就活失敗。公務員試験をどう受けるか

HIT数 4839 あ+ あ-

のん( 21 ♀ OzfL0 )
14/05/16 06:56(更新日時)

大学4年生です。

就職活動、第一志望は落ちてしまいましたが、なんとか内定は頂けました。ですが正直、3年で半分辞めるという噂を聞く上に、あまり興味を持てない企業です。

しかも実際に就職活動をしてみて、自分は性格的にも労働条件的にも公務員向きだということを感じてきました。
来年以降の公務員試験を受けたいのですが、悩んでいます。

①とりあえず今の内定先に就職し、働きながら公務員試験を受ける
②就職浪人して公務員試験を受ける
③就職留年して公務員試験を受ける
④大学院に入り改めて公務員試験を受ける

どれが一番いい方法でしょうか。
①は時間的精神的に厳しいし、②は公務員試験に落ちた場合に民間を新卒で受けられなくなります。
となると③か④なのですが、問題の学費は両親からの借金や奨学金で凌ぐにしても、「留年」と「大学院」はどちらがいいのか...悩んでいます。
留年で経歴に穴を開けるのも怖いし、かといって私は文学部でしかも女で、院に行ってしまうと今後の人生色々な面で響きそうな気がして...

ちなみに私は旧帝大外国語学部で英語だけが取り柄の女です。TOEIC900と留学経験はありますが、それを活かそうとせず定時上がりなどの労働条件にこだわっていたのが就活の敗因だったのかなぁ...と思ってます。

客観的な意見を頂きたくご相談しました。
お時間がありましたらよろしくお願いいたします。

No.2094845 14/05/15 23:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/05/15 23:17
大学生1 ( ♀ )

主さんとタメです(^^)/
すんごい頭いいんですね!うらやましい!!

そんだけ英語出来たら外資系企業とかで引く手あまただと思うんですが、どうしても公務員になりたいんですか?
せっかくだから活かせる仕事に就けばいいのに…
国家総合とかだったら活きるのかな?

本当に公務員になるんだったら、留年しても浪人しても大丈夫だと思います。そういうのが選考結果に響くことはないですよね、公務員は。
でも、民間だったら第二新卒は厳しいって言いますよね…。卒業しちゃうと不利かな。
ってことで、もし少しでも民間の可能性もあるんだったら、院に行った方がいいと思います。
たしかに文系の院卒は嫌煙されるとも聞きますが、もっと専門極めてちゃんと理由も喋れれば大丈夫じゃないでしょうか?

あくまで私の考えなので、学校の教授とかに相談した方がいいですよ!(^O^)

No.2 14/05/16 06:56
名無し2 

本気で公務員を目指すなら、②か③だと思います。
でも一番は、④ですかね…。現状維持で。

私の経験上ですが、学校なり、仕事なり、中途半端にやめてしまうと、その空白期間が必ずあとで響いてきます。

それから、それだけのスキルがあるのなら、9時5時スタイルの仕事は探せばあると思いますよ。事務職とかで探してみてください。たまに「英語できる方優遇」ってありますから。貿易事務とか、そっち系ですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧