注目の話題
ひねくれてますか?
いじめなのか本当に息子が悪いのか
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

セラミックファンヒーター

レス9 HIT数 1405 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
14/12/12 15:04(更新日時)

6畳の部屋で雪が降る地域でセラミックファンヒーターで乗り切るのは無謀ですか?
こたつとハロゲンはあるのでそれなりに暖かいです。もし雪が積もったらセラミックファンヒーターを追加でと考えてます。
社員寮にいるので使用するのは今年のみで灯油の入れ替えもないセラミックファンヒーターなら楽ちんかな!と。。。寒さしのげると思いますか?

タグ

No.2166448 14/12/11 14:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/12/11 14:44
名無し1 

速暖性あってパワーありますね
でも電気店の人は何故か進めませんでしたね
電気代のせいかな

No.2 14/12/11 15:10
旅人2 

雪の降る地域は屋内は暖かい建築にしてると思うけど〜社員寮はどんな感じですか?

No.3 14/12/11 18:00
通行人3 

すんごく寒い地域ですか?
それだと灯油を使うヒーター以上の
暖かさは期待できないかも。

No.4 14/12/11 18:06
匿名4 

雪国だと、灯油の暖房のほうが良いと思います。

面倒かもですが、寒々とした家より良いと思います。

No.5 14/12/11 18:09
名無し0 ( 30代 ♀ )

北海道なら話が別ですが。太平洋側の東北なので大丈夫かな?と。。太平洋側でも灯油ファンヒーターのがいいですか?
電気代セラミックは32円灯油ファンヒーターは30円程と比較されていました。

  • << 9 コタツやホットカーペット系を除き電気系のファンヒーターやカーボンヒーター等の暖房器具は消費電力高い割りには総じて置いた周辺しか暖まらない傾向もあり、効率の低い器具と言えますね、 とにかく購入時は安値ですが電気代が高くつく。 説明された1時間あたり電気代30円を超える暖房器具は、最大限界1500w(因みに100v家電で1500wを超える物は存在しません)に迫る消費電力1300w前後あたりになります。 勿論強弱の調整付きが殆んどでも寒さが強いと弱では足らず強を常時使用が殆んどで、電気代がバカにならない、となるのではないでしょうか。 一方、石油ファンヒーターは勿論火力ですから電力とは桁違いの能力を持ってます。 1時間あたり30円の説明は灯油1リットル100円とした場合、約300cc使うと言う意味から大体合ってますね、 但しあくまで常時最大の数値であって、石油ファンヒーターの場合ずっと最大で使用、温度センサーも作動することから最大続くのは、 極端に断熱性の低い部屋、造り以外まずあり得ないですから、目安で約半分の15円~20円あたりが大体の線じゃないかと思います。 勿論石油ファンヒーターは着火時とポンプ、ファンを回す電力使いますが1時間あたり約0.5円と微々たる物で深く考える必要ないと思います。

No.6 14/12/11 20:17
旅人2 

暖かさは灯油ファンヒーターだけど、
確かに灯油入れ替えは寒いし、手間だし
空気も汚れ乾燥して 風邪ひきやすくなるので、うちはやめました
部屋には備えつけの暖房器具ないんですよね?
六畳、1人ならセラミックでも電気ストーブでも大丈夫じゃないかな?
自分の近くだけ暖かければいいもんね
ホカホカカーペットやコタツにすれば更に暖かくなると思いますよ

No.7 14/12/11 20:56
通行人3 

太平洋側も雪降るでしょ。
内陸なら積もるし。どこに住むのかわかりませんが
雪降ればこれからだったら氷点下なるでしょうし
かなり寒いですよ、氷点下の時の部屋。
でもこたつとセラミックとハロゲン全部つけるなら
しのげるのかな~
うちは無理だけど。6畳一間に一回セラミックおいたけど
寒くて着替えしたくなかった・・・

No.8 14/12/12 07:59
通行人 ( ♀ zMwZRb )

うちは信州ですが、12畳で床暖房とコタツとハロゲンです。
喘息の子がいるので 石油は使いません。

No.9 14/12/12 15:04
通行人9 

>> 5 北海道なら話が別ですが。太平洋側の東北なので大丈夫かな?と。。太平洋側でも灯油ファンヒーターのがいいですか? 電気代セラミックは32円灯油… コタツやホットカーペット系を除き電気系のファンヒーターやカーボンヒーター等の暖房器具は消費電力高い割りには総じて置いた周辺しか暖まらない傾向もあり、効率の低い器具と言えますね、
とにかく購入時は安値ですが電気代が高くつく。

説明された1時間あたり電気代30円を超える暖房器具は、最大限界1500w(因みに100v家電で1500wを超える物は存在しません)に迫る消費電力1300w前後あたりになります。
勿論強弱の調整付きが殆んどでも寒さが強いと弱では足らず強を常時使用が殆んどで、電気代がバカにならない、となるのではないでしょうか。

一方、石油ファンヒーターは勿論火力ですから電力とは桁違いの能力を持ってます。
1時間あたり30円の説明は灯油1リットル100円とした場合、約300cc使うと言う意味から大体合ってますね、
但しあくまで常時最大の数値であって、石油ファンヒーターの場合ずっと最大で使用、温度センサーも作動することから最大続くのは、
極端に断熱性の低い部屋、造り以外まずあり得ないですから、目安で約半分の15円~20円あたりが大体の線じゃないかと思います。
勿論石油ファンヒーターは着火時とポンプ、ファンを回す電力使いますが1時間あたり約0.5円と微々たる物で深く考える必要ないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧