注目の話題
高熱だと知り長時間放置
母親の誕生日プレゼント何が良い?
がんばっても何も言ってもらえない会社

結婚の話が進まず疲れました

レス19 HIT数 5203 あ+ あ-

通行人
16/11/21 02:20(更新日時)

婚約中の彼の両親が病気で二人とも体力がなく、片方は歩くこともままならない状態です。
両親はまだ世間では若いほうだと思いますが、病気になった時点で早急に病院に行けば助かっていたものの放置したから現在の最悪の状態に陥っているそうです。
私もまだ若い方で、周りは「何でそんな苦労するところにわざわざ嫁ぎに行かなければいけないの?介護もしなければいけないのに」と反対。

また結婚式の費用も、彼側はなく(両親も年金暮らしで貯金がない)私側が出すことになりそうです。
ご両親は、気を使う性格らしく結納金も含め身内からお金を借りて式費用を用意するというスタンスらしく、彼は両親にそこまで気を使わせたくないという話でストップしてしまいました。(申し訳ないが自分で貯金できるまで待って欲しいと)

親なら子供の結婚式の費用くらい貯めてあげたいと思うし、子供に迷惑がかからないように健康でいることが大切と親から教えて育てられました。(防ぎようのないガンなどは別です)
なので、私の両親とは真っ向から意見が合わず結婚には反対。
私も疲れてきました。

育った環境や価値観が違いすぎると結婚は難しいのでしょうか?

No.2162692 14/11/29 11:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/29 11:11
通行人1 

親に頼らず自分でお金貯めてからって、普通の感覚だと私は思ってました。

自分達の力で挙げれ無いなら延期か中止すれば良いだけ。

結婚するって事は、子供も出来て自分達も親になる可能性が高いって事ですよ。

それなのに、親のお金が有る無いとか言う時点でどうかなと思います。

主さんの方が、まだ結婚するのには早い。愛情も感じ無いしね。

No.2 14/11/29 11:19
名無し2 

育った環境や価値観は大事ですね

主さんと彼氏さんがどこまで寄り添えるかだと思います


いろんな結婚式があります


不思議に思ったのは、必ず親が子供の結婚式費用を出すとは限りませんよ

自分達でお金を溜めて結婚式挙げられてる人もいますし、2人納得しての形なら、豪華な結婚式じゃなくてもいいのでは…と思いました


大事なのは結婚式じゃなく、それからの生活です


いろんな方向で価値観が違うのなら、結婚は止めた方がいいでしょう

彼氏さんの両親の介護も近いかもしれません


今までのように甘い夢は見れません


現実が待っています


その苦労も考えて彼氏さんと人生を共にしたい気持ちがあるなら大丈夫なのですが…


苦労は誰だってしたくありません


だけど、どんな形にしろ、結婚は試練があります


良く考えて下さいね


試練を乗り越えて絆は深まるのです


乗り越える前に疲れてるようでは、結婚は止めた方がいいのかな…と思いました


No.3 14/11/29 11:20
名無し3 

彼が言うように自分たちで資金を貯めてからにしたらいいのでは?
両親に成長した姿を見て貰う為にも招待したらいいと思いますよ

出して貰うのが当然だとは思いませんし、結婚して苦労しそうだから嫌だと思うならやめたらいいと思います

主さんの理想のご両親じゃないからって、放っておいたから悪化したなど、彼のご両親を責めるような事言うのは違うんじゃないかな

No.4 14/11/29 11:38
通行人0 

皆様ありがとうございます。
式は、私が今まで貯金してきたもので挙げよと考えていましたが、
それを彼の両親に言うと「女性が出すなんて・・・だったら誰かに借りてでもこちらが」と考えてしまうようで気を使わせたくないというのが彼なりの考えでした。
もう一度よく考えてみようと思います。
結婚式には、いろんな常識がありどちらが多く出さなければいけないという決まりもないと式場の方もおっしゃっていました。

No.5 14/11/29 12:03
匿名 ( 5ZeQRb )

一度立ち止まったほうがいいですね。


まず、結婚式や披露宴は身の丈に合ったものでよいと思うのですが(披露宴やらずに身内だけで式あげる人や、二人だけで式挙げて、後日近親者に挨拶に行く人や、籍だけ入れて数年後に挙式する人など…)
その点はどうお考えですか?


それと、主さんは彼のことがすきですか?


いっしょにこれから起こる色々なこと(義親の介護も含め)を乗り越えていけそうな愛情の深さや馬力がありますか?


両親の介護っていうのは、いずれ誰にでもくることだと思いますのであまり私は気になりませんが


お金がないというのは、けっこうあとあと大変だと思います。

No.6 14/11/29 12:05
名無し6 ( ♂ )

親云々が多すぎ。
まだ自立できてないのかな?主も相手の人もね。

結婚はするのは簡単。
でもそのあとはどうだろう。今の考えじゃ厳しいこのご時勢で
やっていくのは無理じゃないかな。
お金がどうこうのより意識が子供すぎる。

一度リセットして修行を積んだほうが良い。

No.7 14/11/29 12:25
名無し7 

なんか結婚費用のことばかりだけど、介護の面での覚悟はあるの!?
他の人も言ってるけど結婚なんて紙切れ一枚で出来るんです。
大事なのはその後の生活。
義親の介護がすぐやってくることになるだろうけど結婚資金云々の前にそういうこと考えることが先じゃない?

No.8 14/11/29 12:41
匿名8 

自分が主さんの親でも反対します。

お金の苦労だけでなく介護まであるなら自分の可愛い娘を嫁に出したくないです。

今は彼氏に愛情があっても日々の苦労がありすぎると心が荒んで行くと思います。
良く考えて結論を出して下さい。

結婚式の費用は自分達で用意した方が良いと思いますよ。

No.9 14/11/29 12:42
名無し9 

主さんの、ご両親の気持ち良く分かります。

まだ、主さん自身が若いと言うことは20代って事でいいですか?

介護って、よっぽどの覚悟が無いと出来ないですよ。
彼の、ご両親のどちらかが余り動けないんですよね。

まず、結婚うんぬんより結婚後の事ちゃんと考えてますか?
彼に、きょうだいは?
ご両親の生活は、今後どうなるんですか?
介護が必要なら、ヘルパーさん達を雇ったり利用したりしてますか?

No.10 14/11/29 12:55
名無し10 

結婚への追い風が吹いてないようです

全く同じの価値観を持つ人同士はあり得ませんが、似たような、ギリ許容範囲かなぁぐらいの感覚がないと先行き怪しく思う人は多数です

いろんな意見や経験談を聞いてもなお悩まれることでしょう
それだけ、人生の岐路にいるわけですから、しっかり見極めてください

No.11 14/11/30 05:54
匿名11 ( ♀ )

辞めたほうが絶対にいいです!

結婚前のマイナス要項は結婚したらもっと大きなマイナス要項になります。

何故かというと、愛は必ず冷めるからです。

彼や彼のご両親には悪いけど、無理に両親の反対を押しきり結婚して、離婚となったら、ご両親だけではなく、もっと沢山の人々を傷つけることになります。


普通に結婚しても、色んなことがあるのが結婚です。

わざわざ、敢えて苦労に飛び込むことありません。
主さんにとって何の恩もない人達なんですから。

No.12 14/11/30 06:10
主婦 ( ♀ b5CDl )

彼のご両親の病気の事はいつ知ったんですか?婚約前に知っていたなら、主さんも、主さんのご両親も介護は覚悟されてたのですよね?それとも婚約とおっしゃってますが、二人で結婚を決意されたと言う意味で、両家顔合わせはまだだったのでしょうか?
レスを読んでると、主さんから彼への愛が伝わってこないです。彼の為にも白紙に戻してみては?

No.13 14/11/30 06:18
匿名13 

無理して結婚式あげる必要有るの?親はお金があるか全く無いどちらかだよ。
お金がない親にあたったんだから、仕方ない。

No.14 14/11/30 07:07
匿名14 ( 60代 ♂ )

俺の娘なら、やはり反対します。
結婚をしたら、主さん又主さんの、ご両親も苦労をします。
価値観が違いますね。
主さんの、ご両親は立派な人です。

No.15 14/11/30 07:33
名無し15 ( ♀ )

苦労するのが目に見えてるけど…
こういう主さんになにをいっても結婚はやめないだろうな。

そして
結婚して

すぐ介護


頑張って


結婚式なんて安いところでチャペルだけでやれば
衣装&牧師さん込みで20万円でやった友人がいます。

No.16 14/11/30 10:49
社会人16 

20代半ばで同じく婚約中の者です。

悩むこと沢山出てきますよね。
お金の問題は私も直面しました。お互いに親からの援助無しって決めて初めから伝えていたのに、相手の両親が結婚式のお金だすって聞かなくて長いこと揉めました。
結果、「結婚式は親への感謝を伝える意味もあるので、気持ちはありがたいのですが両親の援助はお断りします。もし別途でもご両親が援助下さるとしたら、それは結婚後の2人の新生活に大切に使わせていただきます。」と、伝えました。だって結婚式のありがとうの、花束渡してもそのお金は両親が出してるって個人的に変だと思うの(笑)そして2人の間で「もし親から援助きて、両家で金額に差が出ても気にしないこと。気持ちが大切」と決めました。これで両家の親がお金借りすぎることもないかなぁって…あとは親の見栄の問題。

お金は挙式のみや食事会なら安くすませられます。2人で1年も貯金すればそれならにできるかも思います。

問題は相手のご両親のお体の件だと思います。
結婚して彼の籍に入りますか?同居予定は?彼の家からの距離は?彼の兄弟は?いまのところ貴女と両親の関係は良好ですか?
一番大変なのは両親の面倒を見てくれる人がいない&同居、介護医療費も一緒に払う(家計が一緒)。他の方が書いているように並大抵の覚悟ではダメです。本当に結婚するなら今から心も体も準備してください。
面倒を見てくれる兄弟がいて、介護にいけない距離に住む(家・マンション購入)場合はまだマシなのかもしれません…。

前向きに考えるなら、例えば同居の時点で大変なのは代わりないから……
今は元気な両親もいつ病気になるか解らないんだから気にしない!
仲のいい嫁姑での介護の大変さと、仲の悪い嫁姑でいじれられ続ける同居の大変さ。どっちがいい?とか。


とりあえず彼に悩んでいることを相談しましょう。
どの道になっても今後あなたの支えになるのは彼です。私たちは文字で伝えて背中は押せます、それ以上は何にもしてあげられません。彼に自分の考え悩みしっかり伝えて、彼の考えていること聞いてみましょう。彼にあなたを支える覚悟がなく、ただ彼の両親の現実(介護etc)だけあなたに降りかかっているのであれば、乗り越えられないし乗り越える必要もないかと思います。

No.17 14/11/30 12:16
名無し17 

子供達はまだ幼いけど、私も「親」の立場から考えて、主さんのその結婚は反対します。


結婚式だけど、自分達がやりたくてやるなら「自分で」全額賄うべき。
親が世間体気にして「挙げろ」と言うなら、親にも出して貰ったら?
実親が「挙げろ」と言うなら実親が、義親が「挙げろ」と言うなら義親が、どちらも「挙げろ」というならどちらも支払う。

結婚式なんて「自己満足」の世界だよ。本当にお祝いする気持ちがあって式に参加するのって、親しい友人や、交流の深い親族だけ。

あとは「誘われて断りにくいから」「立場上出ないわけにはいかない」とか…
そんなもんなんですよ。

うちは、お金勿体無いから式は挙げなかった。記念写真だけ。


結婚反対なのは、式云々より「介護」ですね。「女」って理由で主さんばかりがやらされると思います。

私の娘が、結婚早々にそんな苦労させられるなら、私だって反対します。

そんなの「旦那を愛してるのに」だの、そんな幻想では解決しません。
自分の実親なのに、多分旦那は何もしませんよ。主さんにほぼ丸投げにします。
「だって俺は働いてるし!」
「どーしろっつーんだよ!」
と切れられますよ(笑)多分。

それに、子供を授かる予定は無いの?
義親の介護や面倒に明け暮れてたら、時間なんてアッと言う間。
「欲しい」と思った時は、既に遅し。
高齢で不妊治療…なんてことも。

子を授かったら授かったで、義親の介護と子育て両立ですよ。
主さん、堪えられます?
“癇の虫”が強くて、泣いてばかりの赤ちゃんだったりすると、多分主さん気狂いますよ。

主さんが精神的に窶れていくであろう未来が、安易に想像出来ます。
だから反対します。


No.18 14/11/30 14:16
名無し18 ( ♀ )

主さんは彼のご両親を下に見てる感じがしますね。

上手くいかないと思うからやめといた方がいい。

確かに苦労は避けたいけど
結婚ってそんな損得勘定だけで考えるものかな?

介護は大変だけど、彼とどんな苦難も乗り越えて行きたい!って気持ちがないならムリです。

No.19 16/11/21 02:20
通行人19 

主さんのお気持ちは分からないこともありません。結婚されたいのでしょう。また、ご自身のご両親の指摘に耐えられないのかもしれません。

しかし、彼の親は主さんの未来の親、主さんの親は彼の未来の親です。「こうあるべき」という気持ちを前面に出して、ご両親と一緒に彼のご一家を責める気持ちでいらっしゃるのは少々まずいと思われます。

本当に一緒になりたいのであれば、2人で一生一緒にいることを誓い、入籍してはいかがですか。

今の状況を自分の力だけで何とかしようとする彼も健気ですが、いずれ彼自身が疲れ果てることでしょう。ここはひとつ、「式自体は改めてあげれば良い。」と考え、その資金もお二人で貯めてみてはいかがですか?

誰も完全ではありませんし、人間の力には常に限界があります。彼は自分の力だけで何とかしようとし、主さんはそれを見て「いつのことになるのか。」とヤキモキします。その主さんの苛立ちを見て、彼はやがて気力や体力の限界を迎え、疲れ切ってしまうでしょう。また、主さんの苛立ちをご覧になって、主さんのご両親は「苦労する」と考え、ご結婚に反対されることでしょう。

これらは、すべて、主さん、主さんの彼のお二人が、「自分が」とか「こうあるべきである」という気持ちでいっぱいだから起きることです。主さんのご両親も彼のご両親もお二人の気持ちに巻き込まれています。

むしろ、「これが二人に与えられた初めの試練」だと理解し、お二人で穏やかにその試練を乗り越えることを考えられてはどうですか。誰もご無理をされる必要はありません。

まずは、互いを良いところを認め合い、互いの限界も認め合い、その限界を互いに許すことをしてはいかがですか。そして試練を越える用意を一緒に考えることに移行しましょう。

お二人が自分達の置かれた状況を見てガタガタ震えますと、それを見て周りの方はさらに震えます。お二人が落ち着いて「何も恐れることはない。必ず二人で乗り越えられる。」という信念を強くお持ちになれば、周りの方も穏やかに落ち着かれます。

お疲れでしょうが、お二人でそのようなお気持ちでことに臨まれてはどうでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧