『女性の活躍の推進』とは本当に可能でしょうか?

HIT数 1681 あ+ あ-

サラリーマン( ♂ )
18/10/28 08:36(更新日時)

『女性の活躍の推進』などが無理矢理感のもとに、男女平等・雇用機会均等法に反すると思われる程に政府により行われてきましたね。
ようなくに女性の能力が低いために活躍の推進が進まないとかの声が出てきました。
日本の女性の活躍を切り開いたとの自負を持つR社。実態は『女の武器』を最大限に活用させることにある訳であり、やはり脳味噌を活用してる訳ではないんですよね。
公序良俗・常識をわきまえた『女性の活躍の推進』とは一体何であり、法規に照らして可能なものか?疑問だらけだと思いますね。

皆さんはいかがお考えですか?

性別を必須の開示にして男女それぞれの側での意見をお願いします。



No.2161701 14/11/26 08:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/26 09:13
名無し1 ( 30代 ♂ )

女性が能力が低いとは思わない。

だが、当の女性自身がそこまでのレベルの仕事をしたいと望んでいるのか甚だ疑問。
それって、かなり少数なんじゃないかと思う。

仕事とは継続して積み上げなければいけないし、それに伴って責任も重くなっていくもの。雇用側もそういう人材でないと要職につける訳にはいかない。
仮にもしも、育児家事の負担を限界まで減らせるシステムが出来たとしても、当の女性がそこまで覚悟を伴う仕事を望んでいるのだろうか?

多くの女性がいいとこ取りの仕事の充実だけを望んでいるというのが実態ならば、無理してシステムだけ作っても機能はしない。
それこそ税金のむだ。

No.2 14/11/26 18:30
名無し2 ( ♂ )

>『女性の活躍の推進』とは本当に可能でしょうか?
不可能だと思う。
男女同権と男女平等がごちゃごちゃになっている。
イクメンなどとメディアで囃し立て男女平等を訴え、会社では女性の活躍・推進を訴え男女平等(と言う名の男女同権)を!というダブルスタンダード。

性差があるように適材適所であるべきだと思う。それは差別ではなくて区別。

男性が向いている仕事、女性が向いている仕事が当然ながらある。そこに平等を持ってくる前に互いに敬う心構えみたいなのが欠落しているように思う。

会社では男性並みの仕事の平等さを女性に求めると過程を理由に逃げ
育児においては女性並であることを男性に求める。

女性の都合のいい、イイトコどりの平等であるのならば
男性の能力/理解が深まれば
女性に求められるのは一昔前に言われた「子供を生む機械」になってしまう矛盾。

アスリートで活躍する女性はトレーニングの過程で生理が止まることもあるという。
ある意味で性への否定だと思う。それでいて結果を残している。
単純に会社において女性にそこまでやる気があるのかな?とは思う。

No.3 14/11/26 18:32
名無し3 ( ♀ )

私も現代女性たちがそれを望んでいるか疑問です。
専業主婦希望の女性たちが結婚相談所では増えてるそうです。
あくせく働くより、安穏とした生活を望んでいると思います。

No.4 14/11/27 06:19
サラリーマン0 ( ♂ )


政府が無理矢理に管理職の女性の比率を上げるように“命令”してることについてはいかがなものでしょうか。
上昇率が“低い”とは言え、昇進における女性への超優遇を行なわされ、その現在の結果はいかかでしょうか。


No.5 14/11/27 22:13
名無し2 ( ♂ )

命令というよりはポーズだよね。
実態は現場レベルで無理なのはわかっていることじゃない?

だいたいに、女性の多い職場が面倒で、そして、医療や介護の分野における女性が単一の職場で永く勤められないことがその結果じゃないかなと思う。

No.6 14/12/16 00:34
通行人 ( mA4zre )

折角女側が男女平等を訴えてくれてるんだから

日本社会がそれに答えてくれれば男の損にはならないと思うのは、

俺だけだろうか?

なぜ男女平等が進まないのか理解に苦しむ。

男女がまったく平等になれば、男女の平均寿命もおそらく同じくらいになる

と思うのだが。

No.7 18/10/27 19:15
くま ( 30代 ♂ wcp4re )

女性が望んでいることはポストではなくて、給与面での優遇だけなんではないの?独身のおばさん社員が一期に二階級昇進したのを横目で見てて、腹のなかで笑ったよ。おばさん社員、政府の顔色伺いの会社の思うつぼ。おばさん社員、公私ともに幸せそうに見えないんだよね。

No.8 18/10/28 08:36
名無し8 

女性、特に育児や介護経験者を管理職ポストに置くのは昔の企業メセナみたいなもので、余力のある証だと思う。
余裕ないところはしないし、障害者雇用と同じで、あまり忙しくない部署や関連会社に回すのでは。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧