注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない

給食に毎回牛乳は当然?要らない?

レス52 HIT数 7600 あ+ あ-

匿名さん
14/08/05 23:29(更新日時)

給食と言えば、牛乳!というほど定番のメニューですが、新潟県の三条市などでは給食での牛乳の廃止を検討している自治体などもあるそうです。

オウチーノ総研の調査「給食で、毎回牛乳が出ることに賛成ですか?反対ですか?」の結果によれば、毎回牛乳を出した方が良いと答えたのは51.0%。「給食の内容によって、牛乳を出す/出さないを区別したほうがいいと思う」が41.2%。

出さない方が良いとしたのは7.8%という事でした。

給食の内容によって出す、出さないとした人の理由のうち、一番多かったものが“和食と牛乳が合わない”というものでした。

みなさんは給食に毎回牛乳を出すことはアリだと思いますか?ナシだと思いますか?

タグ

No.2123250 14/08/03 17:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/08/03 17:55
匿名さん1 ( ♂ )

経済的には、出すべきだよね。


健康的には、出すべきではないよね。


大人は、どちらを選択するのか(笑)

No.2 14/08/03 18:04
アニメ大好き2 ( ♂ )

育ちざかりの子供達には毎日出すべきだと思いますよ!

大人にはメニューによって出す日と出さない日があってもいいとは思います。


私も現在毎日給食を食べています。

No.3 14/08/03 18:05
匿名さん3 

牛乳アレルギーの子供をもっ親からしたら、やめて欲しい。 アレルギーにムチな先生が多くて、こわい。牛乳アレルギーの子供に、牛乳当番させたりありえない。呑ませなければ、いいてもんじゃない!

No.4 14/08/03 18:06
匿名さん4 ( ♀ )

1の健康的には出さない方がいいの意味がわかりません。

ちゃんとアンケートでは給食の内容によって出した方がいいという意見がある様に、栄養士の方が考えてるわけですし、害があるなら牛乳なんて出さないでしょう。

テレビでやっていましたが、やはり低コストでカルシウムをある程度補える物が牛乳なんだそうですよ。

牛乳をお茶にした場合他のもので賄うことになりますが、小魚などがやはりいい様です。牛乳嫌いな子も小魚嫌いな子もいると思いますから、やはり栄養士の方に任せて尚且つ、給食の内容にあった飲み物を出すのが1番だと思います。

和食に合わないとは良いますが、給食で出るのは和食だけではありませんよね?

パンの時は牛乳でご飯のときはお茶にするなど方法はいくらでもあると思います。

わざわざ廃止するのは理解できません。

No.5 14/08/03 18:16
匿名さん5 ( ♀ )

小魚やらチーズやら食べるなら、和食に無理して牛乳付けなくて良いと思います。

牛乳好きなら家庭で飲んでる筈ですしね。



No.6 14/08/03 18:29
匿名さん6 

子供達の意見はどうなんだろう。

牛乳が無くなれば、家庭で毎日飲ませてカルシウムを摂らないとならないね。

成長期には、牛乳は不可欠。


アレルギーの子供さんには
親が注意して他の食材でカルシウムを補うべきだね。

今の子供達は骨が細いのか
身体付きが華奢だよね。

骨折が多いのも事実。







No.7 14/08/03 18:38
通行人7 

私は牛乳嫌いだから、毎日給食の牛乳は先生か友達にあげてた。

あんなもん飲まなくても元気に大きくなれる(笑)

No.8 14/08/03 18:41
匿名さん8 

当然!
栄養的にも牛乳はいいと思います。苦手な子にはかわいそうですが…💦あと、小学校低学年の子に200ミリリットルは多いかな…汁物もつくし…100ミリリットルの牛乳があればいいのに…

しかし、給食ってありがたいですよね。栄養のこともしっかり考えてくれているし、安いし!牛乳を廃止したら、カルシウムなど、他の食品で補わないと…ですね。

No.9 14/08/03 19:05
通行人9 

牛乳が余ってる今、学校で廃止されたら困る畜産農家を保護って意味があるらしい。

No.10 14/08/03 19:10
匿名さん10 

牛乳‥あってもなくてもいい気がするけど‥。
毎日200mlの牛乳を飲むより、毎日色んな食材を色んな調理法で食べるほうが牛乳アレルギーの子や牛乳嫌いの子にとっちゃ有難いかもね💡
あと牛乳の代わりに麦茶等にすれば脱水もちょっとは防げるんじゃないかな?

No.11 14/08/03 19:16
匿名 ( BIIL0b )

ありだと思います。
子供たちの中には、一日の中で、給食が一番栄養の摂れる食事である家庭も悲しいですがあるからです

確かに牛乳と合わない給食ありました。けど合う合わないの前に、まずは栄養かと思います。

No.12 14/08/03 20:13
匿名さん12 

正直なところ、給食費不払いの家庭が増えて、学校側も量を減らしたり、一品減らしたりしながら続けているのが現状。ギリギリですね。その中で牛乳に代わる栄養を、といっても難しい。あっていいと思う。

No.13 14/08/03 21:29
ジャンギー ( 30代 ♀ NML11b )

和食に牛乳ってありえへんやろ?と小学生の時からおもいました。アレルギーの子もいるので、廃止は賛成です。

No.14 14/08/03 21:33
通行人14 

出せるんなら出せばいいんじゃない?

毎日牛乳飲めるなんてさ、有難いじゃんか。

No.15 14/08/03 21:47
匿名さん15 

あった方が良いです。
単純に子供達が牛乳大好きなんですが、給食の牛乳は特に美味しいので。

うちの子達の学校給食に出されてる牛乳、販売店で買うと1Lパックが350円もしてビックリしました。
給食の試食で飲んだら確かに美味しかった~(笑)

牛乳消費量の多い我が家では、残念ながら中々買えないから、学校給食で美味しい牛乳が出るのは嬉しいです。

No.16 14/08/03 22:42
茶の間のおばさん16 ( 30代 ♀ )

麦茶でいいよ。
牛の乳はいらん。

No.17 14/08/03 23:51
匿名さん17 

牛乳でいいと思う。
それより量を増やして欲しいわ。
一食にあの飲み物の量は少ない

No.18 14/08/04 00:39
匿名さん18 ( ♀ )

なしでいいと思います。

正直、今売り出されているほとんど牛乳には、栄養分はあまりありませんし、色々な地域の何頭もの牛の乳をミックスしているのが現状です。

低温殺菌処理をしていたり、一つの牧場で飼育されていれば別ですが…

しかも、牛乳は放射性物質を吸収しやすく、チェルノブイリ原発事故の時も多くの人が被爆しました。

日本はしっかり検査していると言っていますが、基準が緩い為、本当の所はわかりませんので。

  • << 30 その話は、聞いた事がありますね。 牛乳にと 不安を煽るのもいけないが 本当だったら 検査も 緩かったらね 飲んだらダイレクトにいくね。 都市伝説でしょうから

No.19 14/08/04 05:13
匿名さん19 

うちの子は牛乳が苦手で、ずっと給食で辛い思いをしてきたあげく、中学では友達に飲んでもらっている毎日。なのに牛乳代をずっと払い続けていることに納得いきません。
今は飽食の時代で、別の食材でカルシウムもとれるし、本当に迷惑。
親の私は牛乳好きで、飲んであげる方でしたが。

No.20 14/08/04 05:33
匿名さん20 

牛乳!羨ましいー!

私の時代は脱脂粉乳だぜぇ。

私は、それほど苦手じゃなかったけど、全然飲む事が出来なかった同級生はいまだに悪夢を見るそうです。
こうなると1種のトラウマだね。

つーか歳がバレたか😅

No.21 14/08/04 06:41
匿名さん21 ( 30代 ♀ )

無くて良いです。


昔は当たり前みたいに飲んでましたが、牛乳からは、宣伝してるほどのカルシウムは接種しないと本で読みましたよ。

むしろ、骨粗鬆症への後押しとなるとか

No.22 14/08/04 08:21
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

和食の時は、お茶とか出したら良いですよね。

No.23 14/08/04 08:22
匿名さん23 ( ♀ )

体質的に牛乳が合わず、飲んだら腹痛、下痢、嘔吐等の症状が出る。牛乳アレルギーである。という訳ではないなら単なる好き嫌いですよね。それで「うちの子は牛乳が苦手だから牛乳は廃止するべき」って言ってる親は教育する立場の大人としてどうなの?ただのモンペでは?
私も牛乳が嫌いでしたが、先生が「大人になっても好き嫌いしてたら恥ずかしいよ」と言って飲ませてました。先生のおかげで今では普通に飲めます。他人に渡すなんてのを目撃したら教育的指導としてゲンコツされました(※保護者から文句無し)

牛乳嫌い、小魚嫌いな子は何でカルシウム摂るんですか?サプリメント飲ませるんですか?

No.24 14/08/04 09:18
匿名さん24 

別に出さなくても良いと思います。
ミルク毎日飲んだからって健康体になれるワケでも無いし、今の子供達の中にはミルク嫌いで毎給食に出て来るだけで、学校行くのが憂鬱になる子もいますし。どうしても出したいなら50mlの小パック出したら良いと思います。

No.25 14/08/04 09:41
匿名さん25 ( ♀ )

え?牛乳なんて禁止でいいですよ。

アメリカで毎日牛乳を飲んでる方が
骨粗鬆症になっている統計を
しらないんですか?

海外ですら制限がでてるのに、
毎日毎日牛乳を飲ませるなんて、
子どもの体を悪くさせるだけです。

我が家は、
牛乳禁止です。


牛の乳を人間が飲んでも、
なんのメリットないですからね。

ここまで、
牛乳が体にいいと洗脳させたのは
アメリカとの輸入関係・売り上げのためですよね。

カルシウムが欲しいなら、
魚や煮干しを酢の物と一緒にとることです

昔の日本人は、
頭よかったのに残念。

  • << 31 横レスすみません >アメリカで毎日牛乳を飲んでる方が >骨粗鬆症になっている統計を >しらないんですか? 聞いたこと無いです。私は食事バランスや飲食物の栄養などの授業を受けていますが、そういったことは教科書の何処にも書いていないですし、先生からも聞いたことが無いです。うちの学校では、ちゃんとした確証がある新情報は次の授業に取り入れてプリントを配ります ニュースでも見たことが無いので、デマなのでは?

No.26 14/08/04 09:43
通行人26 

栄養士ですが、

栄養面から見れば
牛乳を給食で出すにはもちろん意味があります。

牛乳の代表的な栄養素に

皆さんご存知のカルシウムがありますが、

乳製品から摂ったカルシウムは一番体に吸収されやすいです。

カルシウムの比較的多く入った食材は他に
小魚、豆腐、ごまなどもありますが…

子どもがそればかり沢山食べられますか?


牛乳は手軽に飲めて吸収もよいため、
成長盛りの子どもたちには適しているのです。


乳製品から摂ったカルシウムは吸収しやすいですが、
チーズだと塩分も脂肪もある、
ヨーグルトだと砂糖も入っている


牛乳がシンプルで、余計なものが入っていないため、

給食の献立に取り入れられてきたのです。


家庭でカルシウム補えるなら給食で飲まなくても良いと思いますが…

アレルギーで牛乳飲めない、でも給食費は払う…の件については


牛乳のかわりに、
他の飲料をつけることができたら良いと私も思いますが、

好き嫌いだけで牛乳は嫌。という人が必ず出てくる為


なかなか出来ないのでしょうね。

  • << 47 ('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ 納得。

No.27 14/08/04 11:03
匿名さん27 


要らない

No.28 14/08/04 12:05
匿名さん28 ( ♀ )

なんだかなぁ~

今時は、アレルギーがどうとか好き嫌いがどうとか、お金出してるんだからとか、我儘言い過ぎ。

要は食事のバランスの問題でしょ?

牛乳だけが原因で骨粗鬆症になるわけでもないし、アレルギーになるってことは、余分なものが体に入ってくることによる拒否反応でしょう?

だから、食生活の欧米化や好きなものばかり食べたりするために、体が慣れてしまったためのアレルギーなんだから、それは現代病と言ってもいいんじゃない?

たかだか数千円の給食費も払えないとか・・・。

学校側の苦労も判らず、文句ばかりな親にも疑問が・・。

No.29 14/08/04 12:31
茶の間のおばさん29 ( 30代 ♀ )

パンの日や洋食メニューだけ牛乳とかはありですね。

うちの子アレルギーだから、牛乳当番嫌だとか(笑)
飲めなくても飲まなくても当番は別問題でしょう。

母親がアレルギーでも家族に食べさせるのに、食材買ったり食事作ったりするでしょうに。

牛乳代金損してるとか。
「一律」って言葉理解してますかね。

全国弁当にすればいいのにね。給食費問題もアレルギー代替食問題も解決するでしょう。
給食という一種の食育は出来なくなるけどね。

No.30 14/08/04 12:58
レンタル恋人 ( vTEZi )

>> 18 なしでいいと思います。 正直、今売り出されているほとんど牛乳には、栄養分はあまりありませんし、色々な地域の何頭もの牛の乳をミックスしている… その話は、聞いた事がありますね。
牛乳にと
不安を煽るのもいけないが
本当だったら
検査も
緩かったらね
飲んだらダイレクトにいくね。
都市伝説でしょうから

No.31 14/08/04 13:10
匿名さん23 ( ♀ )

>> 25 え?牛乳なんて禁止でいいですよ。 アメリカで毎日牛乳を飲んでる方が 骨粗鬆症になっている統計を しらないんですか? 海外です… 横レスすみません

>アメリカで毎日牛乳を飲んでる方が
>骨粗鬆症になっている統計を
>しらないんですか?

聞いたこと無いです。私は食事バランスや飲食物の栄養などの授業を受けていますが、そういったことは教科書の何処にも書いていないですし、先生からも聞いたことが無いです。うちの学校では、ちゃんとした確証がある新情報は次の授業に取り入れてプリントを配ります
ニュースでも見たことが無いので、デマなのでは?

  • << 33 横の横になりますが この話は以前にも聞いた事はあります。 骨粗しょう症はカルシウムを摂っていればならないか? そうじゃないですよね。 カルシウム単体では吸収が良いものではないですよね? ビタミンDも一緒に摂らなければ効率はよくないはずですよね? そのアメリカの方は他の栄養バランスがわるかったとか、外で紫外線を浴びることをしなかったとか、運動不足だったとか? 原因はいくらでもあると思います。 カルシウムを摂っていれば骨粗しょう症にならない。というのは言い過ぎだと、私は思います。

No.32 14/08/04 13:12
匿名さん32 

無くていいと思います。
牛乳が飲みたい人は、家で飲めばいい。

No.33 14/08/04 15:18
通行人33 ( ♀ )

>> 31 横レスすみません >アメリカで毎日牛乳を飲んでる方が >骨粗鬆症になっている統計を >しらないんですか? … 横の横になりますが

この話は以前にも聞いた事はあります。

骨粗しょう症はカルシウムを摂っていればならないか?
そうじゃないですよね。

カルシウム単体では吸収が良いものではないですよね?
ビタミンDも一緒に摂らなければ効率はよくないはずですよね?

そのアメリカの方は他の栄養バランスがわるかったとか、外で紫外線を浴びることをしなかったとか、運動不足だったとか?

原因はいくらでもあると思います。

カルシウムを摂っていれば骨粗しょう症にならない。というのは言い過ぎだと、私は思います。

  • << 36 すみません。私はそういう意味で書いた訳ではないんです それに、給食だけで骨粗しょう症を防ぐのは無理があります。牛乳は手っ取り早くカルシウムを摂らせるためのものであって、骨粗しょう症を防ぐ為に飲ませているのではありませんから、学校側からしたらそこはご家庭で予防して下さいって感じだと思います 大事なお子さんに食べさせるものだから栄養バランスの良いものを食べさせているのに文句言われちゃたまったもんではありませんね

No.34 14/08/04 15:45
ドラマ大好き34 

牛乳が和食に合わない?
最後や最初に飲めば良いのでは?

そんな事言う人は家庭でハンバーグの時は絶対、味噌汁作らないの?
食後に絶対、緑茶飲まないの?
和食の後に和菓子以外のデザートは食べないの?
元々食後のデザートは外国から来たもの
和食後、外国生まれの果物は食べないんだろうね
いろんな食べ物がある今の時代そんな事に拘るのは変でしょう?

合う合わないは大人の価値観
子供の体の成長を考えるのが一番じゃないの?

毎日、弁当で完璧な栄養考えて作れるの?
毎日は無理だよね

もう給食廃止したら良いと思う
うちの子アレルギーだから、特別みたいな考えの親もウザい
だったら先生ときちんと話しして弁当持たすとかすれば良いし献立表見て食べさせる食べさせないの判断したり子供に言い聞かせたりすれば良いのに学校や先生に丸投げ?

で、子供が変になったら先生のせいにする
私は子供にきちんと言い聞かせたし時々、弁当持たす日もあった
フルタイムで仕事して忙しかったけどね
ホントに子供の事考えたら、そうなってたよ

No.35 14/08/04 16:06
匿名さん12 

そうですね。弁当いいかも。→っていうと必ず働く母親に優しくない社会とかいう。モンペ多すぎ。牛乳論争は、必ず牛乳を悪者にする学者や医師と、そうでない医師と学者の論争になりますね。悪い!というとその反証が必ず、すぐ出される。良い!と言った矢先に危険だ、となる。それなら乳製品全てやめなければならない。牛乳は子牛の飲みものなんてのも笑う。そもそも自然界に人間の為の食べものなどない。人間が生きるために自然界の命をもらっているにすぎないのに。骨粗鬆症についても反証が出ているし、学校で出さなくともアメリカ人の大好きなシリアルには、タップリと注がれている。毎年毎年、コロコロ変わる「あれが良い、悪い」に振り回されていることほどおかしな事はないのに。

No.36 14/08/04 16:12
匿名さん23 ( ♀ )

>> 33 横の横になりますが この話は以前にも聞いた事はあります。 骨粗しょう症はカルシウムを摂っていればならないか? そうじゃないです… すみません。私はそういう意味で書いた訳ではないんです

それに、給食だけで骨粗しょう症を防ぐのは無理があります。牛乳は手っ取り早くカルシウムを摂らせるためのものであって、骨粗しょう症を防ぐ為に飲ませているのではありませんから、学校側からしたらそこはご家庭で予防して下さいって感じだと思います
大事なお子さんに食べさせるものだから栄養バランスの良いものを食べさせているのに文句言われちゃたまったもんではありませんね

  • << 39 横に伸ばしたくないんですが そういう意味じゃないの、意味がわからなくて。 私は、アメリカの件は毎日牛乳を飲んでも、骨粗しょう症の予防にはなりませんよね。 他にも要因はあるんですから。 と書いたつもりですが?

No.37 14/08/04 16:19
匿名さん37 ( ♀ )

私は牛乳なしにしてほしいなぁ…

牛乳ってそもそも
日本人には合わない食だし

牛乳を戦後
カルシウム豊富なんて売りでアメリカとの
関係をよくするために
始まっただけで

実際牛乳が多く飲まれるようになってから
日本人の脳梗塞や血管が詰まる病気が増えたとも言われているし
医学博士の真弓教授も
牛乳は毒とか?の本出してた。



昔読んだけど納得でした。

でも牛乳を廃止するとなると
酪農家の方や
生活に困る人も沢山出るし
なかなか止めれないでしょうね。

家はあんまり牛乳は飲ませないようにしてます。



No.38 14/08/04 16:31
匿名さん12 

牛乳の栄養はカルシウムだけじゃないですよ。タンパク質です。戦後、日本が世界屈指の長寿国になったのは、タンパク質により、血管が丈夫になったから。それまでの日本は血管が裂けて亡くなる人が多かったのがどんどん減ってきた。塩分摂取量も多かった。先に書いたように、一論だけで決まることなんてないんじゃないですか。

No.39 14/08/04 16:37
通行人33 ( ♀ )

>> 36 すみません。私はそういう意味で書いた訳ではないんです それに、給食だけで骨粗しょう症を防ぐのは無理があります。牛乳は手っ取り早くカルシ…
横に伸ばしたくないんですが

そういう意味じゃないの、意味がわからなくて。

私は、アメリカの件は毎日牛乳を飲んでも、骨粗しょう症の予防にはなりませんよね。
他にも要因はあるんですから。

と書いたつもりですが?

No.40 14/08/04 17:17
ドラマ大好き34 

牛乳だけじゃなく、どんな食べ物も食べ過ぎれば害になるのでは?

牛乳、云々言ってる方はヨーグルトやチーズ、バターは摂らないのですか?
ケーキやアイスクリーム、シチューやグラタン、ピザも食べないのですか?

全部、牛乳から出来てますし加工されてる物の方が何使われてるかわからないでしょ?

そこまで拘る方は尚更、子供さんには弁当持たせた方が良いと思いますが…

No.41 14/08/04 17:46
匿名さん41 

個人的にはおかわりするほど大好きだったので、なくなるってなると悲しいですね…
昔は牛乳アレルギーなんて聞いたことなかったけど、今はアレルギーの子どもものすごく増えましたからね。
給食費未払い問題もあるし、個々でお弁当持たせるのが一番いいのかな…
そうすると、給食の有り難みが分かるな〜
安くて栄養バランスも考えられてるし。

まぁ、モンペも多くなったのでやっぱりお弁当が無難なのかな〜

No.42 14/08/04 18:38
女子アナ大好き42 ( 30代 ♀ )

希望者のみ有料で注文するのがベスト!

No.43 14/08/04 20:59
通行人43 

給食= 牛乳というのが
非常に おかしいと思っていました。

私も牛乳廃止してもらいたい。

牛乳、お茶、等、選択肢があればいいと思う。

No.44 14/08/04 21:49
匿名さん44 

個人的には、夏場の給食に牛乳って嫌だなぁ~って思っていました。通っていた幼稚園ではお昼には麦茶だったからです。


しかし、アレルギーは親が学校に申告すれば済むけど、隠れた貧困やネグレクトの家庭があったなら給食の牛乳は外せないと思います。


児童相談所や学校にバレていない上記の様な家庭の子供が全くいないとは言いきれないからです。

No.45 14/08/04 22:11
通行人45 

自分たちの頃も、和食に牛乳飲んでましたよ。
子供も大好きで、学校でも家でも飲んでます。
アレルギーの子には、お茶も用意する配慮は必要かな、とは思いますが。

日本人は、もともと小さい民族だから、これで給食の牛乳まで廃止したら、せっかく平均身長が高くなってきたのに、またチビになっちゃう。

今だって、ワールドカップなんかでも欧米の人に当たり負けしてるのに。
廃止とかあり得ません。

No.46 14/08/05 01:31
匿名さん24 

>> 45 牛乳で背なんか伸びませんよ。
近所の中学生が身長145cm位なのを気にして毎日ミルク飲んでましたが、全然伸びてませんし、うちの子供はミルク大嫌いで飲みませんが、平均身長高いです。

そもそも給食とミルクって組み合わせが合わないんです。食事をしたら喉が渇くのに、あんな喉越しスッキリしない飲み物なんて気持ち悪いです⤵︎

No.47 14/08/05 02:28
通行人47 

>> 26 栄養士ですが、 栄養面から見れば 牛乳を給食で出すにはもちろん意味があります。 牛乳の代表的な栄養素に 皆さんご存知のカ… ('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ
納得。

No.48 14/08/05 15:02
匿名さん48 ( ♀ )

私は小学生のとき朝ごはんなど作ってもらえず、貧血で倒れたりしたことがありました。
また裕福じゃない家庭は給食が頼りだと思います。
栄養価の高い給食はあった方がいいと思います。
いらない子はいる子にあげればいいだけ。

No.49 14/08/05 18:12
匿名さん12 

給食費未納って22億円ですよね。その中で栄養のあるものって、求めすぎだと思う。払えるのに払わない親のせいで(払えない家庭には免除もあります)一品、また一品と減らすなら、もう水か、水筒持参でいいのでは。牛乳論争の前に給食費未納問題の方が深刻ですよ。

No.50 14/08/05 19:59
ドラマ大好き34 

>> 49 全くその通り

そしてウダウダ言う人は弁当にすれば良い

でもそれも出来ないんだよね
毎日の弁当作りメッチャ大変だもん

特に兼業主婦はね

段々、食べ物の有り難みが、わからない人が増えてるんだよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧