注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
発達障害者だって子供が欲しい
おばさんイジリされる職場

贅沢な給食❗

レス52 HIT数 3290 あ+ あ-

匿名
14/11/16 19:43(更新日時)

今の小学校は本当に贅沢な給食ばかりですね。たがら子供もかなり贅沢だし。学校給食に『カニ』ってアホか❗って私は叫びました。今の時代給食費も払わない親がいるのにそんな贅沢三昧な給食って何❓だから食べ物の有り難みもわからない子供に育つ子が多いんですよ。地域によっても違うかもしれませんが私の住む地域で私が小学生の頃の給食のご馳走ってハンバーグやカレーライスぐらいでした。今の子は本当に贅沢過ぎるし生意気にもカニの味の評価ですか…そんな贅沢な物は自分でお金が稼げるようになってから食えよ!!って私は思います。でも現在の皆さんは『別にいいじゃん』って思いますよね。やっぱり子供が子供を育てる時代だから仕方ないか。

タグ

No.2158325 14/11/15 20:31(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/15 20:51
名無し1 ( 30代 ♀ )

カニが出たのはカニの産地だったんじゃないの?

今は食育に力入れてる地域多いですからね。

その地域の名産が出てくるのはよく聞きますよ。

わざわざ高級食材を取り寄せて~だったら、やり過ぎだと思いますけど。

  • << 6 レスを下さり有り難うございます。産地でもやり過ぎだと私は思います。食材を大切にしてほしい。給食って子供達の成長過程で必要な栄養を考えて給食費内でやりくりをするものですよね❓給食で出すぐらい多いなら『一般市民に売れよ』って感じです。

No.2 14/11/15 20:56
匿名2 ( ♀ )

カニってアレルギー食品に分類されてるからなかなか難しいよ。
それ、何で知ったネタ?

No.3 14/11/15 20:58
匿名0 

>> 2 レスを下さり有り難うございます。ニュースで流れていましたよ。😰

No.4 14/11/15 21:01
通行人4 

あのカニは子供達が地元の名産品を知ってもらいたいと漁業組合からのプレゼント(無料)提供ですよ。

  • << 7 レスを有り難うございます。無料なら子供に贅沢をさせてもいいの❓今の人は思考が違うからなぁ。

No.5 14/11/15 21:02
名無し5 

カニは出ません。

給食費月いくらですか?

給食は地域と栄養士の先生によるよね。

雪見だいふくとジュースが出る以外は至って普通。

  • << 9 レスを有り難うございます。雪見大福とジュース…豪華じゃないですか。私の地域で変わってるものって言ったらヨーグルト、ジョア、バニラアイスかな。主食はパンでおかずは味噌汁とかすまし汁などだったな。

No.6 14/11/15 21:03
匿名 

>> 1 カニが出たのはカニの産地だったんじゃないの? 今は食育に力入れてる地域多いですからね。 その地域の名産が出てくるのはよく聞きます… レスを下さり有り難うございます。産地でもやり過ぎだと私は思います。食材を大切にしてほしい。給食って子供達の成長過程で必要な栄養を考えて給食費内でやりくりをするものですよね❓給食で出すぐらい多いなら『一般市民に売れよ』って感じです。

  • << 8 いいじゃないの〜!

No.7 14/11/15 21:06
匿名 

>> 4 あのカニは子供達が地元の名産品を知ってもらいたいと漁業組合からのプレゼント(無料)提供ですよ。 レスを有り難うございます。無料なら子供に贅沢をさせてもいいの❓今の人は思考が違うからなぁ。

No.8 14/11/15 21:08
大学生8 

>> 6 レスを下さり有り難うございます。産地でもやり過ぎだと私は思います。食材を大切にしてほしい。給食って子供達の成長過程で必要な栄養を考えて給食費… いいじゃないの〜!

No.9 14/11/15 21:11
匿名 

>> 5 カニは出ません。 給食費月いくらですか? 給食は地域と栄養士の先生によるよね。 雪見だいふくとジュースが出る以外は至って普… レスを有り難うございます。雪見大福とジュース…豪華じゃないですか。私の地域で変わってるものって言ったらヨーグルト、ジョア、バニラアイスかな。主食はパンでおかずは味噌汁とかすまし汁などだったな。

No.10 14/11/15 21:12
社会人 ( 50代 ♂ 9OMW0b )

俺も現在、無料で贅沢な給食を食べています。


でも子供達は安いけど有料なんだよね!
でもその安い給食費でさえ払わない身勝手な親には驚きますね!

No.11 14/11/15 21:21
名無し11 

給食費滞納してる世帯は、訴えて差し押さえしたらいいと思います。
そういう人達のせいで、子供達全員の給食が一品減らされたりしていますよ。
もう毎日じゃなく、週何回か給食でいいのでは。
それだけが、まともな食事って言う家庭もあると思いますが、かえってそれでわかりやすくなるのでは?

No.12 14/11/15 21:40
自由人12 

子供の頃から本物を食べさせないと味覚オンチになる
と海原雄山は言っていた
ジャンクフード食べさせるよりマシ。

No.13 14/11/15 21:51
匿名 

>> 12 それはアニメ!現実は違うよ。

No.14 14/11/15 22:25
名無し14 

私が見たカニ給食ニュースは5~10年前だったけど…
越前カニの産地で1人1パイのカニ。
でも売り物にならない雄のカニってのは見ましたよ。
カニって高いからオイシいだけで安かったら誰も見向きもしない気がする😥
蜘蛛形状だし😂
私は元々好きじゃ無いから、カニ給食より竹輪の磯部揚げが良いなぁ…

ニュース見てないけど子どもも『もっと旨いカニ出せ』じゃなくて『好きでもないカニより好きなハンバーグとか出せ』って感じだったんじゃ?子どもでカニが大好物ってなかなか聞かない気がする

No.15 14/11/15 22:25
匿名2 ( ♀ )

昔の話だけど(今もかな?)まだ小学生なのに糖尿病の子がいて調べたら割と裕福な家庭の子で、幼い時から贅沢な食事をしていたらしい。

でも、今回のカニはいいんじゃないの?そんなこと言ったら各季節のイベントの食べ物も食べられない。
給食でも自分の地元にはこんなおいしいものがあるんだよ。って知る社会勉強じゃないの?
私だって小学生の時に社会見学でお菓子の工場やら行ってたくさんお菓子もらったよ。

No.16 14/11/15 23:02
匿名16 

視野の狭い主だなぁ
昔は昔はって、そんなこと言っても時代が違うのにね

No.17 14/11/15 23:13
名無し17 

うちのほうでは給食の品が一品すくなくてお皿にあきらかな隙間があってびっくりしました(;_;)あぁ給食費払わないやつがいるからかって思ったらふざけんなよ。って感じですね。

  • << 19 パン以外、何品ですか? 普通は3品くらいですよね?

No.18 14/11/15 23:17
匿名18 ( ♀ )

カニって贅沢なの?

地元なら規格外モノが安く手に入りますよね。
地産地消、地元の名産品は教えるべきだと思うし、
カニの年イチのプレゼントは前々から言われていたから、今更話題性ないし。

どちらかと言うと今の給食は貧相ですよ。
良くやり繰りしてると感心してます。
アレルギー持ちに対応しないといけないから手間かかるし。

No.19 14/11/15 23:17
匿名2 ( ♀ )

>> 17 うちのほうでは給食の品が一品すくなくてお皿にあきらかな隙間があってびっくりしました(;_;)あぁ給食費払わないやつがいるからかって思ったらふ… パン以外、何品ですか?

普通は3品くらいですよね?

  • << 30 レスを有り難うございます。私の地域(学校)は2品でした。パン、汁物、少々のおかずのみ。あと牛乳だけのパターンです。今の子は本当に本当に贅沢過ぎると思います。

No.20 14/11/15 23:23
匿名18 ( ♀ )

>> 19 うちの地域3品もないですよ。
主食と牛乳を除いて2品。しかも副菜ショボい。
時々、デザートにゼリーとかみかんとか付きます。

No.21 14/11/15 23:31
名無し21 ( ♀ )

「給食が贅沢」だから「子供が子供を育てる時代」?関係なくないですか?
おいくつか知りませんが、昔は昔、今は今だと思いますけど。
場所によっても給食って全然違いますし。
地域の特産品や地元の食材を使っての給食はとても良いことだと思いますが。
私も、今はこんな給食が出るんだー!と献立見て驚いたことがありますが、羨ましいなぁー!と思いましたよ。

  • << 31 地域の特産品は親が自ら教えて買って食べさせればいいじゃないですか❓なにもわざわざ給食で贅沢なものを食べさせなくてもいい。だから今の子は食べ物も大切にできず粗末にする子供が増えたんですよ。本当、贅沢❗規格外の商品なら一般に安く売っら買う人もいるでしょう❓『いいじゃないですか』って人は『子供に贅沢な物を食べさせる為に給食費を倍払え』って言われたら即文句を言うんじゃないですか❓金も出さなくてタダで自分の子供に贅沢なものを食べさせてもらってるからそう言えるだけだと思いますよ。

No.22 14/11/15 23:35
名無し11 

ごめんなさい、2さんじゃないですが。
私の時代、20年前くらいは牛乳、デザート、主食、おかず3品くらい。
でも、子供の給食をみたら、すごく小さなパン、おかずも少なくて当番さんが少なく盛り付けているのかとおもったら、鍋の中は空っぽ。2品のおかずが皿にちょこんとのってる感じ。昔はおかわり自由な感じだったのに。説明会でも父兄からその点についての発言があり、校長から「必要な栄養素、カロリーはとれております。しかしながら、昨今の家庭事情により、給食費未納の現状をかんがみて、今のような状況になっております」と説明がありました。これ、遠回しですが未納家庭のために全校生徒の給食が減らされているってことですよね。報道で見るのは払えるのに払わない家庭があるということ。ニュースで見たのは、海外旅行の為の貯金に使っていると言っていました。本当に呆れます。

No.23 14/11/15 23:37
主婦23 ( ♀ )

うちの子の給食では先日地元の和牛丼でした。蟹も産地ならそこまで高価ではないでしょうし、しょっちゅう出るわけではないんでしょう?贅沢だと決め付けるのはおかしいと思います。

今の献立表を見てるとメニューが豊富でいろいろ考えられてるなと思います。一食200円ちょっとでありがたいなとも思います。

子供達も好きなメニューだと喜んでます。いろいろありますがカレーとかラーメンが好きですよ。昔と大差はないと感じますが。

問題なのは給食よりむしろ家庭のほうでは?好きなものばかりだったりジャンクフード与えすぎたり。給食だけの問題ではないでしょう。

  • << 32 いいえ、給食はあくまでも『質素』にです。それで食べ物の有り難みを教える、これが大切ですよ。わけもわからん子供に贅沢なものを食べさせて何が食育なんでしょうか。

No.24 14/11/15 23:40
匿名24 ( ♀ )

この前TVで、子供の味覚障害が増えてるという内容で…

家庭では簡単な料理(ワンプレートなど)ばかりで和食を食べる機会のない子供が多いとか。
(単に母親が作れないのか…)

危機を感じた料理人や政府が「食育」の授業を設け、子供たちに食材を味わおうと奮闘中。
だって、出汁の味の解らん子供がたくさんいてビックリしたわ!!

それとカニがどうのって言ってるけど、他ではイクラやら松阪牛やら松茸やらを給食に取り入れて、地元の食材を食べて知ろう!と年に一回だけやってるみたい。

主さんがどの時代の給食を食べていたのか知らんけど、嫉妬もほどほどに(笑)

  • << 33 嫉妬ではありませんよ。すぐそうやって馬鹿にする人がいますがおかしいですよ。あなたも現在っ子なんでしょう?そういう人が親になるから生意気で駄目な子供が増えるんですよ。
  • << 34 子供が味覚音痴なのは親が全て責任でしょう?手料理もろくに作らない親の。全て学校になげやりで自分の子供に食育もできない親って最低だと思いますよ。

No.25 14/11/15 23:51
名無し25 

今は食育に力を入れてる時代。
しかも地元で生産された食材を使ったり、地域産業の学習に繋げてるんだよ。
自分も特集を見たけど、確かそのカニって漁業組合からの無償提供じゃなかったっけ?

漁業の町にある学校で給食を通じて自分達の住む地域産業を学ぶ。
そういう教育目的があるんだよ。

それを贅沢だ~子供が子供育てる時代だ~って…すっげー笑える。

  • << 35 地域産業ならわざわざ贅沢な物を食べさせなくても勉強はできるし親も教えるべきもの。今の親って自分の子供に何にも教えられない子供の親が増えたんですね。あなたの発言こそ笑えます。

No.26 14/11/16 00:29
俊介 ( 20代 ♂ Qftz1b )

そうっすね!

蟹は、俺の時代なんて出たことない。

いちお、親世代、アラ3ですね。

俺の時代は。

カレー、ソフト麺、わかめご飯、たまぁにカツ系とせんきゃべつって感じな肉食な弁当系のメニューの給食で まだ バリバリ昭和でした。

俺より下が過渡期になりゆとりと言って甘やかされる時代になり
給食で洋食のシチューとかABCスープ、ソフト麺の味も
バリエーション豊かになり、デザートも豪華に
アイスとかプリンが出たりとなり・・・

俺の時は冷凍みかんとか、ちぃさい角ばった固いケーキ(まずい)位でした、
ゼリーも凄い、コップの1/3程度の小さい感じ、まずかったです、はっきり言って。

あまり学校の話ってしたくはないのですが・・・。

No.27 14/11/16 01:28
名無し27 

未納対策で給食も食堂式か、弁当にして食券と引き換えにしますって時代になるかもね!?

No.28 14/11/16 02:02
名無し28 

何が贅沢かは主さんの主観によるものだし世界中には給食はおろか学校にいけない子は沢山います。給食が出るだけでも贅沢だと私は思う。
何が贅沢かは人それぞれですよね。


私の頃はカニではなくカニかまサラダだったな。
カニかまうまいよカニかま。
あと嬉しかったのはあげパン。顔ベタベタにして食べてた。懐かしいなあ。

No.29 14/11/16 02:23
中学生29 

そんな給食私のとこではでませんでしたよwwwww
前まで小学生でしたが。
贅沢な食材ではないし、質素だけど毎日、手作りで作ってくれる給食のおばちゃんの給食を有り難く残さず頂いてました。
今は、スクールランチになってめっちゃ不味くなりました。
なんでも冷凍食品会社につくってもらってるみたいで・・・
最悪だとは思いつつも食べてます。

とにもかくにも、私の小学校ではカレー出たら喜ぶくらいでカレーには肉のひとつも入ってませんでした。

そんなカニなんて贅沢な学校、いくつもあるわけないじゃないですか。

No.30 14/11/16 03:46
匿名 

>> 19 パン以外、何品ですか? 普通は3品くらいですよね? レスを有り難うございます。私の地域(学校)は2品でした。パン、汁物、少々のおかずのみ。あと牛乳だけのパターンです。今の子は本当に本当に贅沢過ぎると思います。

No.31 14/11/16 03:56
匿名 

>> 21 「給食が贅沢」だから「子供が子供を育てる時代」?関係なくないですか? おいくつか知りませんが、昔は昔、今は今だと思いますけど。 場所によ… 地域の特産品は親が自ら教えて買って食べさせればいいじゃないですか❓なにもわざわざ給食で贅沢なものを食べさせなくてもいい。だから今の子は食べ物も大切にできず粗末にする子供が増えたんですよ。本当、贅沢❗規格外の商品なら一般に安く売っら買う人もいるでしょう❓『いいじゃないですか』って人は『子供に贅沢な物を食べさせる為に給食費を倍払え』って言われたら即文句を言うんじゃないですか❓金も出さなくてタダで自分の子供に贅沢なものを食べさせてもらってるからそう言えるだけだと思いますよ。

No.32 14/11/16 04:01
匿名 

>> 23 うちの子の給食では先日地元の和牛丼でした。蟹も産地ならそこまで高価ではないでしょうし、しょっちゅう出るわけではないんでしょう?贅沢だと決め付… いいえ、給食はあくまでも『質素』にです。それで食べ物の有り難みを教える、これが大切ですよ。わけもわからん子供に贅沢なものを食べさせて何が食育なんでしょうか。

  • << 38 たまにはそんな日もあるってことですよ。普段はどちらかと言えば質素で和風なメニューが多いです。バリエーションは多いですが。 和牛丼の時も他は、ひじき煮・みかん・牛乳です。和牛丼もお肉たっぷりではなくこんにゃくなどが入っててヘルシーな感じでした。 ニュースで見たからって毎日そんなメニューではないでしょう。一ヶ月の献立表見たんですか?学校や地域によるでしょうが贅沢なメニューばかりではないはずです。 家庭でもたまにはご馳走の日もあるでしょう?誰かの誕生日とか。給食も子供達が美味しく完食できるようにいろいろ考えられてます。 今はいろいろ食べられない残す子も多くそっちの方が問題なくらいです。うちの子も初めは残したって日もあり、その点は甘いなと感じてはいました。 主さんに給食を食べている子供さんがおられての発言なら説得力ありますが、そうでないなら視野が狭すぎです。

No.33 14/11/16 04:05
匿名 

>> 24 この前TVで、子供の味覚障害が増えてるという内容で… 家庭では簡単な料理(ワンプレートなど)ばかりで和食を食べる機会のない子供が多いと… 嫉妬ではありませんよ。すぐそうやって馬鹿にする人がいますがおかしいですよ。あなたも現在っ子なんでしょう?そういう人が親になるから生意気で駄目な子供が増えるんですよ。

No.34 14/11/16 04:09
匿名 

>> 24 この前TVで、子供の味覚障害が増えてるという内容で… 家庭では簡単な料理(ワンプレートなど)ばかりで和食を食べる機会のない子供が多いと… 子供が味覚音痴なのは親が全て責任でしょう?手料理もろくに作らない親の。全て学校になげやりで自分の子供に食育もできない親って最低だと思いますよ。

No.35 14/11/16 04:13
匿名 

>> 25 今は食育に力を入れてる時代。 しかも地元で生産された食材を使ったり、地域産業の学習に繋げてるんだよ。 自分も特集を見たけど、確かそのカニって… 地域産業ならわざわざ贅沢な物を食べさせなくても勉強はできるし親も教えるべきもの。今の親って自分の子供に何にも教えられない子供の親が増えたんですね。あなたの発言こそ笑えます。

No.36 14/11/16 05:09
名無し1 ( 30代 ♀ )

>> 35
家庭で教えていたものを学校が教えなきゃいけなくなった。


それは言えてますね。



魚は切り身しか見たことないから、原型を知らない。

魚に骨があることを知らない。


って子供がいるとかいないとか。


食べ物の原型を知らない子供って、イギリスやアメリカにも増えてるんですって。

親が料理しないから。

でも、実はその親の親も料理してこなかったらしい。
(NHKでやってました)


便利、便利ばかりで大事なことを教えないと、後代にツケが回るってことですね。


No.37 14/11/16 07:51
通行人37 

どこの給食でもカニが出る訳ないでしょう。
うちの子の学校の給食なんて質素なもんですよ。可哀想なくらいです。
自分は給食の美味しい学校で育ったので、衝撃でした。勿論、贅沢な給食ではありません。でも、うちの子の給食よりは一品は多かったし、彩りも良かった。
限られた予算の中で、安全性の高いもので、かつ時間内に大量に作るのは大変な事だなと思いました。

No.38 14/11/16 08:04
主婦23 ( ♀ )

>> 32 いいえ、給食はあくまでも『質素』にです。それで食べ物の有り難みを教える、これが大切ですよ。わけもわからん子供に贅沢なものを食べさせて何が食育… たまにはそんな日もあるってことですよ。普段はどちらかと言えば質素で和風なメニューが多いです。バリエーションは多いですが。

和牛丼の時も他は、ひじき煮・みかん・牛乳です。和牛丼もお肉たっぷりではなくこんにゃくなどが入っててヘルシーな感じでした。

ニュースで見たからって毎日そんなメニューではないでしょう。一ヶ月の献立表見たんですか?学校や地域によるでしょうが贅沢なメニューばかりではないはずです。

家庭でもたまにはご馳走の日もあるでしょう?誰かの誕生日とか。給食も子供達が美味しく完食できるようにいろいろ考えられてます。

今はいろいろ食べられない残す子も多くそっちの方が問題なくらいです。うちの子も初めは残したって日もあり、その点は甘いなと感じてはいました。

主さんに給食を食べている子供さんがおられての発言なら説得力ありますが、そうでないなら視野が狭すぎです。

  • << 40 好き嫌いが多かったり残すのはあなた方親の責任です。親が考えて子供の好き嫌いをなくすのが当たり前。残した時もある程度は叱って食べさせないと駄目です。今の親は『嫌いな物は食べなくていい、残しなさい』って教育の親ばかりだから子供も食べ物を簡単に粗末にするんです。食育は親がするべきこと。現代の親は手料理もまともに作らない親が多いしほとんど外食ですませている親が大半の現在ですからね。

No.39 14/11/16 08:26
名無し39 ( ♀ )

ある日の給食

☆ご飯、牛乳、レバーつくね、ひじきの油いため、みそ汁

☆ご飯、牛乳、いわしのとさに、肉じゃが
☆ご飯、牛乳、サバの昆布醤油焼き、茎わかめの炒め煮、みそ汁

息子が通っている小学校の今月のメニューの一部ですが、毎月こんな感じです。
先日給食の試食会があり子供達と一緒に食べて来たのですが量も少ないし質素な感じがしました。
(試食会の給食費は子供とは別に払いました)
年に一度カニや○○牛等の特別な食材は予定献立表にはないです。
あと、月に3回程度お弁当の日があります。
他の地域の普段のメニューに興味があります。

No.40 14/11/16 08:53
匿名 

>> 38 たまにはそんな日もあるってことですよ。普段はどちらかと言えば質素で和風なメニューが多いです。バリエーションは多いですが。 和牛丼の時も他は… 好き嫌いが多かったり残すのはあなた方親の責任です。親が考えて子供の好き嫌いをなくすのが当たり前。残した時もある程度は叱って食べさせないと駄目です。今の親は『嫌いな物は食べなくていい、残しなさい』って教育の親ばかりだから子供も食べ物を簡単に粗末にするんです。食育は親がするべきこと。現代の親は手料理もまともに作らない親が多いしほとんど外食ですませている親が大半の現在ですからね。

  • << 42 なるほど。学校も親も子供を甘やかすな、躾しろって言いたいだけなんですね。決めつけた考えしかない主さんに何を言っても無駄のようですし。 まあ信じられないでしょうけどうちは子供の嫌いな物も出します。外食は月に1~2回しか行きません。給食も残さないように言ってます。 甘やかす親もいますが、そうじゃない人もたくさんいます。学校も先生もいろいろ。いろんな意見があって良いんじゃないかと思いますけどね。

No.41 14/11/16 09:57
名無し41 

こんなことばかり言う大人に辟易します。

  • << 44 私も現代の親には辟易します。

No.42 14/11/16 11:10
主婦23 ( ♀ )

>> 40 好き嫌いが多かったり残すのはあなた方親の責任です。親が考えて子供の好き嫌いをなくすのが当たり前。残した時もある程度は叱って食べさせないと駄目… なるほど。学校も親も子供を甘やかすな、躾しろって言いたいだけなんですね。決めつけた考えしかない主さんに何を言っても無駄のようですし。

まあ信じられないでしょうけどうちは子供の嫌いな物も出します。外食は月に1~2回しか行きません。給食も残さないように言ってます。

甘やかす親もいますが、そうじゃない人もたくさんいます。学校も先生もいろいろ。いろんな意見があって良いんじゃないかと思いますけどね。

No.43 14/11/16 11:17
匿名 

>> 42 私は『学校に躾しろ』などとは言ってませんが❓躾は親がするべきこと。親がです。今は自分の子供さえ躾できないし学校へなげやりな親が多いから親ともいえないですね。

  • << 45 分かってますよ。学校に躾まで求めてません。 ちょっとの言葉尻とらえて自分の意見押し付けてるだけじゃないですか?そう思われるならそれでいいんじゃないてすかね。

No.44 14/11/16 11:19
匿名 

>> 41 こんなことばかり言う大人に辟易します。 私も現代の親には辟易します。

No.45 14/11/16 11:24
主婦23 ( ♀ )

>> 43 私は『学校に躾しろ』などとは言ってませんが❓躾は親がするべきこと。親がです。今は自分の子供さえ躾できないし学校へなげやりな親が多いから親とも… 分かってますよ。学校に躾まで求めてません。
ちょっとの言葉尻とらえて自分の意見押し付けてるだけじゃないですか?そう思われるならそれでいいんじゃないてすかね。

No.46 14/11/16 12:42
匿名 ( UMP01b )

主は何もわかってないですね。

食育

君達の産まれ育つこの街には、こんな特産物があって、こんなに美味しいんだよ、という事でもある。

都会で育つ子供の中には、魚が切身の状態で、海や川を泳いでると思ってる子供もいるんですよ。

だいたいが、毎日そんなメニューな訳じゃないし、ましてや自分の学生時代の給食と比べる自体がナンセンスだし。

時代が違うんだから、給食メニューが違って当たり前。

それが贅沢だと言うなら、プロが考えてプロが作ってる時点で既に贅沢じゃないの?

給食なんて決められた予算で作られてるんだし、地元の特産物がメニューにあっても、食育の一環なら構わないし、まして、主の時代の給食メニューを今の給食に反映させたら、それこそ栄養失調続出だからね。

学力低下が問題視されてる昨今、体力低下まで問題視されたら、それこそ見も蓋もなくなるって(笑)

羨ましいなら小学校からやり直せば?
贅沢な給食が食べられるよ~(笑)

あと、給食が贅沢なのと、子供が子供を産み育てるってのとは、無関係だね。

親の躾がどうこう言ってるけど、食育とかもわからない主も、親からまともな教育を受けてない証拠だと思うよ。
可哀想にね

No.47 14/11/16 12:52
匿名 

>> 46 あなたも全然わかっていませんね。あなたみたいな親に育てられた子供はろくな大人になりませんね。地域産業の物をそんなに子供に食べさせたいならあなたが大金はたいて食べさせたらいかが❓タダで贅沢な物を食べさせてなにが食育ですか❓そんなもの食育でもなんでもないよ。

No.48 14/11/16 13:17
匿名48 ( 30代 ♀ )

あぁ、先日紅ズワイ蟹給食してましたね。(I市港町)
こないだはアワビ給食してたかな(N市だったかな?港町)
もっと冬になれば住んでる市では寒ブリ給食があります(H市港町)一本丸々貰って、漁師が捌いてくれるようです。
地元牛肉使った料理も地元料理週間で出てくるみたいです。
山の方は名産の豚使った料理が出るようです。
蟹の市でなくて良かったです。子供がアレルギー持ちだし。

私の時は世界料理週間とかって給食が出たな。(20年前)
贅沢と思ったことはないです。まぁ寒ブリは嫁いだときお歳暮で持ってった時くらいしか食べませんが。贈答がほとんど。

No.49 14/11/16 13:23
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 48 贅沢のなにものでもない❗❗

No.50 14/11/16 13:33
匿名50 ( 30代 ♀ )

主さんの年齢って60代~ですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧