注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
高熱だと知り長時間放置
がんばっても何も言ってもらえない会社

認知症について‥

レス32 HIT数 3959 あ+ あ-

家族が病気さん
16/04/13 08:28(更新日時)

彼のお母さん(79歳)が軽度の認知症です。今は週に一度のディサービスに訪問介護を2日受けています。これから彼のお母さんを見るに当たって気をつけた方がいいことなどありましたら助言よろしくお願いします。認知症の家族を持つ方お話しませんか?どんなことでも構いません。

No.2166780 14/12/12 15:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/12/12 15:44
家族が病気さん1 

お嫁さんの立場でないなら、お母様を混乱、病状の悪化をさせてしまいますから、貴女はなるべく、お母様の前に姿を表さない事が得策です。

No.2 14/12/12 15:47
家族が病気さん0 

No1様・ありがとうございます。彼とは将来を共にしようと考えているので彼のお母さんとも上手くやっていけたらと考えています。

No.3 14/12/12 16:05
家族が病気さん1 

>> 2 私の母も認知症でした。
ある時、突然パニック症状を起こして、食事中の食べ物を喉に詰まらせて窒素してしまいました。
1ヶ月、人工呼吸器つけていましたが亡くなりました。
それなので、精神が不安定になる状況はつくらないように、まだ嫁ではない貴女がお母様に接しない方が良いと思ったのです。
うちの場合、父と食事中に起きた事故でしたが…家族はどうしても父を責める心があります。助けられなかったのかと…
貴女がもし、お母様を傷つけるような場面に立ち会わないようにとのアドバイスです。
認知症も何が起こるか分からない病ですから。

No.4 14/12/12 16:12
経験者さん4 ( ♀ )

アドバイスとしては嫁になるまでは1人で会ったり介護的な事はしないほうがいいと思います。

No.5 14/12/12 16:17
家族が病気さん 

返答ありがとうございます。一人で介護をする事はありません。必ず彼も一緒ですので。介護を手伝うのもまだ自力で洗濯やお皿洗いなどできるので交互にやるようにしたり気はつけています。

  • << 30 痴ほう症初の段階はどんなものか忘れてしましたが、とり合えずそのその人の時代に合わせてあげて下さい。もし、自分が 未来にタイムスリップした気持ちで接して接してあげてください頭ごなしに否定されると自分は間違いなくこの時代にいるんだ!そんなはずはないだっめ自分の記憶が一番ただしいのだからだ。貴方も急にこの世界にタイムスリップしたのなら何が何だか分からない。ここは自分の家じゃないと思うのが普通です家族の事も同居人です。実の娘と(母)暮らしてるのにも関わらず「私に子どもが居ない」産んだ覚えがなければそうなるのも同然です。また、バラバラに置き忘れてたり済んだ事は起こってはいけません。何故ならした記憶がないからです。何もしてないのに急に起こりだしたら「私は嫌われてるのだろうか、虐げられてるんだろうか?」と思うのも当然です。余計なお世話をしてくれたこともあると思いますが手伝ってくれてありがとうね、後は任せてくださいと変わってあげましょう それと中が悪いと被害妄想もひどくなります。私は嫌われてるんだと思ってるときに物が無くなった(どっかに置き忘れた)事を嫌われてるから隠されたに間違いない! ど思うのも当然っちゃ当然です。隠された!と言ったら直ぐに持っていくと、やっぱり隠してたんだなと確信に変わります そう言う時は見つからないようにそっと置いといて一緒に探してあげましょう「そっちの棚さがしてくださる? 」と誘導してできるだけ自分で見つけてあげささてください。うちの祖母は今のボットに馴染めず色々なボタン押してぐちゃぐちゃになるので昔の真ん中をプシューって押すタイプのポットに変えましたテレビの消えた時につく赤いランプもマジックで塗りつぶしました。それと手紙はなるべく見せない方がいいと思います小一時間ずっと同じこと言いながら封筒を出し入れしているので補聴器をつけてるので結構声が大きいからかなりしんどいです。睡眠薬飲んで、前がぼやけてる中適当に殴り書きたのでうち間違いが沢山あると思いますがほっとけなくて書いてしまいました それでは失礼しました

No.6 14/12/12 16:21
経験者さん6 

認知症には暴力的になる症状もありますから、知識が無いなら一人では接しない方が良いですね

本当に彼氏のお母さんを世話する気なら、資格の有無はともかく、介護の勉強くらいはした方が良いですね

嫁かどうかは関係ありません

実の娘・息子でさえ忘れられますから(笑)

No.7 14/12/12 16:25
家族が病気さん 

介護について勉強したいと思います。認知症についての本は色々読みましたがどの本も似たような事しか書いておらずなかなか難しい面もあります(苦笑)

No.8 14/12/12 16:31
経験者さん8 

先月アルツハイマー認知症についてスレを立てていませんでしたか?
違ってたらすみません。

No.9 14/12/12 17:21
匿名 ( ♀ kHL1y )



私もお嫁さんになるまでは彼と一緒でも手伝いは遠慮した方が良いと思います。

やるとしたら

お休みにボランティアで施設などに行ってみて下さい。

現実を見て来て下さい。

No.10 14/12/12 18:58
家族が病気さん 

9様・レスありがとうございます。そうですね?行ってみたいと思います。

No.11 14/12/12 19:15
経験者さん8 

しつこくて申し訳ないですが。
スルーされたのは、イエスだからですか?

先月のスレで、真面目にレスさせていただきましたが、放置されていたので。
他に経験者の方なども丁寧にレスされていたのに。

同じ方がまたスレたてたなら、ちょっと不愉快だったので、お聞きしました。

違うスレ主さんでしたら、申し訳ありません。

No.12 14/12/12 19:22
経験者さん6 

>> 11 ○○のスレの人ですよね、みたいな認定して楽しい?

不愉快なら見なきゃ良いだけ

的外れなレスしつこい

  • << 15 内容が似ていたのでお聞きしただけです。 理由はレスした通りです。 失礼いたしました。

No.13 14/12/12 19:23
家族が病気さん 

スレは初めて立てます。

No.14 14/12/12 19:25
経験者さん8 

>> 13 そうでしたか。
すみませんでした。

No.15 14/12/12 19:27
経験者さん8 

>> 12 ○○のスレの人ですよね、みたいな認定して楽しい? 不愉快なら見なきゃ良いだけ 的外れなレスしつこい 内容が似ていたのでお聞きしただけです。
理由はレスした通りです。
失礼いたしました。

No.16 14/12/12 19:31
家族が病気さん 

認知症で手先を動かすのになにかいい療法はありますか?トランプとかですかね?

No.17 14/12/12 20:26
経験者さん6 

私が知っている老健施設では、女性はインゲンやエンドウのすじ取りとか、そういう昔から何度も繰り返してきたであろう作業(女性なら家事が多い)の中で、手先を使う作業をさせていましたよ

男性は碁石を碁笥(碁石入れ)から鷲掴みにするのではなく、トレーの上に碁石を並べておいて、そこから1つずつ掴み取って打つとか

普段からトランプする人ならともかく、普段しないことを『やらされてる感』が嫌い、という人もいますから、トランプに興味を持たないようなら無理に薦めず、何かやりたいことをまず訊いた方が良いかもしれませんよ

No.18 14/12/12 21:18
家族が病気さん 

No17様・とても参考になりました❗色々探して検討したいと思います。ありがとうございました。

No.19 14/12/13 08:26
匿名 ( rF3wWd )

ココナッツオイルで劇的に痴呆が改善されたと米で発表されてます。


品薄になるくらい日本でも売れてるとか。

No.20 14/12/13 09:39
心配性さん20 ( ♀ )

ご本人の出来ることを見つけたり、なるだけお手伝いしながら一緒に何かやるのが良いですよ。
家事や買い物等。
あとは昔の話など、一番思い出深い時代の話を聞いてあげて下さい。
バイステックの原則というのがありますが、参考になりますよ。
デイサービスではどんなことをしているのか聞いてみるのも話のきっかけになりますよ。

No.21 14/12/13 12:14
家族が病気さん 

No20様・レスありがとうございます😁参考になりました❗

No.22 14/12/13 13:10
医療関係者さん22 ( ♀ )

認知症と言っても色々な症状がありますから、一概にこうしろとはいえません。
お話好きな方や折り紙などが好きな方、算数(脳トレ)が好きな方などいろいろいらっしゃいます。
編み物や塗り絵ばかりしてる方もいました。

介護度1なら割とご自分のことはできるように思います。
彼はなんて言ってるんですか?
彼のお母さんが79歳と言うことは、彼もわりといい年齢だと思いますが…
彼のお母さんを見るのは、正式に結婚してからでもいいと思いますよ。
何かあった時に、赤の他人(籍を入れてない状態)である主さんは責任が取れません。

No.23 14/12/13 13:56
通行人 ( hQVuWd )

父親が施設経営していて、母親はケアマネ、私も結婚まで福祉関係に従事していました。
認知症も色々ですが、共通しているのは環境を変えない、否定しない、怒らないということです。主様は彼のパートナーなので怒ることはないと思いますが、子供は親に対してどうしても絶対的な存在という意識があるので、排泄を失敗したり、訳のわからないことを言い出すとつい叱責したら否定したりしてしまいます。その恐怖心で失敗を隠そうとしてしまったり、自信をなくして無気力になったりして認知症悪化させたりしてしまいます。指の運動についてはあくまでも予防です。それよりも好きだった事や興味があった事をサポートしながらでもさせてあげる、食事睡眠など生活のリズムを規則正しくすること。但し、眠らないからといって睡眠薬は使用せず、暖かい飲み物を飲んだりテレビを観るなどして眠らないといけないという意識をそらせることが大切です。

No.24 14/12/13 15:21
腰痛さん24 

時間に余裕あるなら、介護資格取ったらいかがでしょう。
そして介護施設でパートすると、いろいろ学べます。

No.25 14/12/13 16:36
家族が病気さん 

No22様・レスありがとうございます。資格を取るのも考えてみたいと思います。

No.26 14/12/13 17:00
肩こりさん26 

アロマと料理とウォーキング 地域の脳トレ行事にも参加とかかな?

No.27 14/12/15 10:03
家族が病気さん 

No26様・脳トレ教室みたいなのはどこの地域でもあるものなんでしょうか?

No.28 14/12/23 17:22
元気な50 ( 50代 ♂ Ja0gXd )

私の母親は、認知症で施設に入所しています。
認知症は、速さは別にして、必ず進行していきます。私の場合は、あっという間に家族の事がわからなくなり、会話が出来なくなり、今は、食欲さえ衰えて来ています。その実態を直視し、感傷的にならずに出来るなら、優しくお母さんの言う事を聞いてあげればいいのではと思います。

No.29 14/12/26 14:33
家族が病気さん 

No28様・施設に入所されてるんですか‥施設は今は考えていませんが将来的には入所になるかもしれません❗家族の事がわからなくなるのはいくら病気でも辛いですよね‥優しく言う事を聞いてですね?心がけたいと思います❗

No.30 16/04/13 05:40
家族が病気さん30 

>> 5 返答ありがとうございます。一人で介護をする事はありません。必ず彼も一緒ですので。介護を手伝うのもまだ自力で洗濯やお皿洗いなどできるので交互に… 痴ほう症初の段階はどんなものか忘れてしましたが、とり合えずそのその人の時代に合わせてあげて下さい。もし、自分が 未来にタイムスリップした気持ちで接して接してあげてください頭ごなしに否定されると自分は間違いなくこの時代にいるんだ!そんなはずはないだっめ自分の記憶が一番ただしいのだからだ。貴方も急にこの世界にタイムスリップしたのなら何が何だか分からない。ここは自分の家じゃないと思うのが普通です家族の事も同居人です。実の娘と(母)暮らしてるのにも関わらず「私に子どもが居ない」産んだ覚えがなければそうなるのも同然です。また、バラバラに置き忘れてたり済んだ事は起こってはいけません。何故ならした記憶がないからです。何もしてないのに急に起こりだしたら「私は嫌われてるのだろうか、虐げられてるんだろうか?」と思うのも当然です。余計なお世話をしてくれたこともあると思いますが手伝ってくれてありがとうね、後は任せてくださいと変わってあげましょう
それと中が悪いと被害妄想もひどくなります。私は嫌われてるんだと思ってるときに物が無くなった(どっかに置き忘れた)事を嫌われてるから隠されたに間違いない!
ど思うのも当然っちゃ当然です。隠された!と言ったら直ぐに持っていくと、やっぱり隠してたんだなと確信に変わります
そう言う時は見つからないようにそっと置いといて一緒に探してあげましょう「そっちの棚さがしてくださる? 」と誘導してできるだけ自分で見つけてあげささてください。うちの祖母は今のボットに馴染めず色々なボタン押してぐちゃぐちゃになるので昔の真ん中をプシューって押すタイプのポットに変えましたテレビの消えた時につく赤いランプもマジックで塗りつぶしました。それと手紙はなるべく見せない方がいいと思います小一時間ずっと同じこと言いながら封筒を出し入れしているので補聴器をつけてるので結構声が大きいからかなりしんどいです。睡眠薬飲んで、前がぼやけてる中適当に殴り書きたのでうち間違いが沢山あると思いますがほっとけなくて書いてしまいました
それでは失礼しました

No.31 16/04/13 08:19
経験者さん31 

元介護員でした。とにかく、話は昔に戻っています。できない事が、増えます。前にも話してる方いますが、否定しないで下さい⚠話聞いてあげるだけでも側にいてあげるだけでもいいです。もし、可能でしたら、ラップ芯に赤テープを巻いてバトンみたいな棒を作って、端を手で握って上下や横に動かしたり、音楽にのせて動かしたりしてみる。タオルで、しぼる動き、風呂で体洗う時の動きなど可能なら時間10~20分位でもいいからしてみるといいです✨本人のペースに合わせて、対応して下さい🌱もし悩んだら、絶対に溜めないで下さい、周りに話して下さい⚠ただ、79の彼女には、頑張って⚠は禁句になるので、できない場合は、できるだけできる事できた事を励ましてあげて…できる事を数えるのが一番鍵になってきます🌱

No.32 16/04/13 08:28
経験者さん31 

あっ、付き添うのは、少し大変だと思いますが、外出もする方がいいので、食事や買い物、100円均一行くのもたまにあるといいですよ✨ただ、介護する皆さんが大変なので、体調崩さないようにして下さい⚠と言うのが、一番のアドバイスかなあ⁉と思います(゜-゜)(。_。)ちょっとアイス食べ行こう⁉でもいいと思います(゜-゜)(。_。)できる範囲でするのが、いいと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧