注目の話題
誰からも愛されない
初対面の人と仲良くなれません。
発達障害者だって子供が欲しい

歴史に詳しい方

レス26 HIT数 2421 あ+ あ-

さな( ♀ neI6Sb )
14/12/20 15:04(更新日時)

発達障害が知られるようになったのは最近ですが、平安時代や戦国時代といった時代にも発達障害らしき人や軽い知的障害者はいたと思います。
そういった時代の農民、町人などの階級にある軽い知的障害者や発達障害らしき人達は社会に適応できていたのでしょうか?
それとも現代のように変わり者扱いされて生きづらさを抱えていたのでしょうか?

No.2168568 14/12/18 18:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/12/18 19:27
ヒマ人1 

生き辛かったと想像します。

No.2 14/12/18 19:35
名無し2 

日本神話の中に障害者が出てくるから昔から居たんでしょうね

古事記のヒルコは舟に乗せられて海に流されたとか

No.3 14/12/18 20:06
通行人3 

先天的な障害は今よりも多かったかもしれません。
詳しいデータがないので推測ですが
昭和初期くらいまでは嫁婿などを近親者から招いてた
風潮があったといいます。
戦国期など近親婚も大名などではあったと記録されています。

障害を持った子はほとんどが人目を避けて育てられたり
生まれてすぐ死んだり殺されたりだったと思います。

No.4 14/12/18 20:22
さな ( ♀ neI6Sb )

皆様回答ありがとうございます。
やはり発達障害らしき人や軽い知的障害者は邪魔者あつかいで殺されたか隠されてたかだったんですね…。

  • << 8 発達障がいや知的障がいは、変わり者や変人という次元じゃなく、悪魔か悪霊に取り憑かれてるみたいというのが本当のところですね。 なので生まれて直ぐに捨てられたり殺されたり幼児まで生きれても捨てられたり殺されたりですよ。 大人まで生きれてるのは、どなたか仰ったとおり親近婚が大抵ですね。

No.5 14/12/18 20:28
通行人5 

>> 4 そんなことないと思いますよ

昔も今も腹を痛めて産んだ以上同じですよ

No.6 14/12/18 20:45
汚れキャラ6 

足利義教は、堂々と気に入らない奴を
弾圧してましたよ。

No.7 14/12/18 21:02
通行人5 

そもそも歴史に詳しい人なんかいないと思います

何百年も前のことなんか想像や妄想でしかないからデタラメなんじゃないかな


  • << 11 皆様回答ありがとうございます。 生まれてすぐに障害者だとわかるのでしょうか? ある程度成長して症状が出てきて村八分や殺したとかならわかりますが。 9さんの民族学者の説は興味深いですね。障害があっても家族。複雑な思いがあったのでしょうか。 やはり確実な話しとなると、タイムマシンで確認しない限りはわからないんですね。 嫌われてたことだけは確かだと思いますが。

No.8 14/12/18 21:44
匿名8 

>> 4 皆様回答ありがとうございます。 やはり発達障害らしき人や軽い知的障害者は邪魔者あつかいで殺されたか隠されてたかだったんですね…。 発達障がいや知的障がいは、変わり者や変人という次元じゃなく、悪魔か悪霊に取り憑かれてるみたいというのが本当のところですね。
なので生まれて直ぐに捨てられたり殺されたり幼児まで生きれても捨てられたり殺されたりですよ。
大人まで生きれてるのは、どなたか仰ったとおり親近婚が大抵ですね。

  • << 10 生まれてすぐに知的障害や発達障害だとわかるんでしょうか? ある程度成長して知的障害があるとわかったり、知的障害がなくても作業ができないなどの不都合が出てきて村八分にあったならわかりますが。

No.9 14/12/18 23:38
匿名9 ( ♀ )


身体に障害がなく、仕事を覚えることが出来れば、生きていくことはできたと思います。

むしろ昔の方が、読み書きが出来なくて当たり前だったんですから。
重い障害でなければ、むしろ生きやすかったと思います。

現代の医学の進歩で生まれる事が出来、障害を負ったような子は、恐らく生きていることは出来なかったでしょうから、今より数が多かったとは思えません。

ある民族学者の方が仰っていました。
エタ、ヒニンという制度は、恐らく家族に障害者や病気が重く働き手にならない人達を一ヶ所に集めたのが始まりだろうと。

昔の農家は、機械がない分働き手、人手は貴重だったと思います。
仕事さえ出来れば、家にいることは出来たでしょう。

でも働く事が出来無くて、食料だけを与える余裕はなかった。

そこで口減らしとして殺すのではなく、一ヶ所に集め、その人達でも出来る仕事を与えて生きていけるようにした。

でもやはり家族。身内を捨てたという罪の意識から逃げる為に。エタ、ヒニンという身分を作り隠したんだろう。
というものでした。

私は、なるほどと思いました。

No.10 14/12/19 07:33
さな ( ♀ neI6Sb )

>> 8 発達障がいや知的障がいは、変わり者や変人という次元じゃなく、悪魔か悪霊に取り憑かれてるみたいというのが本当のところですね。 なので生まれて直… 生まれてすぐに知的障害や発達障害だとわかるんでしょうか?
ある程度成長して知的障害があるとわかったり、知的障害がなくても作業ができないなどの不都合が出てきて村八分にあったならわかりますが。

No.11 14/12/19 07:52
さな ( ♀ neI6Sb )

>> 7 そもそも歴史に詳しい人なんかいないと思います 何百年も前のことなんか想像や妄想でしかないからデタラメなんじゃないかな 皆様回答ありがとうございます。
生まれてすぐに障害者だとわかるのでしょうか?
ある程度成長して症状が出てきて村八分や殺したとかならわかりますが。

9さんの民族学者の説は興味深いですね。障害があっても家族。複雑な思いがあったのでしょうか。

やはり確実な話しとなると、タイムマシンで確認しない限りはわからないんですね。
嫌われてたことだけは確かだと思いますが。

No.12 14/12/19 08:49
匿名9 ( ♀ )

>> 11 それはヒドイな。
障害があれば、嫌われていた事は確かとは。

  • << 15 どの話を聞いても好意的な目で見てるとの話を聞いたことがないので、悲しいけどそれが現実かなと。

No.13 14/12/19 10:21
ヒマ人1 

いつの時代からあったのかは知りませんが、ダウン症の子を『福子』と呼んで大事に育てたと言う話も聞きました。

その家が栄えるので、特に商家は大事にしたそうです。

  • << 16 中には大事にされたという事例もあるんですね。 地域にもよるんでしょうか。

No.14 14/12/19 11:32
通行人14 

主さま脳神経皮膚症候群に遺伝子異常と染色体異常の種類は知的障害に入りますので、言いたくないのですが顔に特徴ありますし、あと知的障害は典型的な発達障害て考えもあります。知的障害、発達障害のこだわりは、二歳過ぎから出はじめるので、当事者の親は、こだわりを最初、家の子に何かが取り付いてるて思ってたてのが本音でしょう。そう思ってた方も多いでしょう。

  • << 17 知的障害でもわからない人がいますよね。疑問に思ってましたが、知的障害の種類によって違うということですね。 障害者は幼児期のこだわりが憑き物として捉えられたんですか。 育てにくさはありますが、聞くと悲しくなりますね。

No.15 14/12/19 13:41
さな ( ♀ neI6Sb )

>> 12 それはヒドイな。 障害があれば、嫌われていた事は確かとは。 どの話を聞いても好意的な目で見てるとの話を聞いたことがないので、悲しいけどそれが現実かなと。

No.16 14/12/19 13:43
さな ( ♀ neI6Sb )

>> 13 いつの時代からあったのかは知りませんが、ダウン症の子を『福子』と呼んで大事に育てたと言う話も聞きました。 その家が栄えるので、特に商家は大… 中には大事にされたという事例もあるんですね。
地域にもよるんでしょうか。

No.17 14/12/19 13:47
さな ( ♀ neI6Sb )

>> 14 主さま脳神経皮膚症候群に遺伝子異常と染色体異常の種類は知的障害に入りますので、言いたくないのですが顔に特徴ありますし、あと知的障害は典型的な… 知的障害でもわからない人がいますよね。疑問に思ってましたが、知的障害の種類によって違うということですね。
障害者は幼児期のこだわりが憑き物として捉えられたんですか。
育てにくさはありますが、聞くと悲しくなりますね。

No.18 14/12/19 13:58
名無し18 

戦前戦後あたりまで、5人6人下手すれば10人きょうだいだったでしょ。
まず母親はそれだけ産んでたら1回か2回流産してる人も多い。流産である程度障害のある子どもは自然淘汰されてた。
流産せずに生まれてきた障害を持つ子どもは、障害が軽かったり、生まれてきても長く生きられなかったりしてた。
産科医療も小児医療も現代より発達してなかったから、そもそも弱い子どもが生きる確率が低かった。
そんな時代で成長することができた障害児は、ある程度労働力になっただろうし、きょうだいが多いから、なんとなく家庭の中で養われたり、きょうだいがいなくても村なんかのコミュニティの中で、なんとなく養われたりしてたんだと思う。
名主の家で下働きとかね。
もちろん、苛められたり虐待されたりってことはあったのかもしれないけど、現代よりはある意味寛容だった部分もあるのではないかと思う。

No.19 14/12/19 16:58
さな ( ♀ neI6Sb )

>> 18 医療が発達してない時代では障害者は長生きできなかったんですね。
長生きできた障害者には家族に養われながらも雑用の仕事や家の手伝いなどをしてたんですね。

No.20 14/12/19 18:34
名無し20 ( ♂ )

村八分なんていう言葉があったぐらいです。

残り二分、つまり火災と葬式以外は、村民扱いしない。

言わば、村の仲間外れです。

村民の中でも、集団行動の苦手な人が変わり者扱いされた挙げ句に、そうなったのでしょう。

多分、発達障害者だったのではないでしょうか?






No.21 14/12/19 19:28
匿名21 

どこかのレスにあった織田信長は、あまりに奇行三昧だったので身内や家来から時期を見て抹殺される予定にあったとか。

もっと昔の公家や貴族だと、妾が覚え切れないくらい居て子供も多かったので、少しでも出来が悪いとなったら始末されるか母子ともに遠方に捨てられたりしたとか。

庶民の方が幸せだったかな?
徒弟制度の職人、琵琶や三味線奏者、家柄良ければ寺や神社、
病弱や障害持ちの子供は売られるようにそんな場所に預けられたとか。

No.22 14/12/19 21:34
名無し22 ( ♀ )

古代から江戸までの日本の人口の農民の割合は7-8割でほとんどが農民です

今の会社員が多い時代とは違いますので
障害の程度にもよりますが軽度の人ならなら家族で田畑を 耕している分には仕事としては出来てる人も多かったかもしれません

しかし他人とのコミュニケーションが不得手ですと
会合などいろんな人と関わるときには変わり者と評価されていたかもしれないですね




No.23 14/12/19 23:29
名無し23 

何か勘違いしてるけど、昔々に比べると現代人の方が障害者に理解を持ち寛容である。

No.24 14/12/19 23:37
名無し20 ( ♂ )

旅人「この先で、私を泊めてくれるところはありませんか?」

村人「いや、この先にはもう住んでいる人はいねぇだ」

旅人「そうですか」

村人「あっ、いや、この先に一件だけ山小屋がある。でもあそこに住んでいる爺さん変わり者だから、泊めてくれるかどうだかわからねぇだ」

↑日本の昔話に、よくありがちなセリフです。

こういう物語があるということは、昔から他人との関わりを避け、ひとり集落から離れて山小屋で暮らし、それ故に村人から変人扱いされていた人はいたということでしょう。

もしかするとこういう爺さんは、発達障害者だったのかもしれません。






No.25 14/12/20 11:02
名無し22 ( ♀ )

爺さんといったら70歳位のおじいちゃんを想像しますが昔ではいいとこ40歳くらいでしょうね

栄養状態がよくないですから

子供も生まれるけど今のように医療が発達していないから死亡率は高いです

運よく育って女の子なら12.3歳で結婚して子供を生む

農民なら一生米作りで40になるかならないかで死にます

病気にかかったらそこで終わりですから

昔の人の一生は今よりずっと短いです

学校もなく識字率も低いので皆ディスレクシアといえばディスレクシアです


よっぽど顕著な障害があるなら目立ちますが
軽度の知的.発達障害であれば紛れてしまってあまり問題にならなかったのかもしれません


全人口の数パーセントの武士はそれよりいくらか長生きですがそれでも平均寿命は50歳がいいとこじゃないですかね


No.26 14/12/20 15:04
さな ( ♀ neI6Sb )

ありがとうございます。
生きやすいといってもあの時代は健常者ですら厳しいと思います。
ただ今より発達障害は適応しやすかったのか?

実は私自身は発達障害です。病院に通院してるときに主治医がよく「さなさんは今のような複雑な時代ではなく、農業が中心の時代でコミュニケーション能力も求められない時代だったら適応しやすかったかもしれない」と話します。
ふと疑問に思ってスレ立てしたのですが、やはり昔から発達障害らしき人は変わり者扱いはされてたんですね。
当時は特定の集落への差別や身体障害の方への差別もひどかったと聞きますから、落ちこぼれてた人への見下しも今より露骨だったかもしれませんね。

仕事についてはその人の能力によると思いますが、皆様のお話を伺う限りでは発達障害や軽い知的障害でもできる仕事が今よりは多かったんですね。

勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧