注目の話題
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
☆ダブル不倫15☆
ディズニーの写真見せたら

小学校低学年の子供

レス35 HIT数 12290 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
15/04/09 20:01(更新日時)

私には年長の息子がいて
よく公園に遊びに行くので
小学生の子供達と仲良くなる機会があります。

そうした中で、来年から小学生となる息子を控える私の心境はというと

「小学生(1年生〜3年生)ってこんなもんなの?」です

年下の子供に優しく出来ない
思いやりがない
自己中心的
息子の自転車をずーっと乗って返してくれない
取り合いになると叩くよ!っと叩く
人のオモチャの一部を盗む、隠す
言う事を聞けと命令する

などなど、、、


もちろん、中にはとても優しい子供もいます
自転車教えてあげようか?と優しく教えてくれる1年生の男の子には感心しました


小学生低学年って、だいたいみんなこんな感じの子供が多いのでしょうか?
うちの息子は優しいタイプですぐ人に物を貸したり、お菓子を分け合いっこするタイプで、そういう子供はやっぱり少ないんでしょうか?
皆が皆同じように思いやりがあって譲り合いが出来るなら、優しい子供達は損せずに済むと思うのに、、、
息子のような子供が自己中だらけの子供がいる小学校に通えば、一方的に損するだけだなーって思うし、なんか怖いです。

息子には優しく育って欲しいと、今まで教えてきたのですが、自分が間違ってるような気がしてきました。息子が損するようなきがして。

息子も図太く自己中に生きる方が得なような気もしてきました。

皆さんの学校の子供達はどうですか?
皆さんのお子様は優しすぎるが故に損していませんか?



No.2104670 14/06/12 01:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/12 01:24
お父さん1 ( ♂ )

うちの子供も損してます。
だけど、最低限の自己主張する事も大事だから、損をする事によって、自己主張の大切さを学んで欲しいなって思います。

No.2 14/06/12 01:44
通行人0 ( 20代 ♀ )

なるほど、勉強になりますm(._.*)m

やはり、優しい子供は損しますよね(´・ω・`)
自己主張を出来る優しい子供ですか、、、それなら弱肉強食の世の中を渡り歩く事もできそうですね!!

世の中優しい子供はごく少数派な事を受け止めた方がいいのかな?母親として、何を教えるべきでしょうか、、、。・(ノД`)・。

優しさだけではダメなのですよね、、、。


優しい心を持った子供がもっと増えればいいのにと歯がゆい気持ちになります。・(ノД`)・。

No.3 14/06/12 02:51
通行人3 ( ♀ )

一人っ子が増えたせいか、わがまま自己中な子がスゴく増えた気がする。
とにかく自分の思い通りにならないと気がすまない。
年下の子に対して世話するどころか優しく出来ない。

一人っ子政策のしわ寄せが来てる某国のようになるのも時間の問題です。

  • << 10 なるほど、、、 一人っ子が増えたせいですかm(._.*)m でもうちの子も一人っ子なんですよね(´・ω・`)うちは自己中っていうより周りに気を使いすぎてるのかな、、、。優しいというより心が弱いのかな、、、。(;´Д`) あまり関係ないような気もしますm(._.*)mどうだろう?わかりませんがm(._.*)m 面倒見がいい小学生に弟か妹がいるの?と聞いたら、実は末っ子だったり。
  • << 34 うちは5歳の年長の男の子で、今度女の子の赤ちゃんが産まれます。実質一人っ子ですが、年少さんや自分よりも小さい子に優しくできて、先生にも感心されます。小さい頃から優しい子です。一人っ子とか兄弟がいるとかあまり関係がない気がします。その子じゃないですかね?

No.4 14/06/12 07:42
通行人4 

主さんの場合はお子さんまだ学校という集団生活をしてなく、家庭教育の域から出ていないのでその様に思ったしまうのだと思いますよ。

学校という集団生活の中では思い通りに出来ないストレスや気を使うストレスが協調性や自己回避などを知っていくのです。

前の方も言われてますが最近はやはりワガママな一人っ子も増えている為昔のような学校生活では通らなくなっているのも現実です。その中で普通に過ごせている子供も居ます。
何が違うかといえばそのようなストレスに対して強いか弱いかだと思いますよ。だから過保護にしてると生き残れなくなると言われるのです。

しかしそこにはその子その子の個性や情緒が有ります。その個性や情緒によって周りに合わせるのか、自己主張してゆくのかも違いますし、周りを見ながら対応させていくのか、引っ張る側に立つのかも変わってきます。

幼稚園や保育所の間なら皆平等とかだし、先生や親の目も近いのですが、学校生活は皆平等も細やかな先生や親の目もありません。その中で悩む親子も本当に増えたと思いますよ。

そこでと大切なのが親子のコミュニケーションだと思います。その日の出来事を安心して話せる子供に育てる大切さだと思います。コミュニケーション不足から親に隠して悩んだり、親に気を使って言わなくなったりするのですよ。そして抱え切れなくなり不幸な事態になる場合もあるのです。

確かにストレスや被害を与える事は絶対にしてはなりません。しかししてきた相手だけが悪いかといえばそうでも無い場合も有ります。親に素直に話す事で回避出来る物も沢山有ります。その為にも親子のコミュニケーションが結果的に我が子を守る最大の武器にもなるんですよ。

主さんは小学生を見て、あんなのがと言いますが、お子さんの対応は見てましたか?その時のお子さんの気持ちは理解出来ましたか?お子さんはなんて言いましたか?

周りを非難するだけでなく、我が子がその様な事態に対してどの程度と対応力があるのか、それをどう主さんに伝え話せるかも親が知っておくべきものですよ。
そして親子でその様な事を話し合う事も大切だと思いますね。



  • << 11 なるほど、勉強になりますm(._.*)m! 対応力がまだまだ未熟なので、(なんて言えばいいか分からない様子)息子にも問題がありそうですm(._.*)m オモチャが盗まれて隠されていた時など、犯人が分かったので「あの子のポケットに入ってたよ!」と教えたのですが また盗まれた時、その子の後をつけるだけで息子は何も言えずにいました(´・ω・`)ショボン 後から、盗まれたことについてどう思うか?聞いてみたら、あまり深く考えておらずキョトンとしていました(;´Д`) 会話もよくしますし、こんな時どうする?など問題を出して、息子自身判断出来る人間になるように努力をしているのですが、、、いざ問題が起こると何も出来ないようです(´・ω・`) 息子もみていない所で友達に思いやりがないのかも?そう考えると人の事ばかり言ってられませんねm(._.*)m

No.5 14/06/12 07:42
匿名さん5 ( ♀ )

私の子供も男の子ですが優しいです。
損していると思えば損しているかもしれないですが、見ている人は見ていて返ってきます。

子供の話ですが保育園でスポーツ大会があった時オヤツにと1人1袋プリッツを渡され、子供は先生達に一緒に食べよう!と配っていたそうです。
保育園にお迎えに行くと先生が、その事を話してくれて○○君のオヤツを先生達にも分けてくれてスゴく嬉しかったし、本当に優しいですね。○○君のオヤツ少なくなっちゃったので良かったら帰ってから食べて下さい。とクッキーを頂きました。

電車でも優しさで席を譲ってあげたいと思うから譲るし、オモチャだって貸してあげても良いかな!と思える心があるから貸してあげる。
正直、優しさでしているのに嫌な態度を取られるとムカつくし損した気分になりますが、見返りが欲しくてやっている訳ではないし、主さんも貸してあげられるお子さんを優しいな😉と誇らしいし微笑ましく思えませんか?

オモチャを貸してあげても、全く返してくれなかったり盗んでいくような嫌な子には今後は貸さなくていいと思います。

でも普通に貸してあげて後から、ちゃんと返してくれるなら貸してあげられる子供になってほしいなと私は思います。

嫌な言い方をすれば、相手を見て行動する。ですかね…💦

  • << 12 なるほどですm(._.*)m うちの息子はそこまで優しくないかもっっ(;´Д`)笑 すごいいい子に育ってて尊敬します!! 育て方のコツを知りたい(;´Д`)笑 皆さんの意見やネットで調べていて、よくよく考えたら、うちの息子は優しいのではなくて気を使いすぎてるのかな、、、。心が弱いのかな、、、。と思うようになってきました。 相手の子を見て判断ですか、、、m(._.*)mなるほど。ありがとうございます!

No.6 14/06/12 08:35
専業主婦6 

色んな子がいます。

私は苦手な子との付き合いも逃げるのではなくうまく付き合える(うまく距離をとって付き合える)ようアドバアスをたまにします。


嫌な子が多い って愚痴るだけじゃだめですよ。

現実を飲み込み うまくかわせる方法 強い精神力 (親に)悩みや本心を言いやすい環境作り

気をつけてます。

やられっぱなしじゃ 損します。

  • << 13 アドバイスありがとうございます! 息子にとって、本当にいい友達なのかと悩んだ日もありました(´・ω・`) ですが、あなたの意見を聞いてそういう考え方もあるのだと思いましたm(._.*)mありがとうございますm(._.*)m! 強い心の持ち主に育てたいと思います!

No.7 14/06/12 08:47
匿名さん7 

そうですね~
どうなんだろう(;^_^A


低学年の頃は、我が子もやられっぱなしで


芯もしっかりしているし、けして大人しいタイプではないのに、なぜやられてばかりなのか?と

ある日あまりにも相手の子に腹が立って
「やられたらやり返せ!」と息子に大人気なく言ってしまったのですが
「僕もやられたら、凄く嫌な気持ちだったから、やり返したりしたら、きっと○○君も嫌な気持ちになっちゃうよ」
と息子に言われて
「その頃」は損だと思っていました(ノд<。)゜。


でも今、我が子も中学生にもなると
男子も女子も周りの友達から凄く慕われてるようで
お母さん達からも「○○君は凄く優しくて男らしいって、うちの子も言ってるよ」なんて聞くと、損ではなかったのかなって思いますよ。


  • << 14 ありがとうございます!m(._.*)m すごく優しいお子さんに育っていて尊敬します!!m(._.*)m 損ばかりではないのですね! 優しく育てる方針は変えず、強い心を育む方針も取り入れたいと思います!! 勉強になりました!ありがとうございます!m(._.*)m

No.8 14/06/12 11:33
ベテラン主婦8 ( 50代 ♀ )

うちの息子がそうでした

その為にひねくれたワルガキに利用されました

年上の子にね


イヤはイヤと言うこと


自分より弱い人、困っている人を助けなさいと言いました

  • << 15 なるほど、、、。 自分よりも弱い人に優しくしてねと私も教えています(´・ω・`) でもいつも疑問に思います。 全ての親が小さい頃からそれを教えているのかな?って、、、(;´Д`)だってあまりにも意地悪な年上?の子供が多いから(;´Д`) 例え、教えていても思いやりのある子に育つかはその子の個性として捉えるべきなのかな(´・ω・`) みんな思いやりがあったら素晴らしいのに!! 愚痴です(;´Д`)すみません、、、 ありがとうございます!

No.9 14/06/12 12:25
名無し ( 30代 ♀ itevF )

そんなもんですよ。
主さんは、息子さんを見ているから、小学生をとても大きい子だと思ってしまうと思うんですが、元小学校教師の私から見れば、小学生は本当に子供です。
特に男子はo(^-^)o

低学年でいえは、クラスでお世話できるのは、しっかりものの女の子数名だけです。
年齢的にも自己中心的な年代ですから、普通のことですよ!

自分の親や先生がいない公園なんて、1番、素の姿が出ているわけなので、悪いこともしたい年頃だし、たいていの子供がはめをはずしています。

あまりに目に余るようでしたら、目を見て、ど叱ってやってください。抑止力にはなりますよ。

  • << 16 なるほど、先生からのアドバイスを頂けるとは。・(ノД`)・。恐縮ですm(._.*)m そんな感じが普通なのかな?少し心構えができました。育児方針も変えて行かなければいけないなっと、、、。 目を見て叱る事が大切な事、その子の為になることも分かっているのですが、、、 やはりよそのお子様を叱るのはなんだが怖いですm(._.*)m私だけでしょうかm(._.*)m よその子供となると、どう叱ればいいかわかりませんでした。特に盗みグセのある子には、、、。 子育てとは難しいですねm(._.*)m私自身も心が弱いのかな、、、。 これから色々考え私自身も成長していき、 良い母になりたいと思います。 勉強になりました!m(._.*)m ありがとうございます!m(._.*)m

No.10 14/06/12 15:11
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 3 一人っ子が増えたせいか、わがまま自己中な子がスゴく増えた気がする。 とにかく自分の思い通りにならないと気がすまない。 年下の子に対して世話す… なるほど、、、
一人っ子が増えたせいですかm(._.*)m

でもうちの子も一人っ子なんですよね(´・ω・`)うちは自己中っていうより周りに気を使いすぎてるのかな、、、。優しいというより心が弱いのかな、、、。(;´Д`)

あまり関係ないような気もしますm(._.*)mどうだろう?わかりませんがm(._.*)m

面倒見がいい小学生に弟か妹がいるの?と聞いたら、実は末っ子だったり。


No.11 14/06/12 15:33
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 4 主さんの場合はお子さんまだ学校という集団生活をしてなく、家庭教育の域から出ていないのでその様に思ったしまうのだと思いますよ。 学校とい… なるほど、勉強になりますm(._.*)m!

対応力がまだまだ未熟なので、(なんて言えばいいか分からない様子)息子にも問題がありそうですm(._.*)m

オモチャが盗まれて隠されていた時など、犯人が分かったので「あの子のポケットに入ってたよ!」と教えたのですが

また盗まれた時、その子の後をつけるだけで息子は何も言えずにいました(´・ω・`)ショボン

後から、盗まれたことについてどう思うか?聞いてみたら、あまり深く考えておらずキョトンとしていました(;´Д`)

会話もよくしますし、こんな時どうする?など問題を出して、息子自身判断出来る人間になるように努力をしているのですが、、、いざ問題が起こると何も出来ないようです(´・ω・`)

息子もみていない所で友達に思いやりがないのかも?そう考えると人の事ばかり言ってられませんねm(._.*)m

No.12 14/06/12 15:43
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 5 私の子供も男の子ですが優しいです。 損していると思えば損しているかもしれないですが、見ている人は見ていて返ってきます。 子供の話ですが保育… なるほどですm(._.*)m
うちの息子はそこまで優しくないかもっっ(;´Д`)笑
すごいいい子に育ってて尊敬します!!
育て方のコツを知りたい(;´Д`)笑

皆さんの意見やネットで調べていて、よくよく考えたら、うちの息子は優しいのではなくて気を使いすぎてるのかな、、、。心が弱いのかな、、、。と思うようになってきました。

相手の子を見て判断ですか、、、m(._.*)mなるほど。ありがとうございます!

No.13 14/06/12 15:54
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 6 色んな子がいます。 私は苦手な子との付き合いも逃げるのではなくうまく付き合える(うまく距離をとって付き合える)ようアドバアスをたまにし… アドバイスありがとうございます!
息子にとって、本当にいい友達なのかと悩んだ日もありました(´・ω・`)

ですが、あなたの意見を聞いてそういう考え方もあるのだと思いましたm(._.*)mありがとうございますm(._.*)m!

強い心の持ち主に育てたいと思います!

No.14 14/06/12 15:58
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 7 そうですね~ どうなんだろう(;^_^A 低学年の頃は、我が子もやられっぱなしで 芯もしっかりしているし、けして大人し… ありがとうございます!m(._.*)m
すごく優しいお子さんに育っていて尊敬します!!m(._.*)m

損ばかりではないのですね!

優しく育てる方針は変えず、強い心を育む方針も取り入れたいと思います!!

勉強になりました!ありがとうございます!m(._.*)m

No.15 14/06/12 16:03
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 8 うちの息子がそうでした その為にひねくれたワルガキに利用されました 年上の子にね イヤはイヤと言うこと 自分… なるほど、、、。
自分よりも弱い人に優しくしてねと私も教えています(´・ω・`)

でもいつも疑問に思います。

全ての親が小さい頃からそれを教えているのかな?って、、、(;´Д`)だってあまりにも意地悪な年上?の子供が多いから(;´Д`)


例え、教えていても思いやりのある子に育つかはその子の個性として捉えるべきなのかな(´・ω・`)


みんな思いやりがあったら素晴らしいのに!!


愚痴です(;´Д`)すみません、、、
ありがとうございます!

No.16 14/06/12 16:16
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 9 そんなもんですよ。 主さんは、息子さんを見ているから、小学生をとても大きい子だと思ってしまうと思うんですが、元小学校教師の私から見れば、小… なるほど、先生からのアドバイスを頂けるとは。・(ノД`)・。恐縮ですm(._.*)m

そんな感じが普通なのかな?少し心構えができました。育児方針も変えて行かなければいけないなっと、、、。

目を見て叱る事が大切な事、その子の為になることも分かっているのですが、、、

やはりよそのお子様を叱るのはなんだが怖いですm(._.*)m私だけでしょうかm(._.*)m

よその子供となると、どう叱ればいいかわかりませんでした。特に盗みグセのある子には、、、。

子育てとは難しいですねm(._.*)m私自身も心が弱いのかな、、、。
これから色々考え私自身も成長していき、
良い母になりたいと思います。

勉強になりました!m(._.*)m
ありがとうございます!m(._.*)m



No.17 14/06/12 19:03
名無し ( 30代 ♀ itevF )

>> 16 やめなさい!と言うだけで大抵やめますよ。怖い顔で真剣に言ってください。
意外に、叱ってしまうと、それからはいい子になる子供も多いんです。

止めずにいる場合は、両手をつかんでしゃがみ、目線を合わせて、理由を教えてあげてください。

子供って、不思議なもので、「叱ってくれた、ありがとう。」って思うように変わっていきます。すごく悪そうな子供でも、真の悪なんてないですからね!

私も以前、公園の木の枝を折ろうとした二人組に、思わず「やめたら?」と言ってしまいました。

近くにいたパパたちが見て見ぬふりしてたし、何より間違ったことを許しているママ(私)を、自分の子供に見せたくなかったからです。

  • << 26 なるほど!レスありがとうございます! やめなさい!の一言でも効果はあるんですね!!( ´ ▽ ` )ノ よその子供の対応にまだまだ未熟なのと、親御さんとのトラブルも怖いので ちょっと避けていましたm(._.*)m汗 勇気がいるけどそれが大人の役目ですよね(´ω`;)見て見ぬフリをしていても、その子に誰かが教えてあげないとダメですもんね、、、。 これからも日々勉強しなければっ!!(´ω`;)

No.18 14/06/12 19:18
♀ママ18 ( ♀ )

一人っ子だから自己中って言わないでもらいたい。親の育て方が問題。凄く不愉快です。

  • << 27 一人っ子だから 一番っこだから 末っ子だから 真ん中っこだから ってあんまり関係ないような気もしますよね(´ω`;)、、、

No.19 14/06/12 19:23
♀ママ18 ( ♀ )

先ほどのレスは3さんに対するレスです。申しわけありませんでした。

No.20 14/06/12 19:57
♂ママ20 

類は友を呼ぶ…とはよく言ったもので。

自己中で好戦的な子の周りには、そういう子が集まる気がします。

“今時の子”だって、思いやりのある優しい子は多いですよ。

うちは小二、年長の兄弟ですが、長男のお友達は次男の世話を焼いてくれたり、年下の扱いが苦手な子は素っ気なかったりしますが、意地悪をする子はいません。

とはいえ、小学校にはいろんな子(&その親)がいるので、悪いことに真っ向から立ち向かうよりは、乱暴な子を上手くあしらったり距離をおいたりする能力も大事かもしれません。

  • << 28 なるほど、立ち向かう事も大切だけど 距離を保つ事も大切か、、、。 ようはバランスですね(;´Д`)!! む、難しい、、。母親としてどこまで息子のサポート出来るのか、、。

No.21 14/06/12 23:17
♂ママ21 ( ♀ )

うちの息子も優しいので、やられますが
やめろ
は言います。

私にはっきり、やり返すのは嫌。違う方法で勝ちたいと言いました。相当な負けず嫌いと頑固です

子供が損するとか

損得で考えるのはあまりよくない気が。

  • << 29 レスありがとうございます! やめろと言っても、頑固な子供?は自分の思い通りになるまで我を通しますよね、、、(;´Д`)息子も負けず嫌いな所があって頑固な子供とよく喧嘩になります(;´Д`) そんな時も息子の成長として、見守って行けばいいのかな。 難しいですね(;´Д`)

No.22 14/06/13 01:13
匿名さん22 ( 30代 ♂ )

自己中に育ったら嫌じゃん➰

人の気持ちを考えられる。物事をしっかり考えられる風に育ってほしいよね

  • << 30 ですよね(´ω`;) でも皆が皆、優しく育つようではないようですね。。。。・(ノД`)・。

No.23 14/06/13 01:15
♀ママ23 ( ♀ )

子どもによりけりですが
大概 2年生までの間は
幼稚園での延長戦ですかね😖


自己チューとか思いやりの欠如に関しては
各自の個性や情緒的な話で済みますが
他人のモノを盗ったり隠す行為は はっきり言って
親に問題のある
いわゆる『機能不全家庭』で養育された子どもか…
先天的な異常児ですよ✋


  • << 31 なるほど、、、。 各自の個性という考えもありますねm(._.*)m 人の物を隠したり盗んだりする子はやはり家庭の問題でしたか、、、。 私が何かを言ったとしても改善する可能性も低いですよね、、。 困りましたね。・(ノД`)・。

No.24 14/06/13 01:49
ベテラン主婦8 ( 50代 ♀ )

>> 23 言えてるかも知れません

小学生の頃から、人のおもちゃを盗んで隠す


喧嘩でなくて、自分の思い通りにならないと、年下の子でも叩く


ふつうじゃないと思いますよ


主さん、そんな場面ではしっかり叱って下さい


主さんがついていながらその態度は、なめきってます


大人が怒らないからますます増長します


  • << 32 レスありがとうございます!m(._.*)m そういう場合は親に言った方が効果あるのかな?わかりませんが、、。 私はよその子供を叱れない臆病者だったので、、、ここの皆様の意見を聞いて、よその子供を叱る事も大切なんだと考えるようになりましたm(._.*)m 頑張ります!!

No.25 14/06/13 09:03
♂ママ25 ( ♀ )

どうなんでしょうかね
そもそも子供は自己中でわがままな生き物ですしね
うちの娘は小さいときからファミレスいってもどこにいっても大人しくて知らない人からも大人しくて偉いわね~とかよく言われてました

友達がオモチャ貸してって言われれば素直に貸したり自分が使おうと思ったオモチャも一歩ひいて他の子に取られたりしょっちゅうでした
他のママさんには大人しくていつもオモチャ貸してくれてほんとに羨ましいよ
なんてこともしょっちゅう言われました

でも今男の子育ててますが…
娘とは正反対です
もう言うこと聞かないしうるさいし

長女のときはおとなしい娘を心の中では誇らしく思ってました
でも今は恥ずかしいとかうんざりとかそんな気持ちさえありますよ

娘と同じように育ててもこうも違うのだと

出来るだけの躾はしてますが私の知らないところでは何をするかわからないなぁって思いますよ

とにかく今はありがとうごめんなさい
それだけは言えるように毎日言ってます

おかげてお店で買い物したら店員さんにありがとうとちゃんとそれだけは言えます
因みに息子は四歳です…(^_^;)))

娘は中学生ですが性格は小さい頃とほぼ同じですね
大人しいですが友達は沢山います

小学校のときはやっぱり男の子の友達とか見てるとその主さんが言ってるよう男の子沢山いましたよ!
自分より小さい子どもには無関心だし逆にいたら邪魔というか…(^_^;)))多分男の子ってそういう風に思ってたりするのかも

勿論優しい子もいます
でも皆それが子どもなんじゃないのかな…(^_^;)))

自分の子だけはって思うかも知れないけど必ずしもそう上手くはいかないってことですよ

  • << 33 体験談ありがとうございます!すごく勉強になりましたm(._.*)m 私はまだまだ世の中を知らない未熟な母親なので、自分の息子基準しか知りません。そんな私はついつい他の子に偏見を持っていました。 「あの子の親は本当に躾してるのかな?」 「あの子の親は愛情を持って子供に接してるのかな?放置じゃないの?」などなど、、、。。・(ノД`)・。 見苦しい考え方ですみません。・(ノД`)・。 でも、そんな考え方してたのが恥ずかしいですm(._.*)mごめんなさいm(._.*)m 同じ親から育ててもらったのに思いやりのある子や活発な子もいて当然ですよね!!! 考え方が改まりましたm(._.*)mありがとうございます!

No.26 14/06/13 15:18
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 17 やめなさい!と言うだけで大抵やめますよ。怖い顔で真剣に言ってください。 意外に、叱ってしまうと、それからはいい子になる子供も多いんです。 … なるほど!レスありがとうございます!

やめなさい!の一言でも効果はあるんですね!!( ´ ▽ ` )ノ

よその子供の対応にまだまだ未熟なのと、親御さんとのトラブルも怖いので
ちょっと避けていましたm(._.*)m汗

勇気がいるけどそれが大人の役目ですよね(´ω`;)見て見ぬフリをしていても、その子に誰かが教えてあげないとダメですもんね、、、。

これからも日々勉強しなければっ!!(´ω`;)

No.27 14/06/13 15:21
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 18 一人っ子だから自己中って言わないでもらいたい。親の育て方が問題。凄く不愉快です。 一人っ子だから
一番っこだから
末っ子だから
真ん中っこだから

ってあんまり関係ないような気もしますよね(´ω`;)、、、

  • << 35 私もそう思います。

No.28 14/06/13 15:25
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 20 類は友を呼ぶ…とはよく言ったもので。 自己中で好戦的な子の周りには、そういう子が集まる気がします。 “今時の子”だって、思いやり… なるほど、立ち向かう事も大切だけど
距離を保つ事も大切か、、、。

ようはバランスですね(;´Д`)!!

む、難しい、、。母親としてどこまで息子のサポート出来るのか、、。

No.29 14/06/13 15:29
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 21 うちの息子も優しいので、やられますが やめろ は言います。 私にはっきり、やり返すのは嫌。違う方法で勝ちたいと言いました。相当な負けず嫌い… レスありがとうございます!

やめろと言っても、頑固な子供?は自分の思い通りになるまで我を通しますよね、、、(;´Д`)息子も負けず嫌いな所があって頑固な子供とよく喧嘩になります(;´Д`)

そんな時も息子の成長として、見守って行けばいいのかな。

難しいですね(;´Д`)

No.30 14/06/13 15:31
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 22 自己中に育ったら嫌じゃん➰ 人の気持ちを考えられる。物事をしっかり考えられる風に育ってほしいよね ですよね(´ω`;)

でも皆が皆、優しく育つようではないようですね。。。。・(ノД`)・。

No.31 14/06/13 15:36
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 23 子どもによりけりですが 大概 2年生までの間は 幼稚園での延長戦ですかね😖 自己チューとか思いやりの欠如に関しては 各自の個… なるほど、、、。
各自の個性という考えもありますねm(._.*)m

人の物を隠したり盗んだりする子はやはり家庭の問題でしたか、、、。
私が何かを言ったとしても改善する可能性も低いですよね、、。
困りましたね。・(ノД`)・。

No.32 14/06/13 15:41
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 24 言えてるかも知れません 小学生の頃から、人のおもちゃを盗んで隠す 喧嘩でなくて、自分の思い通りにならないと、年下の子でも叩く… レスありがとうございます!m(._.*)m

そういう場合は親に言った方が効果あるのかな?わかりませんが、、。

私はよその子供を叱れない臆病者だったので、、、ここの皆様の意見を聞いて、よその子供を叱る事も大切なんだと考えるようになりましたm(._.*)m

頑張ります!!

No.33 14/06/13 15:50
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 25 どうなんでしょうかね そもそも子供は自己中でわがままな生き物ですしね うちの娘は小さいときからファミレスいってもどこにいっても大人しくて… 体験談ありがとうございます!すごく勉強になりましたm(._.*)m

私はまだまだ世の中を知らない未熟な母親なので、自分の息子基準しか知りません。そんな私はついつい他の子に偏見を持っていました。
「あの子の親は本当に躾してるのかな?」
「あの子の親は愛情を持って子供に接してるのかな?放置じゃないの?」などなど、、、。。・(ノД`)・。

見苦しい考え方ですみません。・(ノД`)・。

でも、そんな考え方してたのが恥ずかしいですm(._.*)mごめんなさいm(._.*)m

同じ親から育ててもらったのに思いやりのある子や活発な子もいて当然ですよね!!!

考え方が改まりましたm(._.*)mありがとうございます!

No.34 15/04/09 19:57
♂ママ34 

>> 3 一人っ子が増えたせいか、わがまま自己中な子がスゴく増えた気がする。 とにかく自分の思い通りにならないと気がすまない。 年下の子に対して世話す… うちは5歳の年長の男の子で、今度女の子の赤ちゃんが産まれます。実質一人っ子ですが、年少さんや自分よりも小さい子に優しくできて、先生にも感心されます。小さい頃から優しい子です。一人っ子とか兄弟がいるとかあまり関係がない気がします。その子じゃないですかね?

No.35 15/04/09 20:01
♂ママ34 

>> 27 一人っ子だから 一番っこだから 末っ子だから 真ん中っこだから ってあんまり関係ないような気もしますよね(´ω`;)、、、 … 私もそう思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧