をする感情のコントロールが出来ません。

お礼は遅くなってしまいますが宜しくお願いいたします。

No.2181077 15/01/27 17:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/27 17:25
匿名さん1 ( ♀ )

三才半ですか。
一番大変な時期だと思います。

発達障害児三人の母です。
知的障害のある子、ない子、軽度から重度までいます。

末っ子が広汎性発達障害です。
障害名は違いますが、三人とも三才前後が一番大変でした。

体は自由に動ける。好みもハッキリしてきて好き嫌いが出来る。自我が出てくる。

でも、苦手なのが気持ちを伝えるという事。

なぜ泣き出すの?怒るの?走り出すの?
本人は理由なくやっているんじゃない。
必ず理由がある。
でも、親に伝えてくれない。
いいえ、パニックが伝える術なんですよね。

でもそれじゃ、親はわからない。
悩みますよね。

パニックを起こすと、親は困ってしまって早く治まってほしいと思いますけど
ちょっと一歩引いて、子どもの様子を観察すると、段々パターンが分かってきます。

これがイヤなんだな。
これを伝えたいんだな。

分かったら回避できたり、予防できたり出来るようになりました。
子ども自身も成長して、抑える事が出来る様になります。

ずーっと今のままではありませんよ。
療育の先生にも助けて頂いて、あまり悩まないで…と言っても無理ですよね。
収まりますから。
時間がかかるものと、焦らないで。

No.2 15/01/27 18:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 1さん ご丁寧にありがとうございます。

3歳半になり、前よりは切り替えが上手になった感じはあります。言い聞かせれば癇癪はすぐ治まるようになりました。

ただパニック・大パニックの時は力が凄すぎて、小学校高学年を相手にしているかの様に力が強くて手に負えなくなります…

もう少ししたら治まりますか?発達障害に完治はないと分かっていますが、1さんのお子さんは何歳くらいで治まってきましたか?

大体の目安がわかれば
焦らず育児が出来そうです。

差し支えなければ教えていただけると有り難いです。

No.3 15/01/27 23:53
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2
目安は…う~ん、個人差です。

お子さんはご兄弟はいますか?
うちの広汎性の子は末っ子なので、特性+ワガママ+甘え もあったと思います。

長男はADHD で、瞬間的にいなくなるんです。
お薬の助けも借りましたが、弟が生まれた事は、少しブレーキになったと思います。

末っ子は、療育と平行して保育所に通いました。
自閉症なんですけれど、お友だち大好きなんです。
健常児が先生の話を聞いて、行動するのを見て真似をする。
同じことをしたいと思って頑張る。
うちの子が、恵まれていたのは皆さんに可愛がって頂けたんです。
年齢に関係なく。

ちゃんと出来ると、みんなが誉めてくれた。
家は男ばかりですから、年長の女の子に誉められ、優しくしてもらえて嬉しくてしょうがない。

辛くなると部屋を抜け出したり、カーテンをグルグル巻きにして隠れたり、隙間に挟まっていたりしましたけど
物を投げたり、暴れるというのは消えていきました。

広い場所で走り回れたり、加配の先生が相手をしてくれてエネルギーを発散出来たのも大きかったと思います。

小学校にあがるまでには、心配はなくなりました。

病院でお薬を貰っている子もいますよ。
相談してみましたか?

No.4 15/01/28 07:36
匿名さん ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。

1さんの末っ子ちゃんと似ていて広汎性+ADHD、人が大好きな子で、マイペースで、わがわままで甘ったれで。

うちは一人っ子です。
公園でいつも、同じ年代~小中高生のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらっているので良い刺激にはなっています。


やっぱり、個々の差はありますよね。
もう少し気長に待ってみます。

薬は6歳からと聞きました。あまりに酷いようなら薬を、と考えてますが出来れば飲ませたくないなぁと思って。


ご親切に詳しくありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧